■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメを録画されると利益が減るから金よこせw
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:31:29 ID:i5tpOXmE
- アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と
日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_jva_net/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:36:05 ID:ERMRoDsb
- つまりぬるぽ
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:36:24 ID:6ZVFVgjk
- 現状から考えたら無理くさいが、根本的には筋が通ってる気がする
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:37:32 ID:KazpUn4C
- 映画アニメドラマは一度見たら消える仕様にすればいいんだろ?
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:39:05 ID:i5tpOXmE
- 録画されたくないなら放送するなってこった
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:39:26 ID:sbfeBRZb
- もうTVはすべて有料チャンネルにすれば?
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:40:58 ID:JiYDv6lW
- なら放送するなということだな
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:42:25 ID:i5tpOXmE
- DVDやBlu-ray販売だけにすりゃいいんじゃね?
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:42:26 ID:/YkSJSHT
- 有料でいいから
地方でもタイムラグなしの高画質で放送して欲しい
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:43:31 ID:jQyjDjKP
- 放送するなって言ってる人いるけど………ほんとうにそれでいいのか?
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:43:34 ID:i5tpOXmE
- アプコン放送は論外だな
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:45:05 ID:2pM+umXq
- 情報化社会が進むほど著作権の保護は難しくなってきます てか無理!
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:47:40 ID:i5tpOXmE
- >>10
DVDやBlu-ray出たら買うから別にいいけど
正直あれもぼったくり価格だからなぁ…
TV放送やめてもっと安く販売して欲しいなw
まぁどうせTV放送やめても値段は下がらないと思うけどな
欲深い連中のことだし
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:47:43 ID:oK5c8GLp
- タダで観れなくなったら他の趣味に逝くわ
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:49:15 ID:mNOULa3P
- すでに機器やメディアには私的録音補償金が含まれてるのだが・・・
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:50:39 ID:gMIVwNt8
- ネット動画アニメが盛んになるだけだな。
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 20:56:30 ID:xUXZ13Tl
- 絶望した!情報化社会に絶望した!!
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:00:45 ID:6XQIdruu
- 全部ネット配信にすればいいじゃん
地方でも見れて一石二鳥
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:02:03 ID:IeRfe2JB
- ぶっちゃけ有料アニメ見るならゲーム買う
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:05:51 ID:wBz5hwdQ
- もし本当にアニメがタダで観れなくなったら
図書館に入り浸る生活になるかも まあそっちの方が健全(ry
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:32:29 ID:CheBbPc7
- >アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」
これ言うのって碌なアニメ作ってない連中なんだろな。
「録画されるから、違法ダウンロードされるから俺たちのDVDが売れないんだ!!」
面白いアニメ作ってから言え。
適正価格で売れ、オタの数で割り算すんな。
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 21:44:15 ID:XBOgnkQx
- コミケとかDLsiteみたいな二次創作同人売ってるところから
著作権使用料取ったほうが早いと思うんだけど
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:23:46 ID:lNyiNZPT
- 社会の屑であるアニオタニートのおまえらの特徴
1.ダサい、垢抜けない
2.暇があれば2ちゃんに時間を費やす
3.学歴コンプレックス
4.彼女いない暦=年齢
5.ロリコンだったり、または大人しそうで清楚な女性を好む
6.すぐ横になる
7.スポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
8.いい歳してDS等ゲーム等、娯楽が幼稚
9.いい歳して役所や銀行郵便など各手続きが分からない
10.いい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
11.犬と猫なら犬が好き
12.自分の性格は良いと思っている
13.モゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
14.人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
15.酒が嫌い、苦手、飲めない、酒飲みの場が嫌い
16.気がつけば友達がいない。敵が多い
17.一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
18.新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
19.大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
20.真面目そうな顔して醜悪な性格
21.普段無口で臆病だがネット上では威勢を張る
22.一日の大半を2ちゃんねるで過ごす
23.家に帰るとすぐ服を脱ぐ 24.いつも独り言をブツブツ言い出す
25.自意識過剰で勝手に誰でもよかった等といい暴れ出す 26.ニートの癖に、ニュースやネットの話題に過剰に反応する
27.彼女いない歴=年齢、一生童貞確定 28.突然昔のトラウマを思い出し、発狂する
29.掲示板で見かけた彼女持ちや自慢厨には過剰に煽る 30.エロゲーやアニメのキャラと結婚する等言動の全てが気持ち悪い
31.古いアニメやネットで話題のアニメを好む
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 22:27:42 ID:T/YoLYUu
- またギヤス厨の糞スレか
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 00:17:17 ID:I3hzUzBh
- >>23
何回か見てるけど、24から改行出来てないんだよ。
コピペ貼ってるド素人丸出しなんだよ。
お前はアニオタニート以下の屑。
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:25:19 ID:Z8pyzmP8
- >まず現在行われているビジネスモデルとして、特に深夜アニメーション番組の場合、
>テレビで放送するだけでは利益は出ず、むしろそれ自体は「宣伝」という位置づけになっており、
>DVDや関連グッズなどで利益を回収するモデルになっている、という実態があります。
そりゃさぁ、釣堀の魚だって何度も何度も釣られりゃぁ餌も食わなくなるよw
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 01:44:43 ID:Q7xA3XAn
- >>23
やばい・・・25と26以外は全部当たってる
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 02:12:45 ID:zQ8+m0uO
- しわ寄せをこっちによこそう、ってのはねえ…
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 02:53:55 ID:BhQvl3+S
- P2Pで流されて、とかならともかくとしても
普通の放送録画するなとか馬鹿もここまでくると笑えないな
元々ただ見ることができるだけじゃ物足りないって人が買うもんだし
本気で好きな奴は多少割高だろうがお布施的感覚で買っちまう
それが売れないってのは内容が糞で熱狂的ファンがつかず
更にちょっと好き程度の奴が手を出さないくらい高いからだろ
ビジネスモデル云々にしたって自業自得としか思えん
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 08:12:13 ID:s5lG9H9m
- DVDが売れないのは録画のせい!
視聴率が低いのはWiiのせい!
なんでもかんでも責任転嫁
俺たちは悪くないんだ!
ってか?
根本的につまらないからだと何故認めないんだろうな
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 08:17:07 ID:hvwHwrfp
- >>30
自分達は常に相当面白いアニメを作ってるという自信があるから
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 08:19:20 ID:aW/YwZt/
- 在日根性丸出しだなw
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:22:34 ID:7jFUO8UP
- たくさんの人にみてもらってこそ
商売がはじまる
アフォかと
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:24:08 ID:DsRJzyyD
- アニメつうか特定の番組だけコピワンならぬコピーゼロとか
専用の補償金が上乗せされたメディアにしか録画できないようにとか出来るの?
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:27:32 ID:WkO2fV9y
- >>34
技術的には可能だろうな
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 09:49:33 ID:ZPRA/mgw
- >>34
コピー禁止もコピーフリーもデジタル放送なら局側で設定可能。
ニュースのコピワンなんて意味無いからコピーフリーで流せって話は
よく出ている。
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:00:57 ID:hvwHwrfp
- もう現在放送中の全てのアニメ一切撤退させてDVDだけうればいいだろ
サザエさんやちびまるこが見たい人間はサザエやちびまるこのの
DVD2話分を8000円ぐらい払って買うとかね
そういう時代になるよ
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:12:07 ID:hKsTLQmQ
- OVAにもどれってのは無理がある
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:32:02 ID:rPb0YfO7
- 一番悪いのは、ニコニコとかに録画した動画を
貼り付けるやつなんだけどね
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:39:39 ID:JyyQYjS+
- あれがなきゃこんなこと言いださなかっただろうしな。
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:39:41 ID:VH4FHxG9
- 善悪は別にして、ただで録画できるテレビ放送をうpするのは分かるが、
金払ってゲットしたOVAや特典映像をうpするのが分からん。
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:41:24 ID:VhjquuiZ
- ちやほやされるから
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 10:45:43 ID:SwEZwE9W
- おだてとけば次も調子にのってうpしてくれるからなw
そして俺らはそれを頂くと
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 12:41:58 ID:KcrrQp3v
- 高画質のデジタル放送になったからDVDの価値が無いな
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:33:27 ID:s5lG9H9m
- 著作物というものは、まず見てもらうことから始まる
著作権というものは万人に見てもらった上で主張するもの
見せないということはある意味著作権を主張する権利を放棄しているわけだ
そのくせ著作権だけ主張するとか頭おかしいw
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 13:39:21 ID:DsRJzyyD
- >>41
自分の好きなものを紹介、「布教」したいと思ってるんじゃないの
で動画ワレズで見て気に入った人は必ず正規にパッケージを購入してくれると信じているとか
そうでなきゃOVAとか作り手には不利益にしかならんはずだが
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 18:47:51 ID:AnjIf6d/
- アニメのTV放送を全部止める。
アニメは全部OVAにする。
こうすればいいと思うよ。
面白いアニメ作ってる自信があるなら出来るよな。
・ウンコ作画
・紙芝居
・ヘボ脚本
OVAなら一つでも致命的だからな。
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:36:34 ID:BT7wwK+u
- 【著作権/アニメ】アニメを録画されると減益するから「私的録画補償金」が必要…日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見表明★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214292830/
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 20:47:56 ID:xDEgr6Nm
- 確かにこんなの録画されたらたまったもんじゃない
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up24199.gif
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080624145358.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1211007308_0083.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1211007308_0085.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1211007308_0084.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1211007308_0087.jpg
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:07:43 ID:hZn38blM
- >>49
これはネット上でも放送できないね
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 21:13:40 ID:my1qO28B
- てかさアニメの本数も大杉だと思うんだよね。
前クールのも買ってたら財布がもたんよ。
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 00:47:01 ID:HzWm78fS
- 太っ腹なアニヲタが全額負担します
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:00:30 ID:qgp8aVrR
- つーかこの主張に噛み付くついでにダウソ厨が自己正当化しようとしてるのが笑える
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:25:01 ID:sgR6P9xI
- ONAIRよりDVDのほうが画質悪いんだもん、どーしょーもないだべ
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:26:29 ID:oUqYNpsL
- オンエアーの画質下げればいい。
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:55:15 ID:o2Az5adw
- アプコンにして十分下げてるじゃん
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 08:24:36 ID:GWi0/jqN
- テレビ放送ではかなりひどい映像で放送
ビデオの3倍モードなみにして
綺麗な映像みたいならDVD買いましょうってなw
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 08:29:59 ID:qgp8aVrR
- >>57
キモヲタが儲、儲喚く上に
「うちは綺麗な映像を流します!視聴者の皆様のために!」って版権で余裕のある会社や単なるアホ会社が
流し続けるからもうグダグダだろうね
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 13:29:17 ID:g/VqMfbE
- 3巻くらいまで1500〜3000円くらいで売って
4巻以降は希望価格で売ればおk
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 23:42:24 ID:PRGijMMC
-
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 23:47:50 ID:6w7fU5Lc
- 広告代理店は半分もっていっているのには文句を言わないんだな・・
今ではDVDに特典をつける方法で売っているようだけどな。
ダビングによる上乗せ理論は「日本」くらいしか言われていない。
特許等の管理団体ぶった利権893が騒いで粘着しているだけ。
もちろん、製作者には利権893が徴収するマージンは入らない。
- 62 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/06/29(日) 00:11:42 ID:nPUwkgEG
- いい加減自重しろよコンテンツホルダー
- 63 :紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/06/29(日) 00:13:25 ID:nPUwkgEG
- 8.いい歳してDS等ゲーム等、娯楽が幼稚
またGKの>>23が劣化コピペ貼ったのか
ハウス!ゲハから出てくんな!
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 00:16:34 ID:k5g3xBOe
- >>1
バーボンスレかと思った。
アニメをわざわざ録画する奴は大抵DVDも買うだろ。
それに深夜放送で観るのが不可能な人は録画するしかないわけで。
自分たちでファン減らしてどうすんだ?
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 04:09:02 ID:j/qEty6B
- 深夜放送のアニメが多いのに録画すんなDVD買えって酷すぎる。
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 09:15:25 ID:hrqz2S73
- CSで金狙ってしか見れないようにすればいいんじゃね。
1話につき3000円とるとかしてw
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 14:04:32 ID:ekH7NANf
- いやならやめてもいいんじゃよ?
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 13:59:05 ID:qhM14D0i
- 昔、日本でアメ車が売れないの事にアメリカ人は日本が閉鎖市場だからだと言ってたな。
いや、お前ら左ハンドルの車をそのまま輸出しようとしてるじゃん
日本で売りたきゃ右ハンドル車を作れ
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 23:31:35 ID:ajfwIkRY
- 録画?
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 17:31:08 ID:kwgf4Z60
- >>69
普通おかしいと思うよな・・・・
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 18:20:05 ID:myJYqkli
- 保証金なんて取れる訳が無いので、損失分はDVD料金に上乗せする事にしました。
30分しか入ってないのに¥20000…
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 18:31:48 ID:EvL6ooNl
- 再生機器の値段って
そう言うの含まれてるんじゃないっけ
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 18:33:35 ID:hjcTGLRP
- >>1
んなこというなら深夜アニメは全部有料チャンネルでやれよ
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 18:49:54 ID:aJqvipif
- アニメ公式にダウンロード枠作って課金したら1話が見られるし原動画がダウンロードも出来ますよ
にすればいい 1000円か2000円位で
- 75 :ちょこッと ◆VIPPER/wFk :2008/07/01(火) 19:09:07 ID:o8q6SrH4
- つまり、録音はいくらやっても構わないと
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 20:10:27 ID:o9324Gr7
- このIDくらい金があったら別のことにつかっとるわアホwwwww
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 20:16:51 ID:MHWFoBAq
- アニメはアニメで勝手にやっとけって話だよな
ipodの9割がJRAのサイトからダウンロードしたレース動画で埋まってるオレからしたら
金を盗まれているようなもの
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 20:28:19 ID:UdfoFczK
- そんなにアニメの録画を阻止したかったらGyaOみたいなシステムを導入すれば良いのに。
光ファイバーが繋げられるんだからさほど難しい技術ではないと思うが
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:46:52 ID:UoT1iuqd
- ニコやようつべに上げるなていうならわかるが
録画するな?
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 23:46:51 ID:WTlzQAPz
- アメリカでようつべ買った会社に訴訟起こせよ。大金取れるだろ。
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 23:51:49 ID:Y6e5LPlL
- 録画したくても録画したい番組が映らない・・・
別に有料でいいから地方でもアニメしろと
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 13:22:24 ID:dRlhj1MO
- だからいい加減いままでのビジネスモデルじゃやってけないことに気づけよ
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 14:20:30 ID:XV/DqE+m
- TVなんて無くても困らない時代だって気づいて無いんだな
- 84 :ワッペン:2008/07/02(水) 15:30:43 ID:ozJGaLXc
- 使用料を取るってのも一つの方法だからやってみればいいんじゃないの
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 15:39:39 ID:G3i/ZG6C
- 今はDVDが売れなさそうな漫画は絶対にアニメ化されないって言われてるからな
深夜アニメはDVDで利益出すしかないみたいだがそのやり方に問題があるだろ
アプコン放送したりDVDに未放送話収録したり姑息な真似しないで
別の手考えたらいいのに
録画するなって録画機器メーカーに喧嘩売ってんのか?
いつまでも同じやり方で甘い汁吸えるわけないだろ
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 15:59:18 ID:dRlhj1MO
- つーかこいつらがいくら叫んでも、松下やらソニーやらの大企業がウンと言うとは思えんのだが
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 16:11:07 ID:+GPJ3NHB
- 地デジより画質の悪いDVDを視聴者に買ってもらうというビジネスモデルがすでに古いわ
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:07:10 ID:Elh/c5Ex
- もし録画有料になったらアニヲタ卒業をできる気がする
動画サイトの規制も厳しくなったし、そろそろ潮時だわw
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:10:26 ID:HDWQCMfW
- 2行目を見る限りお前はアニオタじゃなく乞食だろ
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 20:37:26 ID:NR3D5/6s
- 録画が有料になるんじゃなくて、その分を録画機の価格に転嫁しろってことだろ
>>88は日本語も読めんのか
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 20:37:41 ID:PVHWGQHY
- エコのために テレビの深夜放送 自粛を検討
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214993904/l50
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 20:38:52 ID:LLIIInuO
- >>1
みたいな発言見ると真面目にDVDやCDみたいなコンテンツに金落としてるのアホらしくなって来るよな。
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 22:25:43 ID:oYQz2Frp
- それだけ窮状が極まってきてるんだろうけどな。まあアニメに関して言えば儲かる方法を真剣に考えなければ
ほんとに終わるだろうし。人材も集まらないし世界的にも結局大したことないと言われ始めてるし。
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:01:29 ID:b0FBlSJO
- どこらへんで言われてるの?
脳内?
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)