■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 3rd Dreamer
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:31:50 ID:I8i4vtsw
- アニメ「魔法遣いに大切なこと」が2003年以来、5年ぶりにTVに帰って来た。
「魔法使いに大切なこと〜夏のソラ〜」 夏の空―それは夢を描く青いキャンパス
テレビ朝日 毎週水曜深夜 26:40〜27:10 2008/07/02(水)放送開始
キッズステーション 毎週木曜深夜 24:00〜24:30 2008/08/07(木)放送開始
再放送 毎週木曜深夜 28:00〜28:30/毎週日曜深夜24:00〜24:30
公式 http://www.sora-mahou.com/
テレビ朝日公式. http://www.tv-asahi.co.jp/sora-mahou/
=======================重要=================================
・【※実況厳禁】スレあぼーん+懲罰サーバ(スレ運営が困難)送り。
→番組ch(朝日) http://live23.2ch.net/liveanb/
・【※ネタバレ禁止】。荒し、煽りは徹底的に放置。
・ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・次スレは>950が宣言をして立てること。無理なら代わりを指名。
・過去ログ、関連スレ、スタッフなどの情報は>>2-5あたりに
============================================================
★前スレ
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 1st Dreamer
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214358044/
★関連スレ
[アニメ2] 魔法遣いに大切なこと - 35th Dreamer -
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1173079252/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:32:17 ID:I8i4vtsw
- ★STAFF
原作・脚本:山田典枝
監督:小林 治
キャラクター原案:よしづきくみち
キャラクターデザイン:芳垣祐介
美術監督:飯島寿治
色彩設計:川上善美
撮影監督:吉田 寛
編集:後藤正浩
音響監督:長崎行男
音楽:羽毛田丈史
アニメーション制作:ハルフィルムメーカー
制作:テレビ朝日
製作:下北沢魔法事務所
オープニング・テーマ:Fly Away/THYME
エンディング・テーマ:乾いた花/micc
★CAST
鈴木ソラ:花澤香菜
緑川豪太:前野智昭
浅葱ほのみ:井上麻里奈
黒田浩二:浪川大輔
山吹ひより:高橋美佳子
川田魔法士:沢海陽子
森下魔法士:掟ポルシェ
YASUKO:笹生実久
原誠一郎:小山力也
白石沙織:高乃麗
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:32:39 ID:P5SA5ffS
- がんばってこ〜ぜ
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:32:50 ID:I8i4vtsw
- 建てました
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:34:20 ID:I8i4vtsw
- ★前スレ
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 2nd Dreamer
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215026291/-100
すまん修正
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:35:10 ID:QUtBdcu4
- そうか
どっかで見たと思ったら
昔のADVゲームみたいなんだ
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:36:19 ID:BK8+C8gL
- なかなか良いテンプレ。
>>1乙です
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:36:34 ID:F518/7Ss
- あまりの叩かれぶりに、オラ、擁護したくなってきたぞ。
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:36:35 ID:pTzrmORB
- 放送前:
http://www.tv-asahi.co.jp/sora-mahou/img/top02.jpg
放送:
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58559.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader689509.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader689510.jpg
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:36:40 ID:IHmY4cJX
- こんなアニメでも聖地巡礼に行く奴は出てくるのだろうか。
退屈なアニメだった。今夜は良く眠れそうな気がする。
来週も一応見てから視聴継続するかどうか決めよう。
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:36:59 ID:U3Pkitzw
- >>6 いっそ声のみで、キャラは要らないのではないか、と。
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:37:02 ID:vGNnEgmU
- 風雨来記ってゲームみたいだ
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:39:05 ID:pTF4PBCB
- ★過去スレ
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 2st Dreamer
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215026291/
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 1st Dreamer
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214358044/
[アニメ新作情報] 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1211642129/
★関連スレ
【魔法遣いに大切なこと】鈴木ソラはお尻可愛い
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214997907/
魔法遣いに大切なことは魔法使いの童貞が見る糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215021327/ (これが最速)
魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜は糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215062799/
魔法遣いに大切なことは新海風スケッチブックな糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215078424/
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:39:54 ID:0D6J1vRY
- なにこの手抜きアニメw
どっかの同人アニメ放送してんのかと思ったw
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:39:58 ID:pTzrmORB
- >>10
聖地巡礼ってのは実写の風景でああこれだと雰囲気を楽しむと同時に作中でどんな感じにアレンジされたか?というのも重要な楽しみなのでこう、そのまんまだと・・・
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:39:58 ID:Z61wYjvk
- 俺はPSの街を思い出した。
実写を低解像度にしたのとなんか似てる。
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:40:48 ID:+qul4qed
- 別に聖地巡礼じゃなくて、単純にきれいな所だから美瑛に行って見たくなる。
観光プロモーションとしては既に成功したんじゃないか?
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:40:54 ID:I8i4vtsw
- >>13 乙です!
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:45:50 ID:dqPBfpRg
- >>17
今更アニメの舞台にしなくても、美瑛は有名だと思う。
しかも、本当の舞台は、東京なのではないか、とも思う。
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:46:05 ID:BK8+C8gL
- ソラって聞くと苗木野そらを思い出してしまうのは俺だけ?
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:46:47 ID:Z61wYjvk
- スキャナーダークリーみたく、全部実写で撮って
それを元にアニメ化したほうが面白かったかもしれない。
キャラと背景が合ってなくて変だし、これだと。
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:47:43 ID:SMnALiFv
- >>20
奇遇だな
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:47:45 ID:P5SA5ffS
- これだけ背景が奇麗だともう背景について何も言うことがなくなるな、、、、
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:47:45 ID:M+2P7s1t
- ひまわりの設定はどうなったの?
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:49:01 ID:77TQ1OsX
- ハ ル フ ィ ル ム 手 抜 い た な
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:49:45 ID:EWS1GL/J
- 背景やばいよな
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:50:31 ID:hzBWsWkz
- 写真をアニメ調にする手法ですか
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:50:48 ID:eYDWBNoK
- したっけの意味は そうしたら 又は それじゃあ の2つが主
なまらは「すごく」とか「超」みたいなもん
例
俺今日マック行ったんだ。したっけ女子高生が淫乱になっててなまら驚いた
そろそろ帰るわ したっけねー
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:50:56 ID:EWS1GL/J
- いや、これ手抜きかwwwwwww
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:51:46 ID:xo3IFlPY
- ただ写真のトレースだからなぁ
飽きてるよこっちは
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:52:07 ID:Gb5sRpht
- 今更だけど>>1乙
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:52:36 ID:I1ok/YgO
- 実写そのままじゃ絵としては反則だろw
ってかこれを許したらMUSASHI-GUN道も背景だけは手放しで褒めなくちゃいかんw
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:53:13 ID:hzBWsWkz
- トレースというよりコンピュータで処理してそのままでは
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:54:19 ID:dqPBfpRg
- >>28
どんな例だwww
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:54:21 ID:YghqADPw
- リアルにしすぎたせいで手抜きに見えるアニメなんだろ
まさに賢者の舞とは別の意味でやっちゃった作品だな
個人的には好きっすよ
写真撮影してる人間なんで。
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:55:24 ID:ZbR1I06F
- 背景しか語ることないアニメwww
まだmusashiのほうがマシってかw
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:56:28 ID:mBcAvhNJ
- 写真そのものがつまらないんだよな。
見惚れるような写真ならいいんだけどね。
加工するなら色調や雲を整えて見せて欲しい。
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:56:33 ID:xo3IFlPY
- 背景に絵がついてきてない
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:57:47 ID:Bl8SgTZG
- 夏じゃなくて冬だったらフィットしたかもな
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:57:50 ID:JSWoh1By
- キャラと背景なんてデジタル化のせいでとっくの昔に浮いてるしなぁ
それに加えて美術の平均レベルもだんだん落ちてきてるし
セキレイみたいなしょぼい背景見せられるよりこっちの方が良いや
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:58:03 ID:hzBWsWkz
- 新撰組みたいな名前の人いなかった
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:58:23 ID:q4E2E+Vw
-
|┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 ヽ
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 >>1乙だべ
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:58:51 ID:eYDWBNoK
- >>34
毎日新聞によると日本の女子高生はファーストフードで淫乱になるらしいぜ
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:59:21 ID:8ok7sN8k
- じゃあ、俺がストーリーの話してやるよ。
なんで雪降らすのがビニールハウスの中なんだ?
どうせ糞田舎で人も少ねーんだから、河原かどっかで盛大に雪降らしたらいいじゃん。
画も派手になって、雰囲気出たと思うんだけどね。
まだ未熟なのであの程度が限界ですって感じなのか?
1期のユメはいきなり1話で最終奥義並に魔法使ってたのに。
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 23:59:43 ID:YghqADPw
- >>37
素直に言うと、写真のように意識した映像的なカットが多いから
実は自然体にみえないんだよな・・・・
別作品で「ヨコハマ買い出し紀行」って作品がアニメでもあったけど
そっちは「本当の写真的」な感じだったから実際ワンカットワンカットが
生きてたんだよな・・・こちらは狙いすぎて逆に中途半端になってるって気はする
まっ今後のどう変わるか気になるけど。
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:00:01 ID:jd98WQb3
- ハルフィルムなら作画力で見せるべき
作画が粗雑だから背景で誤魔化している様にしか思えん
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:00:18 ID:hzBWsWkz
- 新海誠だった こっちは手でトレースしてるな
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:00:30 ID:CMaI1AYZ
- アニメなんて絵をリアルにすればするほど静止してちゃダメなんだよ。
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:00:50 ID:Qb5B0UoQ
- どうせ風景実写なら動画にして背景動画とかやってほしいw
ちょっとびびるかもしれんw
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:03:01 ID:mBcAvhNJ
- >>45
スタッフが出張して適当に撮ってきた素人カットという感じだよね。
美瑛なんだから、美術のような素晴らしい写真が山ほどあるというのに。
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:03:03 ID:WlXW9Ovy
- 全体的に暗かった覚えがあるけど
あれは仕様なのかな
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:03:17 ID:bm+7M6aO
- 新海と比べるのは引き合いに出すのはさすがに失礼かなって感じの出来だ。
比べるならかまいたちの夜とかそんなん。
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:03:41 ID:gY2lz0Th
- ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/7/2/729f2c91.jpg
このシーンとかソラと自転車の影が全くないんだよな。
食事シーンのテーブル下に椅子の足や母親の足が見えないとか、お風呂の栓にしても
ホント、適当に仕事してんだなってのが手に取るように見えるのはいかがなものか。
どの背景も色調が合ってないせいで激しく浮いて見えるのは致命的過ぎる。
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:04:48 ID:llW41ozY
- ・背景の情報量が多くて目が滑る集中できない
・写真素材の影響なのかパンやズームなどのカメラワークが少ない
・キャラ作画が背景パースとあっていないカットがいくつか
・そもそも写真丸出しすぎて萎える
・写真の静止画でキャラ出さずに10秒以上の声だけ会話とかキツイ
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:05:36 ID:Qb5B0UoQ
- http://www.tv-asahi.co.jp/sora-mahou/img/top02.jpg
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58559.jpg
踏み切りとか同じなんだな・・・ 注意してよく見れば今の状況が予測できたのか・・・
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:05:55 ID:hzBWsWkz
- トレースは膨大な費用と時間がかかる。
ロトスコープという、実写フィルムを忠実に絵で上書きする手法で作られている。
コンピュータの処理能力が飛躍的に高まったとはいえ、1分間の映像を作るのに
30人がかりで500時間もかかるという、ハリウッド以外ではとても不可能な高コスト映像だ。
スキャナー・ダークリー
http://movie.maeda-y.com/movie/00844.htm
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:05:57 ID:ycrZ/IJc
- 完全に手抜きだな
なんか朝鮮とか中国のアニメみたいだ>背景実写・キャラ手抜き
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:06:12 ID:Bl8SgTZG
- 手書きなのかは分からんが
無駄にオプションが多かったから実写に勘ぐられるよな
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:07:00 ID:uep/64X0
- 新海の場合は、ぱっと見て新海っぽいと思うものがあるけど
コレには無いな。
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:09:00 ID:JyZOF4DE
- そういえばエンディングの鳥が赤かったけどなんか意味あんの?
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:10:04 ID:3Wexa4lS
- 作画背景だったらいちいち突っ込まないであろう事まで突っ込むなぁみんなw
それだけショッキングだったという事か
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:10:26 ID:qCEeUdGU
- 被写界深度がでたらめすぐる。
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:11:04 ID:jjAc9/1Q
- 植物の書き方を見るにトレースといっても
ちゃんと人の手で描いてるなってのはわかる
ただ、フォトショの加工使えば似たようなのが一瞬で出来てしまうことを考えると
少し複雑な気分
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:11:17 ID:Y/QEn1dD
- 主役の声、灯里の人かと思ったが全然違った
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:11:32 ID:quRQJ2JS
- トレースっていうか、風景写真をエッヂングでボカしただけに見えるwww
誰か適当な風景写真をフォトショで加工してキャラだけ切り抜きしてよ
絶対に見た目変わらないと思うわ
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:11:40 ID:ycrZ/IJc
- 一話ってのは大事だろ
一話で手抜かれてたらダメだ
東京行って渋谷が通行人ふくめ丸々写真で出て来たら笑ってやるよ
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:11:56 ID:uep/64X0
- >>61
実写ドラマが始まるのか?とか
アニメは来週からで、特番でもやるのか?とか
あせった。
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:11:57 ID:v5Y9sCkG
- >>56
>ハリウッド以外ではとても不可能な高コスト映像だ。
ハルヒ一話でやってたけどな
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:12:20 ID:T+ygmU1S
- 写真をコンピュータでアニメっぽくしてから近くだけ書き直しているだけでは。部分的にはほぼ実写。
新海誠やスキャナー・ダークリーは手間かけてちゃんと全部書いているだろう。
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:12:30 ID:R49IIX6K
- なんか前スレは擁護意見ばっかりでつまらんなあ
頼むから信者補正外してくれ
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:12:39 ID:Nom4acMS
- >>55
上はちゃんとトレースしてるじゃん
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:12:54 ID:Bq4kR93k
- >>63
> 植物の書き方を見るにトレースといっても
> ちゃんと人の手で描いてるなってのはわかる
違いますよ
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:13:23 ID:gY2lz0Th
- >>65
前スレでやってる奴いたよ。
元写真
http://thumb.imgup.org/file/iup638575.jpg
↓
加工後
http://thumb.imgup.org/file/iup638577.jpg
↓
キャラ追加
http://thumb.imgup.org/file/iup638585.jpg
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:13:37 ID:xw/y7j+Z
- >>46
ハルフィルムは秋以降に色々控えてるからな
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:15:36 ID:quRQJ2JS
- >>73
こwwwwれwwwwはwwwww
もうネタアニメ決定じゃん……
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:15:48 ID:V/uzeBrx
- ただ、空港の掲示板の動きはよかったとおもうんだ・・・。
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:16:32 ID:Qb5B0UoQ
- いやもう来週からキャラも声優の実写でリアルドライブしてていいよw
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:17:52 ID:quRQJ2JS
- 知らない間に実写ドラマになってたりしてww
なのにみんな気付かず視聴
掟ポルシェ歓喜ww
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:19:43 ID:0U6uqjUW
- 1話目ではナンダコレワと思ったけど2話目以降も様子をミルですよ
とりあえず東京だったら写真でアホみたいにとってるから色々判ってくるだろうし
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:20:17 ID:uBrFfi0W
- >>77
リアルドライブ吹いたwwwwwwwwww
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:21:46 ID:i9iN+tzy
- ドージンワークを超えるか
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:22:50 ID:gY2lz0Th
- OPには東京のシーンも結構映ってたよな。
掟ポルシェが声あててる先生っぽいのも映ってる。
で、下北とかも1話のノリで写真背景みたいだから来週以降も突っ込み所満載だな。
ていうか、OP全部本編映像の使いまわしじゃないかwww
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:24:20 ID:/XPG6rhe
- 俺もリアルドライブしてくる!!
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:24:28 ID:uBrFfi0W
- OPが本編みてるのと変わらん OPぐらい息をつかせてくれ。
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:25:30 ID:i9iN+tzy
- 予告の赤坂見附とか、そのまんまでワロタ
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:26:10 ID:quRQJ2JS
- 肝心の話しがどれだけ面白くなるかだな
てっきり田舎の魔法学校だと思ってたけど都会に行っちゃうのな
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:26:18 ID:T+ygmU1S
- これは見にくいアニメだな。 良い背景使っても見る方がつかれると思う。
完全に書き直してデフォルメしてアニメになってれば良いんだが。
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:27:28 ID:V/uzeBrx
- >>86
一期と同じパターンですよね・・・美しいマンネリズム
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:27:57 ID:s6f1ZDHr
- 絶対に手抜きだと思うよ。
実写映画も同時に製作しているみたいだし、
もしかしたらその映画の取材の写真か、
映画の映像からぬきとって使っているとしたら
アニメの現地取材費とかタダ同然なんじゃないかな。
キャラの絵だってシーンごとにバラつきがひどいし
荒探しすればきりがない。
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:32:50 ID:uBrFfi0W
- まるで恐竜探険隊ボーンフリーで吹いたwwwww
ttp://homepage2.nifty.com/tooruhomepage/bornfree3.gif
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:33:05 ID:bCrGRpxd
- なんか絶賛されてたから
借りてきて初めて一期視た。全部。
一期は凄く丁寧に描かれてるな
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:34:47 ID:YvygZBWp
- なんだかんだ言っても俺は全部見るけどな
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:35:16 ID:5HMSs3g+
- ボンフリーかよwwww
30年間まったく進歩がないっていうかボンフリーの方がすごくね?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=06s63rk2RBM
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:35:16 ID:gY2lz0Th
- >>91
どこで絶賛されてるのか知らないが、脚本はあさっての方向にぶっ飛んでただろ。
いきなり魔法で月に行ったり魔法で東京タワー曲げたり、超展開で視聴者おいてけぼりだよ。
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:36:18 ID:T+ygmU1S
- ゲド戦記と似たものを感じる
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:38:35 ID:6m3Drq8o
- 新海信者が必死でワラタ
そんな背景とかより脚本、構成、
どうにかしたほうがいいかと
もう4〜5年したら背景技術もあがって新海?
ああ〜昔、背景だけ綺麗なアニメ作家ね、今じゃみんなそのレベルだし
ね〜
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:40:31 ID:Pr724TYr
- >>1
あれ?スレタイ、3stじゃないのか…
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:42:30 ID:zyKk43ae
- 画像に釣られてやってきたけど、肝心の話は面白いの?
ハルフィルムだから、脚本いいんじゃないかと思ってけっこう期待してたんだけど
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:44:33 ID:X7o+K5nM
- >>98
北の国から好き?岩井俊二は?
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:44:49 ID:dcUJHgIL
- 新海のは光とか煙を細かく動かしてて綺麗なんだけど、これはゴツイ写真ボードの前をキャラが動き回ってるように見えるんだよな。
この違いは何なのかと。
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:44:52 ID:vaZyhLes
- 背景はすばらしいよな
マエスレに素人が作ったのがうpされていたがそれとは全く別物だからな
これのすごさがわからないやつはだめだめだろ
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:45:13 ID:ymi/T1vh
- こういう背景ってトレースしてるの?それとも写真を単に加工しただけ?
実際手間はどうなんですか?詳しい人教えてください
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:46:50 ID:T+ygmU1S
- 手抜きですね。 やってはいけない事をやってしまったね。 アニメ失格です。
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:47:37 ID:Nom4acMS
- >>102
>>55の上がトレースで下が加工
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:47:46 ID:zyKk43ae
- >>99
まあまあかな。
アリアとかスケッチブックみたいな感じになるかと想像してたんだけど、どう?
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:49:00 ID:llW41ozY
- >>102
ワンクリックでできる処理加工がほとんど
写真の切り貼りとか塗りつぶしが若干ある
作るのに手間はかからないと思う
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:49:19 ID:ZcmhMddB
- >102
これは写真加工(フィルター)+デジタルで上から塗りつぶしたり、
取り込んだアナログ背景素材の切り張り
新海とか、京アニとか、かみちゅ等はロケハンして
写真から線を起こして従来どおりに作成している
ただし新海はアナログではなくデジタル
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:49:20 ID:EluIw/uo
- 皆、何でそんなに批判的なんだよ!
期待は裏切ってないじゃないか!!
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:49:57 ID:JyZOF4DE
- >>98
中学生日記レベルだよ
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:50:09 ID:gY2lz0Th
- >>100
原色っぽいというか、アニメ調の色になってないのが原因じゃないかな。
特にキャプで上がってるシーンはその傾向が強い。
逆にソラの部屋のシーンなんかは色合いが落ち着いてて、
これなら普通に背景綺麗だよなって褒められると思う。
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:50:16 ID:6m3Drq8o
- 新海信者は新海スレで背景だけ綺麗綺麗って言ってればいいじゃん
スレチだろ
まぁ新海信者はやばいとおもってるんだろうね内心・・・
映画じゃなくTVでここまでのレベルに来た事を、まだ新海レベルじゃないけど
だから今必死に背景だけ叩いてるってことだな、背景叩き厨=新海信者
自分のレスみてみ
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:50:48 ID:DMrWz3f4
- true tearsって改めて凄かったんだなって、魔法遣い観て再認識した
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:50:52 ID:vaZyhLes
- デジタル?ふざけんじゃねぇセルが最高なんだよ
↓
CG?ふざけんじゃねぇCGなんかでアニメが表現できるか
↓
写真加工で背景?ふざけんじゃねぇ ←いまここ
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:51:24 ID:rMymjtlv
- 斬新もなにもテックス・アヴェリーが50年も昔にやったこと。
ttp://www.texavery.com/shots/droop2.jpg
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:51:42 ID:+VDiW4hE
- >映画じゃなくTVでここまでのレベルに来た
…正気か?
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:51:54 ID:+wpPUa9s
- 空を入れて指先ツールでぼかしてみた。
http://thumb2.imgup.org/file/iup638945.jpg
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:52:01 ID:l4HYgDEr
- >>1
乙なんだよ。
3stじゃないのかw
Q&A追加
Q 1期見てないけど楽しめる?
A キャラも設定もかなり違うから全くの別物として見られる。
ただ一期で物議を醸した脚本担当が同一人物なので内容的にはすごいものになる可能性がある。
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:52:52 ID:fdCWxcFV
- 魔法遣いは初めてみたときはおぉって思ったけど、繰り返しみてると丁寧に作ってないのが見えてきてダメだ
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:53:10 ID:vaZyhLes
- >>116
汚すぎだろ
色んなものはってごまかすなよ
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:53:50 ID:6m3Drq8o
- 言っとくけど写真からトレースしてないとおもうよこれ、
一見写真のようにみえるけどね、
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:54:11 ID:2KkasXFR
- 昼間は背景があかるすぎて人物が妙に暗く見える場面が多かったり、
背景が実写で細かいのに人物はのっぺりとした感じのタッチ
絵のバランスが悪い。ん〜センス悪。
ストーリに期待しましょう。
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:54:13 ID:jMlhq94m
- 背景もそのうち慣れるだろうし
内容に期待しようか
皆 超脚本に期待してるんだよね?
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:54:20 ID:JyZOF4DE
- >>116
こんなカオスなアニメだったらDVD買うわw
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:54:36 ID:X7o+K5nM
- >>105
両方とも寡聞にして観たことないから解らないけど
1話に限って言えば、田舎の少女の母親や友達との関係を描いたちょっと泣ける話
事件が起きないって訳じゃないけど、
それが恋の告白であったり、母との別れだったり、
身近にあるような事件
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:54:53 ID:EluIw/uo
- よしづきの漫画を読んでwktkしてた1期放送前が懐かしい。
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:54:56 ID:llW41ozY
- 釣堀になっちまったなw
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:55:36 ID:ZcmhMddB
- あとフィルターで加工しちゃっているんで空気遠近が死んでる
背景に透明感が無いのはそのせいもある
切り張りの合成というか、フィルター加工のため
ヘタすると地面と空の切り離しがちゃんと出来ないで
昼間の雨とか、雲の流れとか、ちゃんとできるのか不安だな
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:55:47 ID:Nom4acMS
- >>116
シャープをかけて、色数落とした元写真とブレンドするといい感じになるかな
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:56:38 ID:quRQJ2JS
- 来週の東京編が楽しみで仕方ないwwwwwww
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:56:54 ID:T+ygmU1S
- 写真以外にも、3DCGも駆使してると思うけどどうか
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:58:10 ID:Cx1U3Vht
- >>104
>>55の上がトレース????
下が写真加工なのは分かるが同じ素材を元にしたんなら
上は踏切以外ほぼ創作じゃねえかw
よしづきもトレース言われたら心外だろうよ。。。
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:58:22 ID:p/k7zmrr
- 絵描きが練習でやる、実写模写に近い感じがするな。俺もやる。
既存のセル塗りの背景よりゃ手間かかってると思うが、動画とマッチさせることに絶望的なくらい失敗してる。
なぜかは知らないけどハイライト全然入れて無いから、空気感つーかなんつーかすげぇ安っぽくなってる。
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:58:42 ID:x+Zk4agY
- 図書館戦争とどっちが面白いですか
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:58:51 ID:dcUJHgIL
- >>110
なるほどね。
そのくせあのキャラはアニメ過ぎるから違和感倍増ってか。
OP終わるまでしか見る気しなかったけど最後まで見てみるかな。
>>111
別に信者じゃないけど、LX2で撮った画像を元に作品作りした新海と比べざるをえんでしょ。
誰が見ても違和感のある作りだったんだし。え?なかった?
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 00:59:53 ID:vaZyhLes
- >>133
ネタ的にはこっち
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:00:01 ID:6m3Drq8o
-
新海信者が必死にトレース言い出してるだけ
そんな新海の真似なんかしてないから安心しろ背景だけ
信者
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:00:23 ID:EluIw/uo
- なんでここまで恵まれないアニメなんだろ?
いい要素はたくさんあるのに、アニメになると全て駄目
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:00:40 ID:V/uzeBrx
- 正直いままで新海絵バカにしてたけど、
この作品のおかげで評価をかえざるをえない俺・・・くやしい・・・ビクッビク
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:00:43 ID:vaZyhLes
- さて ゆのっちにあいにいくかな
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:01:25 ID:llW41ozY
- >>131
技法としてのトレースであって侮蔑的な意味は無いから
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:01:34 ID:V/uzeBrx
- >>139
その前に骨董屋をみてやれよ・・・
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:02:45 ID:i9iN+tzy
- 骨董屋見てるよ
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:02:49 ID:rMymjtlv
- , -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 一話なのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:03:00 ID:vaZyhLes
- バーテンダーぽいから いいや
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:03:01 ID:gY2lz0Th
- >>133
設定の酷さは同じくらい。
あとは今後の展開次第だな。
ラブコメ以外はどうでもいいって話よりはマシな内容になると思うよ。
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:03:06 ID:Nom4acMS
- >>131
いや、トレースだよ
それに、トレースって一枚絵を全てトレースするわけではないよ
切り貼りして構図を作って、絵としておかしくならないように
塗りなおすのは技術がいるし、背景ではトレースは全然悪い意味ではない
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:05:43 ID:vaZyhLes
- パンパンパン おま
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:05:59 ID:x+Zk4agY
- >>135>>145
thx 図書館戦争にギリギリ耐えられたからそれ以上なら楽しめそうだ
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:06:50 ID:T1m4UBPq
- 必死な人が数人浮いてきたね。背景みたいにw
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:07:56 ID:vaZyhLes
- パンパンパン!おまた〜せしました
ハンハンハン!むねエブリバディー
ここは覚えてね〜
骨董屋につんくが居た
ttp://www.antique-anime.com/special_comment.html
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:10:16 ID:DMrWz3f4
- ここまで背景を写真加工するなら、人物作画を「ごとP」に丸投げすりゃ、
完璧デジタル加工アニメだったのにな
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:15:39 ID:Cx1U3Vht
- >>146
切り貼り配置は分かるが物の角度や比率が変わっててもそれってトレースなの?
それと踏切はともかく奥の景色もどっかから引っ張ってきたトレースなのか?
それらがそうだというなら確かにトレースだが。。
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:16:32 ID:UkIWlXI3
- どっちにしろ違和感ありまくり
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:16:33 ID:vaZyhLes
- まぁ悔しかったら
これより綺麗な背景持ってきてみろって感じですよ
金と時間かけた新海の背景ぐらいしか対抗できるの無いと思うけどな
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:16:44 ID:Ymbm5pRf
- OPで犬が舌出している直後の電車の風景って江ノ電だよね。
鎌倉付近も舞台になるのかな。
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:16:46 ID:1fJLmE5L
- 1話見てきた
背景と人物の描き方が違いすぎて吹いたw
なんか気持ち悪い
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:18:30 ID:BUCU2ATi
- 録画を飛ばし飛ばし見て、なにこの神背景SUGEEEEEとか思ってスレ見てみたら
コレだよ・・・
止め絵で流し見するとすんごいモノに見えるだけですね
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:19:52 ID:T+ygmU1S
- 写真をほぼそのまま使っている、手抜きなんですよ。 やってはいけない事をやってしまった・・・
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:21:41 ID:Nom4acMS
- >>152
トレースっていうのは実写を基準として塗り塗りする技法なので、
実写をそのまま再現する必要は無いよ
>角度や比率が変わってても
必要ならシェアーで比率はいくらでも変えられるし、そもそもロケで
色んな角度からの写真を撮る
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:23:17 ID:llW41ozY
- >>152
踏み切り・線路と倉庫以外はオリジナルだろうよ
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:23:36 ID:L20a+D6n
- ちょっと習いだした専門学校生っぽいのがウザい、レス
見れば背景批判してる奴はもれなく新海を絶賛が付いてるね
ワロタw
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:24:17 ID:AijZ2ioR
- FM-TOWNS時代の推理物アドベンチャーゲームを見ている様だった。
実写背景にアニメキャラの絵を被せるみたいなやつね。
で、根本的に輝度とかガンマ辺りの色調がおかしいから、見ていて
目に来る(肉体的に辛くなる)アニメだった。
試しにAviUtlで色調補正して再エンコしてみたら、『時かけ』を思わせる
しっくりと来る絵に仕上がったから、これだったら割と見れるアニメに
なってたんじゃないかな。
著作権の関係から、この修正版をうpれないのが残念なところだ。
意図的に崩してる作画のバランスといい、色調といい、普通とは違う
ことをして耳目を集めたいということだったのかな。
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:24:22 ID:1fJLmE5L
- 個人的意見だが、手抜きなのは構わない。きれいな背景だなーと素直に感じたし。
ただ、人物の画との整合性のなさは大問題。違和感ありすぎてキモい
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:26:21 ID:jd98WQb3
- エンディングクレジットで背景担当が竜美堂ってなってたから、
ググってみたら、ここってひだまりスケッチの背景も担当してるとこなんだな
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:26:59 ID:dcUJHgIL
- ビデオカメラで撮ったほうがよかったんでないかな?
自転車まであんな単純な絵にしなくてもなー。
無駄に雲を動かしたかと思えばザワザワいってる木はビクともしない。
ごめん。もう駄目だ。
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:27:28 ID:+VDiW4hE
- 西洋骨董洋菓子店の背景に同じ臭いを感じる
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:28:13 ID:fJb9rSoc
- OHPの音楽が牧場物語っぽくて良い感じだと思ってきたが
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:28:45 ID:X7o+K5nM
- >>157
コレだよの意味が分からんが
自分の感じたように感じれば良いと思うよ
なんかホモっぽい言い方だが
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:30:58 ID:+wpPUa9s
- どこの制作会社も手抜き手法を模索してるんだろな。
発注元に制作費をボラれて金が足りないんだろ。
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:34:12 ID:Cx1U3Vht
- >>159
>実写を基準として塗り塗りする技法なので
じゃ模写とトレースの違いはなんなんだ???
右の倉庫なんて角度どころか画角も違うし、頭の中で回転させないと
描けないような気がするんだが…。
しつこくてスマソ。個人的にちょっと気になるところなんで。
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:36:41 ID:T+ygmU1S
- http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58559.jpg
これはほぼ写真でしょ
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:37:45 ID:DMrWz3f4
- 問題なのは、模写とトレースレベルでなく、禁断のデジタルスケッチ画風変換フリーソフトに手を出したこと
写真掻き集めて画像取り込んだら終了って同人アニメじゃないんだから
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:39:44 ID:HDoGQjcZ
- まぶしっ背景アニメ
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:40:28 ID:L20a+D6n
- >>171
背景会社のサイト行ったら
このアニメのコンセプトに絵的な表現はしないだって
それ写真のように見えてるけど違うと思う
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:41:00 ID:2/bDg71K
- 色々と残念なアニメだな…
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:43:17 ID:L20a+D6n
- >>174
間違ったこのアニメの背景のコンセプトだった
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:44:01 ID:G+lF73VI
- >>171
草だけ手で書き加えてるんだろうな
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:49:05 ID:+wpPUa9s
- >>171
ああいう草の表現はフォトショの指先ツールで写真の草部分を
ヒュィってなぞるとすぐ出来るYo
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:49:36 ID:kjdWgIP7
-
放送前
http://www.tv-asahi.co.jp/sora-mahou/img/top02.jpg
新海誠
http://i.yimg.jp/images/evt/5cm/2/gallery/kumo/phg_2.jpg
放送
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58559.jpg
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:54:01 ID:C+hOxBoK
- ツッコミだけでこのアニメ語れそうですね
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:54:51 ID:T+ygmU1S
- 最初はちゃんと書こうとしてたけど、納期に間に合わなくなって
こだわりを捨てて、ほぼ写真のままになったんだろ。
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 01:54:59 ID:llW41ozY
- >>170
撮った写真は一枚じゃないんだろうきっと
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:01:18 ID:DMrWz3f4
- >>181
残り数話とかの多忙時期ならわかるんだが、
たっぷり時間があった初回がこれなんだから弁解のしようがない
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:04:15 ID:YhvJLiSX
- 期待してただけにすごく残念だ
ここまで手を抜くなら実写の方がよかった・・
本を読んでアニメは忘れよう;;
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:05:39 ID:uep/64X0
- >>179
やっぱり、風雨来記だな
三番目は。
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:07:01 ID:jysUNJB9
- >>166
今期のトレンドなのかね?
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:13:09 ID:x+Zk4agY
- 楽な上によりリアルっぽく見えるなら普通はそうするだろうなぁ
背景と人物画がミスマッチなのはまだ発展途上な技術だからか
まもって守護月天を初めて見た時の衝撃は忘れない
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:15:57 ID:ZcmhMddB
- 骨董が背景フルCGだったけど
人物とのコントラスト合わせができていて
酷い違和感になる事は無かった
色設計の人がダメなのかもしれんな
なんというか全てにおいてスタッフの仕事がかみ合ってないんじゃないか?
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:19:01 ID:jysUNJB9
- 急に人がいなくなった。
お前ら正直だなあw
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:21:08 ID:fJb9rSoc
- ひだまりで力尽きたんだろう
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:22:10 ID:T+ygmU1S
- 色の問題ではないな。
新海みたいに書き直して、光の加減など手を加えれば見られる絵になるのだが。
実写をぼやかして、部分を手書きしても不自然。
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:23:35 ID:l4HYgDEr
- アニメが好きな人は別にリアルな背景を見たいわけじゃないと思うんだけどな。
そりゃサッカーボールみたいなキャベツとかオブジェみたいな食べ物なんかは論外だけどさ。
そういう技法だって言っちゃえばそれでおしまいなんだけど
だったら、あのサッカーボールみたいなキャラもどうにかしろよと言いたい。
新海厨じゃないけど、あの人は緻密な絵をアニメとして表現することには長けてると思う。
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:25:53 ID:ElPrNMeb
- http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1215105718970.jpg
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:30:00 ID:8FSiUoyw
- アニメキャラが実写背景に完全に溶け込むと
面白みが減ってしまうと思う俺は少数派か?
スタッフの腕は感じるけどなぁ。
あと、風呂戦は失敗。
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:35:42 ID:T+ygmU1S
- 手塚治虫は絵はうまく無いけどなかなか面白いでしょ。
初代ファミコンは絵はヘボだけどなかなか面白いでしょ。
デフォルメされている見やすい絵も大事って事です。
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:36:29 ID:ZcmhMddB
- エルフェンリートやかみちゅ、ノエインあたりの背景が神がかっていたな
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:38:39 ID:Pr724TYr
- きっとこの技法はますます洗練されて
やがて人物も顔以外は実写っぽくリアルな表現になるよ
キラやアスランがカラオケで歌ってたCMみたいな感じを想像すればいい
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:42:26 ID:T+ygmU1S
- >>197
実写動画のアニメ化あるぞ
アニメと実写を融合した技法「ロトスコープ」とは
http://japan.cnet.com/special/biz/story/0,2000056932,20188067,00.htm
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:42:28 ID:DcUDd9FR
- >>181
北海道の風景を視聴者にアピールするためには絵より写真のほうが、という判断では(
観光タイアップみたいなもんでしょ
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:43:44 ID:ZcmhMddB
- >197
もうマイキーかジェニーでいいじゃん
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:52:45 ID:yvWQGA5R
- なんかBECKみたいなキャラデザだと思ったら小林治か。
このキャラデザは驚くぐらい合ってないな。あの歯を見せるの止めろ。
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:53:09 ID:22zqh8PY
- 道民ですが水曜26時はTVショッピングでした
いつになったら観られますか
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:54:03 ID:Oz+91ihJ
- >>201
キャラデザは芳垣です
なのにサブキャラデザがオサム…
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 02:56:22 ID:T+ygmU1S
- >>202
この辺探せば見られると思う。
http://www.google.com/search?q=+%89%C4%82%CC%83%5C%83%89+%28+%22Veoh%22+%7C+%22mncast%22+%7C+%22mgoon%22+%7C++%22Tudou%22+%7C+%22pandora%22+%7C+%22Youku%22+%29&lr=
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:15:11 ID:22zqh8PY
- >>204
ありがとう、漁ってみます。
スレのサムネ見る限り実写部の景色はリアルでいい感じ。
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:21:25 ID:79ygH3pS
- 実写レベルの背景と聞いて飛んできました^^
本当にすごいですね^^;
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:26:19 ID:14KM2mPG
- >>205
美瑛行く人間には見覚えのある景色ばかりだったぞw
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:29:22 ID:mVO2j+7o
- 会話の時に意味なく背景を映してるまさに背景アニメだな
いや、コンテが糞過ぎるのか・・・
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:38:43 ID:l4HYgDEr
- うーん…
http://www.sora-mahou.com/story01.html
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:39:07 ID:jeoUSWfq
- >>55の画像の色調整しただけでこうなった
http://www.imgup.org/iup639013.jpg
10分でちょっとマシになるのに・・・
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:44:27 ID:xQWS8tlr
- 正直キャラに半透明グラデ乗せるだけで6割はましになる
撮影の基礎ですよ基礎
なぜそんな簡単なことをやらんのだ
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 03:55:49 ID:llW41ozY
- >>210
おお、馴染んでるよ
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:10:00 ID:WlXW9Ovy
- >>210
やっぱ横の建物がなんか気になるけど
良くなったわ
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:18:56 ID:Uc2NKXkZ
- さっぱりリアルな背景だよ
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:21:50 ID:JbPFFhRa
- 15年前の卒業ってゲームのほうがまだ実写と絵がマッチしてる。
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:31:45 ID:IgjguImd
- このアニメのおかげでBS−iで録画してたGUN道また見ちゃったわw
消すに消せないが決して見返さないアニメだったのに
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:37:08 ID:WlXW9Ovy
- >>55
上の画像みたけど…
設定、夏だったんだな
そういや、入道雲とか作中にあったかな
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:39:08 ID:MnZ4ez0E
- すっごい微妙だ
背景がなんかあってない
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:48:15 ID:ZcmhMddB
- ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib036374.jpg
ちょっくら、原作絵に近づくかやってみた
何枚かフィルターかぶせてちょっとレタッチ入れただけ
道を白くするには手作業が必要なんでパス
正直1日あればアニメ用背景に加工できる感じ
ただ本職はこれを4枚くらいこなすんだよな
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 04:58:19 ID:+wpPUa9s
- 色的に>>219の方が自然だね。
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 05:04:11 ID:PItdDZCs
- 実写背景はどうでもいいけどキャラデザが気持ち悪過ぎる。
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 05:05:52 ID:xQWS8tlr
- >>219
いいね 時かけみたい
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 05:27:14 ID:WXeRUF6o
- 遺影の父親が彼岸島に出てきそうなキャラだったな
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 05:28:33 ID:CKbsAcfr
- みなさんに便乗して
こんなのはどう?
ttp://www.imgup.org/iup639037.jpg
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 05:33:55 ID:xQWS8tlr
- まあ色を変えたところで、この手の絵の真髄はいかに余計な情報をばっさり消せるかってところにあって
予告の一枚絵はそれができてるのに、同一風景の本編がまったく出来てないのはなぜなんだ
例としては奥に見える家とかトラクターがあるかないか、パースをどういじっているか
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 05:40:12 ID:Cx1U3Vht
- 実際にある風景ってとこがこの作品の肝だと思ってるからじゃね?
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 05:41:41 ID:AYCYEqJN
- >>225
そりゃ、手書きと写真加工だもの。根本的に違う。
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 06:17:17 ID:C5qK2GwQ
- なにこの糞アニメw
どこのまぶしっ?ww 背景馬鹿すぎwww
ほんと、ひだスケとかの神アニメと比べたらもう月とすっぽんwwwww
ソラちゃん?糞ビッチwwwwwwwwwwwww
すれたくそ声優がまた糞糞糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 06:17:32 ID:WlXW9Ovy
- >>224
夏の季節を少し感じたぞ
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 06:23:52 ID:CKbsAcfr
- >>229
反応ありがとう(ノД`)
背景をアニメ風にしたらキャラがおかしくなっちゃって「こりゃ反応もらえないかな」なんて思ってた
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 06:41:35 ID:IgjguImd
- このアニメは本編じゃなくキャプの背景をいじって盛り上がるアニメなんだなw
26:40放送は仕様とは言えテレ朝もやっちまったな
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 06:43:55 ID:/xDS6K3J
- 旭川空港のリーマンおっさんが階段降りるシーンの奇妙さ
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 07:19:58 ID:GuAYASmX
- 背景ばっかり騒いでいるが、あの食事シーンはねーだろ。
キャラのイメージをいろんな意味で崩しすぎ。どうみても別アニメ。
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 07:35:23 ID:se6gxBYp
- 小林治は自分に見合った作品を選んでくれ 周りもこいつに任せるな
とりあえず背景は認められない これアニメ背景の仕事完全に馬鹿にしてるわ
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 07:41:24 ID:ycrZ/IJc
- エロゲの背景としては100点
http://www.vipper.org/vip860334.jpg
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 07:46:54 ID:gr6jDkqn
- >>235
そうか?ゲーム画面だとしてももう少し、
絵らしく加工してほしいなあ
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:41:53 ID:v4ljooFb
- 背景よりもキャラデザに問題ありだろ。
小林画のキャラばっか前面に出てる気がするな。
OPなんか特にそう。
本来のキャラデザの人、まったく意味ないじゃん。
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:42:02 ID:i8AEsilE
- 酷い・・・・酷すぎる・・・・・
ハルフィルムだと思って油断してた・・・
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:45:20 ID:JEte5qzL
- どうせ主要登場人物がまだ出てないから過疎っているだろうと思ったら
自称背景評論家が伸ばす伸ばすwww
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:45:34 ID:aNxHyItx
- 「びえい」の発音が気になったな
旅行した時、美瑛の人たちは
「び」じゃなく「えい」のほうにアクセントをつけてた
「機械」とかのイントネーションが正しいようだ
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:50:35 ID:Pr724TYr
- >>239
素人にも突っ込まれる脇の甘い作りということだな
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:51:57 ID:T1m4UBPq
- >>239
毎日ごくろうさまです
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 08:52:20 ID:qmz2TJ64
- かびらじえい 略して びえい
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 09:00:08 ID:AqxjTH6t
- >>239
主要人物出始めて、話が動き出すと
今度は自称脚本評論家が一斉に騒ぎ出すような超脚本なんだろ?
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 09:01:45 ID:5YU/XzW0
- 今一話見たけど、背景が綺麗でした。
内容はまだなんにもないので、これからに期待。
で、魔法遣いに大切なことって何なんですか?
- 246 :吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2008/07/04(金) 09:10:13 ID:hqkWHQ6g
- ソラで花澤香菜・・・。これだとスケッチブックとごっちゃになっちゃうよぉ。ハルフィルムの遊び心なのかな。
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 09:20:04 ID:QHGECiw/
- >>239
ずっと治のターン
を見逃すな
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 09:21:17 ID:BMUvb02B
- ノイタミナ枠史上最低のアニメ
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 09:38:03 ID:4YE5q8CL
- >>248
どこ骨董の誤爆だ
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 09:43:03 ID:ZvCq+GPy
- この人は自主制作アニメ以外は向いてないと思う
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 09:50:02 ID:I2Y3n+LK
- NHKのアニクリに出て、オレってクリエーターと勘違いしてしまった治くん
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:06:53 ID:DQPJVCx+
- 早くも今期のワーストが決まってしまったかww
大体アニメじゃねーしw
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:11:06 ID:s2q5GcwD
- しかし相変わらず魔法使いはつまらんな
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:17:37 ID:6DIUHFcp
- 萌え絵なのに動きすぎで逆にちょっと気持ち悪かった
恥じらいがないし障害者に見える
二話からは見る気もない
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:19:40 ID:XimKHB/S
- 雰囲気はよかったと思うがなぁ
オサムはそこらへんは上手いと思う
背景はもう少し馴染ませてくれ。このままでも数話見たら馴れそうではあるが
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:26:07 ID:sHxGIIuK
- このシリーズは視聴者に何を見せたいんだろうか
でも雰囲気は昔の角川ミステリー風なんだよな
あれ?時かけってミステリーだったけ?
- 257 :吊り氏 ◆SDoEiZ9nnw :2008/07/04(金) 10:33:32 ID:hqkWHQ6g
- でも主人公があいかわらずなまってて安心しました。ユメは今回でてこないのかな?
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:34:23 ID:UviYRlYk
- 『魔法遣い〜』はサントラだけ期待してるんだが、BGMどうよ?
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:36:38 ID:F3Y2Qk3x
- 今期一番の予感
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:38:37 ID:a/nkKwb2
- 魔法使いタイと関係ありますか?
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:42:29 ID:sVnZO1y6
- 写真とかと重ねると描いている部分も有るっぽいけど実際どうなんだろうね
なんか単純にアニメ班と背景班で打ち合わせがろくすっぽ出来てないような気がする
背景スタジオどこ?
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:47:28 ID:sHxGIIuK
- >>260
ビッチは勘弁
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:53:03 ID:Bu+0TLLQ
- このアニメはアンチすれ不要だな
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:55:15 ID:xxAatLS1
- 魔法使いの背景は温かみがない
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:56:10 ID:uvujFvvk
- せっかくキャラが可愛いのにデフォルメが糞過ぎるのが冷める
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:56:40 ID:HQD2PlHx
- 絶望は普通に見られたけど魔法遣いは無理
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:56:43 ID:79ygH3pS
- ここがアンチスレでいいな
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 10:56:55 ID:Bu+0TLLQ
- >>261
打ち合わせが出来ていれば良くなるようなレベルではないだろ
自転車の影も描かないなんてファミコン時代のアドベンチャーゲームかよと
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:02:05 ID:l7BFzL4k
- なんだこれ、地方じゃ見られないのか
スカパー!なんか受信できねえよ
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:08:30 ID:sVnZO1y6
- >>268
色身的にはわりと合わせているから動画とキャラデザでうまく行ってない気がしてね
影に関しては描かない手法もあるから一概になんともいえない
イメージイラストと原案見せられて背景発注されたらこんな背景になるだろうな と
キャラデザ見せられてたらこんな背景にはならんだろう
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:09:37 ID:AqxjTH6t
- >>270
また小林治のせいだと言いたい訳ですね、わかります。
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:14:10 ID:sVnZO1y6
- >>271
それも違うっしょ
BECKの時はうまく行ってたしBECK好きよ グレンラガンのときはやりすぎだと思ったけど
単純に仕事の発注の順番間違えたっぽいなぁと思っただけ
んで背景スタジオどこ?それが聞きたいだけなんだけど
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:18:23 ID:zGv66gfb
- おい、公式のキャラ紹介に素敵なギャグが書いてあるぞ!
> 鈴木ソラ / cv:花澤香菜
> 天性の魔法センスをもった16歳の美少女。
http://hirame.vip2ch.com/up/hirame007728.jpg
試聴してからずっと嫌〜な気持ちにとりつかれていたんだが、
「美少女」設定でこんな絵柄になる制作者は、
ハナから俺らとは価値観が合わない、違う人種なわけだなと納得したよ。
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:18:23 ID:Q2Hy5EAN
- >>68
いや、その作品見たか?
意味分かってないだろ、君w
ハルヒ一話とは手入れのレベルが全く違うわけだが
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:19:43 ID:/xDS6K3J
- <明らかなミス>
・冒頭、自転車の籠に「お弁当」が見当たらない。
・農場、トラクター上で同僚がソラを見つけた方向と、母が走り出す方向が逆
・食事シーン、母親テーブルの下に足が見えない。
・湯船、栓が外れてるのににお湯たまってる
・軽トラで出発する折、平気で花壇をオーバーラン
・同シーントラックが、 母のバイバイがあさって方向(音響ミスでもあり)
・空港、階段を降りるリーマンおっさんがコマオチしてロボット
こんなとこ?
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:21:10 ID:v3lm6Pmc
- >>272
竜美堂
http://ryubido.jp/
誰か問い合わせしてみろよ。
背景凄く綺麗でした。手で書いてるんですか?業界トップクラスですネ!って
- 277 :275:2008/07/04(金) 11:23:09 ID:/xDS6K3J
- 失礼、6項目目の「トラックが」は読み飛ばして(汗
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:32:34 ID:Fed6rvPP
- >>275
>・軽トラで出発する折、平気で花壇をオーバーラン
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/1/215028fc.jpg
これは、花を植えたりしてる所以外にコンクリートが敷かれてるだけにも見える。
問題の花壇の枠部分に凸があるのではなく、コンクリートの一段下に土がある感じ。
なので、そこまでおかしい気がしなくもないが、違和感は拭えない。
>・同シーントラックが、 母のバイバイがあさって方向(音響ミスでもあり)
家の入り口部分が「つ」の字っぽくなってて、右に軽トラが消えた後、
くるっと回って左方向に走って行ってるんじゃないか?って書き込みが前スレであった。
でも、やっぱり違和感ありまくり。
結局の所、決め打ちの背景で無理にキャラ動かしてる弊害な気も。
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:33:12 ID:6KYePdfz
- 吹いたwお母さんがクルマと進行方向が逆に手をふっているw
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:33:28 ID:sVnZO1y6
- >>276
ありがとう
いや・これ書いてるっしょ
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:35:15 ID:7nEgweaz
- 背景が実写・・・また東京タワー曲げ並の伝説を作ったな・・・
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:35:18 ID:njEe0tj3
- 何か見たことあるなと思って、デジカメ画像漁ったら出てきた。
ttp://www2.imgup.org/iup639110.jpg
これ↓と向きが違うだけで同じ踏切だと思う。
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58559.jpg
そして場所はここ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E7%BE%8E%E7%91%9B&ie=UTF8&ll=43.593167,142.464212&spn=0.002828,0.004029&t=h&z=18
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:37:28 ID:I2Y3n+LK
- すべてのミスは
魔法で説明できる
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:39:40 ID:6KYePdfz
- 背景は実写だな。かなりの実験的アニメ。
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:40:05 ID:+3eFT0z1
- ハルフィルムはいったいどうしたんだよ
こんなアニメ?作っちゃって
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:41:25 ID:6KYePdfz
- えっ背景手書きなの?実写だよな?
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:43:19 ID:a/nkKwb2
- 部分的に手書きだろ
- 288 :274:2008/07/04(金) 11:44:59 ID:Q2Hy5EAN
- 日本でああいうアニメーションをやれるとしたらジブリくらいか
他は資金面で苦しい
京アニは過大評価されすぎ(確かに週間ペースでやっているクオリティという意味では凄い)
もっともハリウッドの80%は赤字で15%がトントンか微収益をあげ、5%が桁外れの利益をあげるシステム
単に日本のアニメは失敗を恐れて挑戦しないだけだとも言える
「アニメ化=TV週間放送化」がもう前提になりきってるし、「アニメ化=2時間映画化」が殆どない
世界に通じる題材は沢山あるのに、こじんまりダラダラやりたがる
小さく確実な利益だけを狙ってる感じだ
ジブリとIGは頑張ってるけど、IGは一般受けしなさ杉w
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:46:40 ID:6KYePdfz
- 背景は実写でいいからセルシェ-ダーや油絵風に加工しないと違和感バリバリだな。
もう一工夫が足りない。
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:47:06 ID:pukt8mbb
- つまりアヌメに水木しげるの手法を導入したわけ?
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:47:44 ID:pPw9doS6
- 背景が実写とか面白いと思うんだが、キャラデザと合わないような…
あと演出面で「俺たち、革新的なことしてるでしょ〜」てのが感じられてくどいな
様子見かな
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:48:21 ID:LAYKNb22
- 1期は「とりあえず画は綺麗」って評価だったのにな
これじゃ柏餅の葉っぱしかないようなもんだ
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:50:01 ID:6KYePdfz
- 結構好きなアニメだったから2期楽しみにしていたのに・・・orz
実験アニメになるとは。
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:50:06 ID:a/nkKwb2
- >>288
ジブリは無理 方向が違う
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:50:42 ID:I2Y3n+LK
- 手抜きって言う奴いるけど、実はすごく大変。
特に東京の風景の人消し。
早朝とかに撮影するんだろうけど、それでも何枚も撮影して人が消える様に加工しなければならん。
報われない苦労だけど
- 296 :ワッペン:2008/07/04(金) 11:51:02 ID:Y3nnZqBv
- とにかく背景はなかなかいいと思うな、ソラもかわいいし、ただjapan air incがなincはまじかるいくん、jaiはジャイでジャイアンを連想させてなんだか頼りない飛行機に見えてきた。スッチーはgood!
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:52:51 ID:VOuy3bVC
- みんな背景に気を取られて内容について全く語られてねえw
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:53:39 ID:Bu+0TLLQ
- >>275
>・空港、階段を降りるリーマンおっさんがコマオチしてロボット
これコマ落ちじゃなくてあきらかに平地を歩いてるおっさんの
動きをそのまま階段にもってきただけだな
後ろ足曲がってないし
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:54:44 ID:/xDS6K3J
- >>286
写真を色調とγを補正してレタッチしたんだろう。
不要な反射やゴミの除去、草や山の緑は書き足してるはず。
マットペイントみたいなもの。
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:55:25 ID:7nEgweaz
- 一期をリアルタイムで見た奴なんてもう居ないんだろうな
まぁ・・・なんだ・・・がんばれよ・・・視聴継続する奴らは・・・
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:57:42 ID:2VnOTi3n
- 実験アニメなんだろうけど、本番で実験しないで欲しい…実験台にされるこっちはたまらない
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 11:58:34 ID:jysUNJB9
- >>295
いや、人を消さずにそのまま背景として扱うと予想する。
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:00:23 ID:a2coPZPg
- ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58559.jpg
ttp://www.imgup.org/iup639013.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib036374.jpg
一番上がオリジナル
下二つが色調補正版
2つ目はコントラスト高すぎ。目が痛い。
3つ目は普通のアニメっぽい。アニメ的な夏の清々しさがよく出てる。
オリジナルは確かに写真にアニメキャラ貼り付けたみたいだが、こういうのもありじゃね?
新海と比較するのは野暮ってもんだ。
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:02:14 ID:a/nkKwb2
- 色調の問題ではない。 アニメにはアニメの絵を使わないと無理。
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:03:00 ID:3o6KFncL
- >>300
みうてたけど2期がコレほど酷いとはな・・・
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:05:57 ID:Bu+0TLLQ
- >>303
一応夏の強い日差しなんだよな。だったら自転車の影は絶対に省略
するべきではないと思うんだ。どれも自転車に影がないから
そこだけ浮いて見える・・・あーやっぱ影付けても浮いてるか
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:06:23 ID:r5iYyjq0
- もうさ
全画トゥーンレンダリングしたほうがよかったんじゃないか(ぼくのなつやすみのように)
というか「アニメは背景が一番金がかかる」とはよく言われるが、それを勘違いしているんじゃないか…?
背景に金がかかるの9は人物像と違和感無く合わせるための絵師が少ないからってことなんだが…。
やっぱアニメって隔週に戻すべきじゃね?
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:12:47 ID:llW41ozY
- なんで手描きより時間も金もかかるトゥーンレンダ使わなきゃいけないんだ?
適当に聞きかじった知識披露したがるニワカ多すぎ
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:13:11 ID:VOuy3bVC
- 小林治って人は仕事が速いので有名だからな
納期と予算最優先で割り切るタイプよ
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:14:40 ID:a/nkKwb2
- 家や人物や3D素材が出来上がっていれば、モーション作るやつがいれば出来るだろ
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:16:38 ID:Um9nn5es
- おまえら背景背景いってるけど一番酷いのは芳垣と演出だよ
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:20:58 ID:Pr724TYr
- >>311
背景問題はデコイなんですね
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:21:12 ID:VOuy3bVC
- 全編背景3DCGアニメの西洋骨董洋菓子店と対極のアニメだな
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:26:18 ID:V/uzeBrx
- >>276
>一部にてプロモーション映像が公開されたようですが、とにかく大変な作品になってしまいました。
>『絵的な表現をしない』というコンセプトの下、美瑛の景色や下北沢の街並み…参考の写真はあ
>るものの、苦労しながら無駄に滅茶苦茶描いております。(笑 …泣?)
http://ryubido.jp/x_sorasp.html
背景会社は発注どおり頑張ってるだけなんだから、あんま責めるなよw
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:31:06 ID:4xCt0FEd
- ご飯は美味しそうだった
美味しそうに食べてるので味噌汁欲しくなった
毎週、ご飯のシーンいれてほしいw
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:34:04 ID:6KYePdfz
- 空の境界も背景すごかったが最近背景に凝ったのがトレンドなのかな?
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:34:46 ID:LAYKNb22
- 別に背景の作成方法とかどうでもいいんだけどさ
とりあえず視覚的に失敗してるよね
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:35:37 ID:qmz2TJ64
- ところがでっこい
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:37:34 ID:jysUNJB9
- >>314
だったらキャラももう少し背景に合うような、マンガ絵っぽくない画きかたをしてあげなきゃね。
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:40:12 ID:/xDS6K3J
- 小林治氏のHPより
> 魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜
> 遂に放送始まります!
> 始まっちゃうのかー。もう少し時間が欲しい、、。
<中略>
> 1話のオススメはユウサクの喋りとユシガキくんが書いてくれた食事のシーンかな。
> お風呂のシーンはコバヤシです(とほほ)。
>
> 主人公の鈴木ソラとお母さんのふれ合い、ソラが友達、みちるの為に使う魔法。
> 北海道、美瑛の綺麗な風景に癒されて下さい!
足なしは芳垣氏、栓抜けは小林氏のミスに確定
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:44:47 ID:vaZyhLes
- 背景はすばらしいだろ
今後の主流になってくるだろうな
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:45:50 ID:nyNv2BoW
- >>275
近作の1話でこんだけ演出が破綻してるのもめずらしい
じゃあ誰がコレにGOサインだしたかだよな
まぁ小林だが
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:48:29 ID:wwwFBq91
- >>314
背景会社も一言いいたかった様子だな。
不本意な仕事かもしれないが頑張ってくれ。
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:49:14 ID:puHRm7vJ
- 背景よりキャラデザが失敗
多少違和感のある背景は許せるけどキャラがかわいくないと見続けられない
背景に新しい試みを入れてもいいけどキャラは前作を意識して欲しかった
魔法遣いシリーズとしてやる意味ないよ
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:50:10 ID:6KYePdfz
- まとめ、シリーズ物を実験アニメとしては使っちゃダメだ。
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:52:08 ID:sVnZO1y6
- >>323
本当に描いているとしたら写真並みのすごいクオリティだけど
キャラクターと合わせたら一気にフィルター処理の手抜き背景に見える
背景スタジオとしてはボヤクしかないだろうなw
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:56:04 ID:Um9nn5es
- >>325
実験アニメシリーズにしちゃえばいいんじゃね
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 12:57:11 ID:Rs2zmqhB
- 写真取り込みはMU☆SA☆SHIの専売特許
うおっ、まぶしっ!
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:01:37 ID:aLYcxE0e
- 今見た
とりあえず言葉に違和感を覚えた
道民の言葉遣いぽくない
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:02:06 ID:4roRHqAe
- 飛行機のあたりはもう全くアニメじゃない
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:02:48 ID:ZcmhMddB
- >278
今気づいたんだが、
軽トラの影の長さすごくないか?
左右の木の影と比較してみてよ
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:04:28 ID:6KYePdfz
- 背景は次の時代のアニメとしていいと思うけど、キャラも新しい表現をうまくやらないと
今回見たい実験になってしまうよな。
背景だけリアルにしてもダメだと思うわ。
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:06:25 ID:jysUNJB9
- とらいあんどえらーだべ
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:07:31 ID:6KYePdfz
- アニメの絵って背景・キャラデザ・動きだよな。
今回は背景は凄かったがキャラデザ・動きが他のアニメよりもダメっぽい。
キャラデザは背景に対して表現が今までどおりと言う点でダメと思う。
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:12:07 ID:/xDS6K3J
- >>331
たしかに。木陰は南中高度な感じ。
でも出発は朝のはず(9時30の便)だから、どちらのと言えば背景のミス。
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:13:01 ID:a/nkKwb2
- 完全な失敗作だよ 良い写真に騙されるやつはアホ
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:14:49 ID:vaZyhLes
- >>330
この時代になると滑走路がいらなくなっていて
ジャンボでも垂直離陸が出来るようになってるんだよ
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:15:37 ID:jF/UGVEX
- アクションファイルでワンクッリック。
元画像がでかければもっと綺麗に仕上がるみたいだが。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib036385.jpg
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:17:20 ID:6KYePdfz
- モナリザの背景が写真と同じ理屈だよな。これはやる前に分からなかったのかな?
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:18:24 ID:SglMXKka
- >>331
左の木と右の木の陰も方向結構違うような。
切り貼りしてんのかね。
飛行機の離陸シーン、冒頭のじゃがいも収穫トラクターの動きは
どう見ても写真をスライドさせたような不自然な動き。
ありえないよなぁ。
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:18:28 ID:vaZyhLes
- >>338
アニメの方が遥かにましだな
背景制作者もどんだけ苦労したのかわかるよな
ではもっとでかいのでやってみてよ
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:25:23 ID:jF/UGVEX
- >>341
元々の写真(たぶん1000万画素以上?)でやれば
かなり綺麗になると思うよ。
持ってるならヨロ
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:25:49 ID:a/nkKwb2
- 新海
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18391.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18392.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18393.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d401263.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d401262.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d401264.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d401265.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d401261.jpg
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:29:20 ID:sHxGIIuK
- このアニメは決定的に「大切なこと」が欠けている
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:29:35 ID:vaZyhLes
- >>342
600万画素のデジカメしかないから綺麗にとれそうにない、、、、
だれかおながいします
>>343
新海が背景1枚書く間に 小林は背景10枚以上書いてるだろうな
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:31:40 ID:LAYKNb22
- なんで新海アンチはこんなに必死なの?
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:35:04 ID:4klPQ3zD
- そもそも新海と比べてる意味が分からんが、小林と新海が同じ畑だってことか?
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:37:44 ID:jF/UGVEX
- ん? どこに新海アンチ?
>>347
新海手法の背景と混同してる人が多いからじゃない?
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:37:57 ID:u63NPoyL
- 味噌汁は瞬間移動するし椅子の脚と母親の足が無いし
ソラの飯の食い方が汚いし頬にご飯粒とかベタなことするしサザエさんだし
食事シーンで美味そうだと思ったのはとうきびと煮物のアップの絵だけだった
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:38:24 ID:a/nkKwb2
- 新海はちゃんと描いてるけど、こっちの背景は手抜きだからだ。
それに気づかない人がいるので、新海の絵で気づいて貰おうって事。
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:40:42 ID:fx48IDo6
- あの食い方好きだな俺は
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:44:55 ID:AqxjTH6t
- キャラデザに一貫性がないんだよな。
最初から小林にキャラデザやらせて、HPのトップも小林絵にすりゃいいじゃん。
いきなり綺麗なジャイアン風に作画が整ってくるから叩かれるんだよ。
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:47:46 ID:Omkv71u3
- 内容的に切ろうと思っていたのだが・・・
・背景が無駄にすごい
・EDの歌がちょっとイイ
のでとりあえず継続視聴
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:48:16 ID:Um9nn5es
- 芳垣がそもそもキャラ崩す画風なのにキャラデザさせるから変なことになる
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:49:08 ID:KfECkYsn
- 別にこの背景でもいいんだが、
キャラやトラクターや飛行機とか、動かすものは、
しっかり手抜きせずに動かしてもらいたいね
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:51:03 ID:/xDS6K3J
- 家を出て東京に向かうってのに、昨日と同じ普段着ワンピのままって妙じゃね?
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:53:44 ID:KfECkYsn
- >>356
貧乏なので一張羅なのれす
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:54:05 ID:/xDS6K3J
- あ、一応別デザインか、衿の有り無し、ウェストの切り替え有り無しが違うのね、失礼。
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:55:10 ID:Omkv71u3
- しかし「背景」に関するカキコミ凄いな。
俺は斬新だと思うが。
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:57:30 ID:XxNbd9Am
- コレなんて「北へ」?
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:57:57 ID:x+Zk4agY
- >>359
だってほんとうに力入れて欲しいのは背景じゃないもの…
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 13:59:22 ID:Um9nn5es
- >>360
あれは名作だろ
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:00:32 ID:4WKVseev
- 昔、実写とアニメを融合させた「恐竜探検隊ボーンフリー」とか「恐竜大戦争
アイゼンボーグ」とかあったでしょ。
きっとその手法を現代に甦らせようとしたんだよ。だよ。
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:01:11 ID:u63NPoyL
- >>351
もちろんあの食い方自体は嫌いじゃない
ただあの歳であの掻き込むような食い方してる女がいたらちょっと引くかもしれない
最後の夜の母親が作った食事だからあれくらいオーバーにしたかったのかもしれんが…
せっかく美少女っていう設定にしてもらえたのに作画も仕草も美少女らしくないな
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:01:12 ID:vaZyhLes
- >>359
背景で大きく意見が分かれるんだ
ちゃんと一からかけよ派
技術の進歩はすごいな派
対費用と効果で見ると 後者の方が圧倒的にすばらしいと思う
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:02:21 ID:LkB/8XiO
- >>343
下から二番目は新海じゃねぇよ
>>345
小林は背景描かなぇよ
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:05:48 ID:G+lF73VI
- 新海も写真下敷きにしてるって聞いたときはなーんだと思ったけど(一から手描きしてると思ってたんで)
同じ写真使ってもやっぱ掛ける手間やセンスで全然違うんだな
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:07:30 ID:3o6KFncL
- >>365
栓抜けてた時点で後者は無いわけだが
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:09:24 ID:3o6KFncL
- すまん抽出して気づいたが変なのに触ってしまった・・
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:09:49 ID:GzsVw3Hr
- なんかすげー違和感のあるアニメだな。
サウンドノベル見てるみたいだ。
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:11:29 ID:DMrWz3f4
- このアニメのターゲットは、キャラフェチではなく壁紙フェチで宜しいな?
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:12:13 ID:R3yhP4yU
- 実写とりこんでCGで加工してるんだろ
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:13:00 ID:sVnZO1y6
- >>367
新海は書き込みがすげぇからなぁ
あのレイヤー数は恐ろしい
>>368
お湯は背景じゃないみたいだから
指定ミスってのもありえるかと
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:16:28 ID:GzsVw3Hr
- あー背景綺麗なのに動きがないからか。
木や草に動きが欲しいな。
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:17:29 ID:R3yhP4yU
- ってかこれbeckのスタッフだよな?
小林治はグレンラガンであれだけ叩かれたのに仕事来るんだな
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:18:08 ID:Rv4oTnpZ
- >>374
浮いてるのが困るよな、ジャガイモがコロコロ転がるのはさすがちょっと引いた
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:18:18 ID:I2Y3n+LK
- 背景が凄いって言ってるのは皮肉だよな?
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:21:36 ID:xETSZt7g
- 写真がとても綺麗でした。
これ、観光協会提携アニメ?
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:23:00 ID:xETSZt7g
- 場面が変わる度にテロップで場所名を表示すれば、
そんなに不自然ではないと思うんだ。
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:28:08 ID:GzsVw3Hr
- >>376
キャラと色調が取れてないし、
背景固定だから演出が限られてしまってぎこちなくなってるね。
総合的に言ってなんかキメェ。
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:32:14 ID:zak5EWh4
- MUSASHIのパクリだな
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:37:29 ID:R3yhP4yU
- とにかく小林治のとってつけたような善人面はホントうぜえ
あと空見せたり景色見せたり演出がワンパターンなんだよ
もうこいつにアニメやらせんなよ
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:46:12 ID:ZcmhMddB
- ぶっちゃけ、フィルタが優秀になっただけの、セングラレベルだもんなぁ
写真使うにしてもフィルターの使い方が甘いから美化できてないんだよ
カメラの機械的な色合いは色として正確でも、
その場所に居る場合、人間自身の瞳孔により絞りで脳内で処理される
色合いは違うものになる
その計算ができないと、見てる人のイメージと色合いがズレてしまう
実際に外に出ると、もっと青が鮮やかに感じるはず
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:50:59 ID:9Q/xNJEw
- 5秒10秒のアマチュアの手直し(プロかもしれんが)で多数の批判派が改善された思っているのに
あえてそれをしないのは現場のマンパワー不足と監督の意向どちらなのだろうな?
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:57:49 ID:Q5O/0fmj
- 手描き背景のひと
ttp://www.sonypictures.jp/archive/movie/worldcinema/tgf/m3_1.html
ttp://www.sonypictures.jp/archive/movie/worldcinema/tgf/m3_2.html
ttp://www.sonypictures.jp/archive/movie/worldcinema/tgf/m3_3.html
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 14:59:08 ID:2Q+3Bx+a
- 低予算で良くやってるんじゃないのかなぁ
低予算じゃなければ手抜きだが。
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:01:04 ID:4klPQ3zD
- あのキャラ絵なら背動くらいやってくれないと割に合わないよな
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:01:50 ID:8LTzwNYo
- ID:ZcmhMdd
何この厨2病www発言がいたすぎ
虚栄心の塊ってこういう奴のことなんだなイタイイタイ
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:02:14 ID:tMEUX5YE
- グレンのときにあれは崩壊じゃないと必死に擁護してたやつは今どんな気持ちなんだろう
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:02:55 ID:8LTzwNYo
- ID:ZcmhMddBこいつね
もうID変えたかな?
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:04:34 ID:vaZyhLes
- 億単位使ってるアニメ映画の背景と
13話500万以下のテレビアニメの背景
どっちが綺麗かは一目瞭然だよな
裏返せば
アニメ映画の背景を出さないと比較が出来ないぐらい背景はすばらしいってことだけどな
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:08:00 ID:ZcmhMddB
- >390
どうした、何がどう痛いのか説明してみなよ
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:10:33 ID:X8OTOJp3
- 新海の背景は「嘘」なんだよな。どうみてもアニメの絵にしかみえない。
けどこの作品は「本物」なんだよ。どうみても写真w
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:13:23 ID:AqxjTH6t
- せめてOPだけにしとけばここまで叩かれなかっただろうに。
>>391
同じ系統を狙った背景だから比較されてるだけでしょ。
予算の差があるにしても、出来は東大とFラン大くらい差がある。
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:15:57 ID:a/nkKwb2
- サウンドノベルと似てると思うのでかまいたちの夜をググってみた
http://www.higashino.jp/game/knulp/knulp2.jpg
http://www.higashino.jp/game/knulp/knulp8.jpg
http://www.higashino.jp/game/knulp/knulp.htm
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:17:09 ID:/xDS6K3J
- >>394
すっかりアンチスレ状態だが、本家アンチスレが過疎ってる。
ごく少数とは言え支持する椰子もいるようだから、ここは場所を変えてはいかがじゃろ?
とマジレスしてみるテスト
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:20:01 ID:Omkv71u3
- これ見たあとに「隠の王」とかの背景見ると悲しくなる
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:20:19 ID:8LTzwNYo
- 新海ファンはアンチスレ言って「新海はすごい」「新海は神」「東大とFランぐらいの差」
って言って自分を慰めていろよ、この背景アニマwwwww
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:20:20 ID:3o6KFncL
- ご冗談を・・・
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:21:22 ID:2Q+3Bx+a
- >>396
放っておけばいい、飽きたらいなくなるから。
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:27:37 ID:mQIFzGgw
- 背景は綺麗だが
絵が駄目すぎ
きもい
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:30:27 ID:6DxRFIPD
- >>401
完全実写アニメにすべきだったよな
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:31:03 ID:YqLplObr
- キャベツを超えMUSASHIを超え、そして今クソになるっッッッッ!
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:31:53 ID:vaZyhLes
- >>394
予算の差はすごいよ、馬鹿にしては行けない
50,000万と500万
100:1
何をするにもこの差が生まれてきてしまう
線1本書こうにも
低予算が1本書いてる間に、高予算の方は100本の線がかけてしまう
新海に「テレビアニメの予算で秒速5センチ級の背景を1クール分書いて仕上げてくれ」
っとお願いしても不可能だから100%拒否してくるだろうな
その不可能をがんばって可能にしようとしてるのがこの作品ですよ
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:32:32 ID:2VnOTi3n
- 背景のみに会話セリフを乗せるシーンやめて欲しい
1回なら演出だなーと感じるが2度3度もやられるとオイオイと思う
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:33:02 ID:mQIFzGgw
- なにこの丸顔
放送前:
http://www.tv-asahi.co.jp/sora-mahou/img/top02.jpg
これと全然違うじゃん
騙された
どこの制作だよ
完全に原作レイプだろ
原作知らないけど
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:36:33 ID:cYBPBRLL
- そういえばこれもTVシリーズなのに背景の書き込みが凄かったよな
ttp://natuko3.net/gazou/mjb/000.jpg
ttp://natuko3.net/gazou/mjb/001.jpg
ttp://natuko3.net/gazou/mjb/002.jpg
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:39:36 ID:tMEUX5YE
- ドージンワークBパートは背景どころかキャラ絵まで書き込んでてまるで実写のようで凄かったよ
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:45:57 ID:9Q/xNJEw
- http://www.ef-melo.com/
ここのトレーラー
新海美学はこのとおりテレビシリーズでも再現可能です
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:47:02 ID:3Q0/WoUo
- この背景クロノクロスのED並に酷いな
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:47:13 ID:veR0YzpZ
- 2話が放送されるまでずっとこの調子か…。
キャラが出揃って話が動き出せば背景やキャラデザの話する奴もいなくなるはず。
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:59:00 ID:8LTzwNYo
- >>411
そう思う。
これは背景見て癒される物語じゃないもん ちゃんと脚本あるし
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 15:59:30 ID:2dX6iJfu
- MUSASHIが帰ってきたと聞いて飛んでまいりました
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:00:34 ID:Tih4Qra2
- ちょっと加工してみた
http://uproda.2ch-library.com/src/lib036406.jpg
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:01:33 ID:7mIvx42d
- 背景が普通だったとしても、キャラで叩かれただろうな
で、話が始まったら脚本で叩かれる
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:03:20 ID:LAYKNb22
- なんか凄いことやろうとしてコケた感がなんとも……
予算もスケジュールも制作者の思惑通りだったらどんな画になってたんだろう
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:06:37 ID:MXAMq7MP
- これははたしてアニメといえるのかなw
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:09:04 ID:0kb8/Gsd
- ID:8LTzwNYo
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:09:13 ID:VPNdNg2S
- 新しい作画方法を試してみた実験作って感じだな
このデータを元に、もっとアニメっぽい自然な感じに加工する事が出来たら
これから後のアニメはコスト削減、時間短縮で楽になるんじゃね?
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:10:28 ID:mQIFzGgw
- 背景がすごい!今話題のアニメ!
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:10:38 ID:8LTzwNYo
- >>418
早速ID変えたか
- 422 :419:2008/07/04(金) 16:11:18 ID:VPNdNg2S
- …と思ったら、加工じゃなくて手描きかよ!
めっちゃ手間かかってんだな
ttp://ryubido.jp/x_sorasp.html
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:11:50 ID:a/nkKwb2
- 新海を見習って監督の指示で>>406の品質で背景描いてたら、時間に間に合わなくなったんだろう。
>>406は拡大してみるとちゃんとアニメの絵になってるからな。
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:13:38 ID:9Q/xNJEw
- これを実験作とよべるか?
フィルムが出来上がるよりも前の構想段階でマズイってプロなら気が付くだろ・・・
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:15:05 ID:tMEUX5YE
- >>422
んな大嘘に騙されんなよw
それとも皮肉か?w
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:15:27 ID:wKk6ycpx
- 動きがないのが致命的過ぎる
見てて退屈
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:16:15 ID:VPNdNg2S
- 評判悪いけど、ああいうシンプルなキャラデザって好きなんだよな
背景もあんなに描き込まないで、キャラデザに合わせてシンプルに
して欲しかった
背景に合わせてキャラデザも書き込むか、キャラデザに合わせて背景もシンプルか
どっちかに合わせればいいのに、正反対のまま一つの画面に納めちゃうから
浮いて見えるし、ギャップが凄くて色々叩かれちゃうし
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:17:47 ID:a/nkKwb2
- 動きがない点でゲト戦記と似たものを感じる
ハウルの動く城 や もののけ姫はかなり動くんだがな
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:18:44 ID:8LTzwNYo
- >>425
お前の方がこんな匿名掲示板でそんな事言っても
信憑性はお前以上にあっちにあるに決まってるだろ
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:19:04 ID:VPNdNg2S
- >>425
そんなの知らんよ
嘘だという根拠も無いし、手描きで描いてるって言ってるんだから
確かめる術が無い以上は、手描きって事で話を進めるしかないだろう?
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:20:36 ID:a/nkKwb2
- 表紙は間違いなく手書きだが、TVの背景は実写を部分的に書き足したものだ。
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:23:44 ID:9Q/xNJEw
- 写真みたいにリアルな手描きCG絵はスーパーリアルってジャンルだな
で今回の絵が写真を使わずに手描き背景であるなら、その利点はレイアウトの一点にあるわけだが
キャラクターが背景から剥離しているカットがたくさんあるのはどういう理屈?
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:25:04 ID:ZcmhMddB
- いやいや、確かに加工メインだけどゴミを消したり
草を描き足したりしてるから描いたと言い張る事できるぞ
写真の上から塗りつぶしていたって描いてるという部類に入る
看板の文字書き換えたとか、そういうのだって描いたうちに入るからな
定義の上では描いたと言える
作業的には加工だけど
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:25:59 ID:YE1ZVyFu
- /⌒ `ヽ、
/ ,ィ ! j 、、 i.
{×斗ヘハナメ×|
j (| f}.....{f |) !
ノjハヽ、cっ゚ノj从
Y´}{___,}{`Y
{ l ∞ j } ,.-− 、
背景綺麗過ぎ ', ', / / / ノ> ヽ
∨,.-―- 、 ハ Y ハ |lゝ |<低予算でここまでやるか!
/ l> ヽ / ハ__,j_,ノハ ! _,ノj /
_」 ト、_, <l ! `T¬f¬f´ ヽ、`ー '〈
`ー' ノ | l| | > ヽ
{ | || | / \
一見アンチっぽい人でも、工作員かもしれません
さりげなく輪に入り突然背景は手描きだと持論を展開したり
悪質な比較画像や巧妙な釣り、コピペレスをするのが特徴です
このような荒らしに反応することは叩かれて当然です。
華麗にスルーしましょう。
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:27:27 ID:a/nkKwb2
- これが手書きか?
http://dat.2chan.net/18/src/12150213940587764.jpg
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:28:16 ID:8LTzwNYo
- >>433
アンチはさっさとアンチスレいけよ
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:30:03 ID:LAYKNb22
- これで2話から背景普通とかだったら
事故だったんだろうな
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:30:40 ID:Tih4Qra2
- >>435
なんかスーファミであった弟切草って怖いソフトみたい
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:30:48 ID:AqxjTH6t
- 今後、東京編になってからが見物だな。
背景にリアルの人物が消し忘れで入ってたら言い逃れできないし、
人ゴミの多い雑踏シーンなんかをどう表現するかも気になるよ。
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:31:41 ID:vaZyhLes
- 考え方が古いのがたくさん居ることにびっくりだ
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:33:10 ID:lurQ+HWo
- >>435
奥の鍋とテーブルの上の鍋の書き込み差がハンパねぇっすネ!!!!!!!!
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:33:56 ID:Omkv71u3
- 美しければそれでいい
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:34:19 ID:eI+w1Sav
- これ背景は実写?絵?
絵だったら京アニや新海レベルだろ
あとソラが軽トラに乗って母親が見送るシーンで母親が変な向きで話してるのが変だ
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:34:34 ID:DjvnShgw
- 間違いなく低予算で人手足りてないんだろうな
そのせいであんなミスしまくりとかorz
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:34:35 ID:VPNdNg2S
- まぁ、手描きだろうが加工だろうが、それで何がどうなるってわけでも
ないし、どうでもいいんだけどさ
背景 … 凄くキレイ
キャラデザ … かわいい(俺の感想)
背景+キャラデザ … ん?
それぞれを別々に見ると凄くいいのに、一緒にしちゃうと…
部分部分だけを見ないで、全体を見ないとダメって事だな
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:36:39 ID:MXAMq7MP
- なんか社員のオナニーが酷いな
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:39:07 ID:bF4AuFXT
- ネタアニメと聞いて飛んできますた
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:39:55 ID:GGOrNDM1
- 背景がとっても北海道で良いね。
キャラは変だけど。
一番最初に出てきた家の屋根の形がマジで北国仕様。
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:41:46 ID:vaZyhLes
- >>443
絵ですよ
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:46:05 ID:GIzRSy2x
- 背景説得力あり過ぎwww
キャラの気持ちとかぜんぜん頭に入ってこないwww
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:49:03 ID:vaZyhLes
- 普通の人には1歩ずつ進んでいかないと理解できないんだけど
背景に関しては3歩ぐらい進んじゃったからね
「何これ!?写真?」とかいってみんなびっくりしてるだろうね
あと2年ぐらいで新海レベルの背景を低予算深夜アニメでも連発できるようになるだろうね
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:51:21 ID:VPNdNg2S
- このリアルな背景作画で、東京タワーを曲げる大スペクタクルシーンを
描いて欲しいぜ
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:52:48 ID:a/nkKwb2
- 見る目のない人は >>343 をみて見る目を養って下さい
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:55:30 ID:8/oYnwGd
- 実写取り込みにしたくて仕方ない人がいるみたいだね。
細部を細かく見れば描きこみの凄さがわかると思うんだけど。
まぁ、頭の固い年寄りばっかりって事かな。
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:57:16 ID:GIzRSy2x
- >>452
東京スカイツリーですね。わかります。
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:57:52 ID:jUfSoLrE
- 細かく見なきゃ凄さが分からないのかw
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:58:49 ID:tMEUX5YE
- >>430
うわぁ…さすがに皮肉だろうと思ってたのに真性だったのか
じゃなきゃ社員か
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 16:59:24 ID:GGOrNDM1
- そういえばグレンラガンでこんな絵の回があったな
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:02:24 ID:VPNdNg2S
- >>457
お前の中では、信者(社員)とアンチしか存在しないのか?
なんの証拠も根拠も無いものを、嘘だと決め付けても意味が無いだろう?
嘘だと叩くのは嘘だと発覚してからで十分
お前、TVを見ててもすぐに「これはやらせだ!電通の陰謀だ」って
言うタイプでしょ?
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:05:33 ID:AqxjTH6t
- 雑誌やWebで背景スタッフのインタビュー見つけたらすぐ教えてくれよな。
手描きにしても写真加工にしても、色々と興味あるからな。
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:07:00 ID:tMEUX5YE
- そういうお前さんはギアスやコードEの流失が公式発表で事故といわれて信じちゃうタイプでしょ?
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:07:00 ID:9Q/xNJEw
- 塗りつぶしてるところがあるんだから手描きといっても嘘にはならないがな・・・
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:09:04 ID:u63NPoyL
- >>442
あなたがそう言ってくれるのを、どこかで期待していました。
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:10:44 ID:tMEUX5YE
- これからはこういったMUSASHI手法が流行るのかね
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:15:39 ID:fDTjONJc
- 今見たけどこれいいな なんかこの微妙な違和感が心地いい
漫画ではこういう手法よくあるよね
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:20:24 ID:VPNdNg2S
- >>461
ギアスなどの場合は、宣伝目的だとしてもスポンサーの問題とか色々あるから
それを認めるわけにはいかないでしょ
だとしても、それを裏付けるハッキリとした証拠は何も無いんだから
争ったって結論なんか出ない
せいぜい「宣伝目的の可能性が高い」ってだけ
この背景だって同じ
手描きは嘘だと叩くのは、嘘だとハッキリしてからやればいい
争ったって結論なんか出ないんだから意味が無い
そもそも、手描きと嘘をつく理由ってなんだ?
加工したなら、普通に「写真をPCに取り込んで〜」って言えばいいじゃん
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:25:26 ID:jysUNJB9
- ttp://ryubido.jp/x_sorasp.html
ここでは別に手で画いたとは書いてないじゃん。
「無駄に滅茶苦茶描いた」というのは、写真をメチャクチャにいじって描いた(えがいた)と解釈できるw
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:25:49 ID:u63NPoyL
- ほとんどの人に影が無いのはどうにかして欲しい
余計浮いて見える
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:25:55 ID:Bu+0TLLQ
- >>435
肝心の人物が酷い手抜き。サザエさんだってここまで酷くない
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:25:58 ID:9Q/xNJEw
- 手描きなわけが無いことくらい誰にだって分かるだろうに
無茶な主張しても痛いだけだぜ
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:27:51 ID:Bu+0TLLQ
- >>469
あ、いけね「これが手抜きか」って読んじゃったw
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:29:14 ID:tMEUX5YE
- さっきは証拠もなく決め付けるのはどうかとかいってたのに随分矛盾してんな
常識的に考えて背景はすべて実写で手抜きです何て言えると思ってんのか
おめでたい頭してるんだな
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:29:33 ID:u63NPoyL
- >>435
今気付いたが二人暮しなのに鍋が無駄にでけえw
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:32:00 ID:M2kJYJMH
- >>473
炊飯器もでかいから別にいいんじゃないか
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:32:05 ID:vaZyhLes
- >>473
トウモロコシ蒸すときあれぐらいのは2人ですんでても普通に使う
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:33:04 ID:97Ow7HuC
- 写真の手抜きレタッチと
写真の手抜きレタッチにしか見えない手描き
本当に後者だとしたら哀れだw
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:33:52 ID:jysUNJB9
- コンビニで売ってる「手作り風」とかかれた食材みたいなもんだ。
「写真風」いや、「手描き風」?
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:34:24 ID:u63NPoyL
- >>475
お前の家では蒸した後も鍋に入れっぱなしでお玉挿しとくのか?
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:34:53 ID:iTaIHcb3
- スレの流れ自体は別に良いんだが、
初見で良いと思ってこのスレに来て、
みんながこう言ってるからって理由で
自分の感想に蓋をするような人がいたらちょっと残念だな
まあそんなナイーブな人は流石にいないか
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:36:00 ID:4gWTskzF
- >>469
なんてゆうかポリゴンっぽい。3Dエロゲでよく見るような。
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:36:06 ID:9Q/xNJEw
- 北野武が宮崎駿のレイアウトを真似しようとして
俳優とアニメキャラの頭のデカさ・頭身が違うから
結局上手くいかなかったという話を思い出した
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:36:19 ID:iTaIHcb3
- 手抜きが悪いみたいに言われるようになってるが
違和感があるってのが否定的な感想の拠り所なんじゃないの
どんだけアニメーターの頑張り見たいんだよ
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:37:37 ID:vaZyhLes
- >>478
突っ込まないな
ここの監督は馬鹿なのかもしれんな
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:38:02 ID:Bu+0TLLQ
- >>482
手違ど?
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:40:12 ID:KWGFz93f
- 「無駄に滅茶苦茶描いております」って、
今の叩かれようだと本当に無駄だからシャレになってない
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:41:27 ID:Bu+0TLLQ
- しかも本当に滅茶苦茶だから開き直りにしか聞こえない
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:42:38 ID:iTaIHcb3
- もし手描きだったとしても
背景とキャラが馴染んでないから無駄な努力だったな
てな感じになるだろうし
あんまり、手描きが実写かなんて大した問題じゃないんだよ
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:43:11 ID:VPNdNg2S
- >>472
だからギアスも決め付けてないじゃん
ちゃんと読んで理解した? 頑張って読んでみて
可能性があるってだけで、決め付けてないし争う意味もない
この背景も実写加工の可能性があるってだけ
で、スタッフが「頑張って描きました」って言ってるんだから
描いた事を前提で話をするしかないでしょ?
加工って事がハッキリしたら、「なんで嘘をつくんだ」と、その時に
叩けばいい
そもそも実写加工って手抜きなのか?
彩色も今はデジタルだし、CGも使ってるし、動きをモーションキャプチャーで
取り込んだりしてるんだから、コレもそういう技術の一つみたいなもんじゃね?
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:44:07 ID:u63NPoyL
- >>483
好意的に見れば旅立つ娘のためにとお母さんが頑張り過ぎちゃったという演出なのかもしれん
もしくは主人公が大食いキャラ
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:46:49 ID:4gWTskzF
- 貧乏なんでもらい物の大きな鍋しかないんだよ
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:47:34 ID:97Ow7HuC
- 実際に手を抜いたかどうかじゃないんだよな
手抜きにしか“見えない”ってことが問題なんだよな
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:48:17 ID:tMEUX5YE
- 何で嘘をつくって…お前は仕事で取引先の人間に平然とあれは手抜きですと言えちゃうのか
おめでたすぎるやつだな
しかもお次は実写は手抜きじゃないと開き直りかよw
お前最初から擁護したかっただけだろw
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:48:18 ID:iTaIHcb3
- おかずのバリエーションも乏しいし貧乏なんだろうな...
母子家庭で母親の稼ぎも多くはないだろうし...
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:48:29 ID:9Q/xNJEw
- 作業を簡略化して結果が出るならそれは合理化
品質が落ちるならそれは手抜き
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:48:46 ID:4gWTskzF
- >>491
シャフトを見習えということですね
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:48:58 ID:EuvbU0JR
- これキャラデザ何とかならなかったの?
ギャグみたいな顔と無駄にリアルな背景がまったくあってないんだが
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:49:28 ID:vaZyhLes
- 何回見ても背景はすばらしいな
監督とかは馬鹿としか思えないが
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:53:55 ID:SOX6nj6E
- 綺麗な背景だなぁ
って実写かい!!
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:54:03 ID:3TenVaGC
- 風呂の栓のせいですべての言い訳が台無しだなw
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:54:18 ID:T1m4UBPq
- クッキリしてるのは背景と工作員だけなのか
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:54:57 ID:Nh+znaSI
- えっと、たしかこのスレに書いたはずだけど、この背景は
実写映画とのコラボみたいなもんだから仕方ないんだよ。
正直な所、前回と同じキャラデザ&背景で描いてほしかった。
このストーリーにはあの絵が合っていると思う。
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:55:49 ID:+azFtNFm
- 草なんて一本描いてコピペしまくれば沢山描いたように見えるんだよ
実写の上に中途半端に草コピペしまくればこんな風になるんだよ
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:56:16 ID:EuvbU0JR
- なんか実写に近づけることが理想みたいに思ってそうでいやだよな、こういう背景見ると
そんなもん写真が生まれて時点で終わった考えなのにね
絵だからこそ出来る表現ていうのを思い出して欲しい感じ
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:57:45 ID:vaZyhLes
- チームとして成り立ってないんだろうな
超絶の背景を作成する
その後、他の担当者がなチェックするはずなのだが
ここで栓が抜けてることや、おたまが入ってるなど変なところがあるとわかるはずなのに適当にやってたんだろうな
完成したあととかも見てないんじゃないかな
背景つくって、人物つくって、それを合成して ハイ完成!!
んじゃ放送しま〜す
って感じだ
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:58:12 ID:VPNdNg2S
- >>492
まったく理解してないな…どうしたもんだか…
そもそも俺はこのアニメを擁護してるわけじゃない
お前が最初に俺に対して、加工だと決め付ける発言をしてきたから
それに反論してるだけ
だからと言って俺は、手描きだと断定してるわけじゃない
どっちなのかわからないんだから、スタッフの「描き込みました」って言葉が
ある以上は、描いたんだなって前提で話してるだけ
更にスタッフの言葉を100%信じてるわけでもない
嘘なら、その時に言えばいいだけの話
で、質問だが、なんでそんなに頑なに加工だって決め付けてるの?
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:58:32 ID:ZcmhMddB
- 鍋については農家なので、人をもてなすというか仕出しする事が多いから
大きな鍋を使っていると思えばいい
それよりセルの方の超巨大なポッドのが気になる
あんな巨大な電気ポッドってあるっけ?
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:58:53 ID:/xDS6K3J
- >>483
http://dat.2chan.net/18/src/12150213940587764.jpg
はセル作画は強いパースが付いてる(広角24mmか以上)ため手前の鍋やポットはデカめ。
背景側はパースの付き方が弱い。
作画監督のアタリ指示の出しかたが悪かったんでしょう。
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 17:59:19 ID:I2Y3n+LK
- ケモノヅメに関わって 俺達アーティストと勘違いしてしまった治くん
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:00:30 ID:EuvbU0JR
- >>507
無駄に実写風にするからパースのずれとかが気持ち悪くなるんだよな
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:04:39 ID:EuvbU0JR
- 背景とキャラはともかく話もつまらなさすぎるよな
北海道の人間が雪なんてありがたがるか?
俺新潟出身だけど、もう見るのもいやだったんだけど、向こうに居た時はw
思いっきり東京人の考え方で作っちゃってるよな
大体脇キャラが告白する話とかマジどうでもいいしw
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:05:55 ID:vaZyhLes
- >>510
お前はたった1話で何がわかるんだ?
これから東京タワーねじ曲げたりするから黙ってみとけや
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:06:32 ID:iTaIHcb3
- >>510
おめーはもっかい観てこい
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:07:07 ID:9Q/xNJEw
- 実際に実写と見まごう絵を資料無しで描くことは可能だ、
スーパーリアルのジャンルの技術に熟達した特殊なプロが
一日がかりでも一枚かけるかどうかところだろうがな
すさまじい地面やらのテクスチャ表現にくらべて
草とか雑に塗りつぶしたところが数ヶ所目立つのはなぜですか?
と聞いてみたいね
一話だけで使われた量の背景がALL手描きだとしたら
どんだけ予算使ってるんだよ
あとコンテ・作画・色指定・撮影はこれほどの超絶背景もらっておきながら
なんでこの程度仕事しかできねぇんだよ
結論絵だと思ってる奴はバカ
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:08:30 ID:pRcIwU6+
- だから美瑛の人間はあんなに訛ってないしだべさも言わないんだってば
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:10:37 ID:vaZyhLes
- >>514
お前めちゃくちゃなまってるぞ
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:11:14 ID:jysUNJB9
- >>507
パースの割に画角上は一番奥にある炊飯ジャーが大きい事が気になるな。
風呂から上がるシーンといい、人物と背景の比率が合わされていないな。
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:17:03 ID:EuvbU0JR
- これどう考えても監督が自分のお気に入りのキャラデザ使っただけだよなw
まったく作品の雰囲気とか考えてない
身内人事は大概にして欲しいわ
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:18:09 ID:/Cwu2gW7
- 俺もキャラデザは単純なやつで背景は細かいみたいなのには惹かれるんだがこれは微妙だな
前にも出てたが新海のと比べると明らかに実写臭いよな、アニメ絵って感じがしない
そこを上手くごまかすなりしてくれればいいんだが
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:19:31 ID:iTaIHcb3
- さすがにもうみんな書くことが尽きてきたのかな
スレ自体からトンデモ臭がするようになってきた
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:20:35 ID:tMEUX5YE
- >>505
その加工だと決め付ける発言だとかに反論してるうちに実写の何が悪いとか意見が刷り代わってんのに擁護したいわけじゃないとかよくいうw
てか嘘でもその時いえばいいとかそれがおめでたい考えだといってんのがまったく理解できてないみたいだな…どうしたもんだか…
で、その質問だが決め付けるだのどうの以前の問題だろ
むしろお前のほうがなんでそんなに必死なのかが聞きたいわw
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:21:09 ID:LAYKNb22
- しかしこういう荒れ方するスレも珍しいな
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:23:47 ID:vaZyhLes
- 背景はいい仕事してるからな
だめなのはまとめ役
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:24:14 ID:/xDS6K3J
- >>516
合成時にどちらかの素材(今回の場合は背景かな)をシアー処理するだけで大分変わるんだけどね。
全体にそういった仕上げ処理、チェック処理が足りてない希ガス。
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:25:15 ID:ZcmhMddB
- しかし何時見ても治(系)絵はキャラがガム噛んでるよな
BECKなら違和感ないけど、こういう作品で
ガムくっちゃくっちゃさせた顔はダメだろ
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:26:29 ID:GIzRSy2x
- 押井もそうだけど、実写コンプレックスで技術的に卑屈になるのいい加減にして欲しい。
アニメはアニメで素晴らしいのに。っていうかだからこそアニメ好きなのに・・・。
これ見た後モーレツにまんが日本昔ばなしが観たくなる。
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:27:43 ID:EuvbU0JR
- 1話のオススメはユウサクの喋りとユシガキくんが書いてくれた食事のシーンかな。
お風呂のシーンはコバヤシです(とほほ)。
主人公の鈴木ソラとお母さんのふれ合い、ソラが友達、みちるの為に使う魔法。
北海道、美瑛の綺麗な風景に癒されて下さい!
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~osamu-ko/index.html
1話見終わってからこれ読むと最高に笑えるよなw
監督のお勧めポイントが一番叩かれてることろじゃねーかw
こいつやっぱりなんにもわかってない
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:34:02 ID:VPNdNg2S
- >>520
>>てか嘘でもその時いえばいいとかそれがおめでたい考えだ
証拠も何も無いから決め付けないのが おめでたい考えで
証拠なんて何も無いけど嘘だと決め付けるのが普通だと
なにこのDQN理論
「実写で何が悪い」って言ってるんじゃなくて、お前が手抜きって言ってたから
実写を元に加工するのは、そういう技術の一つであって、手抜きでは無いんじゃ
ないかって言ってるだけ
ちょっと買い物行くから返事遅れる
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:36:30 ID:bgihkTPQ
- つまりこうだろう
手の届かないはずのプロの仕事が素人でも再現できるほどお安いレベルに堕ちたのではないのかと。
写真加工じゃないにせよ写真をお手軽に加工したものとなんら違わない(もちろん全場面ではないが)。
これらが動いたりするなら十分価値あるのだが、今回のように静止画なら我々にすら(もっと自然に!)再現できてしまう。
何百何千万とかかる手間隙の世界にあって、デジカメ持って旅行気分の取材下手したら実経費0円で出来ちゃいました隊長〜!
なトンデモ妄想が現実化しそうなくらい誰でも出来そうな背景、馴染ませる作業の欠如etc.に危機感を抱いてる、と。
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:39:17 ID:ZcmhMddB
- >527
実際にやってみれば分かるが、結構大変というか面倒な作業ではあるのは確か
手抜きかどうかは微妙なところだけど、手抜きでないとしても言い方を変えるとこうなるんだ
へ た く そ
先人にもっと上手い人がいるからな
そう思われてしまうだろう
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:39:34 ID:tBQxCj/i
- 今考えると
MUSASHIって凄かったんだな〜
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:40:09 ID:jysUNJB9
- >>526
自虐ネタだと思ったけどなw
天然だったらそれはそれで怖いが。
風景はスチール写真じゃなくてムービーで流してくれた方が良かった。
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:41:01 ID:J/yQ6njL
- テイルズ オブ ヴェスペリア タウングラフィック班より
http://tov.b-ch.com/blog/tov/
http://tov.b-ch.com/picture/tov/1213480003.jpg
http://tov.b-ch.com/picture/tov/1213480007.jpg
今までにシンフォニア、アビスと関わらせて頂いてきました。
今回Xbox 360ということで表現できることが格段に増えましたので、背景では今まで以上に手描き感あふれる「暖かい」表現が可能になりました。
その成果を感じ取ってもらえると大変うれしいです。
また街の広さを感じてもらえるようにも今回工夫しました。
プレイしていただければヴェスペリアの世界の広さと奥行きを実感していただけると思います。
とはいいつつもユーザーの皆様の「遊びやすさ」も考慮した街づくりになるようにも工夫しています。
世界を広く見せるには単純にマップを広くしてしまえばいいのですが、それではプレイ中に何度も訪れる宿屋や道具屋に行くのにも面倒になってしまいます。
「遊びやすさ」を損ねないように街の広さを表現するということを気を遣いました。
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:41:10 ID:9Q/xNJEw
- こんなもの議論するまでもないのにね
写真のディティールを潰すフィルター加工をして
草とか一部目立つ箇所を塗りつぶしただけのものであるのは明白だろうに
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:41:49 ID:EuvbU0JR
- まるで写真みたいな背景!
それなら写真でいいだろw
結局これに尽きるな
背景は実写的でキャラはデフォルメ、この時点で失敗確実だった
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:42:44 ID:tMEUX5YE
- だからなんで元々嘘がどうのの反論からいきなり全く関係ない手抜き云々のほうにそらしたんだよw
あれが擁護じゃないとか無理ありすぎだろw
てか他の奴がいってるように本来議論するまでもないことなのに必死すぎだろ…
てか別に頼んでるわけでもないしもう返事書かなくてもいいよ
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:43:16 ID:DMrWz3f4
- 何で叩かれてるか?
どこのアニメも低予算で苦しみながら製作してるが、真っ当な作品に仕上げてくる
しかし魔法遣いはその最低限すら仕上げずに視聴者に提供した
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:43:45 ID:L8DdnQGK
- 唯一の真実:監督 小林治
あらゆる事に手を出して
あらゆるスケジュールの余裕を食い潰して
他部署に仕事を振る段階では即詰み状態
そしてその状況報告、催促をしなかった怠慢プロデューサー
それが全て
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:43:46 ID:3o6KFncL
- 来週からはもう背景しか見れない
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:44:01 ID:UkIWlXI3
- >>532
こんなにボケてたら目が悪くなりそう
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:44:42 ID:PXxtJe4o
-
心 を 込 め て !
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:46:03 ID:9Q/xNJEw
- >>532
ナムコのこの技術がこの先どうなるのか興味あるね
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:46:09 ID:EuvbU0JR
- >>531
自虐だったらより酷いぜ
そのシーンかいてる人を実名出してけなしてるってことだからなw
監督は本気であのシーンや背景がいいと思ってるんだよw
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:46:11 ID:iTaIHcb3
- 本家まほタイの方も続編作って欲しいなあ
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:46:37 ID:tMEUX5YE
- つまりもう背景と音声だけで十分と(ry
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:48:27 ID:L8DdnQGK
- >>543
ID:iTaIHcb3
どんだけタイ好きだよw
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:52:55 ID:ZcmhMddB
- >543
トライアングルを吸収したのってゴンゾだっけ?
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:53:15 ID:/xDS6K3J
- >>537
内部の人?途方もない苦労を強いられた制作進行さんかな?乙
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:57:10 ID:L8DdnQGK
- 実は本来の芳垣氏のキャラデザは良かったんだけどな
影の総作監:小林治
そこを通すとキャラ絵が全て変わるとだけ言っておく
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:57:12 ID:iTaIHcb3
- >>546
そうなの?単に解散しただけかと思ってた
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 18:57:41 ID:XimKHB/S
- オサム知らないでバカにしてる人多いなぁ
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:06:11 ID:ZcmhMddB
- >550
知ってるからバカにしてると思うんだけどw
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:07:33 ID:A4ZOLsQc
- これは毎回魔法で人助けをするアニメなのか
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:08:15 ID:jysUNJB9
- >>550
試しにググってみたら、同姓同名の人が他に三人いて、一番下の欄見て笑ってしまった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E6%B2%BB
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:08:37 ID:EuvbU0JR
- >>552
月面に行ったり、東京タワーを曲げるアニメですよw
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:09:48 ID:l7BFzL4k
- >>550
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:27:42 ID:vaZyhLes
- >>552
魔法師見習いになって 困ってる人とかを助けて魔法スキルを磨くお話
そこに人間のドラマ有り、恋愛有り、サスペンス有りって感じかな
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:28:20 ID:e+dmBYg2
- 作画にどれだけ手間が掛かっているとか部分的なミスとか、普通のファンは
気にしない。てか手間とか知らねーし、ミスは気づかねー。
ただ、あの背景は好みが分かれる。オレは違和感がある(新海も同じ)。
それでも評価はまだこれから。
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:40:11 ID:bgihkTPQ
- まあ過渡期ということなんだろうけど、一時期でも多くのアニメが
こんなフラッシュムービーみたいになっちゃったら寂しいな
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:40:14 ID:OLSiW9K2
- ハートフルアニメのスレなのに、おまえら殺伐としすぎだろ…
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:41:07 ID:EuvbU0JR
- 久々前の魔法遣い見てみたけど、話はともかく映像はかなりいいよな
色使いや線の使い方が上品だわ
下田の方が小林より映像作家としては上だな
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:41:44 ID:ZXOrCwnl
- まさかこのアニメが今ごろ二期を放送してるとは知らなかったな
一期のOPは好きだったな…いやぁ〜、楽しみだ
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:45:08 ID:l4HYgDEr
- >>559
hurtful animeですね。分かります。
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:46:07 ID:qCEeUdGU
- ハートわっふるアニメが見たいです。
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:46:44 ID:471F7DfN
- 恒例の東京タワーレイプまではがんばって見るよ
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:47:50 ID:961Oy7/g
- このアニメに関してはアンチスレじゃなくて信者スレを作った方が良いんじゃないかな。
「とりあえず様子見」組にはつらいスレの展開だし、そうじゃない人にとっても
あまり肯定的な意見が書き込まれるのは不快だろうし……。
まあ、読まなきゃいいだけだけど。
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:48:30 ID:OLSiW9K2
- 今回は、第2東京タワーが怪しいな
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:48:30 ID:LAYKNb22
- トラクターのシーン何度見てもおかしい……
こりゃ冗談じゃなく賢者の舞だぜ
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:54:52 ID:sdM/Zysb
- >>563
つ[セキレイ]
つ[ストライクウィッチーズ]
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:57:19 ID:6wOgvChC
- 別に背景なんて、どうでもいいじゃん
「かみちゅ!」あたりを引き合いに出すならともかく、
しっかり描き込まれてるアニメが多いって訳じゃないだろ?
物語を楽しもうぜ?
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:57:22 ID:KccbjuXr
- 魔女の宅急便みたいなもんなのか
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 19:57:39 ID:VPNdNg2S
- 帰ってきた
>>535
>>全く関係ない手抜き云々のほうにそらしたんだよw
手抜きうんぬんは >>472 でお前から言い出した事だろ?
俺はその意見に対して自分の意見を言っただけ
自分の発言すら覚えてないのか?
むしろ手抜き話にもってて、お前が話をそらそうとしてないか?
必死だの擁護だのしか言わなくなってるし…
で、何度も言ってるけど、手描きか加工かは俺はどっちでもいいの
俺が言いたいのは>>505
これが写真加工だったと判明したなら、それはそれでかまわない
それを勝手に社員認定したり擁護だの必死だの、必死な言いがかりを
つけてるのはそっち
俺とお前のやり取りを読み返してみな
さっき返事をするって書いたから返事した
だいぶ時間が開いちゃったから返事しなくていいよ
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:04:57 ID:2Q+3Bx+a
- 長いよ
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:05:59 ID:Noxr3vrN
- OPの歌がいいんで10回くらい繰り返し見てて気がついたんだが
キャラがいない背景は完全写真でキャラがいる絵は手書きを加えてる感じだな
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:07:01 ID:gY2lz0Th
- そのうち脚本がサンドバックになるよ。
1期と同じ世界観なら、魔法士=公務員って設定だけで荒れそうだし。
1期の時もだけど、魔法にガチガチに制限かければよかったのにな。
絶チルみたいにこいつは瞬間移動しかできませんって感じで。
どこまで魔法でできるかの線引きが相変わらず曖昧になりそうだからすぐに背景なんてどうでも良くなるよ。
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:12:57 ID:0U6uqjUW
- 多分しばらくすればこの背景も違和感なく見れるのかもしれない
なんか妙に見たいような気分になるアニメになってたから今後も見る、
賢者の舞のアニメは実写でも気にならなかったしな・・・まあ引き合いに出して悪いけど
背景がぶっ飛んでた作品これしか浮かばないから。
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:18:14 ID:v23++prj
- OPの歌がよかったな
ストーリーはまだなんとも
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:22:45 ID:G+lF73VI
- なんつーか背景がリアルすぎてお話に入り込めないとこがあるんだよな
もうちょっと控えめしてほしい
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:27:37 ID:S5jUkDT5
- 要するに、このアニメの肝は方言萌えってこった。
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:30:08 ID:5rczvU8a
- ちなみにリアル美瑛の人たちはあんなに激しく訛りません
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:32:49 ID:u63NPoyL
- 1期のキャラは全く出さないつもりなんだろうか
ここまで共通点が無いのも寂しいから魔法局の職員や局長くらいは同じ人達であって欲しい
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:34:02 ID:S5jUkDT5
- >>579
俺も昔北海道に住んでたけど、あんなコテコテの方言使う人はあまり居なかった。
けど、可愛いからOK
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:35:23 ID:OdPr3aTd
- >>246
なんか最近聞いたことある声だと思ったらそういう事か。
キャラ的にも似てるな。
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:42:30 ID:u63NPoyL
- 〜だべとかそういう語尾に頼るだけじゃなくイントネーションが微妙におかしい感じを出してもらいたい
標準語喋りで無理に方言使われてもうわあってなる
「しばれる寒さ」って頭痛が痛いとか骨折が折れたとかいうのと同じ事だよな
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:46:24 ID:2C59Y/5H
- キャラデザがまんまベックで吹いた
グレンの小林回もキャラデザ完全無視のベック作画で吹いたが
ベックの続編でもやってろよ小林
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:55:17 ID:NO3F0uWn
- つまんなそなアニメって
PCでエロ画像見ながら
TVたまにしか見ないで声だけ聞いてる感じなんだけど
これだと結構いいアニメに思えた。
結論:ラジオドラマなら名作
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:56:12 ID:Tub+6C8B
- 背景手書きなら、無茶苦茶金かけてるね
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:57:27 ID:IiKmZlYj
- 主人公の声可愛いよね
キャラが良い子であるのと相まって結構好きだ
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:58:39 ID:7sTvjp4f
- 不評なのは判るけど漫画版第二シリーズに比べればかなり面白いよ
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 20:59:56 ID:EuvbU0JR
- 背景を見せようとしてるコンテなのに、その見せ方が下手
資料写真のアルバムを見せられてる感じ
背景を見せるアニメなら並べるだけじゃなくて背景にある程度動きを持たせないと・・・
小林はもともと背景に興味がないアニメータだったんだろうな
最近ではtt、古くはうたかたとか背景を上手く見せてるアニメを学習してから作ってほしかったところ
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:01:06 ID:OdPr3aTd
- >>587
つスケッチブック
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:07:48 ID:SN1DTGOo
- PAこそこういう作品手掛けるべきじゃないのかと思う
あそこは話し作りはダメだけど画は良い
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:11:03 ID:iUMjpNjD
- なんだ宮崎あおいじゃないのか
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:14:41 ID:LAYKNb22
- >>591
脚本の良し悪しにPAも糞もねーよ
前半は同意
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:19:50 ID:o7ng+ir+
- KBCorOABで放送無しっすか (´・ω・)
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:20:35 ID:VT2h+JyW
- 北海道民って、茹でたトウモロコシおかずに白飯たべるんだな・・・ちょっとびっくりした。
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:27:24 ID:C+hOxBoK
- 北海道舞台って聞くとノイエンを思い出すなあ〜
あれも背景綺麗だったね
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:28:34 ID:C+hOxBoK
- ノエインだったスマソ
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:36:26 ID:64nTOyCV
- <誤り>
>>596
> 北海道舞台って聞くとノイエンを思い出すなあ〜
> あれも背景綺麗だったね
<せいかい>
>>596
> 北海道舞台って聞くとノエイエンを思い出すなあ〜
> あれ「は」背景綺麗だったね
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:38:03 ID:CWWzKEWE
- 背景はぱっと見綺麗だけど、空気感が無いね
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:40:08 ID:OdPr3aTd
- >>595
さすがにデザート
>>
空気読めてないの間違いだろ
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:40:21 ID:gepj3weg
- 空気アニメ
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:40:31 ID:GIzRSy2x
- 丸顔もノエインに似てた。
まぁあれは緻密なキャラデザ犠牲に動きまくる為だけど。
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:40:56 ID:Noxr3vrN
- 来週は東京なんかな
北海道ならいいけど東京をリアルに見せられたら萎えそう
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:50:01 ID:IiKmZlYj
- 何かは知らんけど人をムキにさせる何かがこのアニメにはあるんだろうな
そんなところがやっぱりゲド戦記に似てるわ
もう坊主憎けりゃって感じで
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:53:07 ID:60eDJo7b
- なにこれ?
DVDまでに背景仕上げるの?
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:54:21 ID:OdPr3aTd
- 脇役アニメのジブリはもう駄目だろ
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:55:36 ID:ZcmhMddB
- >602
ノエインのりょーちもがメインのアニメが今夜からスタートだな
あれも最初の頃はネコ目がえらく不評だったな
2話で噴出したけどw
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:57:15 ID:e8gZvRLq
- 一期を見ないと楽しめない?
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 21:57:56 ID:EuvbU0JR
- ノエインはキャラが激しく動くからあのキャラデザは許せる
これはキャラが細かく演技するだけなのに、あんなデザインだからな
TOP考えてほしい
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:02:26 ID:6dTD3MzZ
- ソラが日テレに出てるな
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:03:03 ID:gepj3weg
- 1期をみておくと脚本にwktkできます
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:04:05 ID:DAsf2/x7
- 俺もノエインの手抜きハルカを思い出したよw
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:11:36 ID:0U6uqjUW
- >>608
一期を見ておくと2期もこうなるのか?
と言う気持ちにはなる
とりあえず一期を見て無くても前作との繋がりは無いみたいだから大丈夫
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:28:55 ID:N6TOrJry
- 魔法(アニメーション)遣いに大切なこと を反面教師として教えてくれるアニメ
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:29:00 ID:UkIWlXI3
- 一期が神アニメに見えてくる不思議
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:31:51 ID:EuvbU0JR
- 1期で酷かったのは話だけだったからな
2期は映像面での不満があるし、脚本は同一人物だから話に期待できないし・・・
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:49:07 ID:Kx2SDpCL
- 背景が実写って月姫のパクリじゃん
今期のアニメも月姫のパクリばっかり
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:51:09 ID:3VFq2kmO
- 背景「立体感、迫力、現実感を極めたぜヒャッハー!!」
キャラ「なんというKYな背景・・・」
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:09:31 ID:QPwDdeLn
- そっか・・・前作から5年か・・・懐アニ板か・・・
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:11:19 ID:Mb5J7T/n
- 背景が実写取り込み加工は、あまり気にしないのですが
キャラ絵は前作、あるいはよしづ絵に似せる方向でなく
グレンラガン4話基調が続くと見てよろしいですかね?
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:15:07 ID:8sEiVvWR
- 1クールだからもうテコ入れは無理だろうしオサムに噛まれたと思って諦めろ
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:19:45 ID:EuvbU0JR
- いい加減オサムは自分の絵が受け入れられない事実を受け止めるべきだな
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:26:31 ID:4YE5q8CL
- >>622
BECKではお前のような意見は聞かなかったが
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:32:35 ID:9Q/xNJEw
- 萌えの人たち相手に自分の絵を主張するのは双方にとって不幸ということだな
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:40:01 ID:jysUNJB9
- >>623
それはハロルド作石の絵がああなるのと、よしずきくみちの絵がこうなるのでは
大きな違いがあるからだろう。
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 23:52:56 ID:jd98WQb3
- 作画よりも背景が際立つこのアニメはハルフィルムブランドアニメというより
背景を担当した竜美堂ブランドのアニメなんじゃないかと・・
背景作業のチーフである美術監督も竜美堂の人であるし・・
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:05:03 ID:cNYyfEAK
- >>625のを具体的に示すと
BECK
これが
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/514IZIepbmL.jpg
こうなる
ttp://img5.dena.ne.jp/ex54/20050601/227/49731299_1.jpg
夏のソラ
これが
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sora-mahou/img/top02.jpg
こうなる
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame007727.jpg
ギャップの差は明白。
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:10:25 ID:dU/MQxUS
- くみちのキャラと背景は最高に魅力的なんだけどな
それに比べるとアニメは落書きとケータイで取った写真レベル
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:15:34 ID:yfUE/cN/
- 暇だったのでいじってみた
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib036478.jpg
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:22:15 ID:eW2xCS8v
- 背景は写真だおr
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:23:19 ID:bP7wj5XZ
- EDの曲いいかも。音楽はガチでいい。
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:27:42 ID:YU2+vDpj
- >>627
これは分かり易いな
作画崩壊っぽく見える画風って致命的なんじゃ…
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:29:27 ID:S3/GTGLy
- >507
単に対比がミスってるだけでは?画角なんてパース線引いてみりゃ分かると思うが。
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:32:03 ID:kNLVRyFk
- ノエイン厨うざいんだよカス
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:49:55 ID:ek1ZBT74
- >629
弄りすぎだw
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:51:46 ID:qWsPEp0X
- 背景は新階級
その他は素人
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:52:16 ID:mGU6s1iL
- >>629
この背景でカメラも動けば今頃このスレは・・・
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:54:20 ID:HpWJ7iiV
- >629
このくらいまで退色させないと自然にはみえないよなぁ
補色を抜いて彩度上げ→処理→明度あげ補色足しで退色
すごく不毛な作業だ
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:54:51 ID:bUD4vwy5
- このキャラデザなら背景は簡略した水彩調だろ
こんなキッチリしてたら背景ばっかり目がいっちゃうよ
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 00:55:28 ID:Bf/s76AY
- virtualpainterか
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:11:08 ID:2ta2u+Rk
- >>639
今のままだとなあ…
フォーカスが人物に当たってるのと同等に背景の奥まで当たっちゃってるような違和感が…
てっきり北海道と東京の対比のために今回こんな強調した感じなのかと思ってたら
次回の東京の風景も表現が同じでワラタw
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:16:28 ID:Yy52LXiB
- 俺、美瑛のとなり町出身なんだが、
風景はわりとなつかしい、
が、方言がキモイー
微妙にちがうよ〜〜
むずがゆい
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:16:49 ID:mGU6s1iL
- 被写界深度バラバラってやつだな
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:16:55 ID:Q+nE7qqB
- >>435
背景は他に任せるとして、
いくらなんでもこの顔はない。脱力系狙いすぎて暴走
食い過ぎ、大食いって設定なのか?
ソラの好物ばかりと言う割には、おかずは煮物と味噌汁だけ
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:18:00 ID:dU/MQxUS
- HALフィルムなんだから、サトジュンファミリーの誰かを監督にすればよかったのになw
みんな背景見せるの凄く上手いのに
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:19:58 ID:Yy52LXiB
- >>595
さすがにご飯と一緒には食べない。
大阪のタコヤキとは違うw
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:20:33 ID:dqlhnFtn
- 監督が背景描いてると思ってるのか
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:21:07 ID:1S/DADW8
- >>645
ARIA背景もやってたのに魔法遣いの背景会社うまいね
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:21:18 ID:HpWJ7iiV
- >>629と同じ方向性でいじってみた。
http://www.vipper.org/vip861059.png
補色抜き→彩度あげ→減色処理→明度あげ色調整の3段階
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:26:05 ID:HpWJ7iiV
- >>649
solaのバランスが悪いので調整。これで少しは観れる絵になったかな
http://www.vipper.org/vip861063.png
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:26:42 ID:qWsPEp0X
- >>649
薄いだけだな
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:28:13 ID:ZTqNSOhV
- お前ら元の画加工しても意味ないって
自分で撮った、ネットで拾った田舎の風景写真を加工してくれよ
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:28:15 ID:dU/MQxUS
- >>647
上がってきた背景をどう配置するかは監督というか演出の仕事
一枚一枚の背景は悪くないと思うよ、少なくとも背景会社はオーダーにしたがってきちんと仕事をしてる
その使い方が下手糞過ぎる
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:30:03 ID:4XvA2cDa
- >>629
いい感じ。
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:32:07 ID:Yy52LXiB
- 最後まで見たー
旭川空港、実物とまったく同じだよww
銅像、エスカレータ、案内板、天井、2階の待合所のイスの形状、店の位置
写真加工しただけだろこれww 手抜き杉www
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:33:34 ID:cjM4DD7C
- 写真を参考に、背景を描いたんじゃなくて
写真を加工して背景じゃあなぁ
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:36:39 ID:qWsPEp0X
- >>652
無理でしょ
ここに居る人間は見る側だから
そんなことは出来ない
色んなこと言うけど出来るけど実際やってみろと言われると全然出来ない
そんな人間
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:36:53 ID:HpWJ7iiV
- >>650
これに多少遠近感を加えた 丁寧にやるとめんどくさい
http://www.vipper.net/vip557432.png
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:37:59 ID:1S/DADW8
- >>629
こうやって見ると、素人でさえ静止画でできるんだから
やっぱこのアニメの背景コンセプトの「絵的にしない」がネック?だったのかな
本当はこうやりたかったけど写実的に凝ったんだろうなと
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:40:32 ID:Bf/s76AY
- >>652
http://www.vipper.net/vip557435.jpg
こんなん?
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:41:21 ID:07OI4tP7
- 写実的でこのキャラデザはないわ
まあ監督好みのデザインなんだろうけど
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:41:47 ID:qWsPEp0X
- >>660
下手過ぎ
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:42:36 ID:HpWJ7iiV
- これが放映時の絵
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/58559.jpg
素人がいじってみた
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib036478.jpg
適当にいじってみた
http://www.vipper.net/vip557432.png
やはり放映時の絵はオカシイといわざるを得ない。
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:42:52 ID:1T2sLSHk
- 予想通り非難GOGOでワラタwwwwwwwwwww
気持ちはわかる
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:44:12 ID:Bf/s76AY
- いろいろ弄ってるけど難しいわ
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:45:53 ID:1S/DADW8
- >>661
それは同意
けど>>629
うまいね〜新海はもうダメだな素人でもここまでできちゃうんだから
macの進歩が速まればもう新海レベルはみんなの手の中っぽい
パソコンの進歩はすごいね
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:47:18 ID:mGU6s1iL
- >>629は弄ってみたのレベルじゃないけどなw
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:51:41 ID:mGU6s1iL
- >>666
デジタルの進化はイラスト全般やアニメそのものでさえプロとアマの距離を縮めたよ
>>629の人はイラスト描いてもプロ並みの仕事できる人だろうしね
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:52:45 ID:+ByPkI44
- CG板にこんなスレを作ってみました。
良かったら遊びに来てください。
★フォトショ遣いに大切なこと〜レタッチ実験室〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1215190083/
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:53:50 ID:mQQ56P6f
- 同じ北海道ということで頭に浮かんだのは 北へ。
実写と二次元絵が乖離した観光案内ゲームだった。
ただし、これは本当に北海道振興目的が入っているので意味はあった
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031113/kita04.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031113/kita05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031113/kita10.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031113/kita11.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031113/kita26.htm
魔法遣いは、背景の情報量が2次元絵より多いのでそちらに目が行ってしまう。
背景メインと小林が考えてるならそれでもいいのかもしれんが、効果として意味がない。
最近のアニメではtrue tearsの背景がぼかしを上手く使ってて印象的だったな
http://blog.hantsuki.org/wp-content/uploads/2008/02/true-tears07-24.jpg
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 01:57:09 ID:qWsPEp0X
- ググる先生から財図のでかい風景とか持ってきたからよろしく
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/943/52/1/kissX.JPG
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20061127/119866/09z.jpg
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20060920/118714/18z.jpg
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20060911/118573/27z.jpg
ttp://farm1.static.flickr.com/49/164597904_db9c253225_o.jpg
ttp://tengotare.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/15/dscf0911.jpg
元
http
↓
加工
http
でよろ
まぁ出来ないと思うけど、、、、、
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:02:01 ID:mtGiX+Vw
- http://ameblo.jp/knight-syana-satugai/
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:06:16 ID:HpWJ7iiV
- 駄菓子屋どーにもならんw
http://www.vipper.net/vip557472.png
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:06:20 ID:GktSYysn
- キャラを見ないで背景ばかり見てた。
あまりにも綺麗すぎて。
実写から取り込んだかどうか知らんが情景も美しい。
一体どこの誰の仕事ぶりだ?
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:09:33 ID:qWsPEp0X
- >>674
http://ryubido.jp/
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:09:51 ID:rCptmDJY
- まあなんだ、見る者の気持ちを普通に逆なでするな、このアニメ。
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:11:52 ID:07OI4tP7
- 君は写真集かなんかでも眺めてた方がいいんじゃないかな。
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:11:56 ID:cNYyfEAK
- >>655
時刻表に書かれていたのは忠実じゃなかったけどね。
旭川から釧路行きはねえってw
まだスカイマーク就航前に撮影したんだろうな。
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:17:47 ID:GktSYysn
- 隠の王は竜美堂に背景描いてもらった方がいい
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:20:24 ID:n2nr/bRN
- OPに中野ブロードウェイらしきカットがあったな
どんなシーンに使われるのか楽しみだ
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:20:29 ID:Yy52LXiB
- >>678
なくなったんか、しらなかった。
4年ぐらい前はHACの便があったのに。
スカイマークに奪われたってことか。
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:21:27 ID:NrpP4ijM
- スケッチブックの最終話を見返した俺が言えること。
奇をてらわず、基本に忠実に。
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:21:43 ID:HpWJ7iiV
- >>671
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/943/52/1/kissX.JPG
↓
加工
http://www.vipper.org/vip861112.png
窓の空青すぎたな
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:21:43 ID:rCptmDJY
- 旭川空港のシーンでフォトショを確信したよ。一度行っただけだけど。
情報が整理されてなくて、作品的に何を描きたかったのか、
気持ちが悪いまま飛行機は飛び去ったw
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:27:21 ID:vLX36LMM
- 冒頭のトマトのシーンも背景は写真を元にしたやつだね
寄って撮ってるから手前のトマトがかなりでかくて作画のトマトと
サイズ合ってないようにみえたw
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:34:12 ID:Yy52LXiB
- 旭川空港内の出発便案内の写真みつけた
http://farm1.static.flickr.com/185/391073682_cbd51f40ee.jpg?v=0
アニメのシーンはこれを加工したんだろう
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:37:38 ID:HpWJ7iiV
- ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20060920/118714/18z.jpg
↓
加工
http://www.vipper.org/vip861122.jpg
この手のは機械的にできるな
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:42:57 ID:dFeaaORi
- たまたま背景の件で話題になってるけど…
1期も含めてそもそもこの「魔法使いに〜」って作品自体
糞! なんじゃないのか?
内容には引き込まれんわ次回へのwktkも皆無
間違いなくワーストアニメスレの住人決定なんだが
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:44:13 ID:cNYyfEAK
- >>683>>687
ちょっと青いね。
まるで千と千尋のDVDの逆みたい。
もうちょっと夏のソラっぽい背景を再現できない?
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:45:15 ID:Q+nE7qqB
- 安っぽい話だけど、1期の「魔法遣いになりたい」だけは好き
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:45:36 ID:07OI4tP7
- おれも音楽が羽毛田さんじゃなけりゃ見向きもしてないなこのアニメ
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:47:45 ID:cNYyfEAK
- >>688
それを言っちゃおしめえよw
前作は作画に文句言う人はいなかった。
超脚本だけが糞呼ばわりされてただけだったし。
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:49:06 ID:HpWJ7iiV
- >>687にイエローを軽く被せた
http://www.vipper.net/vip557526.jpg
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:51:08 ID:zy++d8Vd
- ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/943/52/1/kissX.JPG
↓
がんばってトレースしてみたよ!
ttp://www.vipper.org/vip861131.jpg
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:51:11 ID:zWMKPSmQ
- 素人のPhotoshoppingはもういいよ。
背景はPhotoshopで加工しただけじゃなくて、結構描き込んでると思うよ。
そこまでやってくれる奴希望。
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:51:31 ID:Bf/s76AY
- http://www.vipper.org/vip861127.jpg
↓
http://www.vipper.org/vip861129.jpg
植物やってみた
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:54:55 ID:dFeaaORi
- どういう過程で背景が作成されてるにしろ全く効果的じゃない上
こんなのアニメじゃない的違和感が強すぎて失敗してることに変わりは無い
失敗アニメ確定!DVDも売れないだろ
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:55:22 ID:MKi2vReM
- もはや何のスレか解らなくなってきてるなw
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:57:31 ID:ek1ZBT74
- フィルターで5分
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib036520.jpg
フィルターで10分
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib036521.jpg
ここから手作業で商品レベルに引き上げるのだけど、
半日以上かかるな
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:57:28 ID:L49dA/vd
- アニメじゃない!アニメじゃない!
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:58:37 ID:qWsPEp0X
- トレースしてくれてる奴ら 乙
処理するだけじゃなく自分で画像に書き込んでもいいんだぞ
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:59:15 ID:k03BcY4b
- ここは何のスレですかw
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 02:59:42 ID:zy++d8Vd
- ちょっと影付けすぎたかなあ
塗り絵なかなか楽しいなw
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:02:17 ID:qWsPEp0X
- >>702
どうやったらあの背景が簡単に作れるようになるスレです
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:03:21 ID:pfa5T4Ox
- ところでこのアニメ面白いの?
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:04:30 ID:ek1ZBT74
- >701
仕事が暇ならやるんだけどなぁ
実写背景から絵を起こしてやるってのは
自分で絵を描くときのテーマやってるから
結構楽しいんだわ
写真提供サンキューだわ
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:06:29 ID:Bf/s76AY
- つーか描き込んだり補正する意味なんてあんの?
写真そのまま使えばいいじゃん
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:06:34 ID:rCptmDJY
- フォトショで加工した写真に書き足してエフェクト施して、できあがり。
それって、何十時間かかったとしても、根本的にダメじゃないか?
キャラの配置や大きさ、全てその大元の写真一枚に合わせるしか無い。
背景が主になって、人物が従。演出的な効果が入り込む余地がない。
だから描きたかった「中心」が見えない。もしくは背景が「主」になってる。
その不具合の結果は散々指摘された通り。
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:07:34 ID:zy++d8Vd
- >>706
線は実写をそのままつかったけど、プロは線も描くんですかね
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:12:16 ID:R4WPyqde
- 荒らしてるって自覚ないんだろうなあ
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:13:46 ID:JhzYE5HA
- なるほど
写真を下敷きにしたとしても結構手間がかかってるのはわかった
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:14:59 ID:ek1ZBT74
- >709
起こした方がが綺麗に見えるものは線を起こすよ
建造物や無機物の角、目立てる必要のある場所は線を起こす
自然物というか、木や森はコントラストだけ守って
写真っぽさを消すように上から塗りつぶしていく
だいたいこんな感じでやっていく
絵をよりアナログに近づけたい場合は
殆どの線を起こしなおして、1から塗る作業になる
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:21:19 ID:HpWJ7iiV
- ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20061127/119866/09z.jpg
ここまでは所要樹間2分
http://www.vipper.net/vip557548.jpg
ここから先が悩む… 眠いし投了
http://www.vipper.net/vip557549.jpg
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:24:08 ID:WaSj+pOk
- マクロス前に録画しといたの見た。
なんかのほほんしたアニメだな。
まあ嫌いじゃないけどもうちと展開してほしかったな
メールのシーンは良かった。
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:27:56 ID:WaSj+pOk
- すまんスレ違いだった
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:29:47 ID:Dc2iSS00
- トライアンドエラーだべさ
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:30:16 ID:rWflZ6+l
- >>715
待てw
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:34:04 ID:HpWJ7iiV
- 色々レタッチしてみての感想
青空や明るい緑の風景
→彩度あげ、補色抜きをすればあとは軽いフィルター処理でできる。
→馬鹿でもできる
人工物
→彩度あげ、補色抜きだけでは絵っぽくならない
→構図の再構成やマスク抜きなど複雑な作業が必要になる場合も
→センスが必要。特に、シャドー部は潰れるのでディティール再現に困る
→メンドクサイので生写真
実際、人工物は酷い出来だったね。
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:37:20 ID:cNYyfEAK
- >>718
なんかもう本質突かれちゃった感じだね。
夜遅くまで乙
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:40:05 ID:dxRvXuca
- なにこの画像加工スレッドw
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:40:45 ID:HpWJ7iiV
- >>719
実際、人工物は難しかった。
ソラが東京という都会にやってくる→周囲は人工物だらけ
これは期待大です
空港とかw
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:44:07 ID:cNYyfEAK
- >>721
お風呂みたいなのがまた見れる、という事ですねw
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:48:55 ID:NdUs9Cca
- いつまでもしょぼいレタッチ貼ってんなよレス乞食
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:51:10 ID:weDNBuUt
- 原作なんと知らないけど
魔法の設定は必要だったのか
田舎娘が東京へ行くの方が良かったんじゃないの
一話みた時点だと
魔法の設定が不安でしかないよ
紅の邪気腕みたいな事になんねぇだろうな
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:53:28 ID:Bf/s76AY
- いやそれはさすがに魔法少女モノで魔法使うな っていってるようなもので・・・
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:55:09 ID:Dc2iSS00
- ガキの使いに大切なこと〜夏のソラ〜
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:58:34 ID:Vc2RYPLA
- この作品の魔法は人を幸せにする魔法だからな
>>724が考えてるようなのとは多分違う
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:59:03 ID:weDNBuUt
- あそこまで堂々と背景が写真になってんだから
監督は、斬新な手法のつもりって言い切れよ
わざとやってると言い切ってくれ
たのむから強気で
そこだけは視聴者への礼儀で約束だぞ
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 04:45:23 ID:Bf/s76AY
- スポンサーやTV局の偉いさんたちからこうしろといわれたので・・・ とかいってほしいなw
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 04:51:00 ID:Bf/s76AY
- フォトリアルでも無いし、アニメの背景でも無いし
新しい表現方法じゃね?
つかID被ってるな。
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 04:52:21 ID:i4WUgZiX
- 人を幸せにするために社会に混乱を及ぼす魔法ってのが正しいだろ。
前作でも魔法で起きる社会的影響をまるで考えていなかったから
超脚本と叩かれたわけで…。
画の話ばかりでスルーされたんだが
今回の話よく見てなかったんだが、夏に雪を降らすって話だったよな?
ごくごく局地的なものだとしても気候に及ぼす影響とかどうなんだろうな。
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 04:53:10 ID:u3ZpxoBz
- >>730
ホントだw
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 04:56:39 ID:HB/bP9Ft
- >>705
次世代の背景を干渉するためのアニメだろ
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:02:18 ID:S3sA/jb6
- >>688
一期も含めてこの作品を見た人によく言われてるのが
「魔法遣い以前に、スタッフにアニメ作りに大切なことを教えたい」だからなぁ。
「三階から人が落ちたら怪我をする」リアリティを追求した一期の監督は
月でお花見したり東京タワー曲げたりだった作品を送り出したし
二期は二期で演出というには手抜き過ぎる背景加工とふざけた作画のキャラだし…
よしづきのコミカライズを映すだけにしてドラマCDにした方がまだ評判いいんじゃないかって気すらするわ。
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:07:41 ID:xDbux3gP
- >>731
1期から魔法はただひたすら使われるだけで、魔法自体に対する説明が驚くほど無いからなんともね。
まぁ脚本は変わってないわけだしこれからもっと酷い事が起きるでしょ
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:14:40 ID:hcaauZ/F
- おれはもう漫画版だけでいい。
おまえらも作品気になるなら精神安定上漫画読むといいよ。
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:22:05 ID:b2DDGJkL
- http://image.blog.livedoor.jp/n-66156802/imgs/b/6/b6a3fa04.JPG
マクロス横目に観ながら気が付けば1時間半程。結構時間かかるな。
http://www.vipper.org/vip861178.jpg
しかし将来アニメがこんな背景ばっかになったら嫌だな…
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:41:31 ID:udR87LSg
- やっとネットで見た
ここまで露骨な背景手抜きはw
むしろ清々しいwww
てかそこまでして制作費節約する必要があったのか・・・
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:46:25 ID:ogVALmua
- でもこの背景方式は
加工の仕方やアニメとの融合性さえ煮詰めていけば
今後の主流になりそうな気もする
もちろん現代設定限定だけど
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:47:20 ID:I1zqtp6e
- >>724に賛同。
一期嫌いじゃない俺にすれば、「魔法ってw」の意見にも
「『魔法って』ってwアニメじゃんw」って感じだったけど、
この半実写世界で魔法使ったらキムタク総理がかめはめ波撃つぐらいさむい。
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 05:56:43 ID:udR87LSg
- >>739
ん〜どうだろ
デフォルメと省略がなければ、アニメで表現する必要ない気がする
フルCGってジャンルはすでにあるし、日本は既に技術的に追いつけないし
フルCGアニメはどうか分からんが・・・
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 06:05:56 ID:m6xYehxC
- まあ取込加工が仮に主流になっちまたら
背景美術界はお先真っ暗だな…
まともな絵描きが居なくなるぞ、それだけは勘弁
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 06:07:59 ID:+wblCwVc
- 技術的というか単純な予算の問題かと
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 06:39:42 ID:bUD4vwy5
- 相変わらずツッコミどころ満載ですね
わかります
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 06:40:44 ID:IgZcR7Ev
- 話は面白そうだが作画は不安たっぷり
いろんな意味で気になるアニメだなw
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 06:49:33 ID:LKT8pdBb
- なんか、台詞回しというか、北海道弁に統一性がなくて、激しく違和感を覚えるのだが、
あんなもんなのかぁ?
北海道人は、どうみているんだろ?
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 06:52:16 ID:mVOkPdT6
- >>746
>>514>>579>>642
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:20:45 ID:644SKBsS
- >>745
あの1話を観てどこらへんが面白そうだと思ったの?
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:23:35 ID:yfVUi0zt
- >>739,741
TVKとかの再放送でやってるFunny PetsのようなフルCGみても
何故だかわかんなうけどちーとも面白いと思わないわ。
こんな表現もできるんだへーとは感心するが。
写真と見紛うような絵画にも価値を見出せないし。
近付きたいのは解るんだけど同じになった瞬間、
創造力は逆にゼロの数値を叩き出すような気がしてならない。
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:40:34 ID:LKT8pdBb
- >>747
北海道人ではないので、微妙な語尾やイントネーションの違いとかは判らないんだけど、
登場人物の台詞からは、同じ種類の言葉を話しているって感じがしないんだわ。
地元の人同士の会話って、年代による差異とかはあっても、その土地に根付いた、ある
一定のルールに基づいた言葉を話しているのが判るもんだけど、どうにも、それが感じら
れなかったんだよ。
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:54:20 ID:BFeEQADO
- なまら
したっけ
〜だわ
あたりを聞くと北海道の雰囲気はでるな
ちょっと位おかしくたって別に良いじゃん
舞台設定が伝わればそれで良いと思う
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 07:54:31 ID:vLX36LMM
- 背景は手書きといっても写真トレースと言う意味だろ。
他のアニメでもやってるよ。
ここまで下手にやってるほうが珍しいと思う。
背景屋のHPみたけど他の背景も全然上手くない。
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:03:43 ID:ek1ZBT74
- スケアクロウマンのがデキ良かったんだが
誰もみてなさそうだ
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:03:45 ID:t3H/7uVD
- 俺も北海道描写、違和感感じたんだよなあ・・・いや画の方は
手抜きとか以前に向上すれば面白い事になると思ったんだけど
北海道の人って、あんな露骨に方言使わなかったよと北海道の旅をした
東京の人間が言ってみる。
ばっちゃとかじいちゃは使ってたかもしれんけど、
若い人で使ってるってイメージ無かったんだよなあ・・・
むしろ東京とかわんねえなぁ、なんて感想持ったくらいだから言葉については。
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:06:58 ID:bUD4vwy5
- それはあんたに対してだけだろ
明らかに旅行者で標準語で話しかけてきたら標準語で対応するだろ
地方人は方言と標準語2通り使い分ける
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:13:22 ID:i/NJamua
- キャッチアンドエラーだべさ
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:29:11 ID:bP7wj5XZ
- だれか背景話禁止のスレッドたてておくれよw
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:29:48 ID:Dc2iSS00
- トライアンドエラーだべさ
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:33:55 ID:BFeEQADO
- 散々言われてたのかも知れんがあえて聞くけど
何でお母さんは軽トラと反対の方向に向いてたの
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:36:40 ID:ek1ZBT74
- トライアンドエラーでエラーしかはじきださないお
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:44:00 ID:cNYyfEAK
- >>759
本当はUターンして画面左へ向かって走っていった事になってるようだが
車を十分に転回させるだけの動画を作れなかった。
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:49:32 ID:BFeEQADO
- >>761
ああそういうことだったのね
今見返してみたんだが画面下の方に向かってるから
多分軽トラは下の方から画面左にあると思われる車道に出たんだろうね
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:54:40 ID:HedMBB6m
- トラクターエラーだべさ!
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 08:57:15 ID:L7MTJiZm
- >>762
エンジン音がせめて左にパンしていってくれれば違和感減らせたはずだが、センター定位でF.O.してる。
そこが大きなミス。
軽トラは一応Uターン用の挙動で、右向きからやや下向きに画面から消えている。
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 09:08:58 ID:/LFQ6qT9
- はぁ・・・・
こんなことになるならやらないでもらいたかった・・・・
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 09:11:17 ID:Dc2iSS00
- トライアンドエラーだべさ
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 09:30:58 ID:Bf/s76AY
- いや エラーしたんなら放送せずにトライしろよw
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 09:31:09 ID:vMDW6MKL
- 美瑛で犬飼うなよ あの犬既にエキノコックスの宿主だろ
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 09:39:19 ID:raw7plDb
- >>757
言論統制ですね、わかります
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 09:47:42 ID:L49dA/vd
- ヘルアンドヘブンだべさ
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 09:55:13 ID:jEEPfcNg
- トラクタ小さすぎだろ。
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:00:02 ID:L7MTJiZm
- >>771
ソラが農場に着いて「おかーさん、お弁当!」って叫んでるときの
逆光シーンで映るトラクターね、あれは、母や同僚がが乗ってた大型トラクターとは別物。
動いてないし、操縦席に人居ないし、小型だし。
なんで、ああいう関係ないショット使うんだか意味不明。
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:05:51 ID:cNYyfEAK
- >>772
たまたま写真に写ってただけじゃない?
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:05:55 ID:vfvHB/ex
- 実写ぶった表現だけど、アニメは情報量少ないから混乱の元だね
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:21:39 ID:Yy52LXiB
- 方言だけど、使い方を間違ってるから、なんか特別な意図を持ってるんじゃ?と感じてしまう。
「え?お前何いってんの?」て聞き返すべき所を互いスルーして会話が進むから、
おいおい、おまえら何やってんだよ、って気分。
変な日本語使う外人みたいな。
>>747
年配者の発音は全く北海道弁じゃない。
日本昔話の登場人物?て感じ。
>766 の使い方だけど、普通は「だべさ」使わないポイントに
わざと付けることに嫌味を感じて、非常にグッドww
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:23:37 ID:L7MTJiZm
- >>773
>>774
1)地上0m高からの逆光ショット、小型トラクターの側面シルエット。ソラ:「おかあさーん、お弁当!」
↓
2)大型トラクターの側面アップ、同僚機上からソラを見つける。同僚:「セイコさん、あれソラちゃんでないかい?」
こういう繋ぎで、1)のトラクターが母達が乗ったトラクター以外である必要性は皆無。
単に雲と空を映したかったのなら、紛らわしいものは消すべき。なので演出ミスかと。
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:24:00 ID:Yy52LXiB
- >>747 じゃなく >>750 向けだった。
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:26:28 ID:Dc2iSS00
- トライアンドエラーだべさ
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:42:00 ID:Tf/5Bg4Z
- >>753
見たぞ。ナレーションが村上さんだった。
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:43:59 ID:vfvHB/ex
- >>776
映画とかだとよくあんじゃん。one of themなのを表現してスケール感出す方法
アニメだと大きさや微細な違いが瞬時に判らないからやるべきではないんだが
まして逆光だし。変なとこカッコつけてんだよな
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 10:54:00 ID:L7MTJiZm
- >>780
その後「ソラちゃん、ええ子に育ったな」で運転再開するトラクターがまたわざわざ別物(緑→赤)という、統一感の無さw。
>>275であげたミスも含めてDVDで全部修正するのかな?ww
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:07:02 ID:m6xYehxC
- ジャンボ旅客機がVTOL発進だったのは気にならんのか?w
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:09:16 ID:6Y9fRe1K
- これだけ状況証拠があればもうわかるだろう
一話で描かれた北海道は誰かが心を込めて遣った魔法で捏造した虚構世界だったんだよ!
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:09:40 ID:Dc2iSS00
- タッチアンドゴーだべさ
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:10:11 ID:zy++d8Vd
- >>782
未来にはそうなるよ
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:15:25 ID:vfvHB/ex
- ソラが無意識に大小の魔法使いまくる問題児という設定ですべて解決
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:21:13 ID:mVOkPdT6
- 風景見せるなら美瑛ってのも微妙にズレてるんだよなぁ
美瑛ってどっちかというと北海道では鍾乳洞で少し有名なだけだし、
このアニメだと富良野の方が合ってたんじゃ、って原作のせいかこれは
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:25:40 ID:vLX36LMM
- 必ずしも写真そのままでやる必要はなかったと思うな
実際にあるとしてもあまり良い場所とは思えない背景もあったし
絵はあくまでイメージだから、きれいとか雄大とかを表現するのに
どこかを誇張する必要がある気がするよ
リアルだけど写真以上のものになってないのはそのせいだと思う
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:32:27 ID:PXqv4/nA
- 見忘れたんだけど、山田の電波脚本は健在だった?
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:50:35 ID:3L8V8AOD
- ヴィニールハウスは雨除けの目的なんだから
その中で雪を降らしてはダメだろ
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:52:39 ID:FTYhaMpl
- >>787
美瑛のどこに鍾乳洞があるんだ…
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 11:52:39 ID:yks1boeH
- 東京国際アニメフェア2008のPV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2842774
冒頭でバスの車窓から見る東京の景色が出てくるけど、写真切り貼りっぽいとは言え動きがあるぞ。
凄い違和感感じるけどね。
人物紹介的なシーン見ると凄く期待感持てるんだけどなー。
背景普通にして、小林っぽい崩しをなくして、魔法なんて要素取り払って
司法修習生かなんかの設定にして、脚本に注力すればかなりの良作になりそうなのに。
ことごとく惜しい作品だよ。
あとPVはバックで流れてる曲が凄くイイ。
OPともEDとも違うけど、挿入歌かなんかかね。
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:00:47 ID:L7MTJiZm
- >>782
ジャンボ旅客機がVTOL発進だったのは気にならんのか?
あれは前後が圧縮されているけれど、パース縮小が足りないので望遠レンズ撮影のつもりでしょう。
望遠映像では、前後方向の動きが減じて映ります。(近いものと遠いものの大きさ変化が減る)
下に映っている滑走路の大きさから離陸後100m程度浮いた状況、滑走路は一応後ろに動いてはいます。
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:07:05 ID:LTMx3Eqa
- 作画として背景褒めてるやつがアホに見える
こんな見え見えの実写取り込み、ソフトでちょっと処理しただけみたいなやつ
新海くらいに実写を超えた、みたいなのだったらともかく
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:09:39 ID:tqCD3mpW
- >>760
トライ→エラー→トライ→エラートライ→エラートライ→エラー……
総評:エラー
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:10:29 ID:L7MTJiZm
- ↑補足、ただ、何回か飛行機に乗ったことがあればわかりますが、
VR〜離陸直後の場合、もっと機首が上を向いてないと変なんですよね。
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:14:09 ID:xi1tXx43
- >>794
まんま実写取り込みではないらしいよ
でも実写取り込みと変わらないのにそこのに力入れるのは製作者側の自己満足でしかないと思う
- 798 :792:2008/07/05(土) 12:14:08 ID:yks1boeH
- ニコ動メンテ入ってしまった。
アニメTVの特集(中の人インタビュー)
http://jp.youtube.com/watch?v=3-TphyoxGdo
車窓のシーンは↑の1:38あたりでも見れる。
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:22:22 ID:mb1Qsb4s
- 商業アニメで実験アニメやっちゃうとは馬鹿な制作会社だね
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:45:38 ID:UdUWkPwp
- あらあら
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:47:19 ID:Dc2iSS00
- うふふ
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:56:25 ID:G9LcXLZQ
- 美瑛の観光ポイント セブンスターの木
ttp://vyb7000.hp.infoseek.co.jp/homepagehokkai/jy10_079.jpg
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:57:24 ID:644SKBsS
- >>796
30度ぐらい上向いてるはずだよな
階段男といい、だれもおかしいと思わなかったのだろうか
魔法遣いに大切なことはアニメに大切なことがごっそり抜けてる
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:00:11 ID:U/2mMfRJ
- 少なくともメカ考証、SF考証は新海誠作品のほうがしっかりしてるよな(゚∇゚)
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:08:37 ID:0eUTjrez
- アニメの背景「らしい」って、どういうことなんだろね?なかなか深い問いかけの気がする。
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:10:18 ID:RUNwAPcH
- >>803
もはや直してる時間さえなかった
それが真実
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:16:01 ID:BvyIm2SE
- ∠ / / // l \ ヽ
/ / / //l | | 、 、',
// /l / // l |lハ. ト、 | | l |
l// /l / _厶 ハ lリ \L_\l | | |
_ ___l l l ィ / / \| \「 ト|、 | |
´ ` 、_ _ ,/ / j
/ ` ̄` , ´ ̄ヾ / / /
/ / / \____ ""厶∠ 人
. ∠/ / / ヽ | / / } ねーねー ゆのっちゆのっち〜
/ / l / | / ! l l | l ', ハ__ ム <厶ノ 人__ 今期のアニメもつまんないのばっかりみたいだね〜
l ,/ l /l ⊥ム | | ト-┼ l、 l! ハV7l_ イ /´ // / }
| /! | ィ´/ / 、 !/ \|V ト| | 〉〈 l|l! 入// //_/ _.イ
l/ l/l ト、|/ _ \| _ l/l/l〈∧〉|Κ /!ハ /ノ二 < /`ヽ
、l l ィ´ ̄` ´ ̄ヽ/ ハ V/ ∨// / |
∠ l """ , ""/// / / l// // / / |
厶ィ_ 圦 r ァ ∠二∠_//l人リ/l!/ / // | 宮ちゃん、ダメだよそんなこと言っちゃ・・・
( \_| V >、 _ イ /`\/ヽ l| / / l | あれでも作ってる人はおもしろいと思っているんだから〜
( \_」 ∧_ \`'Y´ /_/ L/ ) / ハ ゝ、 |
. {\_」 ///  ̄`  ̄ ̄ ´ L/} \ |
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:20:07 ID:gFF7T5bm
- >>782
魔法をつかって浮かせたのかと思うくらい不自然な離陸だった!
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:34:32 ID:ivyB5F2V
- 今一話見たが
遠山くんは実はソラが好きでドロドロした三角関係になると思って途中焦った
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:35:10 ID:EOYfQLlJ
- 何このアニメ、超うけるんですけどw
ぜひABCでも放送してくれwww
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:37:57 ID:UdUWkPwp
- 栓が抜けてるのにお湯が流れていかない風呂なんて初めて見たぜ
さすが魔法の世界だ
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:41:34 ID:E2gyur4R
- http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215182171/313
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215195843/88
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:46:11 ID:l1wKdEX1
- 何気ない日常描写や、成長物語ってのは大好きだけど、
人と人との真剣な関わりに、魔法を介入させて解決って構図が白ける。
しかもそれが本筋で、限り無く現実世界に近い世界観でやられたんじゃ、もう言葉が出ないよ。
ヤラセ的な白々しさを感じて反吐が出る。
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:49:36 ID:ryoZWGq7
- >>808
魔法を使って浮かせたから不自然なんだよ!
って言う落ちだったらやだなあ…。
美術って言えば、宮崎駿がアニメの絵とか背景とかすごいがんばってたんだけど、
フランスだがどっかの美術館で昔の偉い人の絵を見たときに、
「俺たちがやろうとしていたことはとっくの昔にやられていたことなんだ、しかも最高のレベルで」
って絶望したらしい、そしてぽにょにいたる。
別に実験するのはかまわないけど、テストぐらいはしてもばちは当たらないと思うな、おっさん。
マグロの刺身に山葵と醤油以外にあうものは無いかと試して、黄粉まぶされた気持ちだ。
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 13:53:36 ID:aJ2cMvFP
- >>814
文章力がない
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:25:13 ID:644SKBsS
- これ実験アニメなんてレベルの物でもないだろ
スタッフが楽して稼ぐにはどうしたらいいかと考えて、よし背景は
写真をちょこっと加工してOK、差額は俺の懐にってところだろ
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:33:17 ID:nZtFBrh/
- 背景は写真みたいなのに
キャラはまるい頬のとこまで直線的に影入ってて
なんかちぐはぐで変な雰囲気の画面だったね。
変わった効果だとは思ったけど。
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:34:28 ID:t3H/7uVD
- 花田少年史とかの背景は見た時耳汁が出るかと思ったんだけどなあ。
なんか現実味帯びすぎてるよね。
ただ、自然の描写だから浮いてるように見えるのかもしれないと思って
東京の建築物だらけの描写は案外しっくり来るかも、とかよくわかんない事で
期待してる。
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:38:50 ID:rCptmDJY
- 魔法と日常の融合ってたって、現代生活と魔法の関わりを描かないまま雪降らせたり
法律とかで使い方が厳しく制限された中での「やりくり」とかを見せる訳でもなく、
使いたい放題で現代と魔法の背景的な接点が皆無で、逆にリアリティ喪失を強調して
いるとしか思えない。内容を無視したただの萌えアニメだとしても、背景のリアル画
にそんな雰囲気すらかき消されてしまう。
大体、「頑張りました」とか「実験です」とか、矛盾に満ちた浅薄な映像を見せられ
切ない思いをしているファンが何を望み、心待ちにしていたのか、顧みようとは思わ
なかったのだろうか。
事情(制作スケジュールや制作費)を考慮しても尚余りある程、致命的なミスが多い
♪
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 14:41:34 ID:mR4tquu7
- 次回は東京ってことで
ますます秒速5センチメートルっぽくなりそうだw
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:23:45 ID:G9LcXLZQ
- >>814
爺さん歳だからもう力の(文字通り腕の力)の入った絵は描けないの。
ポニョのポニョっとした絵が限界。
今まで歯を食いしばって描いてきたもんだから奥歯がボロボロとのこと
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:26:33 ID:HedMBB6m
- こんなに暑いと〜夏のソラ〜っていうタイトルさえ暑苦しい
リアルで美瑛から夏の東京に来たら多分病気になるぞ。
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:35:22 ID:ZukC9VKI
- キャッチアコールドだべさ
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:38:18 ID:C6paEuVr
- 方言に完璧を求めようとは思わないが、
あまりにも取って付けた感が強いな。
「〜〜だべ」
の応酬はまるでドクロベー様同士の会話みたいだった
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:40:12 ID:ZukC9VKI
- _ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-' おしおきだべぇーーーーー
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:43:27 ID:4A30TDXg
- >>822
俺はてっきり東京の魔法省から田舎に研修だと思ってwktkしてたのに
ていうか研修って言ったら地方イメージしちゃうんだよな
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:48:07 ID:AusgtAel
- 酷いMUSASHIアニメだった
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:54:08 ID:M1ywtp/h
- >>827
お前MUSASHI見たことないだろ?
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 15:58:56 ID:mR4tquu7
- (^ω^ ;)お・お・おー
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 16:14:59 ID:PTXGVXdt
- 彼氏彼女の事情も結構な実写風背景だったがこれとは段違いだな
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 16:15:27 ID:USZJWPkb
- うはっ 本スレがアンチすれになっとる。(w
さっきチェックしたんだが言いたいことはループしてるんでもはや何も語るまい。
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 16:31:43 ID:MSFfhnYe
- 俺の家に雪降らせてほしい、暑い。(でもエアコンは苦手)
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 16:58:38 ID:Bf/s76AY
- 地方人がしゃべる、方言なまりの標準語に期待するしかない
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:17:20 ID:CMDIelOX
- 見た、これはいいオサムアニメだ。
背景というか画風はこんなもんだろう、基本ケモノヅメ辺りと大差なく思える、
そこに違和感を取り入れた感じでそれが心地良い。まぁ幾分無理は出てるが。
作画もオサム芝居だけじゃなく普通のアニメっぽい?動きもあって面白い。
そういう意味で花澤もハマってると思う。青野さんイイよ青野さん、うつのみやщ(゚Д゚щ)カモーン!!
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:46:59 ID:Wd9FfZEC
- リアルな感覚を目指すと背景は浮くもんだけどこれはひどすぎだろw
最低限キャラと背景の色を合わせるとか、情報量を近づけるとかそういうことをまったくやってなくて気持ち悪いw
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:47:28 ID:3JD9GMcM
- 次は東京か…
どうなるんだろHAIKEI
個人的には小物とか動かしてくれたら気にならんが
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:52:07 ID:Px3JT+bU
- つまり実写動画になると
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:53:09 ID:mR4tquu7
- 聖地訪問が流行りそうだなw
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:54:49 ID:ZukC9VKI
- トライアンドエラーだべさ
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 17:57:27 ID:RnUCnVJ6
- 東京の背景となると自然が減るから
さらにキャラとの釣り合いが難しい感じがするなあ
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:02:00 ID:aRZGv4Qw
- >>838
こんなネタアニメの影響で流行るわけないだろw
せいぜい誰か一人が写真とってネットにうpして
それを見た連中がアニメと重ねたりして「どう見ても写真加工www」とか
このスレのネタになる位じゃないか?
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:04:16 ID:ahdYLNp9
- しかし、こっちでレスしたい気持ちは俺もよく解るけど
過疎ってるからアンチスレ行ってくれねえかなあ
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:07:13 ID:tGTMyG9a
- 始まったばかりのアニメにアンチやら信者やらいるはずがないだろ
出来が悪いから笑いものにされてるだけだ
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:09:47 ID:ahdYLNp9
- という思い込みで暴走するからスレの空気が壊れるんでアンチ用と本スレに分けてるんでしょ
ヘタクソなレタッチ貼って馴れ合いとか論点のずれた話で叩くとかタマランぜ
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:10:17 ID:oHZZ/HUG
- >>838
元々観光客多いだろ美瑛とか
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:13:45 ID:PTXGVXdt
- お話自体は好きだよ?
日常生活のスパイスになる程度の魔法って設定は良いと思う
ちなみに原作も一期も知らんから適当な想像だけどさ
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:16:40 ID:ZukC9VKI
- スパイスアンドハーブだべさ
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:22:34 ID:oHZZ/HUG
- しかし適当な方言大量なとこが同じ脚本家がやってんだなってことを実感させてくれるな
いろんな意味でワクテカしてきた
まともに作ろうと思ったらラブ☆コンみたいに方言できる奴ばっかあつめるだろうし
馬鹿アニメ再来のヨカン
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:23:57 ID:3JD9GMcM
- 俺は前作見てないしどんな感じの作品か分からないから
どうなってくるんだろうと思って楽しみに見てる
自分はアンチじゃないと思ってるんだが…
ただ背景は気になる
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:25:13 ID:mR4tquu7
- 今回の聖地訪問は
自分で聖地行く→自分で画像ソフトで変換してみる→比較する→自作のほうがいいじゃん
ってのが流行りそう
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:27:43 ID:PTXGVXdt
- 東京に出たら方言は必要ないんじゃね?
それに外国語講座じゃないんだから言葉尻なんてどうでも良い
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:27:55 ID:t3H/7uVD
- 別に背景があまりにも逸脱して、驚いてるだけって感じなんだと思うんだけど
作品自体を悪く言ってるとは思わないな。
なんか変だよね・・・って感じで
ストーリーの方は悪く言ってる人少ないと思うんだけど?
自分は結構このまったり感好きっすよ
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:31:12 ID:RnUCnVJ6
- まだ1話終わっただけなのにアンチスレなんてあるの?
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:32:13 ID:oHZZ/HUG
- まあ1期でだまされた人はまともに見てないかスルーだろうしアンチスレもたたんでしょ
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:36:38 ID:L7MTJiZm
- アンチスレリスト、カキコの多い順
魔法遣いに大切なことは新海風スケッチブックな糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215078424/l50
魔法遣いに大切なことは魔法使いの童貞が見る糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215021327/l50
魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜は糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215062799/l50
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:46:39 ID:w9XydBIx
- 伝説のグレンラガン4話だろこれ 作ったの
あの叩かれっぷりからしてこうなることは予想してた
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:47:43 ID:2ta2u+Rk
- >>849
前作は、本来毒にも薬にもならないような“ちょっと良い話”に、魔法が介入することによって
ありえない展開が繰り広げられる超脚本アニメ(作り手が狙ってやってるのか天然なのかはわからん)
キャラデザとかはいい雰囲気出してて一見ほのぼのアニメだったりするんですが
単に雪降らせただけのこちらと比べて、第一話のツカミは前作の方が(悪い意味でも)上
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:48:03 ID:07OI4tP7
- どこら辺がケモノヅメと大差ないんだよ・・・アホか
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:48:39 ID:6Akzp4mG
- まだ何も始まっていないのでアレコレ言えないが、
何も始まらないまま終わりそうな予感はする。
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:49:18 ID:Bf/s76AY
- 背景って、プロが監督の注文通りに作ったんだろ
動画の崩れ具合もわざとだし
個人の好き嫌いで判断すればいいんじゃね?
>魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜
>今夏放映予定の当作品アニメ版の美術・背景を担当することになりました。
>一部にてプロモーション映像が公開されたようですが、とにかく大変な作品になってしまいました。
>『絵的な表現をしない』というコンセプトの下、美瑛の景色や下北沢の街並み…参考の写真はあるものの、
>苦労しながら無駄に滅茶苦茶描いております。(笑 …泣?)
>監督は、以前別の作品で御一緒した小林治さんです。
>よしづきさんのソラとはまた違ったオサムさんらしい味のある作品になりそうです。
>背景画像はまだ出せませんので気長にお待ちください。
>作品についての詳細はアニメ誌などをご覧ください。
>(2008-04-27)
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:50:00 ID:3pM4Y/Kg
- まあグレン4話は事故でしょ
なんでオサム1人で全部やってたのか分からん
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:50:14 ID:k/l3/IXh
- これ、方言だったのか……
「〜〜〜だコロン」 とか
「〜〜〜べる」 とか
「〜〜〜だレロ」 とか
口癖キャラみたいなしゃべり方だ
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:55:19 ID:6Akzp4mG
- つか、無理してがんばって方言を話す必要あったんだろうか・・
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:56:03 ID:qxd+aRpn
- 実写アニメワロタ
シャフトじゃねーんだからw
背景以外はグレンラガン4話を彷彿とさせる作画だな
いい意味でも悪い意味でも
ソラはかわいいな
花澤いいわ
でも話すすまなすぎ
今期No.1空気アニメになりそうな予感
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:58:10 ID:ZukC9VKI
- トライアンドエアーだべさ
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 18:58:52 ID:qxd+aRpn
- これ2期だったのか
話の関連性はないのかな
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:00:12 ID:nHGLaXrX
- トライアンドエラーでごわす
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:00:23 ID:cT2vPvZu
- >>814
マグリットかねぇ
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:02:30 ID:6Akzp4mG
- >>866
宮崎あおいは、もう出てこねーぞ
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:35:57 ID:EeRzi2C5
- これから見るつもりなんだが、これ家族が近くにいても堂々と見れるアニメ?
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:37:36 ID:1wpkVEgM
- 風呂シーンあるけど色気0だから大丈夫じゃない?
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:38:13 ID:EeRzi2C5
- レスd
明日の朝暇になったら見てみるかな
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:38:17 ID:ZukC9VKI
- トライアンドエラーだべさ
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:39:15 ID:ZRWlDy7X
- 不安要素は掟ポルシェが自重するかどうかぐらい
まあ下で人気稼ぐようなことはまず無いだろう
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:54:33 ID:LcKJ/IoC
- >>851
方言は純朴さを表現する重要なツール
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:24:26 ID:HedMBB6m
- 方言には味わいがあって良いと思うし、実際に前作の怪しい東北弁もよかった。
ただ、主人公が津軽出身とかの設定にしてフルに訛らせたら字幕が必要。
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:27:30 ID:r6pZJi6Z
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1215257097.jpg
背景新海色にしてみた
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:32:40 ID:hcaauZ/F
- >>877
お、これはすばらしい。
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:33:04 ID:4A30TDXg
- >>877
違和感NEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
もうこれでいいじゃんwwwwww
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:37:29 ID:YU2+vDpj
- >>877
これはいいな
人物にちゃんと影があれば完璧だ
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:40:01 ID:6Akzp4mG
- ひだまりと、背景入れ替えたい
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:40:15 ID:C8ELtnbn
- >>875-876
いつの頃からか、方言は温かみがあっていいとか肯定的に見られるようになったなあ。
しかし、第一話で主人公が地方から東京にやってくるアニメって多いな。
近年のアニメでも「学園アリス」「涼風」とか。
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:44:08 ID:6Akzp4mG
- >>882
>東京に・・
まぁ、アニメに限ったことでもないし、大昔からそうだよ
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 20:47:12 ID:bb08VoYc
- TV版って向日葵設定ないの?
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:08:33 ID:hcaauZ/F
- ないんだろうね。
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 21:40:30 ID:YU2+vDpj
- 向日葵設定とは?
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:08:32 ID:LU/cB4gE
- >> あとはシナリオで見るなら魔法使いに大切な事あたりかな?
>> あれは耳すまみたいな感じで鬱になるかと。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215244304/576
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:15:17 ID:rCptmDJY
- 俺はこの作品を応援してる。ぜひ頑張って欲しい。
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:19:39 ID:C8ELtnbn
- >>883
ひとつだけ興味あるのは、北海道のような遠隔地で育った人が
初めて東京に来たときどう感じるのかなぁ、ということ。
俺は東京生まれなんで、その感覚がわからない。
-----
作品に戻ると、癒し系のまったりアニメなのか? と思えるが
一話だけではわからんなあ。
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:25:17 ID:rMc5LK9L
- なんか前作と同じパターンか?
この原作(脚本)の人田舎から上京する女の子って設定にこだわりがあるんかね。
また今回もちょっと首を捻りたくなるような斜め上展開の連続なんだろうか。
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:27:54 ID:6Akzp4mG
- >>889
問題は東京がどうとか、北海道がこうだとかじゃなくて、
自分を取り巻く生活環境の変化だろうよ
完全なウェー
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:29:19 ID:6AtASz7Q
- >>889
初めて東京に行ったとき、
・なんと暑いところだ、と驚き、大学は北大しかないと思った。
・一軒家は屋根が瓦だったりする。忍者屋敷が沢山ある。
・道路がせますぎ。
・美人率は意外に低いが、化粧はうまい。
札幌は行くから、都会という点では全く驚きは無いよ。
思ったより、栄えている場所が狭く感じる。
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:30:13 ID:7XcWD+Hn
- 一日一回、ソラのこぐ自転車に轢かれて射精したい。
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:32:35 ID:bP7wj5XZ
- >>792
>あとPVはバックで流れてる曲が凄くイイ。
>OPともEDとも違うけど、挿入歌かなんかかね。
EDのmiccと同じ声だよね?
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:37:25 ID:4U3T6B4a
- メガネはおにいちゃんが美味しくいただきました
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:37:41 ID:7XcWD+Hn
- OPでふしぎなおどりを踊ってるぁゃιぃジジィ二人はなんなの?
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:42:32 ID:b63t70bc
- 言葉遣いの訛りが酷いなぁ
美瑛だからそんなに訛りはないんだけど
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:42:57 ID:rUPeCin6
- なんか今回は恋愛がメインになるらしいね
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:44:25 ID:7XcWD+Hn
- 街で見かける女子高生は大人ぶって生意気な娘ばかりのように見えるけど、
素顔の女子高生ってこんな子が多いの?
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:45:51 ID:J36mIiQS
- 北海道の田舎だからだよ、きっと
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:46:02 ID:Bf/s76AY
- すっぴんはもっと汚い
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:48:00 ID:6Akzp4mG
- 正直、「え?圏外じゃないの?」と思った
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:50:23 ID:rCptmDJY
- 北海道の娘は色白で可愛い子率高いよ。
冬に生足ミニスカートとか普通。
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:52:07 ID:pLKs/P0E
- このアニメ、北海道じゃ放送されてないのになぁ
スレになぜかアニメ見た道民がいるよなぁ
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 22:54:32 ID:Bf/s76AY
- 上京する人が多いんだろう
微妙に関係ないけど、アイヌだって二万人は東京にいるらしいぞ
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:02:53 ID:WEAGWhm2
- 北海道で10年東京で10年ぐらい暮らしてたし
たまにあっちにも帰るからね、こっちはアニメいっぱい見れるから最高です
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:05:14 ID:7XcWD+Hn
- 北海道は下にレギンスとか穿いたりしないんだぁ...。
よく耐えられるな。
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:08:06 ID:rCptmDJY
- ただし冬でも薄着の連中は男も女もちょっと頭が弱いよw
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:09:14 ID:6Akzp4mG
- 地方が舞台(でもないけど)の時、結構な確率でその地方は未放送だったりするのは何故だ
やっぱ東京集中型な社会なんだなぁ
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:12:19 ID:4A30TDXg
- OPでメガネの男が居る場所って中野ブロードウェイ?
あと協力に下北の名前があったけど、重要な場所なのかなぁ
昔杉並区に住んでて、よく下北行ったからちょっと楽しみでもある
カレーパンの旨いパン屋まだあんのかな
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:12:20 ID:b63t70bc
- スポンサーが集まらんからかな
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:13:26 ID:rCptmDJY
- 本多劇場とか出るかな
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:15:56 ID:yks1boeH
- >>910
脚本の人の趣味じゃないかな。
前作も下北が舞台だった。
OP、EDにも下北映ってる。ピーコックとか。
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:16:03 ID:4A30TDXg
- あと魔法省の先生が乗ってた電車何線だろ?
海が見えるなら江ノ電くらいしか思いつかん
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:24:48 ID:9cv0Ev/c
- もしかして銀粉局長や魔法局のみんなも総入れ替え?
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:25:50 ID:7XcWD+Hn
- >>909
東京の人に農業推奨するアニメだからいいんじゃないの?
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:31:32 ID:cxLcdUKE
- でもパンティラの無い駄作だろ?
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:33:40 ID:mR4tquu7
- 上京といえば、80年代の東京は外を歩くと鼻くそが黒くなったものだけど
最近まったくならないよね
都内軽油禁止になった効果?
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:35:04 ID:7XcWD+Hn
- 今も一日中道路に立ってると鼻真っ黒になるよ。
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:35:52 ID:mR4tquu7
- 一日中道路に立ってるのか?おまえは
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:36:19 ID:WEAGWhm2
- え?立たないの?
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:39:12 ID:rCptmDJY
- http://www.k5.dion.ne.jp/~syoukei/sazaesan-3.gif
http://image.blog.livedoor.jp/hanashinotane/imgs/6/2/6263b07b.JPG
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:40:01 ID:C8ELtnbn
- >>918
東京は大気汚染を減らすために散々苦労した。
昔は「光化学スモッグ」というものがあったそうだ。
今でも測定器は残っているが、警報はまず出なくなった。
そうそう、東京湾にはヘドロというのもあったそうだな。
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:42:17 ID:9cv0Ev/c
- >>923
光化学スモッグ警報は今でもちょくちょく発令されるよ
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:43:14 ID:7XcWD+Hn
- 有明ビッグサイトとかでね。
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:43:57 ID:fm+WHY1c
- >>924
注意報じゃなくて?
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:45:12 ID:9cv0Ev/c
- >>926
あ、すまん 注意報だった
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:46:16 ID:rCptmDJY
- 埼玉は都内の排ガスが流れてくるから年中警報出てるよ
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:47:44 ID:7XcWD+Hn
- お父さんは木だと思ったやつ多数。
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:49:27 ID:6Akzp4mG
- >>929
お母さん、変態だな
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:51:09 ID:7XcWD+Hn
- ひでぇ踏切だな。枕木もねぇのかよ。
ていうか左右確認長すぎ
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:51:49 ID:9cv0Ev/c
- ソラのお母さんも
元有名な魔法遣いなんかな
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:55:20 ID:rCptmDJY
- 魔女宅では母親も魔女だったね
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:57:32 ID:7XcWD+Hn
- 花井は今期最強のご飯声優
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 23:59:51 ID:mR4tquu7
- 光化学スモッグってなんか煙のようなものにまかれるイメージだけど見えないよね。
中野区民乙
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:02:53 ID:J0iMLhyC
- 東京よりの神奈川だけど光化学スモッグ注意報とかよく流れるな
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:03:23 ID:PNKYUAZS
- 公害的なものは、昔はひどかったのかも知らないけど、今はそれを目の当たりにすることは、そんなにないよな
意外に飲める水道水
意外に多い緑
夏には都庁に響き渡る蝉の声
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:12:05 ID:A98ZyVjE
- 水道水は建物の設備が古くてマズイ場合が多いな、ボロアパートだったり貯水槽のせいだったり
大本の処理された水は結構イケる
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:12:59 ID:KKCgpwAr
- 鴨が泳いでる川とかあるし
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:14:29 ID:8SlNsp1u
- ダックアンドリバーだべさ
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:17:10 ID:OJrCIIic
- 埼玉だけど光化学スモッグ注意報はよく出る。
でも警報は出たことないかも?
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:22:08 ID:7zZSB6/t
- 最高気温記録の塗り替えた熊谷辺りは大変そうな気がする
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:23:16 ID:4pEgL3nd
- ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-3417.html
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:33:27 ID:8SlNsp1u
- わたしもマホ牛になる
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:48:49 ID:t2S7SjPY
- 次スレ誘導
魔法遣いに大切なことは新海風スケッチブックな糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215078424/
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 00:59:20 ID:GL/aRL22
- 横浜だが夏場は光化学スモッグ注意報出てプールの授業が中止になったりするらしい
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:01:42 ID:8SlNsp1u
- お母ちゃんも入ろうかなぁ
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:05:50 ID:YwxI7dXP
- キャラクター原案とアニメのキャラが乖離してるのは、誰が原因なんだ?
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:08:23 ID:7zZSB6/t
- 光化学スモッグって、あれの正体は何?
何がどう身体に悪いのもののかさっぱり分からん。
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:14:19 ID:gtGBN1GZ
- >>949
工場から排出された亜硫酸ガスが地上に居座って
人体に害をなすのが、光化学スモッグ。
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:18:58 ID:7zZSB6/t
- 硫酸化合物のガスかぁ、目がチクチクするのはそのせいだったのね。
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:20:13 ID:kzIBxRMY
- >>949
Wikiからペタリ
光化学スモッグ(こうかがくスモッグ)は、工場や自動車の排気ガスなどに含まれる窒素酸化物や炭化水素(揮発性有機化合物)が
日光に含まれる紫外線の影響で光化学反応をおこし、それにより生成する有害な光化学オキシダント(オゾンやアルデヒドなど)や
エアロゾルが空中に停留しスモッグ状になることをいう。
因みにスモッグはイギリスで生まれたsmoke(煙)+fog(霧)の造語
人体影響としては
目がチカチカする、異物感、流涙、痛み。
喉の痛み、咳など。
皮膚の発赤。
呼吸が苦しい(重症例)。
手足のしびれ(重症例)。
めまい・頭痛・発熱(重症例)。
意識障害(重症例)。
嘔吐(重症例)。
など。
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:24:33 ID:KKCgpwAr
- 次スレ
【背景ネタ禁止】魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ 4th Dreamer【信者歓迎】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214791723/
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:26:10 ID:7zZSB6/t
- 近年スモッグ警報の発令が増えてから、子供が外で遊ぶの見なくなっちゃったな。
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:27:07 ID:T4UPTXxV
- 夏場、プール教室の帰りに良く鳴ってたな>注意報
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:34:05 ID:gtGBN1GZ
- 気が付いたら950取ってたので、次スレ立てて見ます。
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:34:31 ID:3muAmaht
- スレ立てよろしく>>950 キャラスレ板移転した
★過去スレ
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 3rd Dreamer
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215095510/
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 2st Dreamer
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215026291/
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 1st Dreamer
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1214358044/
[アニメ新作情報] 魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1211642129/
★関連スレ
【魔法遣いに大切なこと】鈴木ソラはお尻可愛い
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214997907/
魔法遣いに大切なことは魔法使いの童貞が見る糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215021327/ (これが最速)
魔法遣いに大切なこと〜夏のソラ〜は糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215062799/
魔法遣いに大切なことは新海風スケッチブックな糞アニメ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215078424/
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:37:30 ID:dph0HOVk
- しかし治はろくな仕事しねーな
パラキスが最大戦犯だと思うけど
EDアニメ以外やらせたらダメだろ
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:39:10 ID:OeWLAkT2
- これは良い今期最強の背景アニメですね。
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:41:09 ID:FoGdgd5D
- 背景はかなり書き込まれて、手間がかかってたってことが証明されたね
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:43:33 ID:7zZSB6/t
- 蒸し返さないで
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:46:55 ID:8SlNsp1u
- トライアンドエラーだべさ
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:47:17 ID:OeWLAkT2
- よく見たら背景は実写ですね。
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:48:39 ID:T4UPTXxV
- 改善しない限り言われ続けるだろ。
見てれば嫌でも目に付くんだから。
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:49:03 ID:3B2WrhYm
- 馬鹿のひとつ覚えしか言えない低能ばかりだな
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:49:35 ID:8SlNsp1u
- 弱気になってはだめだべさ
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:51:21 ID:wx8WRykZ
- >>960
レス乞食うざい
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:51:57 ID:T4UPTXxV
- 情報統制です
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:55:21 ID:gtGBN1GZ
- 誘導忘れてました。
次スレ
魔法遣いに大切なこと 〜夏のソラ〜 4th Dreamer
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1215275713/
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:56:24 ID:jPagC5kc
- 何このネタアニメwww
マジウケルwwwwwwwwwwwwwww
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:58:25 ID:VAgXQEZu
- 風呂の栓ですべてが台無しですww
あれがなければちゃんと描いてますって言い張れたのにねー、残念!!
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 01:58:42 ID:dV/pA4ou
- これがあのARIAとスケッチブック作ったハルフィルムのアニメなのか
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:03:14 ID:FUmgYVVy
- >>214
中の人のネタw
このアニメはさっぱりつまらなかったよw
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:14:18 ID:CnT8qPLO
-
そ の 時 は ま だ、背 景 に つ い て の 騒 ぎ は ほ ん の 前 座 に 過 ぎ な い こ と を
私 た ち は 知 る 由 も な か っ た の で す・・・
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:24:13 ID:1+gxBQTc
- テンプレ用にFAQ作ろうぜ。
以下、案な。適当に直して次スレに貼ろう。
Q:1期見てないけど楽しめますか?
A:キャラも設定もかなり違うから全くの別物として見られます。
Q:なんか「BECK」っぽいんですけど…。
A:監督が同じせいです。
Q:なんで背景が実写なんですか?
A:作風です。
Q:背景は写真加工ですか?それとも手描き?
A:背景を担当する竜美堂HPに
>『絵的な表現をしない』というコンセプトの下、美瑛の景色や下北沢の街並み…参考の写真はあるものの、
>苦労しながら無駄に滅茶苦茶描いております。(笑 …泣?)
http://ryubido.jp/x_sorasp.html
とある事から手描きではないかと憶測されています。
しかし、お風呂の栓が抜けてるのにお湯が溜まっているなど手描きではありえないミスもある為、
写真を加工した物に一部手描きを加えた物ではないかと思われます。
Q:背景が……
A:しつこいよ。
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:30:52 ID:1+gxBQTc
- あとこんなもんか。
Q:漫画と絵が違いすぎるんですけど。
A:漫画は漫画、アニメはアニメです。
Q:HPのトップ絵とキャラが全然違うんですけど…。
A:あれはイメージ図です。
Q:急にキャラの作画が別人のように崩れるんですが…。
A:小林監督ががんばり過ぎるとそうなります。
作風です。
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:30:53 ID:U2QEa7+T
- >>975
これも追加してくれ
Q:GUN道かと思った
A:喋り過ぎは命にかかわるぞ
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:43:01 ID:FoGdgd5D
- しかし、お風呂の栓が抜けてるのにお湯が溜まっているなど手描きではありえないミスもある為、
写真を加工した物に一部手描きを加えた物ではないかと思われます。
背景書く人間はそんなこときにしないからな
監督<この写真手本に書いてね〜
背景屋<合点承知
監督<いい感じだね〜
背景屋は言われたことをやってるだけ
そんなこともわからない人間がFAQなんて作るなよ
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 02:51:00 ID:ttaHf2Po
- 日本語でおけ
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 03:06:15 ID:TM3rTz1l
- 背景のことはもういいんだよ
ほっといてくれ
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 03:08:31 ID:S7aaeQn7
- まあどういうシチュエーションで使う背景か分かってなければ
例え手書きであれ栓抜いた状態で仕上げちゃうかもね。
写真まんまか以前に栓の件は発注の仕方によるんでないの?
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 03:21:41 ID:3B2WrhYm
- 日本語でおk
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 03:29:36 ID:1CteB642
- 日本語でウメ
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 03:32:05 ID:3YmWpUUr
- 小林治ってやっぱクラッシャーなん?
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 03:32:14 ID:E6hBfJZb
- >>974
いつか、1話目終了後のこの騒ぎを懐かしく思い返すときがくるんだろうなあ…
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 03:37:52 ID:zlly5RcK
- この監督DVD売る気ないの?
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 05:01:55 ID:PBOAozSN
- ない!
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 05:04:54 ID:8SlNsp1u
- 弱気になってはだめだべさ
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 05:15:08 ID:ygsw8A8l
- 魔法の奇跡でDVDを売るんだ!
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 05:45:33 ID:PNKYUAZS
- トライ・アンド・リリースだべさ!
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 07:17:36 ID:xVVpnpwH
- ここまで背景話題を自粛する流れになるとは!
人間捨てたもんじゃないな
ルルル、ル、ループに飽きただけなんだからね!
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 07:25:28 ID:Kb8S5AzW
- Q:1期見てないけど楽しめますか?
A:キャラも設定もかなり違うから全くの別物として見られます。
Q:なんか「BECK」っぽいんですけど…。
A:監督が同じせいです。
Q:なんで背景が実写なんですか?
A:手抜きです。
Q:背景は写真加工ですか?それとも手描き?
A:背景を担当する竜美堂HPに
>『絵的な表現をしない』というコンセプトの下、美瑛の景色や下北沢の街並み…参考の写真はあるものの、
>苦労しながら無駄に滅茶苦茶描いております。(笑 …泣?)
http://ryubido.jp/x_sorasp.html
とありますが、完成品を見ると実写に上から一部だけ色を塗ったようにしか見えないため
>苦労しながら無駄に滅茶苦茶描いております。(笑 …泣?)
↑は虚言である可能性が高いです。笑・泣・?等複数の感情表現を付けているところから必死さが伝わってきます
Q:背景が……
A:楽したいんだよ
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 07:28:14 ID:p/gcw/0b
- 次週 ガン鬼の銃
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 07:53:26 ID:8SlNsp1u
- ガッダイアンドテッジョウだべさ
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:29:21 ID:Cd//rbg7
- 拝啓 魔法遣い殿
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 08:55:42 ID:qJJW36dZ
- たとえ背景からキャラが浮き上がっていても脚本が良ければオレは許す。
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:00:48 ID:GcwDmoeW
- >>996
一期から引き続きのノリエダ将軍だぞ。
超脚本期待なら分かるが。
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:02:20 ID:8SlNsp1u
- 弱気になってはだめだべさ
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:06:04 ID:1CteB642
-
|┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 うめ!
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
|┃┃
|┃┃
|┃┃
|┃┃
|┃┃
|┃┃
____________..|┃┃
|┃┃
..〇 |┃┃
____________..|┃┃
|┃┃
|┃┃
ピシャ
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:06:14 ID:GcwDmoeW
- 1000ならアニメ背景に実写人物が動く三期決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★