■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□規制解除要望□ucom.ne.jp|gyao.ne.jp専用★40
- 1 :心得をよく読みましょう:2008/10/31(金) 18:09:17 ID:xL2tXMD0
- このスレッドは、規制発動時の ucom.ne.jp および gyao.ne.jp ユーザーのための要望スレッドです。
ホストの前に表示される [´・ω・`] は 全サーバ規制時のISP 規制マークです。(板別規制では表示されません)
この板を含め、規制発動時でも名前欄に「fusianasan」や「山崎渉」と記入する事で書き込める板があります。
■規制情報スレ
ucom規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1187412083/
■公開PROXYからの投稿は受け付けていませんと出て書き込み出来ない人は
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1
■ラウンジクラシック板の避難所
ucom gyao 規制避難所4 in ラウンコクラッシク
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1222722428/
■規制の確認はここ↓:規制早見表
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
■前スレ
□規制解除要望□ucom.ne.jp|gyao.ne.jp専用★39
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1224861163/
- 368 :心得をよく読みましょう:2008/11/04(火) 23:28:55 ID:yEvUzSd7
- れふぃは死後聖人に列されるべき
- 369 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 00:03:01 ID:IjNb9p5R
- 転載依頼
報告人作戦本部スレッド★29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222478209/717
717 名前: ◆kidsDDoryM [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 23:48:46 ID:/k/YtNmO0
通報したいと思いますので、お手数ですが転載をお願いいたします。
★081103 korea 「借金大国|島猿|日韓比較」コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225719431/27
_BBS_korea_\.(ftth.ucom|gyao).ne.jp 規制
ucom規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1187412083/
- 370 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 00:22:17 ID:lzMIywZc
- 今日の転載人はすごい仕事量だ・・・ってことで↑の転載作業開始
- 371 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 00:27:22 ID:lzMIywZc
- 転載完了
報告人作戦本部スレッド★29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222478209/727
727 名前: ◆fi/x/..MMc [] 投稿日:2008/11/05(水) 00:26:50 ID:yG348ixm0
>717
ucom規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1187412083/78-79
_BBS_korea_\.(ftth.ucom|gyao).ne.jp 規制
- 372 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 01:24:54 ID:e9dDs0ZD
- 【ふざけんなタラコ】●のスレ立て緩和が全鯖でなくなりますた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225794992/
- 373 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 02:00:50 ID:yVP5Ttzq
- なんか糞運営は自滅しそうな勢いだな
- 374 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 11:59:04 ID:NkE6XhZp
- てst
- 375 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 12:27:21 ID:McguRQCG
- test
- 376 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 12:28:50 ID:+a8DWocF
- てってってー
- 377 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 12:39:18 ID:BgKVnj3L
- 規制はまた夕方?
- 378 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 12:58:38 ID:s7SOmHxm
- 規制は売り切れました
またのご来店をお待ちしております
- 379 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 14:46:13 ID:ges3MX3J
- 今週中には、規制されるでしょう。
- 380 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 17:35:59 ID:eL5fob7c
- ハングル板か 永久で問題ないな
- 381 :221x254x88x116.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2008/11/05(水) 18:40:08 ID:ekwsiokG
- オバマ当選でキチガイが今週も暴れそうだな
- 382 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 20:01:12 ID:jTigN3AV
- >>380
再発したらもう一回ご意見いただけます?
今回は転載依頼しちゃったので。w
- 383 : ◆kidsDDoryM :2008/11/05(水) 22:25:10 ID:jTigN3AV
- 通報に関する疑問点をUCOM様・USEN様にお尋ねし、ご回答をいただきましたのでご報告
いたします。なお、そのまま転載はできないので内容をまとめたものです。
Q1 株式会社UCOM様への通報と株式会社USEN様への通報は
\.ftth.ucom.ne.jpからの迷惑行為について⇒UCOM様へ
\.gyao.ne.jpからの迷惑行為について⇒USEN様へ
ということでよろしいでしょうか?
A1 UCOM様・USEN様ともに「YES」とのことです。
- 384 : ◆kidsDDoryM :2008/11/05(水) 22:26:02 ID:jTigN3AV
- Q2 御社に2ちゃんねる掲示板での迷惑行為を通報する場合、直接
abuse@ucom.ne.jp(@は半角)
abuse@gyao.ne.jp(@は半角)
にメールさせていただくわけにはまいりませんでしょうか?
やはり御社ホームページのフォームから送信した方がよろしいですか?
A2 UCOM様・USEN様ともに「2ちゃんねる掲示板規制報告担当者からの通報であるこ
とが明確に分かるようにしてくれれば直接メールでもOK」とのことです。現状の通報手
順を守り、通報メールもテンプレートに準拠していれば問題ないように思います。
- 385 : ◆kidsDDoryM :2008/11/05(水) 22:27:09 ID:jTigN3AV
- Q3 (この問いはもう不要かもしれませんが…。)
御社ホームページのフォームから通報させていただいた直後に御社から返信されてくる
「迷惑行為等に関するお問い合わせ(控え)」と題するメールには、「対応後の報告は
おこなわない」旨記載されていますが、今後2ちゃんねる掲示板からの通報に対して「
対応後の報告」をいただけないことがあり得ますか?
と申しますのも、2ちゃんねる掲示板では、プロバイダ様から「該当ユーザ様への警告
等の対応完了」のご報告をいただいてはじめて規制解除の検討段階に移行するようにな
っており、プロバイダ様からお返事をいただけませんと、ずっと多数の巻き添えとなっ
たユーザたちが規制を受けたままになってしまうからです。いかがでしょうか?
- 386 : ◆kidsDDoryM :2008/11/05(水) 22:27:54 ID:jTigN3AV
- A3 UCOM様・USEN様ともに「事情は分かったので、時間がかかる場合はあるが、返信
はする。」という意味のお答えだと思います。これまでも毎回きちんとお返事はいただ
いているので(確かに時間はかかりますが…)私の取り越し苦労だと思います。
Q4 御社への通報に関する情報が以下のページに掲載されていますが、この情報は引
き続き掲載・更新等してよろしいでしょうか?
通報作業用・ISP連絡先一覧
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%CD%D1%A1%A6ISP%CF%A2%CD%ED%C0%E8%B0%EC%CD%F7
A4 UCOM様・USEN様ともに「YES」とのことです。
- 387 : ◆kidsDDoryM :2008/11/05(水) 22:28:51 ID:jTigN3AV
- Q5 御社への通報に関する情報が以下のページに掲載されていますが、この情報は引
き続き掲載・更新等してよろしいでしょうか?
Wikipedia:ISP窓口
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISP%E7%AA%93%E5%8F%A3
A5 UCOM様・USEN様ともに「YES」とのことです。
Q6 最後に、このメールに対する御社からの返信内容を、2ちゃんねる掲示板にて他
のユーザと共有してもよろしいでしょうか?
A6 UCOM様・USEN様ともに「YES」とのことでしたので
今ここに書かせていただいております。
- 388 : ◆kidsDDoryM :2008/11/05(水) 22:31:46 ID:jTigN3AV
- また、以上に基づき「通報作業用・ISP連絡先一覧」を更新してみました。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%CD%D1%A1%A6ISP%CF%A2%CD%ED%C0%E8%B0%EC%CD%F7
usen.ad.jpって残した方がいいのかな〜とか
ftth.ucom.ne.jpじゃなくていいかな〜とかいろいろ思うのですが…
何か問題があれば、詳しい方お願いします。
連投になってしまいました。orz
- 389 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 22:41:09 ID:lzMIywZc
- 一応上記レスへのリンクを報告人会議室に貼っておいたほうがいいのかな?
その判断は◆kidsDDoryMさんがしていただいたほうがいいか・・・
- 390 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 22:45:19 ID:jTigN3AV
- 迷ってたんですが…
なんかいいかげんうざいかな〜とか遠慮しちゃって。w
じゃ貼ってきますね。
- 391 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 23:26:56 ID:GQUHJKnI
- おつおつ
- 392 :心得をよく読みましょう:2008/11/05(水) 23:45:15 ID:Ufqmgd/g
- ucomとgyaoの違いって何なの?
報告先が別なら別物な訳だから規制も同時というのはおかしくないかい?
- 393 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:07:04 ID:5klsRis5
- 規制を別けるには公式のソースが必要
しかし、違いを問うても公開してもらえない
結果:同時
- 394 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:08:29 ID:viA08nrx
- USENの人はU'sISPに変更になるっていうはがき来たのかな?
- 395 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:09:15 ID:viA08nrx
- USENっていうかIPがgyaoの人ね
- 396 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:12:52 ID:pHj4tXF8
- >>392
個人がgyao、法人がbradgateと分かれて、かなりたってから
gyao.ne.jpというUSEN専用ドメインが作られ、今までucom.ne.jp
だったのが、ある日突然gyao.ne.jpに変わる人が出てきた。
変更のアナウンスもなく、どういう人がいつ変わるかも、わからない
から、荒らしがucomだったとしたら次の日にgyaoに変わると
規制の意味がなくなるので、両方規制。
逆はないはずだけれど、UCOM/USENが保証しない限りgyaoで
荒らされても両方規制。
- 397 : ◆kidsDDoryM :2008/11/06(木) 00:14:18 ID:qMk+4CMJ
- USEN様からいただいたご説明によれば
・GyaO 光 (withflets) 株式会社USEN提供
(USEN IPにて提供、リモートホストは \.gyao.ne.jp)
・GyaO 光 (withflets以外) 株式会社U’sISPサービス提供
(UCOM IPにて提供、リモートホストは \.ftth.ucom.ne.jp)
ということだそうです。
難しくてよく分からない。(´・ω・`;)
- 398 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:18:16 ID:oQ6D2akA
- >>395
gyaoじゃないけどはがき来たよ〜
- 399 : ◆accusebRf. :2008/11/06(木) 00:19:07 ID:w6yBz6n2
- つまり、flets回線利用者のリモホは\.gyao.ne.jpで
そうでない利用者は\.ftth.ucom.ne.jpってことかな?
なら、入れ替わりそうにないねぇ
- 400 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:23:00 ID:viA08nrx
- ucomとgyaoが入れ替わるのかどうかとかどこまではIP変わらないのとかは聞いてないのかな?
まあ企業秘密のところがあるから普通は答えないだろうけど・・・
- 401 : ◆Fran.73T8. :2008/11/06(木) 00:30:24 ID:2Of1O2Q0 ?PLT(24801)
- >>388
乙です。
UCOM,USEN様にも数回通報しましたが、Q3に関しては多分大丈夫だと思います。
- 402 : ◆accusebRf. :2008/11/06(木) 00:32:19 ID:w6yBz6n2
- (/▽*\)
- 403 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:33:55 ID:5klsRis5
- >>394-395
gyaoだけど来てない
>>397
漏れが聞いても教えてくれなかったのに・・・
通報者だからなのか、USENが前向きに対応し始めたのか
- 404 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:34:05 ID:2Of1O2Q0
- トリップを出したらbeが見えてしまうのです…
慣れっこなので気にしません><
- 405 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 00:35:41 ID:f8Hkbcox
- >>396
bradgateは今も法人専用?
- 406 : ◆accusebRf. :2008/11/06(木) 00:37:26 ID:w6yBz6n2
- 不思議仕様だなぁ...
- 407 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 01:05:27 ID:pHj4tXF8
- >>405
broadgateという会社と契約できるのは法人だけ。
それとwhoisで表示されるのはまた別。前は全部UCOMだったのが、
ある日を境に新規はbroadgateに変更になった。(whoisが更新されると
UCOM->broadgateになる) これには、本当の法人契約、個人の
U's ISP契約、Flets契約が含まれていた。上の説明によると
Flets契約はgyaoドメインに移行したようなので、後はU's ISP契約分を
ドメイン変えるなりしてくれると、だいぶましになるかな。ネカフェが
分離されるだけでも。
- 408 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 01:21:41 ID:pHj4tXF8
- そういえば全鯖規制中に名前欄が.rev.sa.gyao.ne.jpなんてのが
出てきてたけれど、知らない間にgyaoも法人向け - というか
小規模店舗向けサービス- を始めてたんだった。
GyaOショッパーズアクセス http://sa.gyao.ne.jp/
ホスト名をもう少し考えてくれると分離規制してもらえるのにねぇ…
- 409 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 01:47:41 ID:viA08nrx
- ★081105 fashion 「上島ダウンの黒は神」コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225888769/43
43 名前:番犬 ★[] 投稿日:2008/11/06(木) 01:35:04 ID:???0
_BBS_fashion_\.(ftth.ucom|gyao).ne.jp
規制
ただし焼き依頼中
- 410 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 02:00:27 ID:cvE9nJCr
- 規制まだー?チンチン
- 411 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 04:51:04 ID:3h9EuPi0
- てす
- 412 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 07:13:50 ID:x8INXarm
- そろそろUCOMには頻繁なアクセス規制がかかる。
カキコは必ずコピーすることを進める。押してからアク禁ではふんだり
蹴ったりの詐欺商法、
megabbsはつべれてしまったのでカキコするとこは理不尽アクセス規制2chしかない。
- 413 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 09:30:13 ID:f28Cd28m
- 光ファイバ直接来てるGATE01組はどうなるんだろう。メアドもgate01.comだし。
表記ではucomなんだけど、何かが変わったとかそんな様子は一切無い。
- 414 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 10:02:29 ID:gBWFxnQf
- き・せ・い
- 415 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 10:28:26 ID:dMMNJxNU
- そろそろまたお世話になりに来ますた(´・ω・`)
- 416 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 11:24:45 ID:0lcLf1SB
- う〜んと…そろそろ来るんですか?
- 417 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 11:36:15 ID:E6xg6EIG
- ファ板書けねー
- 418 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 12:26:58 ID:m2NDaZ6Z
- test
- 419 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 12:52:09 ID:k/SbJ8YI
- >>413
>>397で◆kidsDDoryMさんが言ってるのにあてはめると、flet's以外の回線だからucomだよって話。
で、メールがgate01.comなのはメールサーバに割り当てたホスト名(ドメイン名)がgate01.comだってだけのことなんで、
個々のユーザーにはまったく関係ないよ。
- 420 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 17:53:21 ID:cvE9nJCr
- 規制まだかよ
今夜中に来ないと確実に週越だぞ
- 421 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:12:07 ID:Khc14bIq
- やれやれ。
ケツに絵を描いてうpすることはなさそうだな。
- 422 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:13:12 ID:w5PdgXpq
- vip?
- 423 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:17:22 ID:aawf55Tr
- vip規制なの?
- 424 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:17:58 ID:GfqSqG0q
- おいおいVIP復旧と同時に規制かよ・・・
- 425 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:18:46 ID:tNgBz25Q
- なにこの締め出し
- 426 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:19:43 ID:KMZd1Pwj
- ついさっき書けてたと思ったらこれだよww
- 427 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:21:04 ID:w5PdgXpq
- 俺のラーメンスレ返せ ちょっとースタッフー!
- 428 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:23:01 ID:yU5apUF2
- vip書けねえぞオイ
- 429 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:23:35 ID:NbyRJGmU
- 移転したせいか?それともたまたま重なっただけ?
- 430 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:26:24 ID:ABv5HWyA
- VIPの鯖変わったのか?同時に規制くらうとか吹いた
ふざけんな
- 431 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:27:53 ID:tNgBz25Q
- >>429
他にも規制されたプロバイダあるっぽいから移転関係ありそう
- 432 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:29:12 ID:2/6qcSDt
- 移転じゃね?
http://jfk.2ch.net/news4vip/
- 433 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:29:27 ID:j2+Ztnnw
- はいはいまた規制ね、流石uncom
- 434 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:29:38 ID:w5PdgXpq
- 設定されるまで待つか
- 435 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 18:32:45 ID:w5PdgXpq
- 規制情報間違えてるんじゃね?
- 436 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 19:04:37 ID:yU5apUF2
- お書けるようになった
- 437 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 19:06:13 ID:QuM4upso
- あいうえお
- 438 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 19:14:28 ID:dcxPBN7b
- さてそろそろタイミング良く荒らしが出現する頃かな・・・
- 439 :219x123x119x78.ap219.ftth.ucom.ne.jp:2008/11/06(木) 22:00:30 ID:3h9EuPi0
- ファッション板書けるようにしてください
- 440 :心得をよく読みましょう:2008/11/06(木) 22:07:20 ID:viA08nrx
- ファッション板はもう焼き済みだから解除人が来れば解除されるはず
- 441 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 06:50:32 ID:xQvKu5kz
- おお、初めて第2オクテットも変わった
ほぼ不変なのは第1オクテット、apの部分だけか
- 442 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 15:43:15 ID:QX8xiDYy
- ファ板解除まだあぁ〜あぁ〜
- 443 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 17:43:26 ID:duuj+DN5
- ゆ・・・油断しちゃダメだ
今夜規制して阿鼻叫喚させようという糞運営の謀略が目に見えるようだ
- 444 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 17:55:44 ID:6iSBqebT
- 444GET
- 445 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 20:54:22 ID:m1bbyFok
- そろそろ来る・・・!
- 446 :221x254x88x116.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2008/11/07(金) 21:37:01 ID:VbgHT7gB
- 東アジア板規制だよ(´・ω・`)ショボーン
- 447 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 23:49:11 ID:uL8Asp9o
- 報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/414
414 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2008/11/07(金) 23:47:23 ID:???0
>409
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。
ucom規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1187412083/78-79
_BBS_korea_\.(ftth.ucom|gyao).ne.jp 規制
- 448 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 23:50:00 ID:uL8Asp9o
- そしてファッション板の件は華麗にスルー・・・
- 449 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 23:51:56 ID:uL8Asp9o
- でもないのかな?
宣言してなくて解除に失敗してるだけなのかなー・・・
- 450 :心得をよく読みましょう:2008/11/07(金) 23:53:26 ID:uL8Asp9o
- まだかなではファッション板解除になってるなー
書けるんじゃないかな?
- 451 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 00:10:11 ID:VWcCJdlH
- 試してきたけど書けたよー
- 452 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 01:20:16 ID:V9J2DBVs
- 最近というかここ3,4年?本格的運営突撃がないから
ucomユーザーその他扱いのゴミと舐められてるの?
もしかしてどうせ言うだけw
運営文句言う奴を集めようとしても今の2ちゃんじゃ人集まらないwwww
て舐められてる???
規制人の苦労というか無能力さに媚売る理由はないど?
ucomだけが荒らしがあるわけではない
他のプロバイダーもあるけどそことは昔話ついてる
て、そんなの関係ないwて今話題みたいにもめないといけないのか?w
- 453 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 01:39:06 ID:LiWil6XJ
- 何言ってるのかさっぱりわからんが、自分独りの力でなんとかしろ
- 454 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 02:32:32 ID:UDVfstYJ
- (´・ω・`) 結局追加規制はなかったのね。
- 455 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 04:31:48 ID:QtbWXRVg
- ?
- 456 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 04:32:41 ID:QtbWXRVg
- 456GET
- 457 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 13:07:05 ID:IJL8iW7h
- キタ?
- 458 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 13:08:09 ID:thRx6eMq
- ucom規制された夢を見てしまった
何かもう自分もucomも心配
- 459 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 14:20:30 ID:x70hLpVE
- 週末規制されてないの久しぶりのような気がしたが
そんなことはなかったぜ
- 460 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 16:22:57 ID:cFNdjnRJ
- あれ、ucomとgyaoのドメインについて明確な見解がようやく出た?
ってことは今後はucom規制にgyaoが巻き込まれるってことはなくなる…よね
どう考えたって同一ユーザがwithFletsと独自回線を渡り歩くことはないし
- 461 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 16:33:05 ID:RL1IYsxy
- 複数契約してなければ行き来することはまず有り得ないよね
RJBBさんに伝えるには公式での公開が必要なのか、メール内容だけでもいいのか
- 462 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 18:43:15 ID:tpAazMCe
- 公式にメールで、でいいはず。公開されてないと公式声明とは認めないとか非常識なことは言わないだろ流石に・・・
- 463 : ◆kidsDDoryM :2008/11/08(土) 21:07:50 ID:VWcCJdlH
- たたき台を書いてみたのですが、いろいろ不正確だと思うので、みなさんのご意見を
いただいて手直ししてUSEN様に送ってみるということでいかがでしょう?
↓ためしにうpってみます。
- 464 : ◆kidsDDoryM :2008/11/08(土) 21:08:56 ID:VWcCJdlH
- 株式会社USEN御中
お世話になっております。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております**と申し
ます。先日はこちらからの質問事項にご回答いただきまして、ありがとうございました。
その折にお教えいただいた情報についてお願いしたいことがあり、以下に書かせていただ
いております。お忙しい中大変恐縮ですが、ご一読の上ご一考いただければと存じます。
================================================================================
- 465 : ◆kidsDDoryM :2008/11/08(土) 21:09:43 ID:VWcCJdlH
- 現在2ちゃんねる掲示板では、USENもしくはUCOMユーザからの迷惑行為があると
【\.(ftth.ucom|gyao).ne.jpに相当するすべてのリモートホストから
2ちゃんねる掲示板への書き込みを拒否】
という形で規制がおこなわれており、高い頻度で全USENユーザおよび全UCOMユーザが同時
に巻き添え規制を受けて被害にあっております。これは御社ならびに株式会社UCOM様が割
り振る動的IPアドレスが、同一端末において「〜.ftth.ucom.ne.jp」と「〜.gyao.ne.jp」
とで振り替わる可能性を、我々ユーザサイドで知り得る情報の範囲では排除できないため
です。
- 466 : ◆kidsDDoryM :2008/11/08(土) 21:11:14 ID:VWcCJdlH
- ところで先日御社からいただいたご回答では
> GyaO 光 の商材につきましては、現在以下の通りのお取り扱いとなっております。
>
> ・GyaO 光 (withflets) 株式会社USEN提供
> (USEN IPにて提供、リモートホストは \.gyao.ne.jp)
> ・GyaO 光 (withflets以外) 株式会社U’sISPサービス提供
> (UCOM IPにて提供、リモートホストは \.ftth.ucom.ne.jp)
とのことでした。
これを見ると、同一端末のIPアドレスが「〜.ftth.ucom.ne.jp」から「〜.gyao.ne.jp」
もしくはその反対へと振り替わる事態は現実的に起こり得ないように思えます。これで間
違いございませんでしょうか?
この問いに対する答えが「YES」である場合、御社からのお返事を
宛先:**********************
CC:security@2ch.net
としてお送りいただければ、今後「〜.ftth.ucom.ne.jp」と「〜.gyao.ne.jp」を別個に
規制するよう、2ちゃんねる掲示板運営担当者に働きかけることも可能となります。
よろしくご検討下さい。
また、上記の点以外にも、規制範囲を縮小できる何らかの情報があれば、合わせてお示し
いただけると幸いです。もちろん御社の営業活動にとって不利益にならない範囲で結構で
す。よろしくお願いいたします。
- 467 :心得をよく読みましょう:2008/11/08(土) 21:34:18 ID:9Qyn0ufy
- 問題ないと思うけど
ucomとgyaoを分けることに留めるのか
どうせならucomに関してもう少し分けること(ap115.ftth.ucom.ne.jpとか)はできないのかまで踏み込むかは
難しいところだろうなー・・・
後者はUCOMに聞かないとだめだろうけど
- 468 : ◆accusebRf. :2008/11/08(土) 21:41:39 ID:b9hChKSn
- まぁCCを入れて返信してとしなくても
これこれこういうような質問をしたところ
これこれこういうような返答をいただきました
って質雑スレか返答スレに書いておけばいいくらい
特に、◆kidsDDoryMさんなら
文面だと「貴社」の方がいいのかな?
規制うんぬん言わずに
・同一ユーザーに〜.gyoa.ne.jpというリモートホストと
〜.ftth.ucom.ne.jpというリモートホストを割り振られることが
あるのかないのか
・上でない場合、この情報を公開、もしくは2ちゃんねるに伝える許可をいただけるか
と簡単にいってもいいのではないかと
193 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★