■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2008年 ワーストアニメスレ その21
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:48:43 ID:V/hIX8+90
- ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ローカルルール
このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決め
その中から年間ワースト(クソアニメオブザイヤー)を決定します
1月〜3月 冬期 4月〜6月 春期 7月〜9月 夏期 10月〜12月 秋期
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2008年 ワーストアニメスレ その20
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1210264546/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:51:32 ID:T2ip9q0s0
- ワースレ用語集
駄アニメ・駄ニメ
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語、糞アニメ
年間ワースト
このスレでは毎年駄アニメに賞をあげています。
ただし会話を弾ませるために決めているだけで、何の拘束力もありません。
類義語、春ワースト、ワーストエントリー作品
空気
あまりのつまらなさに誰も見てないアニメのこと。真の駄アニメと言えるかもしれない。
アニメバブルの被害者。
代表作IZUMO、ツバサ
ネタアニメ・天然ネタアニメ
あまりの酷さに逆に面白くなってしまったアニメのこと。このスレの住人が最も好きな系統のアニメ。
狙って作られたものではなく、天然物が愛される。
代表作MUSASHIの前半、VVV、シャイニングティアーズ×ウィンド
養殖ネタアニメ
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、ものすごい展開やわけのわからない話をやるアニメ。
滑るとものすごく痛いが、狙ってワーストを取られる事に拒否感を覚える人が多くまず受賞できない。
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる。
代表作MUSASHIの後半、カブトボーグ
腐女子アニメ、完全腐女子アニメ
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースト基準からは外されることが多い。
ただし度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男。
類義語801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
代表作クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で
擬腐女子アニメ
一見一般アニメに見える腐女子アニメ。男向け要素もあるためスレ住人の目に止まる確率が高い。ワースト受賞率が高い。
対義語完全腐女子アニメ(女がほとんど出てこない)
代表作ガンダムSEED、コードギアス、シャイニングティアーズ×ウィンド、ラブレス
逆ハーレムアニメ
一見腐女子アニメだが、主人公が女の子でその子に萌えるという意味で男性も見るアニメ。腐女子アニメとの境界線は曖昧で難しい。
代表作ホスト部、金色のコルダ、破天荒遊戯
子供向けアニメ
朝や夕方にやっている小学生以下をターゲットとしたおもちゃ販促アニメやジャンプアニメのこと。
脚本や構成が稚拙な場合が多いが、スレ住人は基本大人のため上手く評価できないことと、
1年以上放送する作品が多いためワースレの話題からは除外されやすい。
代表作ふたりはプリキュア、ナルト、ブリーチ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:52:16 ID:T2ip9q0s0
- ご新規さんへ
現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。
☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。2005春から参加している私は駄ニメの先にある新境地と勝手に理解〕
駄ニメの分類 大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕
1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
種 種死 DCSS ねぎ1 フタコイ 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
奥魔女 VVV
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
下級生2
このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。
あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:53:00 ID:T2ip9q0s0
- ルール
・2008年1/1〜12/31に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
・作品の信者やアンチを叩くのは下記の該当スレで行ってください。
・作品の良し悪しについて語るのはなるべく各作品の本スレや新番組評価スレへ
以上に気をつけつつ2008年のクソアニメを発掘していきましょう
新番組を評価するスレ 542
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207026601/
新番組を評価するスレPart10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1204907460/
作画を語るスレ622
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207023558/
作画を語るスレex6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1205988178/
信者がうざいアニメ その50
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199141155/
アンチがうざいアニメ10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1206772629
アニメ板系スレッド総合批評スレ part16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204829606/
2008年空気アニメ大賞
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197981115/
2008年受賞作
冬の部(1月〜3月終了)
AYAKASHI
真面目に見ても話の流れがわからない、脚本演出作画のすべてが低レベルな紙芝居戦闘アニメ
ウエルベールの物語 第二幕
ベタでお約束なんだが、話の根本が致命的にズレている、昭和演出アニメ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:53:57 ID:T2ip9q0s0
- 注意点
■本スレへの突撃禁止!どれほどのクソアニメだろうと、ろくに視聴もしていないくせに本スレに行って
煽ったり罵倒して荒らすなど人としてあるまじき行為です。
■大賞・シーズン賞の決定は糞アニメが出た時点ですぐに行うわけではありません。
年(シーズン)間に出たアニメの中で、相対的に選ばれます。
また、投票形式ではないのであなたが推したい作品がある場合、率先して選評またはレビューを書きましょう。
■シリーズ・続編系は「前作との比較」を行うより「そのアニメ単体としてのクソさ」を
求めていくものと考えたほうが良いかと。。
■原作モノの場合、原作未見者の視点では「原作レイプ」というワードは基本的に意味を成しません。
原作との比較は控えつつレビューしていくのが無難でしょう。
■このスレでは一部の痛い信者やアンチの突撃敢行もあるでしょう。
連中への反応はエサ投下以外の何者でもないので、スルーを忘れずに。
そういう状況は「スルー検定」として己の技量を試す機会とでも判断しておきましょう
■「クソ」とされる理由は「純粋につまらない」「演出や脚本が酷すぎ」など様々です。
アンチスレのようなつまらなかったアニメを罵倒するためのスレではないので
己の主観を評価に持ち込まないように。
■スレ住人は男性中心ですがネタとして突き抜けていたりあまりに著しい破綻が生じれば
腐女子アニメのノミネートもありえます。ワースト基準からはずされやすいからといって
許してもらえると思ったら大間違いです。鋼鉄三国志を思い出してください。
Q.○○はクソアニメ
A.どうクソなのか詳細なレビューよろ
Q.レビュー書いたのに無視された
A.そのアニメ、またはレビュー内容に魅力がないんじゃネ?
Q.○○に一票
A.投票では決まらん。住人を納得させるレビュー書け
Q.糞アニメクリエイター(製作スタジオ)・部門別の賞も決めよう
A.専用スレ立ててそこでやれ。ここはシーズン、年毎の最優秀クソアニメ一本(ダブル受賞などの例外あり)以外は決めん。
Q.○○が受賞なんて認めない
A.自分の推薦作をレビューして見返せ。できないなら黙れ
Q.信者とアンチUZEEEEEEE
A.スレ違い。に該当スレあるからそこに篭ってろ
Q.空気アニメはクソに入りますか?
A.スレ違い。空気アニメ大賞スレにいけ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:57:12 ID:q4H8UDiO0
- 歴代ワースト受賞作
2001年 シスタープリンセス
2002年 受賞なし(人気作:ラーゼフォン、G-onらいだーす、まおちゃん)
2003年 受賞なし(人気作:種、魔法遣いに大切なこと、MOUSE、アベンジャー)
2004年 下級生2(他人気作:双恋、ムスメット、ラグナロク)
2005年
4クール 種死
前期2クール ネギま!
後期2クール D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
冬1クール ジンキ・エクステンド
春1クール フタコイ オルタナティブ
夏1クール 奥さまは魔法少女
秋1クール ToHeart2
2006年 受賞なし(全体的に小粒かつ本数が多すぎて決められなかった模様、以下当時のまとめから抜粋)
エウレカ、かしまし、ローゼンメイデントロイメント、GPO、ハルヒ、
となグラ、つよきす、BLOOD+、MUSASHI、コヨーテ、エア・ギア、
キャベツ、はぴねす、ギャラクシーエンジェる〜ん、銀色のオリンシス
2007年
冬期 Venus Versus Virus(年間ワースト級)
春期 シャイニングティアーズ×ウィンド
夏期 キスダム、鋼鉄三国志
秋期 D.C.II 〜ダ・カーポII〜
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:57:46 ID:/q9ZPe/G0
- >>6
余計なもの貼るな屑
- 8 :一応、忘備録って事で:2008/05/20(火) 20:57:59 ID:T2ip9q0s0
-
前例のない腐女子…もとい女性向けアニメマシンガン打線で幕を開けた春の部は
今年の据置クソゲー並に冬の寒さが舞い戻ってきたかのような不作に喘いでいる。
故に過去のクソアニメの談義になることもしばしばでノミネート無しという意見も寄せられる始末である。
安定した太さを保ち続けていた糞であった「ドラゴノーツ」の余韻もありゴンゾ製作の3作品に当初こそ期待が寄せられたが
現実は甘くなく、大風呂敷を無駄に広げた演出や脚本を見せ続けている「S・A〜スペシャル・エー〜」が
当スレ的に期待があるかないかという程度で、受賞するほどのインパクトが足らず
スペシャル級の地雷が埋まっていそうなレベルの火力は現状見込めそうにはない印象だ。
シティハンターの劣化臭漂うなんちゃってハードボイルドな「クリスタルブレイズ」は
進展が遅く見所のない退屈なシナリオが続き、あまりの空気ぶりに「真空」とも揶揄されるあたり
ただの空気と片付けられぬ雰囲気がないわけでもない。空気感でカモフラージュされていた地雷が
直に露になっていったウエルベール第二幕の前例を考慮するに総合的な質の低さがどう化けるか次第であろう。
小粒な今期にあって、昨年の実績もあり期待を集めていた「DC2SS」は
前期をまるでなかったことにするような鮮やかスルー(前期メインヒロイン含)が
さすがDC2、とファンを唸らせてはみたものの朝倉姉妹との擬似家族ストーリーを意識した着実な組み立てで
いくらかの諦めムードも与えているかのようで最近の微妙なダメーポ感も焼け石に水といったところか。
まさかのノイタミナ枠から「図書館戦争」がスレでそこそこ話題になることもある。
ウエルベールのスタッフ動因から来る一抹の不安が放送開始前からささやかれていたが、
設定の甘さや説明不足な世界観、ベクトルがいまいち不明瞭なストーリーなど
ノイタミナにしては迷走が目立つ。しかしギャグ・演出面でもう少し確変がおきないとノミネートは厳しいところか。
今期を見てみるとちょっとした話題になる作品はあってもノミネートの決め手となる
「パワーと貫禄+α」「突き抜けたクソ要素」がいまひとつ見当たらぬどころか、
前期で大量の糞を排出した後の空かしっ屁、或いは薄味の汚水の如き空気レベルが大半を占めており、
大豊作の空気アニメ大賞スレを羨まずにはいられない。
今は終盤の覚醒を期待し、各作品の動向を地道に見守っていく忍耐力が求められてきそうだ。
一方、「秘密(トップ・シークレット)〜The Revelation〜」が夏の覇権を狙い牙を研ぎつつある。
突拍子もない展開・脳を調べる必要があるのか疑問な事件内容・捻りの足りないオチ等を
兼ね備えた高周波の電波シナリオや古臭さを匂わせる演出、
極めつけとも言うべきシリアスムードぶち壊しのズンドコBGMによる圧倒的インパクト
…とこれでもかというほどのネタを1話から引っさげ、 2〜3話も複数話引っ張っておきながら
米大統領のホモ性癖が判明しただけという結末に唖然とし
「スタッフの脳を調べてやりたい」という焦燥感に駆られたかのような気分を味わった者多数。
放映前はノーマークだったのが一転しその名通りのマッドハウスの秘密兵器か?という期待が集まり、
スレ住人に活気を与えたはいいが最近はBGM以外大きな決定打がなく空気化が危惧されている。
少しずつ台頭を始めている「アリソンとリリア」やきたる夏の怪物と戦うにはもう一押しがほしいところだ。
それとも秘密こそが夏の怪物としての本性を現す時が来るのか…それとも駄目空気と堕すのか…
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:00:11 ID:pGkBNZVM0
- >>6
とっくの昔にスレが荒れるのを防ぐために外したというのを忘れたのか馬鹿者
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:06:34 ID:c6qTK+TqO
- >>8
いらね
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:11:08 ID:wjmw6wmn0
- 鉄のラインバレルのスタッフ
http://www.youtube.com/watch?v=is7s9d8u1Ho
監督:世界で1番売れている日本アニメ「ポケモン」の監督である日高
クリエイティブプロデューサー:深夜アニメ最大のヒット作品コードギアスの谷口
キャラクターデザイン:21世紀史上最大のヒット、ガンダムSEEDシリーズの平井
特技監督:マクロスシリーズの象徴・板野
3DCG:雪風など、常にアニメ業界に衝撃的な3Dを見せ付ける白井
声優:グレンラガンのシモン役などで有名な柿原徹也
オタクのアイドル能登麻美子
現在人気ナンバー1声優コードギアスのルルーシュ役などの福山潤
今最も忙しい声優である中村悠一
その他、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、大原さやか、平野綾、斉藤千和
そして、GONZOの象徴・中田譲治
製作:世界のGONZO
世 界 よ、 ラ イ ン バ レ ル に 嫉 妬 し ろ!
そ し て 震 え る が よ い !!
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:12:42 ID:RVUWZBea0
- 何でここに貼るんだよ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:13:23 ID:1F0FmfEN0
- >>1乙。一応>>4の改訂版貼っておく。必要ないかもしれんけどなw
新番組を評価するスレ 745
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211254465/
新番組を評価するスレPart12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211012779/
作画を語るスレ741
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211205481/
作画を語るスレex6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1205988178/
信者がうざいアニメ その51
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1209281264/
アンチがうざいアニメ10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1206772629/
アニメ板系スレッド総合批評スレ part16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204829606/
2008年空気アニメ大賞
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197981115/
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:18:37 ID:60JHEECn0
- ネタもないから荒れ要素を投入ということですね、わかります
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:19:45 ID:pGkBNZVM0
- 震えるがよいのところでグギャー思い出した
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:37:34 ID:zD7inN2J0
- ワーストスレ的にはギアスが予定にない総集編をやるのが面白そうだ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:46:03 ID:EcSEaXWTO
- 普通にありそうで困る
だがそれも夏期の話…
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:01:02 ID:vWZqGrPV0
- …
6月末までに打ち切れば間に合いますよね?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:01:52 ID:ZLE7A+9p0
- >>16
総集編の前に、一目で「こりゃ制作やばいだろ」っていう回でも入れてくれれば
さらに盛り上がるんだけどな。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:01:54 ID:H/cs5nX00
- 総集編とかアニメの内容には関係ないじゃん
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:04:02 ID:ZLE7A+9p0
- >>20
狼雨みたいに4話連続総集編とかなら・・・
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:05:31 ID:NYd24RDd0
- まぁ、総集編するとそれだけ脚本のしわ寄せが他の回に回るってのはあるな
捨て回作るようなアニメでもないだろうし
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:12:02 ID:zD7inN2J0
- いやギアスは総集編が入るのが確定したみたいなんだ
9話では中国編に入るという雑誌バレがあったのが最新のバレでは9話が総集編になってた
この時期に中国編の前に総集編入れるというのはかなりやばい事になってそう
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:12:42 ID:60JHEECn0
- >>21
しかし真綾関連もワースト作品が割りと多いな。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:15:34 ID:RVUWZBea0
- 総集編の最後に深夜枠への移行のお知らせでもやるんじゃねーの?
クールの境目で深夜に飛ばされて夏からは深夜に出戻りとかありそうな気がする
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:16:59 ID:pGkBNZVM0
- 深夜移行の場合はマクロスFとの入れ替えにでもなるんだろうか?
にしても今のところ放送中の中で夏の怪物と戦えそうな作品ってあるんだろうか
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:18:36 ID:/q9ZPe/G0
- > 夏の怪物
魔法遣いと申したか
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:19:57 ID:ml784ViM0
- 総集編と言えばクラスター
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:20:18 ID:NYd24RDd0
- 夏は何があるんだっけ?
恋姫無双とかが怪しいか?
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:21:47 ID:RVUWZBea0
- >>26
マクロスなんて入れたらギアスより更に酷いことになるだろw
というか夏の怪物ってなにさ?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:27:43 ID:CstHJfW00
- >>20
1期の時に2回総集編やって、結局ラスト2話が
ところてんみたく数か月後に押し出しになったからなあ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:32:43 ID:1F0FmfEN0
- 魔法遣いはなぁ・・・制作のハルフィルムは原作の良い所抜き出すの上手いし、派手な事は
しない反面無理もしない、やたら手堅い印象がある・・・が肝心の脚本がなw
マジでどう転ぶか見当がつかんが転ぶ時はあっさりこっちに来そうだ
そういや原作モノといえばゼロ魔3期も夏だっけ?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:33:42 ID:ml784ViM0
- ナツコ脚本のアンティークとか花田も書くらしいミッションEとか真下監督の無限とか?
後、誰も予想しなかった魔法遣い2期があるな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:35:20 ID:xp2+70VD0
- はぴねす
こんにゃく
スクイズ
マイユア
恋姫無双
ワースト回避フラグですね。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:37:11 ID:NYd24RDd0
- >ナツコ脚本のアンティーク
むしろナツコの本気が見れそうだが・・・
ホモなんだろ?
>花田も書くらしいミッションE
もう完全に空気な気がする・・・
>真下監督の無限
アンチがうざそうだな・・・
始まってみないとわからんが・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:39:00 ID:pkuwoLNTO
- >>32
お前のハルの印象はサトジュン一派のものであって
魔法遣いの監督は原作改変派の小林治(ピザ)
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:41:05 ID:pGkBNZVM0
- >>30
来期の1クールモノで化けそうな作品の喩えみたいなもん
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:42:52 ID:93CVohuiO
- ゼロ魔3期といえば、同じ原作者のストライクウィッチーズってのも夏か。
乃木坂晴香の秘密とかも夏らしいけど…U局ラノベアニメって8割方空気な現実があるね。
ハザマノウタって冬?介錯みたいな解りやすいアレなアニメが早く見たいよ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:52:21 ID:88/2dSBd0
- >>29
恋姫はアニメオリジナルストーリーのガチ百合モノで
若本や子安等の男キャラが一切出ないらしい
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:52:49 ID:3ENenmhH0
- マジで?俺涙目ww
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:04:45 ID:ZLE7A+9p0
- 恋姫無双って、「はわわ、敵が来ちゃいました」のアレか。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:05:45 ID:vWZqGrPV0
- >>41
今から警告しておくがあれはうたわれるものクラスの超展開があるから
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:09:56 ID:/q9ZPe/G0
- >>42
うたわれクラスならこのスレに無縁ではなかったか
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:15:26 ID:3ENenmhH0
- あれはち○こと女キャラとおまけに若本チョウセンの日常イベントを楽しむゲームなのに・・・
始まる前からレイプされちゃった悔しい・・ビクッビクッ
まあ始まったらアニメはアニメとして見るが
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:17:21 ID:ZLE7A+9p0
- まぁ別に超展開=駄アニメってわけでもないしな。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:22:38 ID:+dIefZTv0
- 今期のダカーポおもすれー( ^ω^)
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:51:10 ID:EDhDgPQxO
- >>1失格
スレの流れ早くてワロタw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:55:40 ID:LwC+LCyq0
- 恋姫無双はCOOL×SWEETの再来
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:58:49 ID:k8cApRhp0
- もとが三国志のレイプだから問題無し
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:00:23 ID:0cLq0HlR0
- まぁ、どう転んでもこのスレ的に鋼鉄三国志以上のものにはならんだろうな…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:17:42 ID:5NipmN8i0
- 三国志演義自体、史実を相当レイプしたものだし
改変をそう取るのならだが
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:40:37 ID:ey8Uk/Yg0
- 一騎当千3期も夏からだべ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:42:17 ID:+jD2U0N20
- 三国志レイプものを合体させれば恐怖の作品ができそうだな。
若本ちょうせんVS蒼天カマ孔明の激突が見たいだけだが。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:46:02 ID:vFp+1EWI0
- 日本がアニメ大国で本当によかった
他所がアニメ大国でなんかの間違いで日本をネタに使用ものなら・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:47:17 ID:+jD2U0N20
- >54
昔のミュータント忍者タートルズは普通に面白かったぞ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:48:06 ID:jkz3yHJq0
- >>53
ランペイジの女劉備も捨てがたい
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:01:37 ID:HtbayE1X0
- >>48
一騎当千よりは面白いんじゃね?
あれより駄目だったらシーズン有力候補級になれそうだが。
まあ色々な意味で鋼鉄の域に達するのは不可能だけど。
>>53
池上遼一の漫画も入れれば尚良し
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:05:24 ID:XIy9l3Pl0
- 恋姫無双は正直なところ苦笑する出来だったな。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:23:35 ID:2SqXf8O10
- お稲荷様。はコウの胸が以外に大きいのと、襦袢から覗く足が魅力的だったのと大五郎が可愛かったのでワースト回避。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:32:35 ID:OleIZdah0
- お稲荷の監督の作品って、なんか盛り上がりに欠けるな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:38:30 ID:tHAcM8p0O
- >>56
ドラゴンシスターって漫画は歴史が変わって武将が女だらけになる変な漫画だったなあ。
あと昔にあった三国志アニメ、于禁が女で曹操とラヴな奴とか。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:41:47 ID:OB8XPreK0
- >>51
そりゃそうだ
三国志と演義の違いは、演義と呂布子ちゃんの違いに等しい
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:52:22 ID:vFp+1EWI0
- >>60
お稲荷様のアイキャッチの時のなんかのなんかシンセサイザー
適当に弾いたような音楽とかなんとも言えない味わい(このスレ的に)があっていいな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:56:17 ID:nVGQcmFS0
- 本編より面白いという噂のDC2SSスレ読んでて見つけた
マクロスFと同じ時代だからなw
って突っ込みに割と本気で衝撃を受けた
すぐに圏外になる53年後の携帯・・・
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:57:46 ID:jkz3yHJq0
- >>61
あったな金髪曹操w
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:58:21 ID:KJ+oGDTt0
- 秘密には変体以外出てこないのかよwww
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:58:27 ID:tHAcM8p0O
- 今回の秘密がまたちょっと来た感。
あの入れ替わりにまず笑える。いやいや、いつあの衣装用意したのよ。
そして遺産放棄、娘のわがままで母ちゃんの売春生活は続くという…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:04:36 ID:Abc5AgZr0
- これ貼っとかないと
ttp://www.uploda.org/uporg1434917.jpg
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:07:48 ID:tNHGcG3v0
- つか、主観で変わる脳内画像に証拠性がある時点でおかしい>秘密
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:08:04 ID:N9+lL84/O
- 枕元の遺書に気づかず放火、しかもわざわざ事件性をつけたりな
自殺する奴は死ぬと言わないとかの初歩的な間違いもあるし
でももう一つなんだよなあ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:08:06 ID:eHsGx5cD0
- ワーストかどうかはともかく、完全にネタアニメだなw>秘密
BGMがおかしすぎて内容が頭に入らなかった
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:11:34 ID:tHAcM8p0O
- かしましみたいな病気で無く、気分で人の顔が見えないみたいだが最初から潤の表情見えてたよな。
それに客室乗務員になりなさい→莫大な遺産譲渡、意味わからん。
これでもっとネタに特化しやすい感じだったらなあ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:14:34 ID:gwRxGMEpO
- 秘密はBGMが神すぎてワースト回避
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:16:23 ID:dlte2B870
- 真面目な顔してカツラ取る室長のインパクトは凄かった。
女装で犯人釣るなんてどんな時代だよw
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:23:01 ID:Sc6qPHUq0
- 空気かに片足突っ込んでた秘密が勢い取り戻したのかw
オラワクワクしてきたぞ!
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:23:22 ID:grwyNI1h0
- RDと秘密の描く未来の人間の思考力の低下がすごすぎる
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:28:07 ID:jAzWWORu0
- 薪さん女装の大ネタ投入してきたなw
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:33:09 ID:HMHwIQRP0
- >>76
むしろ現実だと思考力ではなく柔らかい食い物が増えたせいであごの力が低下
していくんだけどな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:35:39 ID:54/YB+440
- 秘密は鈴木智が何話脚本を担当するかにワーストがかかってるな。
鈴木の脚本回だけ面白ネタアニメになってるぞw
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:40:45 ID:4Xs1aL9B0
- カブトボーグってどんな評価だったん?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:48:21 ID:7T5Mj7RP0
- >>80
テンプレがすべて、個人的には恥じらいがないっていうか養殖すぎて苦手
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:55:36 ID:EjIywZxQ0
- カブトボーグは完成度高すぎてワーストに推す気にはとうていなれんな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:57:27 ID:B2pTXhOk0
- カブトボーグのwiki見たらフいたw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:34:26 ID:VNHeIlQV0
- >>80
完全なネタアニメ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 03:53:44 ID:2vAgY0Jx0
- >>34
恋姫無双も上記の作品と同じくマーベラスエンタテイメント&伊藤誠プロデューサー?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:21:35 ID:qNe3AbeHO
- 西園が脚本だったらよかったのに
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:07:42 ID:6rlq/F6OO
- カブトボーグは男のロマン
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 06:51:56 ID:TBmt5D0u0
- マーベラスは死亡フラグ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:11:55 ID:qwz+bKYh0
- ネタじゃないとワーストじゃないとか言ってる馬鹿をいい加減何とかして欲しいんだけど
秘密がネタアニメになったらワーストだなとか言ってるし、ベストネタアニメスレでも作れっつの
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:16:00 ID:JdVLb0k10
- おし、じゃあクリブレが今期のワーストって決まっちまったな。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:16:31 ID:6EElaJmh0
- 今居る位置があまりに微妙だからだろ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:25:12 ID:brh79uWX0
- >>64
確か最近の未来を舞台にしたアニメを並べた年表コピペとかあったような。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:46:56 ID:tC5Q1SXRO
- >>92
これか
32 :ななし製作委員会:2008/04/26(土) 23:58:37 ID:d3FjHwm4 年表ver.2.02
2001年 マブラヴオルタネイティブ
2003年 鉄腕アトム (心優しき科学の子参上)
2009年 超時空要塞マクロス
2015年 新世紀エヴァンゲリオン/新世紀GPXサイバーフォーミュラ/ジェッターマルス
2021年 トップをねらえ!
2026年 電脳コイル/サイレントメビウス (電脳メガネ、電脳空間)
2031年 Blue Gender
2035年 まなびストレート!/ギガンティック・フォーミュラ
2041年 グラヴィオン/コヨーテ
2042年 ゴーダンナー
2045年 Soul link
2048年 IGPX
2050年 宇宙移民開始(機動戦士ガンダム)
2051年 キスダム
2055年 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 (電源がよく切れるワンセグ携帯)
2075年 プラネテス
2084年 スカイガールズ
2100年 魔動王グランゾート/電脳冒険記ウェブダイバー
2196年 機動戦艦ナデシコ
2199年 宇宙戦艦ヤマト
2221年 銀河鉄道999(TVアニメ版) (銀河鉄道)
2307年 機動戦士ガンダム00
2977年 宇宙海賊キャプテンハーロック
14021年 トップをねらえ2!
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:38:18 ID:AuafTXY7O
- >>90
なんだい、薮からスティックに
ってかみんなクリブレ見てるのか?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:54:55 ID:X3XjREfm0
- みてるぜ
マナミうざいよマナミ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:11:54 ID:ui6FcAtb0
- クリブレは1話からワースト臭がプンプンしてたから見てるよ
今もその印象は変わってないどころか圧倒的に近づいてると思う
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:40:59 ID:N9+lL84/O
- クリブレはワーストと空気のダブル受賞まで望める逸材
AYAKASHIももう少し出来良かったらそんなんだったかもしれんが、その難しいラインをついてくる
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:04:41 ID:Sc6qPHUq0
- 見逃した身としては今回の話がどれだけ糞なのか、
箇条書きでいいから詳細を頼む
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:13:20 ID:AuafTXY7O
- クソ女がやっと自分のKYさに気付いた
ルー語炸裂
その他の部分は覚えてない
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:39:54 ID:tcQZLS+h0
- >>97
>ワーストと空気のダブル受賞
それは有り得ない。
クリブレが、という意味ではなく全てのアニメが。
ワーストにはワーストと呼ばれるだけの(悪い方向での)何かひっかかるものが
あるわけだから、ひっかかるものが何も無い空気アニメと
存在を一にする事は決してない。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:16:53 ID:JdVLb0k10
- >>94
あいや、ネタじゃない酷い作品って考えてたら1番最初に名前が出てきた。
>>100
今期は空気アニメが多いので、クリブレはぜひ我がワースレに頂きたい!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:37:58 ID:Sc6qPHUq0
- ネタにもならぬクソアニメって糞としても愛でにくいな
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:11:55 ID:Dl1rMAUc0
- クリブレこそ薄味の汚水だと思うんだけどな
つか(実際最初にこの言葉思いついたのクリブレのこと考えてるときだし)
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:44:28 ID:KCaM91xB0
- >>89
ネタアニメじゃないとワーストじゃないってこのスレのいったい誰がそんなこと言ってんだよw
どの系統の糞アニメだって突き抜けなきゃワーストは無理ぽ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:46:40 ID:XIy9l3Pl0
- 糞も突き抜ければエンターテインメントになる。
つまり、糞であればあるほど空気ではなくなっていくわけだな。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:14:22 ID:6EElaJmh0
- ただ糞が道路に落ちてても( ´_ゝ`)フーン だけど
エノキが入ってたりすると( ゚Д゚) ってなるだろ
そういうのが足りないんだよ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:24:04 ID:FQhiY7xU0
- >>100
IZUMOをなめるなよ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:25:26 ID:Couf202m0
- http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d375755.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d375759.jpg
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d375763.jpg
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:28:18 ID:eHsGx5cD0
- 反応したら負け
と言う俺も負け
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:30:25 ID:rOKxadTv0
- クリブレはオレンジが空気を読み出したら
三木のチンピラ度合いがパワーアップした
メインにKYと影の薄いキャラばかりのアニメだ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:34:20 ID:zmDGPThP0
- DCシリーズは信者とこのスレ以外では空気
只のアニヲタ如きが口にすることさえ許されない
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:50:52 ID:SH7InZcI0
- 釣り針デカ杉ワロタ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:13:33 ID:y79dbGxO0
- おいおい双葉グロ再来するぞwwww
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 19:51:00 ID:w/xIyAzJ0
- DCなんて安易な餌じゃなくてクリブレでそれをやれる腕利きの勇者はいないのか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:15:24 ID:qwz+bKYh0
- 誰も望んでない犬萌え話やるRDがワーストだな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:38:17 ID:5LxD1g0k0
- ここでクリブレがパワーアップするとはワクテカ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:42:13 ID:1N9cy6OfO
- まだまだ何かやらかしてくれるに違いない秘密に期待
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:02:58 ID:kycEf+A40
- ネット配信中止になるとは・・・
ttp://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0010095/
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:10:08 ID:DTRwyOXb0
- スクイズの時みたいな規制商法ですね
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:17:07 ID:bLqxnI4T0
- こどもじかんと同じ戦法ではなかったのね
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:27:07 ID:6XEB1HoP0
- 秘密、女装の件の前情報あるにもかかわらず吹いた。この不意打ち感は1話予告のハゲ依頼だww
・・・で、いつの間に潤とコンタクト取ったわけだよ。
間も何もないせいで意味不明すぎたぞw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:29:50 ID:hx2mJZ0Q0
- >>110
オレンジが空気を読み出したら、クリブレの持ち味半減だろ!
と、放せ連呼回で切った俺が言ってみる。結構見てる人がいて安心した。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:33:04 ID:bLqxnI4T0
- クリブレは安定したクソさが前期のAYAKASHIを髣髴とさせる
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:35:31 ID://abuWAy0
- だがクリブレはまだ楽しめる駄ニメだな
AYAKASHIは苦痛だった
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:39:42 ID:MLt5fe3H0
- >>124
俺AYAKASHIのが楽しめたんだがw
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:44:27 ID://abuWAy0
- クリブレ楽しい
ウザイ子とか犬っころとかテンプレオカマとかダサイ主人公とかチープなオサレ感を楽しんでるよw
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:44:28 ID:xQ1kLmfLO
- AYAKASHIは毎週楽しめたよ
全ての不可解な事象もアヤカシのせいだからで納得出来る素晴らしい作品だった
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:49:47 ID:ZfGIBR6k0
- つーか今週のクリブレはちょっといい話だと思ったんだが。いつも通りあまり記憶に残ってないけど
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:50:41 ID:2hGt3gZR0
- 俺はワースレのためであってもAYAKASHI見続けられなかった
でもクリブレは大丈夫だ
これは単に好みの微妙な差でしかなく、ダメなレベルは結局両者とも同じなんじゃないかな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 00:51:46 ID:2j3Pb23Z0
- クリブレは普通の探偵物で毎回別の事件とかなら面白そうだったのに
題材がガラス女の話とか意味不明でツマンネw
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:16:13 ID:Guw7eiWM0
- >>120
こじか商法ってかのこんは青少年育成を目的とした健全な(ryを理由にして規制しまくりで放送するタイプだっけか
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:35:14 ID:Vsmt7s9R0
- 小学生人気?のせいじゃね
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:09:42 ID:TAGLuk+o0
- DC2って今期のレベルを考えたら十分始まってると思うのにここでの反応は薄いよね
推してる人間はみんなアンチだと思われてるのか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:17:02 ID:httIODkx0
- 単純に期待値が高すぎた
同じく前評判の高かったウエルベールがそれ以上の破壊力だったのもでかいかも
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:18:59 ID:2j3Pb23Z0
- 予定調和というか。1期は恋愛アニメでも何でもないロボットを2期に出さない
ために引退に追い込んだ出鱈目なアニメだったけど2期は元々やりたいこと
やってる近親相姦アニメだろ。なんか先が見えてるというか
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:21:04 ID:1BicZKZP0
- > 近親相姦アニメ
あいつら付き合いがいいお隣さんだろ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:27:54 ID:TAGLuk+o0
- >>134
そういう意味じゃ最初っから突っ走るタイプがやっぱ有利って事か。
>>135
そこまでに到る過程も重要な気が
今回の強引な遅刻ネタとか韓流ドラマ以下の「ねーよw」って感じだったし。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:28:58 ID:meXHVUxD0
- まあいいからおじさんに今週のDCは何があったのかお話してみなさいな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:50:33 ID:httIODkx0
- ・あんまり正月っぽくない正月
・引き続き探偵ごっこ
・妹キャラの誕生日パーティに商店街の火事のせいで遅れました
だっけ?
色々つっこみたい点はあった気がするけど
もはや背景としての出番すらなくなった元カノにおれの心は深い悲しみに包まれた
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 02:57:41 ID:RlvnYy/z0
- つか、二期は別に悪くないだろ
全然良くもないけど
一期との連動を考えれば>>139の指摘
>もはや背景としての出番すらなくなった元カノ
は正しいんだが、二期が単独の作品である以上、
中途半端に小恋をケアせず容赦なくぶったぎった
のは正解だろう。
・・・人として、その冷血漢ぶりはどうかと思うが
それは作品の出来とは別問題。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:03:51 ID:0mJ5vSO30
- >>139
火事じゃない。
原因不明の火災報知機の誤作動
→商店街のシャッターが閉まる
→シャッターのオートロックがなぜか作動して外からも開けられず
→入り口が厳密に二箇所しかないので出られず
→よって遅れました。三時間ぐらい。
ちなみに姉と別れた公園から商店街は徒歩で三十分強の距離。
妹の独白とシャッターが開いた時間が同時だとすると
商店街から家までは一時間半かかる計算。最初から間にあわねーじゃん。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:19:02 ID:RKTyISWL0
- >>141
主人公達が数日かけた道のりを1日で踏破しちゃう
ウエルベールのような力は感じないな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:21:24 ID:httIODkx0
- >>141
本当の火災じゃなく誤作動だったか。補足すまん
>>140
>二期が単独の作品である以上
まさにそこが評価が分かれてるポイントだと思う
どっちにしてもまだまだパワー不足だけど
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:35:44 ID:TFoSI3KY0
- >>138
姉妹の妹の方の誕生日なのを思い出してプレゼント買いにアーケードの服屋へ。
1月2日だからか早めに店じまいしてるけどギリギリ買える。
6時には帰ってきてねと言われてたが5時ちょい過ぎなので間に合うと思ったら
いきなり誤作動?でアーケードのシャッターが(53年後だからかロボットアニメとかの緊急閉鎖!な勢いで)
閉まって何人かと一緒に中に閉じ込められる。
53年後なのに即復旧出来ないらしいので遅れる旨を連絡しようと思ったら
「圏外」、53年後なのにアーケードの中から携帯が通じない。
アーケード内の各店舗にはまだ店員とかがいた筈だし(店員達も閉じ込められた的描写は特に無し)
店の裏口とかから出してもらえばいいのにひたすら出入口シャッターの復旧作業を待つ皆さん。
結局そこから数時間アーケードに缶詰。
その頃姉妹の妹の方は電気もつけず一人部屋で絶望。
とりあえず妹関係の一部だけだがこんな感じ、長文になってしまったw
正直前作ヒロインがどうこう以前の問題として
話の理由付け・筋立てに根本的な欠陥がある気が。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:43:10 ID://abuWAy0
- 53年後恐ろしい
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:46:26 ID:Q8b+m97i0
- DC2の1期のロボ子って退学処分喰らっただけでロボ子自体は破壊とかされてなかったよね?
何で2期には出て来ないの?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:14:05 ID:ZfGIBR6k0
- とりあえず俺はアーケードの透明な屋根から長大なシャッターがガラガラ降りてくる所に
53年後を感じたぜ。携帯電波も完全遮断。
店の人は勤務時間過ぎると機能停止するロボなんだよきっと。なんせ53年後だからな。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:24:26 ID:xQ1kLmfLO
- >>133
アンチが推してるというより、よほど期待値を持っていた信者が推してる印象
1の物を10の物かのように騒いでるというか
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:27:50 ID:XrtcR/Bp0
- っーかまず53年後に今の形のままの携帯とか、ありえない
言われなければ53年後なんて気付かないほどの文明の進歩の無さ
だけど、空気設定だし、どうでもいいと思ってる
ラジオさえ続けばそれでいい
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 05:42:23 ID:mib0BBpy0
- RDとだめーぽ2同じ時代か
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:21:03 ID:HDLLQfco0
- 未来だからといって順調に文明が進歩してるとは限らない
>>93の年表見ても破滅的な戦争がいくつかあるしw
ギガンティックフォーミュラーのような異様な空電現象でも起こってれば
今のような通信機器はほとんどアウト
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:26:04 ID:HjwMnUtl0
- キスダムのあれから数年後と考えるとあそこまで復興してて凄いとも言える
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 06:51:23 ID:L3qoCib10
- >>148
今期の有力候補の一角クリスタルブレイズでも
1を10に膨らますプレゼンやってくれる人が出てくれないかな
gdgdっぷりならDC辺りとは十分タメ張れるし
お前がやれよと言われそうだけど俺には無理だw
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:48:11 ID:n2iAP17G0
- >>146
そもそも戸籍もないだろうロボが何で入学できたんだっけ?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 07:55:24 ID:NLFjSL810
- DCシリーズで起こる理不尽な出来事は全て「魔法」で説明がつく
本当に便利な世界だな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:18:13 ID:0TEfYTYwO
- >>153
一応、本スレで見かけたレスを転載
6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2008/05/18(日) 08:31:53 ID:o8AeovhK
ガラス女などという三流臭いダメそうなネタが素材的にダサい
余計なことばっかりするプリキュアもどき赤毛がウザすぎてただのアニメなのに心底腹が立つ
ボスがどう見てもシティーハンターのパクリ
アニメとして何がしたいのか5話目を経過してもさっぱり見えてこない
いちいち演出が普通、ダルい、素人にコンテ書かせたのか
せめて見せるべきところと省くべきところをもっと煮詰めてちょっとは計算しながらコンテ書け
と、素人が見てもこれだけダメなアニメだった
なんなのこのアニメ?
代アニ生が作ってるの?
俺も同意見だった
しかし本スレにこのアニメのファンがいないことに笑ってしまったw
造りが甘いのは制作が弱小会社だからしょうがないと思うけどね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:44:29 ID:zJL4kCyj0
- >>156
むしろ平板で抑揚のない地味な演出が
ハードボイルド&スタイリッシュ
なんだと勘違いしてるんじゃないかと思う。
いたるところで盛り上げない方向にハンドルきってるからなぁ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:57:32 ID:rH4SlpSQ0
- クリブレの監督はシティーハンターのローテ演出だったのに……
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:25:32 ID:0TEfYTYwO
- wikip見て思ったんだが
五年の紆余曲折があってようやくアニメ化された
ってあるけど、7話現在そんなに構成が練られてるって訳じゃなさそうだし…
裏設定が練られてるとしても、残りたった5話で盛り上げるのも難しいだろうし…
設定自体は面白くなりうる可能性を秘めているのに非常に残念なアニメだ
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 09:39:23 ID:qimhjJMAP
- クリブレ何がしたいのか分からん
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 10:27:09 ID:mRvCFdmP0
- もしもギアスが枠移動にならず打ち切りになったらここ的にはどうなるんだぜ?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:15:55 ID:6XEB1HoP0
- 2羽で切ったクリブレの視聴を再開した(今4話)が、ちっとも物語の軸ってもんが見えてこないな。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:57:05 ID:H3+WZhB40
- クリスタルブレイズは公式サイトのブログが面白かった
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:14:32 ID:fvCA0fUE0
- 112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 01:31:35 ID:rPEm9o3b
あああすっげつまんね
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:42:31 ID:U1KRSzKyO
- 一応クリスタルブレイズが有力になってきてる…のかな
全然見てなかったから時間作って見ておくべきか
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:44:48 ID:AgUVATVb0
- ここにいるけど、クリブレと秘密は見てない俺がいる・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:55:54 ID:BMCuk7Uh0
- クリブレはここ2話くらいはそれなりに面白いと思うよ
オレンジ髪が相変わらずウザ過ぎるが
折り返し地点に来てるのにいまだに方向性が見えてこない
もとい、どの方向にも踏み出さずにグズグズしてる印象なんだよなぁ
ヒロイン周りの謎にも全然心を引かれないし
やっぱ惰性で続いてるような淡々とした展開が致命的だな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:12:54 ID:6XEB1HoP0
- 今期の全体的なレベルの問題もあってシーズン賞として有力臭い気はするが
退屈gdgdなだけじゃオブザイヤーレベルには程遠いんだよなあ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:10:04 ID:Zjb8GbS+O
- その頃素敵探偵スレはいまだにアニメ2板に移れず、ポリフォニカスレでは公式サイト停止状態が3ヶ月続いたうえDVD全巻購入者専用応募者全員サービスが届かないことに不安を感じていた。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:32:38 ID:0w67ErdE0
- シグルイも2移行には苦労したな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:34:18 ID:RDCKuwcBO
- その頃キスダムRスレはすっかりアニメ板に移り住み、公式サイト停止状態が7ヶ月続いても誰も気にせずただ作画が修正され過ぎることに不安を感じていた。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:35:43 ID:mib0BBpy0
- キスダムスレは住人の耐性が高すぎる
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:50:49 ID:9/cj48Z00
- ロキさんの作画が修正されたらロキさんじゃなくなっちゃうからな…
スタッフはその辺空気読んで欲しい
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:31:05 ID:HDLLQfco0
- >>170
こんにゃくの最後のスレはギリギリ180日目に1000到達したが
なぜかdat落ち処理された
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:09:45 ID:okEvga9f0
- >>161
RGB賞
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:13:45 ID:mib0BBpy0
- ギアスの枠移動ってマジ?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:18:12 ID:CUWrSye60
- 嘘を嘘と(ry
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:19:30 ID:9/cj48Z00
- ギアスが枠移動するんじゃない、ギアスに合わせて地球がずれるんだ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:21:27 ID:u761GMKG0
- 実際にありえない話ではない気がするけどな、結界師の例もあるし。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:33:58 ID:fkfsqxxm0
- 今週のプリキュアはたむけん話か。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:02:00 ID:ii3jV9pn0
- >>176
枠移動はデマのようだが話数削減は確定
これの影響次第ではこっちで語ることになるかも
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:04:19 ID:u761GMKG0
- 削減するくらいなら深夜に移動してフルにやれと
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:09:10 ID:HDLLQfco0
- >>181
妖奇士が打ち切り決まってから冗長さが刈り込まれて面白くなったように
話数削減で余計なモノがそぎ落とされて面白くなったりしてw
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:23:57 ID:meXHVUxD0
- 1クールで移動なんて機敏な真似は出来ないだろ
ギアスには是非一年路線で戦ってもらいたかった
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:26:07 ID:XrtcR/Bp0
- >>183
チャンピオンの打ち切り確定漫画みたいだな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:28:47 ID:U1KRSzKyO
- 何を思って夕方に放送しちゃったんだろうな
だいたい前作見てなけりゃ内容わからんだろうに
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:13:30 ID:rQtiT4y40
- 話数削減とか最悪
誰だよ夕方放送にするって言った奴は
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:15:11 ID:0mJ5vSO30
- >>183
あやかしあやしは積み重ねてきたものがそれなりにあったから
終盤つめこみ気味でも成立してたけど
ギアスは積み重ねどころか
その場その場で作っては壊し作っては壊しだから
ひたすらそのでたらめさが強調されるだけだろう
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:17:28 ID:fkfsqxxm0
- ギアスは内容と別の所の要素でワースト候補だな。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:35:56 ID:M6gdYbDp0
- >>188
だろうなぁ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:43:41 ID:8RASqamj0
- 1期はコーネリアの正規軍の格の違いみたいに集団戦描いてたけど
2期はルルーシュすげえ、カレンすげえ、スザクすげえ、ラウンズすげえでしか戦いを描いてないよな
超能力ものに頼りすぎな感じなかんじ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:00:56 ID:AHN2Q2uM0
- 売り上げだけを追及する谷口流の実験だろうなギアスは
それまではいいアニメだったけど売り上げは普通だったし
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:07:04 ID:EbvOdlpS0
- >>191
一期も似たようなもんだったろ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:10:11 ID:meXHVUxD0
- >>192
清水の舞台から飛び降りたわけですね
まあ一度や二度の失敗で放逐できるほど
今の業界人材豊富でもない死からいいけどね
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:15:25 ID:1BicZKZP0
- この前全滅させられた艦隊はかわいそうだったな
あれって潰す意味あったの?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:34:07 ID:45UcD4WE0
- >>193
初期はまだよかったよ
ただナリタでスザクが突っ込んできてから話がどうしようもない方向になった気がする
強い軍隊つくるとか言っといてあんなヘタレだわワンマンプレーだわでえらいことですよ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:40:20 ID:fkfsqxxm0
- 中二病アニメだからな。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:44:23 ID:8sQoTWj00
- ギアスは1期みたいに23話で投げっぱなしで終わって数ヶ月後に残り2話をスペシャルで放送だろ?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:49:13 ID:QV03YlneO
- >>198
それやったらノミネートされなくなっちゃうな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:49:33 ID:EbvOdlpS0
- >>196
序盤はスザクつええええじゃ無いのか?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:55:11 ID:VJtfFGwp0
- >>151
>未来だからといって順調に文明が進歩してるとは限らない
DC本スレで同じ事を書いたことがあるけど、あそこで叩きたい人は
なにがなんでも叩きたいというのが先にあるから、理解する気がない。
実際の歴史を見ても、文明の退化はいくらでも実例があるんだけどね。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:56:29 ID:yaPoPzyN0
- 1期の割と初めの頃から勢い重視・ツジツマ合わせ?何それ状態なアニメだったけどな>ギアス
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:57:27 ID:u761GMKG0
- なんだかんだ言ってギアス人気だな
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:57:49 ID:sRA1fgNt0
- 一応最新型の試作機という免罪符もあったし、まだザコを適当に始末していたくらいだったが
ナリタはもうやりたい放題な感じだったから
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:02:07 ID:IfeOE4xa0
- ゼンマイとバナナで動くアンドロイドがいる世界だし
突っ込んだら負けかなと思ってる
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:15:06 ID:sRA1fgNt0
- デザイン的にもわざわざロボットの設定にする必要が無かったなあいつ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:19:30 ID:i45S/MTL0
- ギアス1期もここでの扱いはこんな感じだったのか?w
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:22:30 ID:sRA1fgNt0
- 1期の最後のアレでワースト押しされていたが2期決定してるみたいだし様子見だったはず
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:27:23 ID:AHN2Q2uM0
- >>204
紅蓮が出てきてやっとスザク最強時代終わりかと思ったらあれだからなw
ナルトとかもそうだけど、一方がフルボッコにして、今度は逆がフルボッコにしてにの繰り返しは飽きる
互角な戦闘とかないもんな
その結果が2期の超インフレ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:34:22 ID:EbvOdlpS0
- まるで漫画のブリーチだな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:36:57 ID:mib0BBpy0
- 遊戯王じゃないが、ターンバトルになっちゃって一方が攻撃してる間は耐えるだけなんだよな
ボクシングやサッカーみたいな一瞬で攻守が逆転する緊張感がない
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:37:44 ID:fvCA0fUE0
- なん・・・だと・・・
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:50:52 ID:i45S/MTL0
- この歳でここまで… やはり… こいつ…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:55:40 ID:xQ1kLmfLO
- 遊戯王はカードゲームのルール自体はターン制なのに、
実際には攻守入れ替わりが激し過ぎて、どっちのターンになってるのか分かりにくい
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:03:50 ID:o2zHopNH0
- ギアスの深夜送りは確定事項だよ
事実通りにならなかったら切腹する、男に二言はない。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:10:14 ID:ge7V+WQA0
- >>215
そんなこと言われても、ここ2ちゃんだし。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:11:42 ID:sRA1fgNt0
- 深夜の再放送は深夜送りじゃないよ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:28:41 ID:ZfGIBR6k0
- 事実通りになるのは当たり前だ。
つーかここワースレだし時間変更はどうでもいい。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:29:06 ID:vAnJ83yf0
- >>215
腹切って死ぬのはかなり苦しいらしいから覚悟決めといた方が良いぞ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:30:24 ID:o2zHopNH0
- 俺は賭け事に負けたことが無いのが自慢だ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:40:50 ID:0TEfYTYwO
- >>220
そんな事よりアリソンみろよ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:45:37 ID:GopAHw1QO
- 俺、信者がうざすぎるからワーストってのもありなんじゃねーかなって最近思うんだ・・・
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:51:14 ID:u761GMKG0
- マクロスのことだな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:51:35 ID:meXHVUxD0
- アリソンのふつくしいまでに不動のモブをみて思わず笑ってしまった
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:53:14 ID:EbvOdlpS0
- >>222
とりあえず聞くが何で?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:53:52 ID:mRvCFdmP0
- アリソンおもしれーwww
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:55:04 ID:fkfsqxxm0
- アリソンワラタ。
警備員は銃を構えるだけで、の目の前であっさり人質取られる。
そして誰も追いかけない警備員
そして悪役あっけなく死亡www
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:57:26 ID:4lKy+LBeO
- その悪役は事故死w不殺アニメの鉄則だなw
もうなんだかアリソンは
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:57:28 ID:L2L6Rn6O0
- なんでお涙ちょうだいな話しのはずなのに
笑いがこみ上げてくるんだw アリソン
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:07 ID:DTRwyOXb0
- アリソン飛行機で何しにいくつもりだったんだよw
敵のおっさんが落ちたとき塔のバックで飛んでる飛行機がシュールすぎるw
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:58:39 ID:B3yPWuXD0
- アリソンすごいな
今回の話だけだったらシャニティア級だ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:59:42 ID:fkfsqxxm0
- アリソンの悪役はデスノートに書かれたかのような死に方だなww
終盤のは嫌いじゃないが、前半www
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:59:45 ID:GopAHw1QO
- >>225
基地外を魅了したり発生させたりするという事はその作品に何らかの問題があるという事じゃないのかと
そう体育の授業で女子を眺めてる時に思ったんです。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:00:54 ID:1AzXX8TZ0
- おっさんが吹っ飛ぶ場面のGIF早くきてくれぇええええええええええええええ!!
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:01:33 ID:h4pMM27Q0
- つまり体育の授業中の女子に問題があると
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:02:15 ID:HjIKXVh40
- アリソン前半は真面目にどうよと思った
動いてるシーンがダメ過ぎる
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:02:36 ID:puO3e6hS0
- アリソン急浮上だなw
このスレ的に
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:08:16 ID:nylf3sYN0
- アリソンはアリソンがかわいか・・・・・・でもワースト予備軍
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:09:00 ID:nC/uxa5L0
- これで次のエピソードでも悪役が事故死したら逆に褒めたい。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:09:19 ID:p7jzXdqg0
- アリソンはストーリーがない部分以外はキッチリいい仕事してるな、
このスレ的に。
来期の最有力候補だろ。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:10:31 ID:V+kwOAZJ0
- アリソン、グタグタだったなぁ
とりあえず、
女の子抱えて追っ手を完全に引き離す速度で全力疾走しつつ会話する議員スゲー
後は、なんで飛んだのかわからない飛行機とか
謎の風で三人の中の一人だけ塔から吹っ飛ぶとか
台の上でやってる三文芝居が下の広場全体に聞こえてるとか
人質とられたの完全無視で命に代えて! とか突っ込んだのに、ちょっと足さされてくたばる警部とか
事件の犯人告発が完全に当て推量で、
その時抱えて走ったとか指摘したのがただの想像だったとか
もうどこから突っ込めば
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:11:05 ID:zCJBGgO70
- 秘密は追いかけてたがアリソンをスルーしてた俺は何か悔しい気分w
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:11:36 ID:vhfrZf5v0
- >>234
実況スレより
アリソンとリリア 第8話 part2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1211467449/548
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:12:14 ID:j1iEygRF0
- 脚本:長津晴子
絵コンテ:西田正義 監督
演出:吉村文宏
作画監督:飯島明
ちなみに今回のアリソンのスタッフ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:12:46 ID:zCJBGgO70
- >>243
これはひどいwww
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:18:29 ID:1AzXX8TZ0
- >>243
クリスマスさん流石だわーwwwwwww
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:19:50 ID:Q1KtHB220
- >>242
どちらも切るに切れない状況だったが、その選択は間違っていなかったようだw
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:20:40 ID:hqbILzhO0
- 今期の当たりはアリソンだったのか。
くそー見てなかったわ、すげえ悔しい。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:20:51 ID:zCJBGgO70
- >>247
あの女装の件かw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:23:02 ID:q8mWzBZr0
- 秘密もやばい感じはするけどね
特に構成が脚本やるときは
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:24:00 ID:sC/Ixf0D0
- >>241
その前に
「私は王女です」と言ったら大ブーイングなのに
「私は王宮警護官だった」と言ったらみんな納得
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:23:56 ID:e98c9r3w0
- なんか飛行機というとウエルベールを思い出すな
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:25:24 ID:sC/Ixf0D0
- ウェルベールなんかとっくに越えてるだろ、アリソンは
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:25:55 ID:WWLMoCna0
- いやいやウェルベールだろ
アリソンは5歳向けの原作ですって言われれば納得できるもん
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:28:40 ID:j1iEygRF0
- ウェルベール→テニスの王子様・図書館の監督
アリソン→アイシールド21・もっけの監督
クオリティ的に納得?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:29:42 ID:zCJBGgO70
- しかしアリソンってこれ以前は視聴者的にどうだったのかね?
すでにクリブレ超えてたということはなさそうだが
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:30:30 ID:3t6l4MnE0
- アリソンとクリブレはベクトルが違う
どっちも駄ニメだと思うけど
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:36:03 ID:p7jzXdqg0
- >>256
一話の時点で必要不可欠な伏線すっ飛ばしてたのが指摘されていて、
第三話・第四話で予想通り炎上。
純正のワースト候補としての壊れっぷりだけに、以前からクリブレ
より評価がだいぶ上だと思うよ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:37:39 ID:WWLMoCna0
- 昔はあったアニメ派による原作信者叩きもすっかり収まったアリソンとリリアスレが印象的だ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:38:24 ID:mhm/axw90
- 今日のアリソンにきっちり反応したワースレにホッとした
最近のこのスレに微妙に不安を感じてたから
とりあえず王女が人質に取られて手出し出来ない状況で
「10年前も守れなかった、今回も・・・うおおお!」
と何故か王女の安全を一切無視して飛びかかり
逆に返り打ちに合う元王宮警護官の内海健二に爆笑した。
そして、そんなある意味命綱の人質を平気でほっぽらかして
内海健二や山寺宏一相手に立ち回りまくった挙げ句
飛行機の風圧?で転落死する速見奨にも。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:41:38 ID:p7jzXdqg0
- >飛行機の風圧?
つか飛行機は全然別のとこ飛んでたし
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:48:34 ID:56aoP7/c0
- さすがアリソンの評価高いな
図書館も期待するぜ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:50:42 ID:vlnLefSl0
- ようやくアリソンがここでも取り上げられるよに…
アリソン・秘密・クリブレの中のどれかだろうな今期は
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:52:04 ID:p7jzXdqg0
- いや、第一話のときからアリソンの名前は出てたぞ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:53:19 ID:2RMATw+p0
- まあ俺は最初から電撃全滅を唱えてたよ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:55:20 ID:nUgT+VzlO
- >>261
・周回する飛行機が対流を起こした
・能登の眼力で跳ね飛ばした
違うな…あんな描写で読み取れっていうのが難しいわね。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:59:12 ID:zCJBGgO70
- >>264
水をさすようで悪いがクリブレ以外夏の部だからそこんとこ忘れんように
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:00:28 ID:WWLMoCna0
- 図書館は沢城の当番回なのでワーストはありません
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:10:02 ID:WU0MSIrNO
- 先週このスレで今回が正念場って言ってたヤツいたが、その通りでワロタw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:10:54 ID:tUvtxl6N0
- >>250
実は秘密とアリソンの構成作家が同じ事務所所属の件
ttp://www.jcm-aoyama.com/prof.html
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:10:56 ID:WU0MSIrNO
- あっ、アリソンの事ね。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:11:59 ID:WgS0S3TJ0
- お前ら今はこんなこといってるけどアリソンはリリトレに入ったら
掌返したように絶賛するだろうな
ワースレ的な意味で
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:14:28 ID:wPv7/fz80
- バルコニーであんな事になると想定してなかった筈なのに
何故かナイフを(それも複数)携帯している議員、現役の暗殺者?
マイクで多少は音声を拾っていたとしても遥か下の観衆に丸聞こえなバルコニーでのやりとり。
ぽっと出の元王女に「あなたを訴えます。理由は昔もぎとったのと同じカフスボタンを付けてたから」
などと言う論拠に何の疑念も持たず従い現職議員を拘束しようとする警官。
もう満腹ですw
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:14:57 ID:zCJBGgO70
- >>270
なんという宿命・・・これは間違いなく内紛決定
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:26:44 ID:p7jzXdqg0
- それ、たぶん俺だ。
アリソンは今まで、ストーリーの根幹部分がすべてダメダメになって、
ストーリー的にはどうでもいいエピソードだけそこそこ見られる出来になってる。
しかも、必要なはずの伏線を既にぶったぎりまくり。
結果、第四話と同じく、完全に期待(このスレ的に)通りの出来に。
たぶん今後も、物語の本筋に入るたびにストーリーをブチ壊しまくると思う。
図書館は薄味の汚水だったな。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:36:45 ID:zCJBGgO70
- 秘密、アリソンという高レベルなのが悉く今期選考外なのが惜しいところだな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:48:00 ID:tUvtxl6N0
- 自己レスなんだけど…
>>270 よくよく考えてみりゃ秘密もアリソンも元請けマッドハウスなんだから、同じ脚本事務所に発注していてもおかしくはないかw
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:55:20 ID:/BabDQTU0
- 図書館は兄貴がAYAKASHIの彼に似てた。
伝説の最終回を思い出した。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:15:29 ID:Rq/gLWg40
- >>278
秘密のよしりんとAYAKASHIの彼を足して2で割った感じだな
図書館のあいつ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:02:28 ID:WU0MSIrNO
- アリソン、見直してみたけど酷いな。原作者どう思ってんだろ。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:24:05 ID:tiSw6yim0
- 図書館ひどいな
検閲から本を守るとか言ってるのに、自分の気に入らない批評は抹殺か
こんな話やってたら原作者泣くぞ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:26:56 ID:EP42tzg1O
- >>279 俺は素敵探偵の変態執事晴嵐に見えた。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:28:34 ID:jnlKPpUc0
- アリソンがワースト浮上か
水樹の駄作率の高さは異常w
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:24:44 ID:StggqrHyO
- 室長に女装させたり幼女を出したり、秘密にはまだ視聴者を楽しませようという意図が感じられるのだが、
アリソンは……
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:46:35 ID:1i5tGU9Q0
- 視聴者を苦しませようという意図は充分感じられる
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:54:52 ID:3MHJ4KUs0
- 意図はしてないだろう……それだけに苦しい
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:03:41 ID:zCJBGgO70
- まさに天然の鑑ということか・・・
アリソン、2話の時点ではまだ来てない感があるが
本格的にやばくなり始めるらしい3話の注意点って何かある?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:09:25 ID:WU0MSIrNO
- >>287
説明するのも大変だから、本スレの過去ログ見てくるといいよ
どんだけ酷いか十分理解できるはず
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:10:13 ID:KjONHSGp0
- ・部屋を明るくしてTVから離れて見てね
・近くに投げられる物は置かないでね
・近くに割れ物は置かないでね
・NHKや手塚プロに脅迫状とか送らないでね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:12:37 ID:gCvTEGkk0
- アリソンが言うほど酷くなく普通に思えてしまう俺は異端児ですか?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:14:13 ID:KjONHSGp0
- >>290
です
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:26:16 ID:zCJBGgO70
- Aパートの時点で雑感。
・素丸出しで変装がよくばれないな・・・
・アリソンウザくね?
・ジジイ強過ぎるww
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:30:05 ID:StggqrHyO
- 秘密の視聴率を楽しませようという意図の最重要項目二つを忘れていた…
毎回、多種多様な変態を出したりズンドコBGMを多用したり…
とにかく脚本が酷いのはアリソン同様なんだが、秘密にはまだ楽しめる要素が残されている
このスレ的にも
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:50:12 ID:LW7McKr/0
- このスレはラノベの原作信者にのっとられました
スレが平静を取り戻すまで避難しましょう
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:51:25 ID:KjONHSGp0
- アリソンは原作とか関係無しにひどいだろ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:54:59 ID:zCJBGgO70
- ・2人とも宝に固執しすぎだがそんなもので本当に戦争終結するんか
・山ちゃん、仮にも敵国の人間であるはずのアリソンたちに何も言わず放置でいいの?
・爺撃てばいいのにドラム缶から逃げる兵→さっきまでやり合ってた背後の兵完全忘却で撃たれる爺にポカーン
・着水仕掛けたとこで離陸だなんて演出がご都合主義というかありきたりというか。助走距離足りんだろこれ
本当はまだまだ突っ込みどころがあるのかも知れんのに
これくらいしか思い浮かばん俺は裏返りかけているのだろうか
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:17:31 ID:7Zarsq510
- アリソン神回だな。ワロタ
突風で飛ばされるとか思いついてもやろうと思わんわ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:20:12 ID:zCJBGgO70
- 宝のありかにこうもあっけなくたどり着くなんて・・・急ぎすぎじゃねえのかおい
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:37:03 ID:zCJBGgO70
- ライフルの弾だけで天井崩落しすぎだろおいww連中いきなり沸いて出て勝手に死んだわけだが
このシーン原作未読の身でも端折りまくりなのが目に見えるわ。あんな安いコントのためだけに登場とかねーよw
あと、4話にして早くも、夏休みの旅程度で戦争終結しちゃったわけだけど正直なところ
肝心の戦場とか全くフォローないせいで戦争の実感がわかないのがなんともなあ・・・
5話以降どこに向かうのかがわからんとです
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:00:17 ID:1FsrTqBH0
- ワーストスレ住人にあるまじきこの粘着っぷりは凄いな
正直浮いてると思うがまあこんなのもたまには居てもいいか
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:45:45 ID:1mAbCwTF0
- アリソンって昔NHKでやってた
エステバンとかニルスみたいなのと同系列な気がする。
子供アニメに片足突っ込んでるような作品でしょ。
まぁ原作知らないからこんなこと言えるんだろうが。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:49:42 ID:zCJBGgO70
- さっき調べてみたが原作者キノの旅と同じだったんだな。
両方キャラデザが黒星なもんでもしかと思ったら
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:21:32 ID:sUlaqauu0
- 子供アニメバカにしてるの? ニルスは名作だぞ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:52:24 ID:OlluIEtk0
- アリソンスレ見てきたら最初めっちゃどうでもいいことで荒れててワラタ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:06:31 ID:71smWhiz0
- >>303
でも、風圧が〜とかいうようなことで突っ込むようなアニメでもないよね。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:10:42 ID:rgmj1ljG0
- 子供アニメバカにしてるの? ジェッターズは名作だぞ
前川先生……
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:25:53 ID:ythWVlhl0
- ジェッターズとウエルベールは同じ人が話を作ったとはとても思えない
共通点が王道ということくらいしかない
それともウエルベールも4クールくらいかけてじっくりやってれば
ジェッターズ並の名作になったんだろうか
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:27:13 ID:su+9BPIF0
- エトレンジャーだけはガチ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:46:34 ID:j1iEygRF0
- >>307
小寺監督と浜名監督の違いもあるだろ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:28:11 ID:2RMATw+p0
- アリソンとキノの旅は他の電撃作品より読者層が若年、ジュブナイル的なので
あまりリアルな描写を志向していないのだが……
そんなの関係なくワーストだよね。
ハードカバー・ノンシリーズで脱ラノベを目指しているらしい図書館は
どうもリアルに戦争を書いているつもりらしいのも勿論ひどい。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:31:03 ID:7PlPzdUY0
- アリソンひでええええええええええwwwwwwwwwwww
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:33:56 ID:WWLMoCna0
- なんか原作レイプ作品で騒いでると違和感あるな(;´Д`)
人がいない間に乗っ取られてるんじゃないかここ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:35:38 ID:kJ1B/6d00
- ・無駄なパンチラ ・OPで走ってる
・幼馴染キャラがいる ・待望されてないのに2期がある
・カタコトの外国人がいる ・声優が釘宮
・ツンデレキャラが居る ・声優が平野
・ヒロインが高飛びの選手 ・声優が川澄
・ヒロインが料理下手 ・声優が御前
・海に行く話がある ・声優が植田
・水着コンテストもある ・声優が杉田
・温泉に行く話がある ・金朋が人間キャラ以外をやっている
・お祭りに行く話がある ・貧乳声優が巨乳役
・プールに行く話がある ・2期からどうでもいいキャラばかり増やす
・浴衣姿を見てフラグを立てる ・えっちくラブい求愛ライフ
・首が飛ぶ ・社運がかけられている
・「アイショーティ」「アイフェロー」 ・○○周年記念制作
・未だに女子の体育着がブルマである ・音楽制作がエイベックス
・最終回で他アニメに話題持っていかれる ・予告、続きはweb
・3DCGを混ぜる ・最終回でOP無し
・原作者がアニメに関わる ・声優変更
・原作者が声優チョイス ・監督が逃げる
・原作とアニメで内容が全然違う ・原作に忠実じゃないOPED
・1クールが非常に長く感じられる ・アニメ化は不可能だと思われていた
・2クールも要らない ・最終回の締めが初期OP
・2期を待望されていない ・作品自体睡眠導入剤
・OPで全員集合 ・パロどころか時事ネタと2chネタばかり
・登場キャラが無駄に多い ・どうでもいい役で若本規夫を起用している
・落ちながら闘う ・予算が多い割に作画崩れが目立つ
・宣伝やCMで○○アニメとか言ってる ・DVDが1枚2話のくせに暴利
・1期と2期で作品が全然違う ・気がつくと異世界
1つ以上当てはまれば糞アニメ
でも1つでも当てはまらなければ神アニメ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:37:52 ID:y+asB+5/0
- キノの旅って何が面白いのか俺には分からんかったな
一巻だけで投げた
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:42:21 ID:j1iEygRF0
- アリソンはこの先監督コンテがずっと続く限り
来期のワースト決定だな、明らかに監督のコンテが悪い
脚本も悪いが・・
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:43:19 ID:4rftKIK90
- >>312
他に有力株が無いから
ちょっとでもワーストの片鱗が見えた作品に
話題が集中するのは自然な事
ちょっと強引気味だがレビューしてるヒトも居るからね
次回の出来如何によっては空気に戻る可能性もある
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:43:32 ID:e6h9y9Wx0
- アリソンは全話監督コンテだろ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:44:25 ID:SBn2UkqF0
- >>312
原作レイプで騒いでるんだったら1話や7話の方がもっと大騒ぎになってる。
この辺、原作レイプ自体はもっとひどかった回だ。
原作レイプの結果、完成した物がひどいから3話、4話、8話がこうやって
派手に叩かれてる。それ自体は叩かれて当然だろ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:45:59 ID:j1iEygRF0
- >>317
もっけの頃は会社HPのインタビューで全話コンテを公言してたし
アリソンもそうなるのか・・
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:50:21 ID:SBn2UkqF0
- むしろシリーズ構成の問題だろ。
原作と比較しないと話にならないからあんまここではやりたくないが、
意図不明の改悪が多すぎる。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:50:49 ID:3MHJ4KUs0
- いちいち原作なんて読まないよ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:52:04 ID:e6h9y9Wx0
- まぁ、作画面倒なとこはカットとか規制うざいとこはカットとか
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:56:20 ID:j1iEygRF0
- 面倒なとこカットとかふざけてる
そういった所こそ時間かけてじっくりと料理するべきだろ
規制なんてそんなものアニメ制作者は気にするなだし
実際に注意も受けてないのに何逃げてんだか
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:58:16 ID:SBn2UkqF0
- >>323
いやそれ根拠のある話じゃないだろ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:58:46 ID:3MHJ4KUs0
- >>323
まぁ落ち着こうぜ
目の前に良い材料がありながらそれを使わず悪質な料理を作る制作者は制作者として問題があるが、
このスレでは出来た料理以外に興味はない
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:58:48 ID:nylf3sYN0
- NHK作品はワーストになりにくい印象が、NHKだからで済むから。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:59:17 ID:e6h9y9Wx0
- そんな時間掛ける時間ないです><
そんな面倒なカット描ける上手い人がいないです><
上手い人呼べる金がありません><
とか
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:59:18 ID:8CiEbUku0
- >>313
カイジとゴルゴは引っかかってないような気がする
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:59:40 ID:su+9BPIF0
- >>323
うわあ!びっくりした・・・
びっくりしたよ・・ほんと
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:02:44 ID:WWLMoCna0
- >>318
今回は全部こう8話自身の単発ネタの気がするんだが
どっちかといえば「実はお姫様でした」自体が一番酷い
今昭和なのかって感じだ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:05:20 ID:SBn2UkqF0
- >>330
言いたかったのは「原作レイプしたことが原因で叩かれてるんだと
思ったら大間違いだよ」ってことだけだから。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:06:04 ID:71smWhiz0
- 童話とかで、オリジナルが単純化、毒抜きされて今じゃ
全然違うものになってるようなのと同じ感じじゃないかね。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:06:13 ID:seDrd1ID0
- つーか今回のアリソンが話題になってるのは原作云々とは別の次元で
すばらしいから(このスレ的な意味で)
>>227>>241あたりがうまくまとめてる
構成の根幹にかかわることなので原作比較とかいいたいのはわかるが
それそのものが説得力があるわけではないのでこのスレでは意味がない
本スレやアンチスレあたりで楽しむ方がいいだろう
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:13:39 ID:SBn2UkqF0
- >>333
>原作云々とは別の次元で
>すばらしいから(このスレ的な意味で)
>>>227>>241あたりがうまくまとめてる
ただ、彼らが指摘している点も、原作の伏線をぶったぎった結果
というパターンが多いんだよね。
まあでも
>本スレやアンチスレあたりで楽しむ方がいいだろう
これには賛成。ついでに戦犯探しも、やるんならあっちでやろう。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:14:33 ID:aYEHnwK50
- >>313
当てはまらないアニメが思い浮かばねえ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:18:20 ID:zCJBGgO70
- >>313
「声優が川澄」はスレ住人として勘弁してほしいぜ('A`)
というのは置いといてマジで当てはまらない作品あるのかこれ?
カイジですら「OPで走る」が当てはまっちまってるわけだが
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:19:30 ID:3B207s/V0
- ネタコピペなんだから真面目に考えるなよw
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:21:45 ID:oe+wRp+J0
- >>313
ナレーションに池田秀一 を、追加。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:23:57 ID:seDrd1ID0
- マドラックスがヤンマーニ回避したかと思ったが
落ちながら戦う
に該当かよw
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:28:20 ID:Qthw9y+Z0
- 意外にも、秘密は主観で答が決まる「2クールも要らない」とか以外、
該当項目がないのでは?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:31:29 ID:QPkkoFAU0
- 落ちながら戦うはMUSASHIですね わかります
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:31:36 ID:2RMATw+p0
- 日本昔ばなしですら当て嵌まる
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:32:44 ID:89U6Zlio0
- >>334
原作の伏線って言ってる時点でおかしいと思わないのか?
まぁアニメで描写されてるならいいが
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:33:16 ID:zCJBGgO70
- >>340
つOPで全員集合
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:35:25 ID:WWLMoCna0
- うーんでも人殺しも全くない冒険活劇なら
プロペラ機に煽られて転落死とかあってもいいんじゃない…カナ?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:37:08 ID:KWTKEbNt0
- >>313
・無駄なパンチラ
だけで日本の国民的アニメが二つ脱落するなw
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:38:56 ID:vhfrZf5v0
- >気がつくと異世界
出雲は“気がつくとそこは戦乱の異世界”だからセフセフ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:39:32 ID:REUoPb+y0
- >>340
つOPで走ってる
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:39:38 ID:pNICpdnt0
- 無駄なパンチラなんてないだろ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1211538230.JPG
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:41:51 ID:UBJqKPQ80
- カイジ駄目ならアカギは?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:42:22 ID:3B207s/V0
- 全部見せてしまえばパンチラじゃないですよね
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:43:24 ID:e6h9y9Wx0
- >>349
もうそれがファッションとして成立してる世界なら桶なんですね、わかります
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:53:58 ID:4rftKIK90
- >>349
スカイガールズもそうだったが
女にエロイ格好させるために変な設定作る作品は
最初から死亡フラグが立ってるな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:56:27 ID:3B207s/V0
- 何がしたいのかもうわからない
MBS・TBS系全国28局で毎週日曜午後5時から大好評放送中のアニメ「コードギアス 反逆の
ルルーシュ R2」。そのコードギアスですが、6月1日は急遽、特別番組をお送りすることになりました!
内容は、芸能界随一のアニメ通・有野晋哉、2007年M1グランプリ王者のサンドウィッチマンらが
東京・秋葉原の街に飛び出し、ユニークなお店でゲーム対決をしながら番組の魅力、みどころを
全力!?で紹介する、というものです。どうぞお楽しみに!
MBS・TBS系全国ネット 2008年6月1日(日) 午後5時00分〜5時30
出演:有野晋哉(よゐこ)/サンドウィッチマン/夏川純/三宅ひとみ(コードギアス声優)/
アメリカザリガニ(お宝プレゼンター・自称コードギアス好き)
MBS
http://www.mbs.jp/geass/
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:00:09 ID:4rftKIK90
- >>354
秋葉原にガキ好みの芸人とくればこれはもう視聴率対策じゃね?
本編より数字取れるだろw
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:01:18 ID:UBJqKPQ80
- /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
i::; ;;::i 谷口 ゙|::'::. ;__;,-',‐;
/;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ フ・・・心配するな
/:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙ これは新しい日5枠アニメの究明だ!
/,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i
'Y ;:::::゙i ::::::l {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-, この実験が成功すれば一般層もゲットして
. / ,;; ';:゙i ::::::l |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
`'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ , ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、 ギアスR2の視聴率は倍になる!!
. _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄ ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'
. / /`i; ;::゙、 ''' _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
/ / / `i;:::゙;,_ ,,/::::::: /`'';;:. ;;;;:ヾ ''
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:03:47 ID:tiSw6yim0
- 谷口胃潰瘍で死ぬんじゃないか?
バンブーで言ってたみたいに、業界に嫌気をさして引退するかもw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:11:15 ID:zCJBGgO70
- >>354
こんなあからさまな企画で成功した例を聞かないんだがw
00のときの放送直前特番も全然ダメだったし
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:12:08 ID:jFPBwsXh0
- 幾原みたいにニート生活できるような金が谷口には無いだろ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:12:43 ID:Qthw9y+Z0
- >>356
倍でいいのか?
随分と無欲だな
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:16:33 ID:pNICpdnt0
- 特番がR2の最高視聴率でその後はさらに下がるとかやってくれないかな
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:19:11 ID:AhInUnrO0
- おまいらこのスレをアンチスレか何かと間違えてないか?
妙に鼻息荒いのが居て>>312じゃないが違和感ありありだ。
とりあえず落ち着け。そしてテンプレ読んで出直してこい。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:20:57 ID:jFPBwsXh0
- >>361
そりゃ特番のほうが視聴率高いのは当然じゃないの?
タレントが出てるんだから
- 364 :355:2008/05/23(金) 20:23:04 ID:4rftKIK90
- >>362
ここんトコあまりイイネタアニメが無いもんだから
ヒマなんで悪ふざけなレスしちまった
スマソ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:30:09 ID:Qthw9y+Z0
- >>362
そうは言っても、>>343みたいな噛み付き方するヤツの方がおかしいと思うぞ。
原作は伏線張った上でエピソードを描いていたからストーリーとして成立していた
アニメは伏線をなくしたのに同じエピソードのままでやったから>>>227や>>241の
ような問題点が発生してしまった。
何かおかしいかい?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:42:53 ID:89U6Zlio0
- >>365
ただ原作を理由にするなといいたかっただけだが?
見てないから伏線あっただろとも言えんし
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:46:01 ID:tiSw6yim0
- >>365
ここで原作つきは絶対にワーストになれないからw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:47:12 ID:/SyYrygD0
- >>367
ネギま一期は?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:48:29 ID:e6h9y9Wx0
- 原作付きでも酷ければ推すぞ、俺
ただアリソンは見てないんだ、すまん
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:48:35 ID:71smWhiz0
- むしろ>>241がおかしいと思わなくなるような原作の伏線が知りたい。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:49:01 ID:tiSw6yim0
- 昔は取れたよ
最近は直ぐに原作と比較してるだけだろ厨が湧くからな
自分が分からない話が来ると拒否する奴
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:49:09 ID:SvBraVS40
- >>366みたいに原作ってつくだけで過剰反応する奴もいるからな
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:58:27 ID:TosrZ+RE0
- >>367
前期と前前期
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:58:51 ID:uqMtAzIY0
- シャニティアもDCIIも原作ありだけど
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:59:47 ID:aYEHnwK50
- AYAKASHIだって原作エロゲがあったじゃないかw
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:00:50 ID:oe+wRp+J0
- ギアスR2は、いっそオレンジを主役にした方がよかったんだよ。
なんで出し惜しみしてるんだ、オレンジ。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:01:27 ID:ffYK74Cm0
- むしろ原作付きの方が多い罠
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:03:16 ID:2RMATw+p0
- 三国志演義は原作ですか?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:03:49 ID:tiSw6yim0
- 原作からつまらないのは選ばれるよ
原作は面白い場合は絶対に無理
すまんな言葉が足りなかった
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:06:33 ID:+b74G5fO0
- >>367
>>6
ほとんど原作物だよ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:07:37 ID:2RMATw+p0
- >>379
だからネギま
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:09:26 ID:TS7nXWCZ0
- 原作は面白いんだけどな〜鋼鉄三国志は
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:11:05 ID:89U6Zlio0
- >>372
いや、さすがに原作に伏線あったからっていう理由で
>>241がおかしくならないって言うのなら気にもなる
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:11:55 ID:WWLMoCna0
- これだから原作付きは揉めて嫌なんだ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:12:12 ID:N8vHA/ST0
- DC2原作は商法除けば凡作レベル
地雷と呼べるほどでもないシナリオを改変してワースト級に仕立てたるのは一種の才能だと思う
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:14:21 ID:e6h9y9Wx0
- まぁ、シリーズ構成が原作サイドだからタチ悪いんだけどなw
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:16:01 ID:+b74G5fO0
- >>370
たとえば
>事件の犯人告発が完全に当て推量で、
>その時抱えて走ったとか指摘したのがただの想像だったとか
原作では当て推量ではなく、事件現場にいた人から聞いた話を
まるで自分の体験のように話しただけ。
アニメでも強引にそう解釈することができないでもないけど、
そうすると別の矛盾が発生する。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:16:39 ID:8HkpdSyD0
- 秘密も原作レイプなのに揉めない不思議
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:23:04 ID:F7eLYxdv0
- 秘密の本スレ行ってみろ
作品が住人から愛され始めてるぞw
アリソンの本スレのような殺伐とした雰囲気がまるでない
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:24:17 ID:WWLMoCna0
- 一話のときにレイプだとか喚いてた奴らは逃げたのか
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:24:30 ID:71smWhiz0
- >>387
そのあたりはむしろ伏線が想像しやすいんだが
>女の子抱えて追っ手を完全に引き離す速度で全力疾走しつつ会話する議員スゲー
これとか、わざわざこんな描写のためにまで伏線入れてたとしたら
なんか笑えるというかなんというか。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:26:19 ID:q8mWzBZr0
- 秘密が裏返ったのか・・・
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:31:32 ID:89U6Zlio0
- >女の子抱えて追っ手を完全に引き離す速度で全力疾走しつつ会話する議員スゲー
>後は、なんで飛んだのかわからない飛行機とか
>謎の風で三人の中の一人だけ塔から吹っ飛ぶとか
>台の上でやってる三文芝居が下の広場全体に聞こえてるとか
>人質とられたの完全無視で命に代えて! とか突っ込んだのに、ちょっと足さされてくたばる警部とか
個人的にはここが決定的なような気がするんだが
っていうか秘密は裏返りか・・・・来期にはどうなるのは楽しみだ
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:32:23 ID:SvBraVS40
- >>389
ワースト戴冠の法則のひとつが備わったな
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:37:35 ID:seDrd1ID0
- 秘密スレが裏返り始めてるように見えるのは>>390が理由だな
たしかにいい雰囲気になってきてネタも書き込みやすい
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:43:08 ID:WWLMoCna0
- 図書館は逆にレイプ派が勝利して焼け野原みたいになってるな
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:44:15 ID:7Zarsq510
- アリソンのスレももう一押しあれば特有の空気に変わるんじゃないか
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:48:22 ID:nylf3sYN0
- アリソンはOPが良かったらワースト候補。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:00:50 ID:qMJ4xbZm0
- 確かにワーストになりそうな作品はOPはいいのが揃っているな
時代が時代ならワースト獲れたであろうアニバスターのOPは神だし
それ故あの内容のギャップが凄く悲しかったんだが
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:07:11 ID:e6h9y9Wx0
- VVVのことですね、わかります
つーかキャラソンもレベル高い・・・
DVD全巻、ドラマCD、OPED,キャラクターCD、ルチアさんの指輪、抱き枕買った
信者レベルの俺の発言ではダメか
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:14:47 ID:/R4Zc9cuO
- つまりこういうことか
ヤミカラー
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:18:00 ID:Rq/gLWg40
- アッー!
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:18:52 ID:zCJBGgO70
- ウホッ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:26:34 ID:vhfrZf5v0
- カンジターノ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:33:47 ID:EP42tzg1O
- シャイニンティアーッ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:37:11 ID:N8vHA/ST0
- マイチルー
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:37:17 ID:QPkkoFAU0
- イグ=ソード
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:37:48 ID:3B207s/V0
- ボスケテー
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:44:08 ID:nylf3sYN0
- アイラーブソーン
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:44:15 ID:U1PX27hm0
- テイルボーン ヌッ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:51:08 ID:5lHhYj940
- ナガイナガイツキニウカブー
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:16:42 ID:1Qx9odQb0
- ヌルポ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:21:03 ID:0UapHz8e0
- ウジャ=カッター
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:21:36 ID:cRfRrnhIO
- ココローノトービラヲー
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:21:49 ID:QPkkoFAU0
- ベルベル
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:24:06 ID:DQpsuzdf0
- 春期は地味で終わりそうだけど、夏期は2クール終了物と
ゼロ魔3期など1クール物があって面白そうだな
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:30:10 ID:zCJBGgO70
- 秘密やアリソンが夏の怪物とどんな名勝負を繰り広げてくれるかと思うと
オラすっげえわくわくして来たぞ!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:33:04 ID:WWLMoCna0
- >>416
もうゼロ魔はいいですよ
ずっとグダグダやって空前の圧縮をやっても
ここでブレイクしなかったあのアニメは
ワーストとかじゃなくて釘宮の声がたまに流れるホワイトノイズ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:36:35 ID:tiSw6yim0
- ああいうのは圧縮ではなくて中略だと思うぞw
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:48:13 ID:IdlRzBSx0
- 秘密でhyde156が女装してて吹いた。美形チビホモのおっさんからオカマにグレードアップか。
どうせならハイレグレオタードとか着てくれりゃよかったに…
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:55:10 ID:SkKqZgsZ0
- 撮り溜めしていたシャニティア6話まで一気に見たんだが
脳内でポルナレフ降臨しまくりだった
なんか逆に楽しくなってきた
紹介してくれたおまいらに感謝
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:00:34 ID:q8mWzBZr0
- 秘密はまともな登場人物がろくにいやしないところが面白い
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:03:58 ID:WU0MSIrNO
- 秘密は愛される駄作感があるよな
BGMしかり登場人物しかり
でもまだなにかが足らない
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:09:53 ID:CuqYx2Zx0
- 秘密はやる気がないんだよな。一応原作読んで、一応頑張ってみる、みたいな。
ファンの女子は美形で天才(だがその能力は作中では示されない)チビhydeがマラデカ青木と寸止めチュッチュするのが好きなんだNe、
美形が猟奇殺人で血肉が飛び散って近親相姦で男同士でもチンコは抜き、に萌え〜なのNe、はいはい見切ったよー増量しとくYO〜、
みたいな手抜き感が。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:15:29 ID:Q6g4jgNe0
- スタッフにやる気がなかったらワースト回避かw
また新しいワースト回避の条件が出来たな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:16:42 ID:ENgUw5cD0
- それはないw
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:17:09 ID:CQE7QNcH0
- やる気がないとこっちに伝わってくるもんが少なくなるんだよ
秘密は裏返り系ならキスダムのごとくスタッフも裏返るぐらいいかないと
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:17:12 ID:SvmlK/Qt0
- 前から言われてる気もするが
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:18:21 ID:e/YXYiTwO
- スタッフにやる気あるのかと散々このスレで言われてたAYAKASHIという前例が
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:23:29 ID:CuqYx2Zx0
- やる気がないからワーストじゃないという意味ではないよ。
秘密の場合は中途半端で空気になっている。増量するならもっと大幅にやってくれりゃいいのに、増量の方向も拡散気味でな。
腐女子は背徳が好き、と喝破したのは由としてもそこでhydeと青木が毎度大回転してくれりゃいいものを
青木は姉に日活ロマンポルノみたいな視線投げてるし。昭和臭い。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:25:37 ID:Q6g4jgNe0
- 昭和臭いとワースト回避か(ry
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:29:36 ID:SvmlK/Qt0
- >>431
ワースト回避と言えば正論吐いてるつもりか
新しい煽りができたな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:29:56 ID:ND0qEOf10
- 秘密が普通に面白い俺は少数派か
ワーストにするには抵抗があるがご指摘すべてごもっともなので反論はしない
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:42:43 ID:6onb0dz70
- 人によって作品の○×基準が違うのなんて当たり前だから別にいいんじゃね?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:47:52 ID:VcCc75mT0
- 科学的におかしいとか大抵のアニメに当てはまりそうな無粋な批判をしなくても
秘密は週刊ストーリーランドから飛び出してきたような内容がかなり酷い
あのアニメ見てるとあの世界ではどんな事件でも脳ミソ調べて捜査してるようにしか見えない
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:58:37 ID:0MlHzV6BO
- アリソンの大衆の右へ習え的な心変わりは
なにか聖書やコーランみたいな宗教的じみた感じがする
嫌いじゃないが酷い作品だ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:01:16 ID:wH4D3XD3O
- そう考えると腐女子向け、女子向けのアニメには内容や細かい設定はいらないのかね
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:01:20 ID:l1uCj3+q0
- お前らそろいもそろってAYAKASHIの起き上がろうともしないやるきのなさを舐めすぎ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:01:25 ID:ENgUw5cD0
- しっかしどこからともなく沸いてきたあの突風意外に
いい表現が思い浮かばなかったのかね。あの悪役の死亡シーン
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:02:08 ID:l1uCj3+q0
- >>436
アマカセのことっすか
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:02:57 ID:SvmlK/Qt0
- >>436
あーまっかせ!あーまっかせ!
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:03:49 ID:CAa3sXaF0
- やっぱみんな思い出すよなあまかせ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:04:45 ID:VOQew/7R0
- >>433
先週・先々週以外は面白いと思わないが、別に悪いとも思わない。
よく言われてるBGMとかは確かにそうだけど、メチャクチャ瑣末
な問題だとしか思えない。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:18:00 ID:4DGEsnXP0
- >>436
イクストーヴァでは王女様より元王室警護官の方が国民に信用されている
偉い地位だということはよくわかった。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:10:38 ID:zVFOX+FU0
- 私は死んだはずの王女です→ふざけんな、引っ込め!
私は実は元王室警護官です→な、何だって!?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:17:07 ID:CEkuKA3M0
- そもそもロボ子が退学になった理由ってモブ生徒が騒いだせいだと言うことが完全に忘れ去られてるのは
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:31:29 ID:uxThOizQ0
- ロボなことがバレたからじゃなかった?
戸籍も人権もないから学校に通う権利も義務もないとか。
何処に学校に通う必要があったのか、って突っ込んだら
親が自分の娘を学校にいかせたいと思うことがどっかおかしいか?
て返されて目から鱗が落ちた記憶がある。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:52:19 ID:SvmlK/Qt0
- >>447
それすげえ至言だな
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:07:15 ID:9oCH1pq30
- なんでぱにぽにの話してんの?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:20:21 ID:/uoRR4f6O
- 秘密のスタッフはマッドハウスから押し付けられて仕方無くやってるんじゃないかな
やりたくてやってる訳ではないんだろうな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 06:49:48 ID:cyOFcCe90
- 秘密スレいいな
前期は破天荒スレが萌えオタも腐女子も包み込むおおらかさで過ごしやすかった
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 08:54:48 ID:4Kb/iyTT0
- 今回のドルアーガで切る奴多いだろな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:02:11 ID:wH4D3XD3O
- >>452
ギャグラスト回だっけか?
1クールだしここまで観たら最後まで観るだろwww
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:04:18 ID:vpfSCQ/v0
- 折り返し地点まで見ちゃうと切るに切れなくなるんだよな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:06:30 ID:cs50O8bn0
- あるあるw
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:19:28 ID:9hYT1Owf0
- 秘密スレ住人の大半はネタアニメとして楽しむ覚悟を決めたみたいだな
時折ある痛烈な批判やツッコミの大概がスルーされてるしw
スタッフも腹を据えてネタアニメ制作者として突き抜けて欲しいものだが、それは難しいのかなw
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:24:50 ID:5Y/v1UHK0
- 完全に裏返ってうんこアニメとして大成してくれりゃいいが
養殖は成功率テラ低いもんなー
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:26:08 ID:5Y/v1UHK0
- あっ惜しい
俺のIDもう少しでうんこだった
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 09:43:12 ID:ZebyykWnO
- そんなおまえに奥魔女10周
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:04:19 ID:ENgUw5cD0
- つかここまで頑張った(?)んだから養殖化して
ノミネートフラグ圧し折られても困る
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:07:02 ID:JwTbNct20
- あーまかせっは原作の設定でやったら凄かっただろうなあ。ここ的に。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:43:58 ID:u9MsatZsO
- >>421 その次の話は真のラスボス登場でポルナレフも正気を失うぞ。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:32:11 ID:/JHm9REs0
- >>462
シスコンパワーが炸裂してからは正気なんてレベルじゃねーべる
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:34:37 ID:v9V7v88A0
- さて、どうだろうみんな、久しぶりに叫ぼうじゃないか
ゆのぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:38:43 ID:9k+Yfag30
- 秘密、SA、モノクローム、ヴァンパイア、ロマンチカ
今期はマジで見る価値のない腐アニメが全部2クールするんだよな・・・
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:51:55 ID:3hI2NV620
- ヴァンパイアはエロいから可
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:54:46 ID:ENgUw5cD0
- 普通にヴァンパイア見ている俺ガイル
しかし今期はどうなるのかねえ。一時期話題になってたペルソナがまた影を潜めた臭いけど
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:56:26 ID:e/YXYiTwO
- SAは最近面白くなってきたし、モノクロは1話だけホモで以降はノーマルなお気楽魔物退治物
ヴァンパイアはエロシチュで勝負してるのが見所
ベタ褒めは出来ないけど普通に楽しめるのばかりじゃないか
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:31:40 ID:hV/haR7C0
- やはり、クリブレと秘密か?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:41:41 ID:gxa5kirb0
- アリソン一点買いだな、俺は
ヴァンパイア騎士は俺的には今期のベスト3に入ってる
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:55:27 ID:iXCU4cYz0
- 今後毎回あんな感じなら、アリソンが有力だけど、
ふつうに空気に戻るんじゃないかと思ってる
なんか半端な気がする
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:59:53 ID:cs50O8bn0
- ヴァンパイアは
「昨日の続きをしよう」とか言ってヒロインが服脱いだりとかたまんね
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:04:32 ID:GYTdwghsO
- >>471
いやいやアリソンが空気なんて五話だけだろ。
いつもこのスレの常連さんだぞ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:16:57 ID:iXCU4cYz0
- >>473
原作破壊みたいな叩きの方が多かったと思う
その域を超えた回は少ないんじゃね
今回は文句なしだけど
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:23:48 ID:gxa5kirb0
- >>474
そりゃ単なるおまえさんの主観だよ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:29:33 ID:alCVIMJq0
- お前ら、ついこの間までずっと不作不作言ってたじゃん
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:32:17 ID:gxa5kirb0
- >>476
アリソン、秘密、SA・・・
名前が上がってるのはほとんど来期のもの
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:33:36 ID:wH4D3XD3O
- じゃあクリブレがもらってくよ<今期ワースト
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 14:58:06 ID:WdH6cjMW0
- あとまあ図書館ぐらいかね?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:00:44 ID:ENgUw5cD0
- 図書館はノミネートするならもうちょっと演出とかがぶっ飛んでくれないかねえ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:04:39 ID:alCVIMJq0
- 図書館はあの設定を受け入れられるかどうかが全て
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:17:58 ID:5Y/v1UHK0
- 図書館は思いっきりスイーツ向けだから
いわゆるラブコメでは定番の
イヤミなライバルから突然告られるとか
親ごまかす為に仲間総動員とかお気楽な事やってるもんな
表現の自由めぐった戦いなんざ背景に過ぎん
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:19:00 ID:ENgUw5cD0
- ま、どの作品もレビュアーの好プレゼン次第だな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:20:40 ID:rwVZLi/G0
- >>482
その背景が前面に出てきて
嫌悪感持つ奴がいるんだろ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:30:21 ID:iXCU4cYz0
- 嫌悪感情だけでプレゼンされると身構える人が多い
よくあるアンチ信者論争に巻き込まれたくないからだと思う
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:31:06 ID:wH4D3XD3O
- クリブレには終盤頑張ってもらいたい
ファンタジアの底力を見せて欲しい<ワースレ的に
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:55:31 ID:N8AxdRJr0
- 演出がぶっ飛ぶの意味がわからない
それこそ個人の好き嫌いじゃね
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:10:55 ID:/JHm9REs0
- 設定がぶっ飛んでいても原作どおりなら微妙な感じだよな
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:22:35 ID:ND0qEOf10
- 今のところ図書館はネタアニメかもしれんがワーストじゃないだろ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:23:41 ID:/JHm9REs0
- スターシップクオリティみたいなもんですね。わかります。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:24:01 ID:8CZoNn0r0
- アリソンと秘密は2クールで今期ではなかったんじゃないの?
今期は図書館とクリブレしかノミネートできる作品がないように思える
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:44:46 ID:VcCc75mT0
- 世界観そのものにつっこみを入れるのはどうかなって思うけどな
製作者も「もしこういう世界があったら」ってしたらばを描いてるわけだしそこを批判してもな
ドラえもんやドラゴンボールだって世界観や設定はメチャクチャなところもあるし
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:47:25 ID:O7VDWPqM0
- そう、今期じゃなくて来期になる
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:48:19 ID:Q6g4jgNe0
- >>492
近未来設定で大幅にずれてるのは問題あるぞ
しかも世界観がおかしいじゃなくて、世界観に矛盾があるだからな
場面場面で法律が違いそうな感じ
北斗の拳とか世界観滅茶苦茶だけど、ちゃんと住人たちはその中で生きてるからな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 19:50:28 ID:WdH6cjMW0
- >>492
描写に説得力がない。
中途半端に現実社会のアナロジーを気取っているところが、また気持ち悪い。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:12:46 ID:uaYS5AYU0
- むしろ中途半端なところがリアルと思うがな。
上部組織や個人的な恨みがある過激な一部を除いて、
現場が白けているとああなるかもな。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:16:54 ID:rwVZLi/G0
- 銃をもって睨み合ってる両者の真ん中に、動物の餌をあげに飛び出す
空気の読めない子供にも突っ込んじゃだめですか?
銃撃戦の真っ只中にもかかわらず、しげみの影で上官に胸キュンするヒロイン
にも突っ込んじゃだめですか?
図書館は設定だけじゃなくて色々ワーストに押す要素あると思うけど
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:21:42 ID:WdH6cjMW0
- それでも制作リソースは潤沢だから、いかにもワースト然なフィルムに仕上がることは
この先もないんだろう多分
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:27:22 ID:z7YWuPU+0
- >>497
そうなんだよ。
子供に威嚇射撃した奴に激怒した正義の人って素敵!ドジな私を導いてネ、王子様(ハァト ←ラブコメ部分
とかの前に、
何故ドンパチやってる場所に一般人、ましてや子供がノコノコ来れるんだろう。
この世界はそれを赦しているのだろうか。
そういう極普通な倫理観に基づく疑問が、
図書館戦争をウェルベールを越えるネタアニメとして期待させる。
図書館戦争は何故ノイタミナの検閲を素通りできたのか。
表現の自由を盾にこんな屁理屈な駄アニメを堂々と流され、
別の意味でメディア良化法って必要なんじゃないかとスィーツすら迷わせるアニメ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:27:38 ID:LVlNVBW10
- 図書館は原作者様が
「良化委員会の説明は今後も書くつもりはない」
って断言してるからなあ・・・・。
ナツコ先生よりひでえ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:31:37 ID:LVlNVBW10
- >>499
次のノイタミナ枠はアンティークだぞ
ナツコ先生にシナジーにケミストリーと言う王道BLアニメになるんだぜ?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:37:15 ID:Q6g4jgNe0
- >>498
最近こういう見た目重視の奴が出てきたよな
絵面が笑えるできじゃないと駄目らしい
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:37:33 ID:z7YWuPU+0
- >>501
ノイタミナの明日はどっちだ…。
注視したい。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:40:30 ID:LVlNVBW10
- >>503
びろーん枠みたくなりそう・・・
しかし魔法遣いでテレ朝深夜復活とは驚き
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:41:37 ID:cs50O8bn0
- >>502
まぁ、作画リソースが貧弱だと演出も弱くなるのはあるからな・・・
無関係ではないけど
それだけではないわな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:45:14 ID:xFrR3+Rl0
- ARIAだって設定は穴だらけだぞ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:58:38 ID:Q6g4jgNe0
- >>506
ファンタジーですから
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:08:36 ID:S5M9ohJZ0
- >>482
図書館戦争がラブコメってそりゃスイーツ(笑)を馬鹿にしすぎだろう
あんなん食いつけねーよ
感情も心情もうわっすべりでダメダメのグダグダだよ
無駄に力入ってる分余計痛々しいという意味でもワーストに推したい
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:14:36 ID:VcCc75mT0
- >>507
魔法、奇跡、妖怪、オーバーテクノロジーとかの設定がアニメでは当たり前のように出てくるし
どこまでがファンタジーやSFなのか解りにくいな
現代日本が舞台でもファンタジーやSFって言えばそんな気もするし
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:18:03 ID:cs50O8bn0
- S(すこし)F(不思議)
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:20:20 ID:OV1Q02If0
- S(すごく)F(不自然)
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:24:23 ID:JrkVJVzS0
- S(すばらしき)F(ファンタジー)
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:28:40 ID:q+sJts+g0
- S(すさまじく)F(不愉快)
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:31:57 ID:X0dZCmWa0
- S(セックス)F(フレンド)
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:38:26 ID:5O51mSqG0
- >>509
てか、勘違いしてる奴が多いけど
宇宙に行くのがSFじゃないから。ロボットアニメオタクにありがち
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:39:41 ID:WdH6cjMW0
- おう、もちろんガンダムはSFじゃないぜ。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:40:16 ID:Ehthfqig0
- もう図書館でいいよ。クリスタルブレイドは空気すぎてネタにならない
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:51:53 ID:zZBqKiGj0
- S(そんなお前にノー)F(フューチャー)
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:59:26 ID:2HGfG+mh0
- そういやナデシコの監督だったか、SFオタがこれだけは納得いかんとか食い下がったのに対して
なんでもかんでもいちいち説明できるかオタは勝手に理屈つけとけ(意訳)と感想をもったとか
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:04:43 ID:EIVvMe970
- S(さっき)F(ファビョった)
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:44:21 ID:3hI2NV620
- >>519
まあナデシコとかステルヴィアがSFとしてそこそこ成立してたからこそ
言えたことではあるなそれは
今のサトタツがシゴフミとかについてそんなこといったらひたすら見苦しい居直りでしかない
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:55:02 ID:x6FZ9BEg0
- アレをSF考証なんてする奴いるのかw
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:00:55 ID:UbXuIWm00
- 種死の考証にランチェスター2次法則持ち出す奴も居たらしいし、きっとどこかに
居たんだろ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:01:59 ID:VcCc75mT0
- 神話やら哲学っぽいものを作品に絡めてわけわからんストーリーになってるようなアニメやゲームでも
人気があるのはあるし、意味不明でも面白ければファンが勝手に議論して脳内補完してくれるだろ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:03:16 ID:OIq/DWxM0
- おっとキスダムの悪口はそこまでだ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:07:39 ID:EyD3XmWi0
- え?
ラー背フォンとかでもんべいんの事じゃなかったの?
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:21:15 ID:2ylqj0n90
- エヴァの呪縛って奴だな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:39:42 ID:BCdz22wL0
- ナデシコとかは現実の理論とか持ってきても的外れも良い所だけどな
あの世界観で完結させるために相当設定作ってるし
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:48:59 ID:WdH6cjMW0
- SF考証のポストを置いてるからね。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:56:01 ID:3wxeKhQD0
- >523
種はストームトルーパー効果方程式のほうがいいんじゃない?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:02:01 ID:1gobhLul0
- DC2SSが期待通りの末足を見せ始めたな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:03:55 ID:y6pt43r30
- 図書館の子供ではクリブレのウザイオレンジには勝てない
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:15:25 ID:bn9pdb6I0
- ブラックサレナになら掘られてもいい
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:18:20 ID:B7xMWe310
- DC2SSはいい最終回だった。
義之は由夢との約束の時間忘れたり、怒ってなかったら結果オーライとか、
あんまり興味ない感じだな。小恋よりはましだがw
さくらさんが体を張ってまで残した義之は、視聴者的には別に消えていい、
というかむしろ消えてくれって感じでカワイソス。
とりあえず一区切りついたから、次回からどうなるか興味深い。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:18:48 ID:B2Wqp6Wb0
- とりあえず、サトタツは早くナデシコ2を作れ。ステルヴィア2はいらないから。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:26:44 ID:5DjDcUgnO
- さくらさんが当たり前のように崖を滑っていくシーンは吹いた
これも魔法の成せるわざですかね
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:29:26 ID:FIdDddWvO
- DC、泣き回だったんだろうが笑ってしまったw
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:38:49 ID:FaMgwHlV0
- 前回黒くなった妹が引きずってないと見せかけてホントに引きずってないのが凄かった。
この切り替えの早さがDC2クオリティ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:41:03 ID:aw3L0Ko80
- サトタツといえばトーキョートライブ2の脚本やったのが謎
脱オタしたかったのか?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:46:29 ID:4FwbMGR30
- さくら消滅でアイシア参戦さえすればワーストだろうけどまだ押しが足りない
学園長による自作自演の茶番程度じゃたぶん他の作品推すな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:07:06 ID:iJU4kU9P0
- 無印→DCSS→DCUの積み重ねのおかげで逆に感動できないとか本末転倒っぷりが笑えるw
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:21:17 ID:uxJdfGU40
- 積み重ねのせいでどうしようもないってある意味神業だsな
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:48:41 ID:OAxxsbMEO
- 積み重ねのおかげでどんな不自然な超展開だろうが、魔法のせいだから仕方ない
そんな世界だから仕方ない。という下地が出来てしまってワーストに推し辛くなった
子供向け玩具系作品でオモチャを利用して世界征服企む悪の組織が出ても
そんな世界だから仕方ない。とワーストには推せないのと似たような感覚というか
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:53:24 ID:1gobhLul0
- 魔法のせいだから仕方ないとワースト回避か
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:55:27 ID:9OBIkMhg0
- DCシリーズは常に駄目な状態という積み重ねのお蔭で
視聴者側が作品の欠点&駄目時空に慣れてしまっている面もある
「また船場吉兆がやらかしたってさ」→「まあ船場吉兆だしなw」って感じに
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:56:43 ID:P1A9215L0
- ダメーポはもはや伝統みたいなもんだからこれ以上批判しようがない
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:04:57 ID:nyg//On30
- >>539
ナデシコは監督・主役・ヒロインともオタクから距離をとりたがってるよな
気持ちはわからんでもない
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:05:34 ID:JKknM18L0
- 851 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2008/05/09(金) 19:52:29 ID: 7HA1l75d0
図書館 SS
設定の良さとテンポ、作画どれをとっても最高だと思う。DVDもよく売れてるらしいけど
やっぱりだよね。とにかく構成がしっかりしてるし、ストーリーの土台って言うか根っこの
部分が非常に共感できる作品だと感じた。
圧倒的な迫力が展開とかに見られるし、将来は多分10年に一つの作品とか、21世紀初頭の
代表作になるのはまちがいない。友達も全員見てるって言うし、国会でも今年の補正予算で
購入することが決まったらしい。
ゆとりとかの人もこれを見ればたぶん、人間力がぐっとついてくると思うよ。まず、これを
みてから、ナウシカとかラピュタ、ゼロの使い魔に手を出すと、アニメーションとは何かって
ことがよくわかると思う。
マクロスとかギアスとかはロボットが出てくるから全然だめだね。ロボットっていうのは機械
だから共感できないってこと、共感できないってことは視聴しても人間として成長できないって
こと。だからよくない。ゆとり力がますます助長されてしまう。
図書館をまず見てみるべきだし、その魅力が理解できないなら、自分の人間力の弱さを反省
すべきだと思うよ。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:41:27 ID:pBBo93kg0
- つか、一期二期通して登場数分なキャラがいきなり感動っぽいことされてもな
お前誰?
でしかなく、失笑しかでない>DC2
つーか
相変わらず全然正月じゃないよな、街
後、非常に細かい事だが
「おせちは飽きたろう?」とか言ってファミレスに誘ってタガ
お前、正月に鍋
二日目に誕生パーティ(すっぽかしたが)でおせち喰ってないだろうと
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:57:22 ID:UHYmXtuL0
- 今期は該当作無しでいいと思うけどどうしても上げろというなら見てる中ではやはりDC2SS
1期の時ははっきり低空飛行だったが2期は高度計故障してて気がついたら地表スレスレみたいな
結局主人公の義之がクズ男だからどんな感動的なはずの展開もいまいち盛り上がらない
こいつにそこまでの価値は感じられないしな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:01:37 ID:OAxxsbMEO
- 観てる中でワースト推せるのはクリブレ
マイナスポイントが高いというより、プラスポイントが皆無な点が
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:13:03 ID:ko1aSHQg0
- 飛びぬけワーストは無いけど程々の糞作品が多すぎないか?今期
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:18:00 ID:L5EA23HE0
- クリスタルブレイズを押さずして何を押せと?
自ら略称用いて「クリブレ」「クリブレ」って予告してる時点で
相当なもんだぞw
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:22:28 ID:BX9mz9Ik0
- なんかもう再放送のフタコイがかなり良作に思えてくる
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:24:21 ID:hOGN8QMi0
- 飛びぬけて面白いものもない。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:39:40 ID:M8r+ul1k0
- クリブレはなーオカマはいいキャラなんだけどなー
コヨーテの中だるみ回のほうがまだ面白い
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:49:46 ID:0cgi5AP+0
- フタコイは1話の冒頭でロリ双子とイカがバトルしている時点で
ネタアニメ宣言してるのに、1話のインパクトで視聴者にそのことを
すっかり忘れ去られてしまった不幸な作品だった。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:56:52 ID:KYG6V8bH0
- 【!】今、雨が降っているなら外に出るのは危ない!中国の影響か?所沢で放射線吸収線量11.6μSv/hr以上を観測
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1211654163/
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:58:21 ID:sOSaNzs40
- >>551
クリブレは誰もが駄目だと断定するという点では申し分無いけど
ワーストじゃない感じがするんだよな、ワーストですらないと言うべきか
良い例えが思いつかないけど「戦国大名で最強は?」って質問で「前田慶次」と答えるみたいな
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:05:24 ID:rt5bEtVV0
- ・・・・・そりゃただの貧窮アニメじゃね?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 06:25:40 ID:r1V6+KM4O
- なんか、ここの住人は舌が肥えすぎて選り好みがすごく激しくなってる気がする。養殖だからワーストじゃない、原作信者がウザいからワーストじゃない、って。
美食に走るんじゃなく、もっと純粋に糞を糞として楽しめば良いんだと思うんだ
子供の味覚は恥ずかしいものかもしれないけど、それを否定することができないのも事実
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:14:55 ID:1gobhLul0
- 前田慶次みたいだとワースト回避かw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:51:49 ID:rt5bEtVV0
- >>562
○○だとワースト回避なんて単純なもんじゃなかろ
今までの積み重ねが大事
たとえばキミキスなんてそれまでのストーリーが中途半端だったんで
最終回ラストのちゃぶ台返しも一寸話題になっただけだが
転校してった彼女と主人公が死ぬの生きるのと
感動的な大恋愛やらかした末にアレだったらワースト取れたかも知れん
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:01:40 ID:1gobhLul0
- 感動的な大恋愛してなかったらワースト回避かw
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:07:59 ID:uxJdfGU40
- >>564
結果論で言えばそれも理由の一つだわな
もし感動的な大恋愛してたら前期のワーストだったかも知れんし
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:21:15 ID:Gngwhmn/0
- ペルソナ推してる人来てないね
DC2SSに流れたか?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:09:18 ID:5oRV135n0
- 今アリソンスレ見てきたが、絶望してるやつやあきれてるやつに加えて今後の超展開予想してるやつがいる。
そろそろ裏返るんじゃねーか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:08:54 ID:UHYmXtuL0
- >>563
いやキミキスは割と話題にはなったけどあのときは二巨頭が偉大すぎた
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:16:45 ID:92DI26M80
- おぎゃあおぎゃあおぎゃあ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:21:53 ID:TRYUzbnY0
- >>566
大逆転の“可能性がある”ってだけだなアレは
電波とかいうけどファンタジーものとしては整合性とれてるだろ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:26:26 ID:FIdDddWvO
- 裏返りといえば今から始まるキスダムRにwktk
今期が不作だから補給しないとねw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:28:42 ID:cfKr4KvG0
- >>566
何度も言うが、少なくとも俺は最終回待ちだからあえて触れてないだけだよ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:31:55 ID:JXLGBwiP0
- ペルソナはストーリー物にしては各話での脚本同士の連携が取れてない感じ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:37:39 ID:QpEE0nVU0
- このスレが厳しすぎるっていう文句がけっこう出るけど、
アンチ大暴れに自重を促す意味ではいいと思うぜ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:44:45 ID:Gngwhmn/0
- まぁ、アンチに押し切られる可能性もあるからな・・・
あんまギスギスした雰囲気は嫌いですが
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:57:08 ID:ZvskPe2m0
- >>575
まあでも、この辺と見比べると、このスレではむしろ信者が強引な作品が
目立っている印象があるけど。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211012779
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:03:32 ID:uxJdfGU40
- アンチアンチな意見はまず無視されるか、良くて叩かれるかだからな
毎度言われてるが、ワーストを決めるのはおまけだし
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:04:17 ID:uxJdfGU40
- ごめんアンチアンチって書くとアンチのアンチみたくなるな
アンチな意見は
に訂正
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:13:23 ID:xHRZIcBl0
- 対象スレ: 2008年 ワーストアニメスレ その21
ID:1gobhLul0
531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 01:02:01 ID:1gobhLul0
DC2SSが期待通りの末足を見せ始めたな
544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 02:53:24 ID:1gobhLul0
魔法のせいだから仕方ないとワースト回避か
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 07:14:55 ID:1gobhLul0
前田慶次みたいだとワースト回避かw
564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 08:01:40 ID:1gobhLul0
感動的な大恋愛してなかったらワースト回避かw
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:22:27 ID:FIdDddWvO
- まぁこのスレの住人はアンチとレビュアーの区別ぐらい各自で自己判断できるでしょ
アンチの罵声はSr-でね
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:40:24 ID:QpEE0nVU0
- >>576
このスレで「信者が強引」ってのはどういうことを意味するんだろう?
ネタアニメ信者がワーストに推す行為のこと?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:43:35 ID:TraFuRBh0
- >>580
ワザと(素でかもしれんが)逆に食いつく奴もいるけどなw
キミキス辺りで軽いネタ振りやったら全力で否定された事もあったし
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:46:07 ID:ZvskPe2m0
- >>581
いや、ここに名前が出ると執拗に否定したり、個人叩きに
走るヤツとかいるじゃん。
・・・と思ったけど、>>579を見ると、信者とアンチの
どっちが痛いのかは作品次第なのかもな。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:47:26 ID:YY5ykS5U0
- スレ住人を納得させられるなら何でもいいんだけどな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:51:55 ID:pJOdyzca0
- クリブレ、ここで時々話題になってるから何度か見ようとしたんだが
なぜか途中で漫画見たり他の用事し始めたりして、最後まで通して見れない。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:52:00 ID:FaMgwHlV0
- ワーストを決めるのはおまけで糞アニメ談義が本流と言いつつもある程度ノミネート作品
が決まったらその作品の話以外したくない派閥が出来上がり、他作品の話題を何やかや
理由付けて排除する傾向は確かにあるな。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:56:25 ID:/SCPqLbG0
- DCUのさくらさんが精霊会議で復活しても何の不思議も無い
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:58:50 ID:TXf4oXFW0
- >547
某オタ監督のせいで中の人は「私の役また死ぬんですか?」
と聞くほどの病気になってしまったしな。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:59:31 ID:YY5ykS5U0
- 正直それならさくらさんより義之の方がありそう>精霊会議
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:01:07 ID:QpEE0nVU0
- >>583
やっぱり傾向として、
複数ルートがあるエロゲギャルゲ原作物は、
メインヒロイン次第でアンチが暴れやすいと思うよ
だからみんな警戒しがちになる
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:02:56 ID:OKtZWcy20
- 義之のボケ面に100発ぐらい鉄拳をぶち込みたくなるな
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:08:26 ID:ZvskPe2m0
- >>590
キャラ人気で売ってる作品ほどその傾向は強いかな、という印象はあるね。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:12:47 ID:YohIfGh9P
- アンチならアンチスレでやってくれ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:27:22 ID:xHRZIcBl0
- 完全一本道で進んだはずなのに未だに本スレで煽りあいしているttは・・・・
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:34:51 ID:QpEE0nVU0
- 作り手がそういう風に意図してた面があるから仕方ないんじゃね
でもスレ違いだよ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:36:10 ID:FIdDddWvO
- >>594
あれは見事にキャラの人気が二手に別れたからしょうがないとしか…
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:40:31 ID:5ssjHOpJ0
- 罵り合わなかったギャルゲアニメってラムネとかφぐらいな気がする
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:44:28 ID:KdTKXDYu0
- クリスタルブレイズの全体的な低調さは
空気アニメがワーストに落ちていく結果そのもの
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:51:18 ID:5ssjHOpJ0
- ロックオンだからな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:01:32 ID:FIdDddWvO
- このままじゃ、ファンタジアはグロス請けに逆戻りしそうだな
今度はいつ主導でアニメ制作できるようになるのか…
アニメ業界キビシス
- 601 :561:2008/05/25(日) 15:11:58 ID:r1V6+KM4O
- >>582
キミキス排除を念頭に置いて文章を書いてたんだが、やはり同様のことを思ってた奴がいたか
「みんな違ってみんな糞」の精神で見れば、どんなアニメも楽しめるもんだ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:13:46 ID:QpEE0nVU0
- キミキスの場合はキャラアンチが多すぎただろ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:35:25 ID:bn9pdb6I0
- あの魔王ねぇちゃんのビッチっぷりと光一の糞男っぷりじゃ仕方ないだろw
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:38:45 ID:oUX2EsukO
- 俺…キミキス普通に楽しみに見てたんだ
最終回さえなければな
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:38:45 ID:FMHJeIca0
- 最後のあれ抜きでもかなり低調なアニメだったけどね
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:45:18 ID:iJU4kU9P0
- キミキスって改悪テンプレを自分の好きな作品に当てはめるとあのアンチの怒りも
素直に理解できるからあんまり悪く言いたくないんだがな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:54:52 ID:OAxxsbME0
- DCUSSでよくね?
無理やりな展開の連続とストーリー破綻
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:56:55 ID:Gngwhmn/0
- まぁ、最終回までマータリしとくか・・・
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:58:33 ID:NK52gsL/0
- キミキスはあの最終回なら、そこまでに至る経緯などここで語る資格は充分にあると思うぞ
あの本スレのアンチの中に居た数少ない擁護派すら全滅させちまったしな
ギャルゲオタは自分の好きなキャラがアニメで同じ声で動けば満足だろうと浅はかな考えで
自分達の特色出そうとしたら総スカン食って反発するように突き進んだ挙句何をしたいのか
まったく判らなくなったような低迷っぷりが俺は大好きだ
何よりカサヰはじめとしたオリジナル要素も含めた作品への愛がまったく感じられないのが
ある意味素晴らしい。ああいう作品はなかなか出会えないと思う
でもまぁ同時期の2強が本当に強過ぎたから結果として埋もれちまったけどな
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:05:54 ID:QpEE0nVU0
- キミキスは脇筋の二見さんシナリオが普通に楽しめたので、
よくある凡作という印象しかないのだが
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:11:20 ID:1gobhLul0
- 脇筋のシナリオが普通に楽しめたらワースト回避かw
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:26:59 ID:xHRZIcBl0
- ID:1gobhLul0
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:45:35 ID:I7aHs6qb0
- 曲芸信者失せろ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:46:25 ID:9J34fXfl0
- まじで曲芸信者きめえな
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:47:21 ID:/SCPqLbG0
- 曲芸信者出張乙
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:47:40 ID:4UMZMq8A0
- ぶっちぎりでダメポがワースト
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:50:40 ID:QDG7XBCy0
- ギャルゲ原作ものなら、ときメモonly loveが歩んだ破滅への道の美しさは
スルーできないものがある
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:00:22 ID:9J34fXfl0
- あれは2006年だろう
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:29:23 ID:/SCPqLbG0
- さて、どうしたものか・・・
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:30:24 ID:XAPUL4YL0
- 扱いに困りますね
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:30:46 ID:pBBo93kg0
- 脇役EDだったギャルゲーでそこそこ普通だったやつがあった気がするんだが思い出せないな
とりあえず、φとかハピレス、大運動会におとぼく、無印thあたりは良かった記憶がある
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:31:19 ID:IDNF0wz40
- ギアスワーストパクリ賞
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:31:23 ID:M8r+ul1k0
- 腹抱えて笑えたねぇ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:32:00 ID:9J34fXfl0
- 相変わらずギアスの脚本は破綻してるな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:32:37 ID:bn9pdb6I0
- こっちで扱いたいけど扱えないこのもどかしさ
あれ種死より酷いだろ・・・
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:32:58 ID:1gobhLul0
- リアル差のかけらもないなギアス
何処からゼロの服100万着用意したんだよwwww
発注した時点でばれるだろwwww
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:34:30 ID:oIM65bvNO
- ギアス吹いたw
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:34:39 ID:Gngwhmn/0
- ギアスはな・・・
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:35:13 ID:N05BBPEO0
- ギアスは2期になってから開き直ってギャグアニメになったと考えるんだ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:35:34 ID:r1V6+KM4O
- トンデモの前提を受け入れてしまえばだな
本当に想像もつかないように話を回しててすごく面白くもあるんだ
ワースト的にも楽しめる、素晴らしい作品なんじゃないかと思えてきたぞ
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:36:18 ID:FMHJeIca0
- >>626
ゼロの協力者がまとめて作ったら問題ない気がするが・・・
でも脚本はザ・ご都合主義という感じだなあ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:36:30 ID:+kdSDAijO
- ギアスやっぱり一言言いたくなるよなw
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:36:53 ID:wD+/vokW0
- 騎士団の連中は何のために戦ってたんだよw
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:36:54 ID:3lJVxR+80
- ここまでぶっ壊れてくるとむしろ天然臭さすら・・・無いな
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:39:02 ID:NK52gsL/0
- ギアスついにこっち側に来たか?!
相手の裏をかくとか発想しない事を発想してやり遂げるのが戦術という意味では
理に叶っているとは思うがあれは何ていうか・・・普通思いついてもあまりにも
バカらしくてやらないような事だぞw
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:41:34 ID:w7OgXzCx0
- 見た感じ劇中の時間経過は数日程度だが
100万の衣装と仮面の用意どうやってしたんだそれををよくブリタニアに気が付かれなかったな
式典会場に持ち込んだ荷物を誰一人チェックしないのか
よく中国は100万人受け入れ認めたな
とかいう突っ込みは無駄なんだろうな
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:41:40 ID:Gngwhmn/0
- ttp://mg24live.net/up-l/s/img1211703642081.jpg
これ描いたり、コピペしたりした人はどんな気持ちなんだろう・・・
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:41:54 ID:92DI26M80
- /⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ
ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
く \ く \ く \ く \
/⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ
ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
く \ く \ く \ く \
/⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ /⌒\人/⌒ヽ
ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ ノ \(○)/ ヽ
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
く \ く \ く \ く \
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:42:30 ID:pJOdyzca0
- 理屈の上では面白かったけどな。
正体も確定してないのに、ゼロが固有名であるかのように錯覚してたブリタニア側とか。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:44:53 ID:IDNF0wz40
- >>635
>普通思いついてもあまりにもバカらしくてやらないような事だぞw
つーか思いついても、実行不能なんだよね。立案から実行までが短い場合
元ネタのVフォーヴェンデッタ(映画版)では
長年の計画の詰めとしてある仕掛けだったからそれほど無理は感じないんだけど
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:46:48 ID:UyodIZ6eO
- 精霊会議>100万人のゼロ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:47:17 ID:HtRIFApWO
- ディートとサヨコ凄いな
だがオレはもう見ない
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:47:56 ID:kPtB8Wn10
- このスレ的な意味で一体何処に辿りつこうとしているのか見守りたい
という点においてギアスは本格的に進化を始めた気がする
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:48:48 ID:r1V6+KM4O
- >>636
身分確認他は後回しって説明されてたりとか、半ば反乱を期待してたとか、一応ギリギリで説明がつく部分もあるがな。
それでもツッコミを入れざるをえない。
唐突な難病フラグとかが吹っ飛ぶぐらいにすさまじかったぞ
間違ってもワースト作品ではないだろうが、ワースト的な楽しみはここで扱っても良い気がするな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:49:13 ID:DZU1N9A0O
- 精霊会議や王家出陣に比べるとパワー不足だが、
あれらは終盤だったからな
今からああいうのをやってると、最後の方でとんでもないことになるぞw
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:52:22 ID:LtaiYan90
- 普通に考えてもあの作戦じゃあ絶対どこかで気づかれると思うが、もうどうでもよくなってきた。
ギャグアニメなら問題ないな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:52:43 ID:XAPUL4YL0
- 精霊会議はまさにやらかしちゃったって感じだけどギアスはネタにされるのを狙ってるのがなあ
それでも今回はやりすぎでワロタ
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:52:55 ID:S710kRJp0
- __
. ァ -‐‐- 、`丶、 / / /. /. : : :/:/: :/ : /: : !: : :!: :!: : : : : : : : : : : : : : : :
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、 |/ /. /. : : : :/ / : ,′/: : : !: : :!: :!: : : \ : : : : : : : : : : :
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、 /. : /. : : : : : :{: :!: :|:|: : | : }: :l i: : ト、 ヽ: : : : : : : : : :
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶 { : : i: : : /:{: : :|: :!: : |: : |: : : :|: :厶孑!:メj: :ヽ: :ヽ、L: : |: : :
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、 ',: :|: /: ∧: :ト、|: :|: :|: : : :!:/ ,心l∧!: : /: :|:ーr─:r一
\{´ / __r' 〉ト弋} } ヽ八/: /: : ゝ≠メ、:ト、: ト、: : !代じ歹 ,j: / } : }: :rヘ: : }: :
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ 、_ ノ. イ: : :i:fi 之小| ヾ ヽ|ミ=≠=彡イ^7: /: /^ヽV. : :
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ } `¨¨{ |: : トl代歹ノ Y⌒´`ヾf.厶//) /. : : :
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , ヽト、: : 、_うfハ i! i! ´ ( ノ. : : :(
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_ 1: :| U _ . -‐‐-、i!、 i!___ .∠ :_:_:_:_:_:_ヽ
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x _ノ-小、i! Vル'´ ̄`ヾ、ヾ. / ______
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ 厶ノo`ヾ ヽ::::/⌒⌒ヽ i! | / _____
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ', {/i! (ヽ、 }:::{ _j|! i! | { {
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { { `o゚ ヽV^二二.ノi! i!∧ ∨∧
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 } ∨∧`⌒` // ', ∨∧
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、 ゚ ∨∧゚o=≦ , ' '. ∨
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、 ∨∧ トo、{ i U
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ 厶 ヽト、ヽ 、 | | |
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_.:ヽ
. > まっこりしていってね!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:54:47 ID:a8w2GoREO
- オレンジがピンクアフロ怪獣になって復活したり、ギアスの力で究極心剣抜いたりするとか?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:59:17 ID:bn9pdb6I0
- あれをどう閉めるのかってのは凄く気になるなw
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:00:07 ID:Gngwhmn/0
- >>649
そういやオレンジってどうなったんだろうな・・・
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:02:44 ID:TDPwH8Z+0
- ギアス大人気だなw
アンチが必死すぎて笑えるwww
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:05:06 ID:RylUCg/sO
- >>652
まだ信者がいるのに驚いたwww
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:05:47 ID:bn9pdb6I0
- あれは信者もねーよって突っ込むだろ流石に
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:10:20 ID:lmay/JBb0
- SA、アリソン、ギアスR2大体このあたりか・・・
2クールアニメにワースト候補が出ても処理に困るんだよね
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:12:11 ID:5DjDcUgnO
- 本スレが裏返ってますね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:12:21 ID:Z78NX1bF0
- 銀魂でも下請けに出てたけど京アニ暇だなw
http://www.vipper.org/vip828003.jpg
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:13:21 ID:xHRZIcBl0
- ギアスは1期途中で切ったので2期見てなかったが
ネタとして楽しめるなら見てみるか
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:15:08 ID:xHRZIcBl0
- 766 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 17:54:59 ID:UeCGkePP
>>765
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 エリア11からきますた
人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人
エリア11からきますた 人(○)人 )○(人)○(人(○)人(○)人(○)人
\(○) )(○) (○) (○) (○) (○) (○)ノ エリア11からきますた
( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )ヽノ( )
ノ ヽ ノ ヽ ノ ヽ ノ ヽ ノ ヽ ノ ヽ ノ ヽ
さすがキスダムスレだw
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:15:28 ID:Gngwhmn/0
- >>657
たかが動画じゃねぇか・・・
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:16:37 ID:3lJVxR+80
- >>655
そうは言うが去年の夏もノミネートした2本がともに2クールだったわけで
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:19:57 ID:N05BBPEO0
- でもしっかり会議のときに伏線張ってるあたりワーストって感じじゃないんだよなあ
トンデモ脚本なのは間違いないがww
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:27:03 ID:uxJdfGU40
- >>662
まだ見てないからいい切れないが
その伏線を放り投げるのがギアスだろ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:28:12 ID:lmay/JBb0
- >>662
養殖狙ってコケたのはワーストにならないからな
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:28:37 ID:xJCOjZTkO
- ギアスは本格的にこのスレに来たって感じだな。
普通この手の人気アニメはアンチが多く、大して酷くないことが多いが、
今回はワースト的に見ても範囲になるレベルだった。
これからワーストになるかはわからない。今は候補入りしただけだな。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:29:16 ID:BgCC34h40
- さすがに今週のギアスをスルーするのは不自然すぎる。どこのとんち坊主だよw
まあでも露骨なまでのネタアニメっぷりに、身構える住人も多いだろうが。
間に休み挿むのも実は脚本がネックなのだとしたら、これから期待できるかもしれん。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:30:19 ID:DddCW2+w0
- >>646
マジレスすると、ギャグというより怪傑ゾロ的
トンデモ活劇を狙ってる気がする。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:31:22 ID:LtaiYan90
- ナナリーのためとか言っておいて、今週はナナリーが一番かわいそうです
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:33:13 ID:r1V6+KM4O
- 小さな話を作るだけなら脚本の整合性をとることは簡単。現実にあるありふれた話に矛盾は生じない。
大きく、面白い話を作ろうとすると、そこにどうしても無理が生じる。
そこの相関関係が問題。
小さな話に矛盾を作ってきたDC2はワーストだった。
ギアスのでかい矛盾はもちろんワースト的ではあるが、それはでかい話を娯楽として提供するからにはかなり不可避ではある。
そこをどう捉えるか、だな
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:40:06 ID:RylUCg/sO
- >>668
ナナリーは完全な笑い者だからな。
ブリタニア人からも笑われるよな。
ユフィみたいに殺されてた方が良かったんじゃね。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:40:15 ID:92DI26M80
- サザエさんはおにぎりがウザかったのでワースト予備軍
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:43:40 ID:0iRcX/fj0
- 今週のアリソン見たが、すごいな。
とくに中盤。
原作や脚本があることを微塵も感じさせないスリリングな展開の連続にやられた。
常人なら描写するのにまず躊躇するようなシーンが、積み重ねられていく様は圧巻だったよ。
それが極まったのは、アリソンが「助けなきゃ!」と乗り込んだ戦闘機で
建物をただ、ぷらっと一周しただけのシーン。
早くもいちゃつき始めたベネディクトとフィーがそれを見上げた瞬間、
間違いなく ネ申 が降臨する光景が見えたね。
あれオーエンニヒトに機転を与えただけの行動に見えて、
実は神風を呼び込む演舞だったんだよ!
ま、至近距離で旋回した戦闘機による風圧という見方もあるだろうけど。
そこはニヒトが落ちた直後のアリソンとヴィルの
「やりすぎちゃった」感あふれる表情をどうとらえるかだね。
俺にはアニメ表現におけるある種の残酷さを描いていたようにも見えたけど。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:44:26 ID:pJOdyzca0
- まぁ後知恵で考えれば
スザク以下ブリタニア諸将ががん首そろえて、
「ゼロは国外退去」っていう条件自体を疑わないってところがおかしいんだが
おそらく視聴者のほうもあの条件でおかしいと思った奴ほとんどいないと思うんだよね。
トリックとしては面白いと思うんだけどね。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:45:16 ID:iSClVU9R0
- >>669
どっちも糞アニメなのはいっしょだけどな
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:48:29 ID:DddCW2+w0
- >>674
いや、後者はさじ加減次第だ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:52:15 ID:IDNF0wz40
- >>673
つーかいきなり「ゼロとは記号である」みたいなことを言い出しただけだし
マスクつけてマントはおって俺はゼロだと名乗れば全部ゼロかよ、と
あの理屈が通るなら、じつは
マスクもマントもいらないんだよね
ルルーシュ「おまえたちはゼロかー!?」
100万人「イエース」
ルルーシュ「亡命したいかー!?」
100万人「イエース」
これでいい
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:52:24 ID:GEdeVn/z0
- >>666
足場崩壊戦法を中国でやると時事的にヤバいからって説をどこかで見た。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:52:55 ID:iSClVU9R0
- >>675
いっしょだよ。糞は糞
信者が必死になるかどうかの違いだけ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:54:22 ID:eqLtnUjp0
- >>670
ていうかあんなやらかしを公衆の面前で晒されて
実質的には失脚したのと一緒です、スザク共々
ストーリーの都合上そうはならないだろうけど
100万人集めました、内90万は中華連邦のサクラでした
ってのも大概だわなw
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:55:19 ID:HJ1p4T5t0
- そういやギアスは来週どうすんだアレ。このスレで扱っちゃっていい話題なのか?
アニメじゃないしやっぱスレ違いか
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:56:17 ID:OKtZWcy20
- 引き込むだけの力はあるんだが理屈付けを行うからか粗を気にしてしまうんだよな>ギアス
Gガンみたいな作風ならこんな作戦でもバカスwで済むんだろうが(ネタで見てる奴も多いだろうが)
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:56:46 ID:HJ1p4T5t0
- >>677
あくまで噂だけどなw
作戦がアシバーストの一点張りだから妙に信憑性高く感じるが
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:57:05 ID:pJOdyzca0
- >>676
だからそれが後知恵。
ゼロが誰かもわかってないのに
いったい誰を国外退去にするつもりなの?
ってのが本来の突っ込みどころのはずなんだよね。
実況でも誰も突っ込んでなかったし。
マスクとかマントは絵的な派手さで出しただけでしょ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:57:08 ID:5ssjHOpJ0
- 図書館戦争には突き抜けたバカさが足りない
変に格好付けるからアラが目立つ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:58:52 ID:Zzp081x50
- ワースレで信者やアンチが云々かんぬんなんてお話にならないことはあなた方もよくご存じのはず
ギアスは明らかに養殖というか養殖くずれの匂いがする、MUSASHI末期みたいな
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:03:02 ID:5ssjHOpJ0
- >>685
それでも00を超えるのは難しいと思う
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:13:09 ID:iSClVU9R0
- >>685
ギアスがワーストかというと、そんなことはないな
ただの糞アニメってだけということだし
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:15:49 ID:IDNF0wz40
- >>683
いやだからあれは暗黙の了解を反故にしただけの「とんち」だからさ
視聴者が気づかないのは別に変じゃない
仕掛けてから実行まで十分ちょいだし
作中のブリタニアがそれに気づかなかったり
あの場で突っ込んだりしないのと一緒にしてはいけない
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:17:34 ID:r1V6+KM4O
- >>688
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:18:30 ID:r1V6+KM4O
- >>688
つまり、法的に詰めて考える必要があり、その時間も十分にあったブリタニアが騙されてるのがおかしいってことか
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:45:13 ID:uxJdfGU40
- ギアスはとにかく格好付けるアニメ
細かい矛盾はほうっておいて画面的な迫力を求める
起きた矛盾は無駄に触らず放り出して傷を悪化させないっていうのが基本
作ってる側が放り投げる矛盾の大きさを見誤るとどうしようもなくなるな
そのあたりが原因で格好つけたはずなのに失笑にしかならんようになるだろうし
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:48:54 ID:GblBNgOO0
- 俺がゼロだ。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:01:07 ID:sXyGRvHk0
- 俺はゼロに……なれない……。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:07:35 ID:M387MRC50
- 俺がゲロだ。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:14:39 ID:XAPUL4YL0
- 岐阜県の温泉街は
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:16:56 ID:BPRj8yVW0
- 金津園だ。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:24:32 ID:cw1kW1Sz0
- >>690
ゼロだけは見逃せ
↓
ブリ「仕方ないな。いいだろう」
↓
じゃ全員ゼロだから全員見逃せ
↓
ブリ「うちじゃゼロは1人ってことになってるんで」
↓
いや、ゼロは1人じゃないんだ 要は心の持ちようで・・・
↓
ブリ「知りません。衛兵、適当に1人だけ逃がして残ったやつらの仮面を剥げ」
普通ならこれで終わりだったよ。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:54:13 ID:MnIofk2r0
- 今日のギアスはシャニティア以来の大爆笑。元々酷かったけど
遂に種死と変わらないレベルに来た感じがしてオラわくわくするぞ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:13:21 ID:ywk7TvVyO
- 100万人はだけどギャグじゃなくて
それだけイレヴンが団結してるっていう…
それにブリタニア側が譲歩せざるをえなかったという…
100万を一所に集めたことこそが、重要な気がするんだ
お面云々は、むしろ、
ブリタニアの現場指揮官の言い訳の余地を残してあげたんだよ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:15:01 ID:lJT7xvHs0
- >>698
種死と比べられるのも何時までか…。いずれにしろギアスは次クールだ。
打ち切りさえなければ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:28:52 ID:ikbCSr9k0
- >>699
100万のうち90万強は中華のサクラらしいぞ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:29:25 ID:uxJdfGU40
- いっそ百万人はうそで幻覚でも見せるギアスがあってそいつが見せた幻覚だ
のほうがよっぽどましだな
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:45:06 ID:2VzoNixu0
- 種死よりひでえよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:47:07 ID:w7OgXzCx0
- >>701
あれってネタだろ
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:47:44 ID:qYtegYNJ0
- 百万人ネタはどうしても「百人のっても大丈夫」な物置を思い出すんだよな・・・
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:52:18 ID:5ssjHOpJ0
- サテライトなら1千万にするところだな
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:53:51 ID:khTt1ALz0
- 歴戦のワースレ勇士がちょっと変なことやったぐらいで釣られすぎだろ
あれは脚本家が奇策を考えられなくてグレート落としただけ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:58:05 ID:+AktoP5H0
- やっぱりイナバは、100人乗っても・・・
::::::::::::::::::::::::::........ /|_/|. /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡/
::::::::::::........ r′...:::::ii|| |┌──────┐ ◎ |||<キャー
::::::::.... /⌒ ̄ ⌒Y::ノ .|..| 死者28名 | ◎ |||
::::::.. __/ ..::::| ::|::|____ .|..| 重症34名 | |||<ワー
:::: / / ..::::/:| ::|::|:::::::: /| |..|行方不明38名..| ||||||. |||
/ / ...::::/::::::|_ノ // |└──────┘|||||.. |||
|二二 / ::::|二二二二二二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
| ■| :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_| : :::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:00:26 ID:2VzoNixu0
- さすがに人種ちがうのにサクラとかねーよw
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:01:58 ID:iJU4kU9P0
- 視聴者につっこまれる奇策を登場人物全員がスゲーって言っちゃあDCUSSのロボ子関連笑えないな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:03:34 ID:khTt1ALz0
- >>709
ラストサムライが日本人のエキストラを集中的に
動員したことが高く評価されるようなもので
中国人とかで足りるのが世界的にスタンダードです
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:20:40 ID:xHRZIcBl0
- 768 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 18:11:44 ID:gJlUsW9Q
キスダムだったら100万人のうち船にたどり着く前に99万人が死に
船に乗った1万人も海の藻屑と消える
ギアスはその域には達していない
769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/25(日) 18:15:53 ID:D8KilH2Z
なんせ最終決戦に全ての人類が集結してる
ってやっておいて、何時の間にか集結した軍が消えた作品だからな
特に何もせずに
格が違う
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:22:32 ID:3Ax52P9K0
- 今週のギアスはこのスレでよく取り上げられるアニメにありがちな展開をやってたな
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:27:28 ID:e0yzeAU60
- キスダムのモブキャラは大抵面白作画で死んでいくからな
そう言えばイエラは死亡フラグ立て続けたのに最後までよく生き残ったな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:32:09 ID:/WCvJNew0
- ギアスほど娯楽を追及してるアニメはないと思う
そして実際にみんな色んな意味で楽しんで見てるw
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:35:09 ID:AJxUcZqv0
- >>713
それでもラウンズとの密談時の(やや強引な)伏線、それを最終確認するための
日本人とは何か?との問い、成功時のスザクの性格に乗ったかなり危ない戦術で
あったことを認める発言とか一応取り繕ってはいるんだけどな
このスレレベルと比較するにはまだ出来すぎてるところはあるなw
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:48:10 ID:OAxxsbMEO
- >>710
ロボ子関連は軽く超えたよ、このスレ的に
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:51:00 ID:11WRHDO00
- ギアスの天敵それがキスダム
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:53:04 ID:aw3L0Ko80
- もうキスダムはほっといてやろうよ・・・あんな裏返り糞アニメ・・・
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:55:01 ID:zxTmcbfC0
- キスダムはここから巣立っていったアニメという印象だw
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:55:23 ID:khTt1ALz0
- つーかなんかあるとキスダムスレの転載する奴がウザい
本放送5回ぐらいしか見てないのに持ち上げるような奴が混ざってそう
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:57:26 ID:11WRHDO00
- だってRからみてる奴も結構いるよ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:00:00 ID:TWr7JL2nO
- 本放送5回見返してるならかなりヘビーではなかろうか
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:14:40 ID:P9IYsoj90
- たとえ5回見返しても理解出来ないのがキスダムの凄いところですね
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:16:30 ID:18lJ6Be/0
- 俺はキスダム的な熱い乗りは好きだったけど、キスダムスレにいる
作画以外は神だったとマジで言ってるのとか、シナリオにケチつけられるとマジ切れする奴とか
見るとドン引きだぜ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:17:17 ID:1f+ku+7+0
- AT-X加入してるのに見忘れること多いんだよなR、このスレみて何かおもろい動きがあれば
再放送見る気も起きるが
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:17:44 ID:6P20J6O60
- 最近新参が多いのかね?
前はテンプレにある台詞使っていなしてたけど
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:20:01 ID:eh/Je/6d0
- >>726
実は真の本編はBS11だった罠
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:30:23 ID:A2R/BAJn0
- 最初は面白いと思ってたけど、
メイドガイはここに片足突っ込んでる気がする
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:32:15 ID:pw9mq10K0
- 突っ込んでねーよ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:32:53 ID:XJgA3DD10
- >>727
一人だけ顔真っ赤にして反論する奴がいる
おかげで今までなら終わる話題が引っ張られて困る
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:32:57 ID:8+Ujo/od0
- すぐそうやって否定する
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:38:38 ID:6y96cs1R0
- Eat Itとは汚い登場曲ですなアッー!
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:39:42 ID:6y96cs1R0
- 忘れて
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:39:42 ID:xlbqssqY0
- >>715
図書館に足りないのは説教臭くない娯楽性だと思う、IGが良くやる勘違いだが
突き抜けた娯楽性が無いから、説得力の無いスイーツ(笑)アニメになっちまうんだよ
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:44:34 ID:wpGqJObb0
- >>733
お前もJスポ見てんのかよ、おうはやくしろよ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:17:22 ID:+eLvYbxr0
- メイドガイは回を追うごとにつまらなくなってるけど、駄作止まりかな。
分割方式だから今期対象にしづらいし。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:26:42 ID:n0xypjF10
- メイドガイは原作だとちょうど一番つまんないのが今放送してる
あたりだから、この先は期待できないと思うぞ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:31:45 ID:pw9mq10K0
- メイドガイは面白いよ
駄作なのは狂乱やSA
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:37:00 ID:475mA7uN0
- メイドガイは出オチから抜け出てない印象があるけどここで語る程でも無いな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:37:33 ID:ngbo9MpB0
- メイドガイは部分部分の小ネタが面白いけど、全体的に見ると滑ってる感がしなくもないな
ギャグアニメだし、そこらへんは人によるだろうが
まぁ俺は嫌いじゃないが
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:38:27 ID:18lJ6Be/0
- ID:pw9mq10K0
うぜ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:38:52 ID:FDNA78xdO
- >>739
SAは最近普通に面白くなってきた
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:42:43 ID:pw9mq10K0
- ID:18lJ6Be/0
臭いなコイツw
>>743
ワンパすぎて秋田
周りのキャラはイマイチ立ってないし
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:43:42 ID:n0xypjF10
- >>743
そういう意見もちょくちょく聞くけど、俺には単にアニメスタッフに調教
されただけにしか思えない。
まあでも、現状明らかに空気系だからワースト対象ではないと思うけどね。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:45:18 ID:vaUFQwUK0
- >>737
分割でもDC2はシーズン賞になったが
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:48:55 ID:lgdBXl4D0
- DC2の分割2クールなのが発覚したのって
放送終了後じゃなかったっけ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:53:46 ID:FDNA78xdO
- >>747
放送終了後だね
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:03:12 ID:f4Ve/Vwp0
- S・Aは花田先生だからな
最後にどんな精霊会議を仕掛け来るかわからんぞ
あのね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:07:43 ID:18lJ6Be/0
- 少しメイドガイの話題出ただけで
他の作品をスケープゴートにつかって駄作認定する
過剰な信者はいらね
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:11:00 ID:wpGqJObb0
- 今気づいたんだが
ギアス一期で中華連邦と手を結んだ日本人出てきたじゃん
あいつらと規模は違えど同じことやってるだけだよな、今の黒の騎士団。
超展開な脚本よりもそこの矛盾が気になって嫌だな、俺は
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:12:39 ID:b/TZ6pKF0
- 何マジになって見てるの?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:15:27 ID:+eLvYbxr0
- >>746
個人的には分割方式は2期を見てからじゃないと正しい判断ができないと思う。
当初から2クール以上で作る予定なわけだし、
どんなに糞でもギアス1期みたいな終わり方をされたら評価に困る。
1期が糞で2期も糞だったからシーズン賞2冠てのも面白くないし。
DC2のときは他にいいのがなかったから、仕方ないかもしれないけど。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:21:16 ID:18lJ6Be/0
- 分割2クールならワースト回避か
分割2クールなのを加味して1クールで評価すればいいだけのことじゃないか
だからメイドガイも評価の対象にあって当然かと
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:24:49 ID:+LRj75Qg0
- >>751
傀儡と同盟は全然別物だし、
そこはこれから次第じゃね
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:30:25 ID:XJgA3DD10
- メイドガイを評価の対象に入れて尚、どこがワーストなのかわからん
物語の整合性を気にする作品でもあるまいに
当たり前だが整合性を気にする必要のない作品は整合性を理由にワーストにはならんぞ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:31:24 ID:MpFLdsts0
- ギアス面白すぎる。面白すぎて変な汗出てきた。
なんで俺、今までこんな糞アニメ観てたんだろ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:31:32 ID:o7YzjCi30
- 微妙にアンジェリークに突っ込みたくなったがいいやw
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:37:16 ID:XJgA3DD10
- >>758
化ける気配は感じるんだがなw
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:37:46 ID:b/TZ6pKF0
- >>753
俺は逆に今週やアリソン最新話を見て気づいたね
何クールかとか分割かとかそういうくくりに意味はない
ワーストは見れば誰でも何かすごいものを感じる
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:42:20 ID:6P20J6O60
- >>754
メイドガイは2話以降見てないから
現状どう悪いのは分からんから具体的に教えて欲しいんだが
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:45:06 ID:Wvrl6t2g0
- そんな殺伐としないで、アンジェリークの話でもしようか。
街中でボル爺が大砲ぶっ放すし、ニクスさんは溺れた子供を助けに行って、
逆に溺れたんだぜwまさにアメージング!
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:51:04 ID:18lJ6Be/0
- >>761
ログ見てもらえればわかるが、俺は一回もメイドガイがワーストなんて言ってないからw
メイドガイの話題でたら過剰に反応する信者がウザかったのと
分割2クールでも今期の評価対象でいいのでは?ってことを言っただけだよ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:52:45 ID:XJgA3DD10
- プレゼンもしないでローカルルール作ろうと大声上げる奴の方がウザイ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:53:40 ID:QlynyEOpO
- その子供と溺れてる時のモーションが・・・
それに、曲がるエネルギー波で街を滅ぼしといて、
セレモニーを失敗させるわけにはいけないから放った
にはワロタ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:55:04 ID:18lJ6Be/0
- ローカルルールなんてつくろうとしてないし
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:56:03 ID:6P20J6O60
- >>763
普通にメイドガイがワースト候補にあるようなレスばかりに見えたが?
っていうか評価の対象にするならそれなりの理由があるとは思ってたが
まぁ本人が違うって言うなら意見を求めるのは野暮だな
でも、このスレ基本はダラダラだから現状に必要性の無いルールはウザったらしいだけ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:56:06 ID:XJgA3DD10
- 大声出してるのが自分だって自覚はあるんだ
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:58:43 ID:XJgA3DD10
- >>765
結局財団の前で小野坂正体明かしてるのに何もないってのもツッコミどころだと思ったw
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:01:04 ID:SY/cQ/9ZO
- ネオアンジェ、段々(このスレ的には)いい方向に転がっている気がするな。この調子でもっと突き抜けて欲しいな。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:02:41 ID:18lJ6Be/0
- >>767
分割だから評価しないってレスがあったから、それに対して分割でも評価できるって話
別にルールを決めたいわけじゃないよ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:07:39 ID:6P20J6O60
- もういいや
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:09:08 ID:FDNA78xdO
- >>762
ニクスについては原作ネタバレな理由あるが今は伏線置いてる段階かと
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:11:36 ID:XJgA3DD10
- >>771
それがルールを作ろうとしてるっていうんだよ
頭悪いぞお前
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:13:29 ID:18lJ6Be/0
- >>774
まだ喧嘩したいのかよ
>プレゼンもしないでローカルルール作ろうと大声上げる奴の方がウザイ
お前もろくにプレゼンしてねぇじゃん
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:27:14 ID:XJgA3DD10
- >>775
自分のレス見直してから言えや
こっちは合間にアンジェの話もしてるがお前ウザイとかそんな話しかしてないだろ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:28:16 ID:wF81AfqHO
- ここのスレ住人、もっとスルースキル高かったはずなんだけど・・・
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:28:43 ID:18lJ6Be/0
- >>776
雑談してるだけだろwそれがプレゼンかよ
プレゼンもしないで声だけでかいのはお前もだな
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:29:40 ID:XJgA3DD10
- > ログ見てもらえればわかるが
お前のログ
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 00:16:30 ID:18lJ6Be/0
俺はキスダム的な熱い乗りは好きだったけど、キスダムスレにいる
作画以外は神だったとマジで言ってるのとか、シナリオにケチつけられるとマジ切れする奴とか
見るとドン引きだぜ
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 01:38:27 ID:18lJ6Be/0
ID:pw9mq10K0
うぜ
750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:07:43 ID:18lJ6Be/0
少しメイドガイの話題出ただけで
他の作品をスケープゴートにつかって駄作認定する
過剰な信者はいらね
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:21:16 ID:18lJ6Be/0
分割2クールならワースト回避か
分割2クールなのを加味して1クールで評価すればいいだけのことじゃないか
だからメイドガイも評価の対象にあって当然かと
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:51:04 ID:18lJ6Be/0
>>761
ログ見てもらえればわかるが、俺は一回もメイドガイがワーストなんて言ってないからw
メイドガイの話題でたら過剰に反応する信者がウザかったのと
分割2クールでも今期の評価対象でいいのでは?ってことを言っただけだよ
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:55:04 ID:18lJ6Be/0
ローカルルールなんてつくろうとしてないし
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 03:02:41 ID:18lJ6Be/0
>>767
分割だから評価しないってレスがあったから、それに対して分割でも評価できるって話
別にルールを決めたいわけじゃないよ
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 03:13:29 ID:18lJ6Be/0
>>774
まだ喧嘩したいのかよ
>プレゼンもしないでローカルルール作ろうと大声上げる奴の方がウザイ
お前もろくにプレゼンしてねぇじゃん
なんだこれ。人のレスに対する文句ばっか
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:32:56 ID:8+DuMN5S0
- ID:18lJ6Be/0
キスダムスレにマジレス、ワースト回避、信者、喧嘩、〜だし、〜じゃん…
こいつはくせぇーッ!厨くせぇ匂いがプンプンするぜぇーッ!スレ住民のみなさん早えとこNGにぶち込んじゃいな!
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:35:53 ID:18lJ6Be/0
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:52:45 ID:XJgA3DD10
プレゼンもしないでローカルルール作ろうと大声上げる奴の方がウザイ
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:56:06 ID:XJgA3DD10
大声出してるのが自分だって自覚はあるんだ
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:58:43 ID:XJgA3DD10
>>765
結局財団の前で小野坂正体明かしてるのに何もないってのもツッコミどころだと思ったw
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 03:11:36 ID:XJgA3DD10
>>771
それがルールを作ろうとしてるっていうんだよ
頭悪いぞお前
776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 03:27:14 ID:XJgA3DD10
>>775
自分のレス見直してから言えや
こっちは合間にアンジェの話もしてるがお前ウザイとかそんな話しかしてないだろ
お前もかわらないって 馬鹿じゃね
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:37:25 ID:18lJ6Be/0
- ID:18lJ6Be/0この馬鹿もいっしょにNGぶちこんでくれよ
俺ももういなくなるから
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:39:38 ID:5bY1obSJ0
- 言い合ってる奴等に一言。
半年ROMれ。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:41:40 ID:0rRuZMl90
- 彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'|
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" /
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:45:22 ID:wF81AfqHO
- ここはワーストアニメスレであって、ワーストレスを決めるとこじゃ無いんですよ?
他に行ってください
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:51:28 ID:yMMMjnHE0
- ,.イ / ゙、 -く
レ' } ヽ } `xヘ
. / } ¨ヽ ミ \ / ,. -‐ } くヽ
//} } \` 、_ 、 / __,ノ / } ト、|
rヘハ ` ̄{怎ぅト、_} }{ /__,..ィfk怎}'ア } r┤
{ `V `ニ=' - ヽ ,. __ `= '″ j〃ヽ}
{ 〈 :j / 〉 }
ヤ`ヽ} :| ,′'/ いつもいつも規則をやぶりやがって!
\ '. f.::. _:. ′'
ヽ{ ル′
'. ,ィ= ── = 、 , .ヘ
. ヘ、 ` 二二 ¨´___ 八 ゝ
∨ |\ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄ `丶、
,.. --──…¬| \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:53:09 ID:vTSCl+2G0
- / \
/ \
/ ヽ
/
' i
l l
l l | ト、 l
l l ハ l .l ヽ l l '
l l .l l_\ヽ ヽ ムl-―V l |/
l l l lレォ‐-、 ヤ ヽ / ,rォ=┬V K
. 人 l .K V::'':rj `'乂く V:''::rj 'Y .| \ 働けネクロダイバー
/ l | `ニ `ニ | | \ ID:XJgA3DD10
/ l ハ /| ト \ \ ID:18lJ6Be/0
/ / // l ヘ ,. /: l | \ヽ `'‐-
/ / ∠ノ l |\ - - / | | \ \
/ / /l | > 、 イ | | ヽ \ \
/ _ノ ∠イl | .レィ / | ` ‐ ´ |乂vト| l: ト、 \ヽ ヽヽ ヽ
/ノ l l .ハ!ノ l .l Vlヘ l `ー  ̄
∨ / ヽ V
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:06:15 ID:GEYiAK660
- >>777
まあ住人は定期的に入れ替わってるだろうから。
あとスレ荒らす為とか話題を逸らす為とか色々意図的にやる場合もあるし。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 05:05:27 ID:YuosNo7G0
- DC2SSが本スレでフルボッコだなwww
こうなると逆に推しにくくなってしまう
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 05:10:18 ID:0rRuZMl90
- あそこの本スレはあまり当てにしない方が
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:29:31 ID:pDUQvYEs0
- LAVELESS以外有り得無い。
こんなのが何でアニメ化されたのか、意味不明。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:03:21 ID:qpuhcarz0
- ↑が釣りでなければ
2つのツッコミ所があるな
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:08:57 ID:7LHqS6yIO
- LOVELESSとかどう考えても神アニメじゃん。
ってかゼロサム原作で評価されてるのってこれと最遊記ぐらいなもんだろ。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:49:06 ID:vSxkIfAf0
- ラブレスとか女性キャラ全員(*´Д`*)ハァハァ してたぜ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:55:49 ID:MrUt056w0
- >>790
明らかに牽強付会な揚げ足取りに終始してるレスが多いからな、あそこは
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:15:47 ID:QlIiGkQv0
- >>790
しつこく毎スレ貼られてるDCUには意味が無いテンプレが
1期厨が本スレを乗っ取っている事を示してる
あそこの意見はアンチのたわごと
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1211693209/3-6
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:28:59 ID:jAQVd6S80
- >>794
毎度思うんだが、腐向けの作品てあんなかわいい女が傍にいてなんで男に走るんだろう
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:31:17 ID:wf2iuIsh0
- あと、キャラがパクリと言い張る七尾狂信者
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:35:35 ID:NlSUtgrp0
- >>797
モテすぎると女に飽きるらしいよ。フレディがそうだったとか。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:41:11 ID:vSxkIfAf0
- >>797
小学生であの胸だからな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:46:36 ID:uMaIWfHJ0
- >>797
腐向けの作品におけるかわいい女子キャラってのは
・読者の投影対象(美少年の近くにいるワタシってやつだな。ホームズ物におけるワトソンポジション)
・美少女に見向きもしない男カッコイイ(大切なのは見てくれじゃなくて心、とかそういう世界)
・実は男性読者も狙ってる
などなどいろいろ目的が異なるので、一概には言えない。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:50:54 ID:FDNA78xdO
- LOVELESSは実に素晴らしいエロスだったのに、同じキャラデザのガンダム00にはがっかりだった
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:56:12 ID:ZFRD/bCQ0
- >>797
もしかしたら腐目線で見ると普通のアニメも
「こんないい男がそばにいるのになんであんな女に走るの」
って風に見えるのかもしれん、とふと思った。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:57:17 ID:vSxkIfAf0
- アッー!
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:07:00 ID:uMaIWfHJ0
- >>803
腐な同人誌のほとんどがその動機から作られてるわけで
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:09:19 ID:53V8dQfw0
- ショタにとってかわいい子が必ず男なのも同じだな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:10:29 ID:ZOPh4mH+O
- >>803
想像したら気持ち悪くなった
そういえば結局ロマンチカ3話以降見てないな…ここで切ったら負けなのだろうか
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:37:43 ID:FDNA78xdO
- >>803
>「こんないい男がそばにいるのになんであんな女に走るの」
神無月の巫女を思い出した
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:39:26 ID:vSxkIfAf0
- 1話アバンで切った俺がいるぜ・・・
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:40:41 ID:sfpd+VKRO
- >>803
“走る”っていう感覚がそもそも男には無いからなw
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:58:00 ID:nO9cJLG7O
- キスダムのアグリで同人誌出す腐がいるくらいだからな
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:00:37 ID:FmuoHzOV0
- アカギと鷲頭の同人誌を出した腐もいたり
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:02:07 ID:Od6xMt4qO
- おぼっちゃまくんの同人誌もあったらしいぞ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:03:57 ID:XJgA3DD10
- のび太とジャイアンの801見たことがある
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:17:21 ID:LYpNO5lK0
- 同人のジャイアンの格好良さは異常
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:21:50 ID:QlIiGkQv0
- 60年代のアメリカの同人誌では
バットマンとロビンとかバットマンとジョーカーとかの
相当濃厚な801小説が出版社の逆鱗に触れた事件が有ったようだ
ホームズとワトソンのは商業出版で出てるらしい
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:00:27 ID:Br0l/jRc0
- >ホームズとワトソンのは商業出版で出てるらしい
エロはないけど最初はこれだろ
ttp://www.tsogen.co.jp/np/detail.do?goods_id=760
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:17:50 ID:wF81AfqHO
- SAが段々面白いと思い始めた
このスレで名前をよく見たので見始めたら、最初はgdgdだったけど前回ぐらいから裏返った印象
声優も豪華だし、スルメ系アニメだと感じた
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:22:29 ID:Eb8Zy10fO
- 本編よりむらこの歌が面白い
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:43:07 ID:Br0l/jRc0
- SAは予告編だけ面白い
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:33:00 ID:vSG2PRc20
- SAはこのスレ的には期待外れ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:13:18 ID:lIQTzHqt0
- SAは花田先生だからな
あらゆる意味で裏切ってくれる
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:32:07 ID:wJbEkQBvO
- 図書館
秘密
ギアス
アリソン
ここらへんに注目だが2クールものが多いなあ
マクロスも今回作画崩壊と馬鹿みたなネタ回だったけどギャグだからでかわされそう
まあ歴代マクロスがネタアニメ的だし期待は出来るか
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:39:23 ID:Gwd8b0XH0
- アリソンと秘密はともかく、図書館とギアスはアンチが騒いでるだけだろ
マクロスも前回は微妙なネタ回だったけど、クールを通じてみればワーストはない。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:47:47 ID:vSxkIfAf0
- まぁ、ギアスはワースト臭するけど、ワーストに推せないオーラあるからな・・・
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:53:14 ID:8+Ujo/od0
- どんなオーラだよw
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:55:17 ID:QlIiGkQv0
- そもそもギアスは来期だが
今のまま迷走してくれれば種死越えも有るか知れん
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:55:27 ID:VfJCuLVm0
- あの、クリブレは・・・
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:56:49 ID:Pdw1+zAa0
- ギアスまさかの今期打ち切りでワースト受賞!!!
とかなったりして。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:57:16 ID:wF81AfqHO
- ワースレ住人はそんなオーラに負けちゃいけないと思うんだ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:58:58 ID:vSxkIfAf0
- まぁ、個人的感覚なんで、説明し辛いんだがなw
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:03:20 ID:475mA7uN0
- 笑わせるつもりで笑われる・・・は案外、ハードル高い気がする
種死みたいにかっこいい場面を優先するあまりに話が繋がらなくなったり理屈が
以前の問題になって電波化する辺り期待するか
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:03:23 ID:BCqfPMFL0
- ワースレって売上考慮はしないんだっけか?
まあどのみちこのまま打ち切りとかにでもならん限りワーストは無理だな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:05:41 ID:ngbo9MpB0
- >>833
考慮してたら種死は選ばれんからねー
ギアスも迷走を続ければアリだと思うけど
まぁ信者の方々が五月蝿そうな雰囲気あるが
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:05:53 ID:vSxkIfAf0
- 売り上げ考慮してたら種ガン受賞ないしな・・・
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:07:57 ID:DKt4kVBe0
- なんだかんだ言っておまえらギアスが好きなんだな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:09:36 ID:8+Ujo/od0
- 打ち切りでワーストはないだろ
スタッフ的にはどうしようもないことだし
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:13:21 ID:EahRr/ZC0
- >>836
なんでこんなところまできてギアスはみんなに愛されてるって思いたいんだ?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:16:06 ID:475mA7uN0
- 纏め方次第かもな。打ち切り決まってダンクーガノヴァやGダンガイオーみたいな
終わり方すればこのスレで評価されるかもしれないし、RGBみたい脱線した
終わり方だったら完成品では無いという事で評価は保留になるだろうし・・・
まぁそこに行き着くまでの話も含めて何かと話題にはなるだろうけどな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:23:35 ID:wF81AfqHO
- ギアスこそ評価を急がないでじっくり様子見るべきかと
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:35:21 ID:FDNA78xdO
- >>839
RGBはなあ・・・
観ててあそこまで憐れみを感じた作品はそうは無かった
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:41:04 ID:6+Wl1Tw50
- とりあえず今期のワーストは間違いなく狂乱だと思う
なんだこれ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:47:56 ID:QlIiGkQv0
- >>842
アレも2クールなんでギアスと同じ土俵に立つことになる
つか早口だけが売りで空気寄りじゃね?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:48:46 ID:BCqfPMFL0
- まあどんなアニメでも最終回まで観ないと駄目ってことだな。
内容外のことは考慮しないというのもまあ当然か
>>842
狂乱て1クールなん?
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:52:54 ID:vSG2PRc20
- 狂乱は戦乱の異世界とかやらない限りワーストにならんだろ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:53:19 ID:6+Wl1Tw50
- あああれ2クールなのか
もう何もかもがつまらないぞコレ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:56:11 ID:mttuYfnT0
- 狂乱は台詞回しがきついな。どうにかなんないかな
あとシリアスがすごいつまらないです
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:56:48 ID:wF81AfqHO
- 今期1クール自体が少ないからね
難航しそうだ
無理に選ぶことはないんだろうけど
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:57:22 ID:NW8HvwF40
- 夏期は、4期目作ろうと思ったら強引な脚本修正が待ってるゼロ魔3期などあるから
2クール物と大荒れ状態なりそうだなー
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:58:38 ID:XJgA3DD10
- あれ2クールはキツイ気がするな
今は完全空気だが
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:00:35 ID:EahRr/ZC0
- けどゼロ魔はすっ飛ばした一巻分を完全に放置したら
ちょうど区切りがいい上にそれなりに盛り上がるところで終われるんだよな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:04:59 ID:ZOPh4mH+O
- 夏期には魔法遣いもあるからな
今期が不作である分期待したいものだ
というわけで前作魔法遣いを今のうちに見ておこうと思っている俺に一言
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:06:30 ID:vSxkIfAf0
- 魔法遣い監督違うからどうだろうね・・・
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:11:20 ID:XJgA3DD10
- >>852
超展開と言う単語は忘れろ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:18:55 ID:077diWkE0
- >791琴子ちゃんみていでかわいい♥
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:23:10 ID:vSG2PRc20
- ゼロ魔は低空安定して墜落しない気がする
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:29:54 ID:+DrTNeOW0
- かつてワースト常連だったあかほりって今何やってるの?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:30:59 ID:vSxkIfAf0
- ラジオやってなかった?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:34:44 ID:475mA7uN0
- ゼロ魔はもう2期の時点で希望もへったくれも無い状態になってるだろうし
面白ければ御の字、悪くてもまぁこんなモンだろというノリで終わりそうだな
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:40:13 ID:mttuYfnT0
- 監督はラブコメ路線でいくとか言ってたから、二期ほど酷くはならないんじゃないか
ただ思いっきり遊ぶとも言ってるから、信者がかわいそうなことになるかも
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:44:23 ID:wF81AfqHO
- >>860
信者はほとんどマゾだから大丈夫な気が…w
二期より酷くなければだけど
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:47:41 ID:vSG2PRc20
- つか妖精さん騒動ぐらいしかネタがないじゃん
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:48:14 ID:nO9cJLG7O
- フタコイぐらい遊んでほしいな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:51:29 ID:o96xBy/I0
- 3期でビッチ臭が一層きつくなったらシーズン賞普通にありえそうだ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:01:28 ID:lIQTzHqt0
- 【アニメ】バンダイチャンネル 「A.D.POLICE」、「AYAKASHI」など人気アニメ公開
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211805472/
「A.D.POLICE」は、人気OVA作品「バブルガムクライシス」の
外伝OVAとして制作された「A.D.ポリス」のリバイバル作品にあたるテレビアニメ。
大地震後のネオ東京で多発する人造人間“ブーマ”の暴走事故やブーマを利用した
犯罪事件を取り締まる特殊警察「A.D.POLICE」に所属する捜査官、健児とハンスが数々の事件に挑む。
「AYAKASHI」は、同名の伝奇バトルアドベンチャーゲームが原作のアニメ。
幼い頃から不思議な能力をもっていた少年・久坂悠は、ある日謎の少女・夜明エイムと出会う。
悠は彼女を通じて自分の力が異形の力“アヤカシ”だと知る。
そして最強のアヤカシ“竜”の使い手となった悠は、アヤカシを巡る戦いに巻き込まれていく……。
現在はそれぞれ第1話が配信されており、視聴は無料(無料の会員登録が必要)。
各プロモーション映像も無料で公開されており、どんなアニメか知りたい人は、ぜひこちらも見るといい。
>「AYAKASHI」など人気アニメ
なん……だと
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:02:36 ID:KnavGltB0
- ビッチなんて言葉が適用されるほどのアニメキャラって最近はそんなにいないと思うぞ
世界とかだって悪女かもしれないけど別にビッチではないし
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:03:11 ID:MOTYb58U0
- このスレでは大人気だったじゃないか>AYAKASHI
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:05:46 ID:VfJCuLVm0
- 今期、心からビッチと呼びたくなった女キャラは一人だけだな。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:06:18 ID:XJgA3DD10
- A.D.ポリスもかなりヤバイなw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:11:42 ID:wF81AfqHO
- オレンジ、マジビッチ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:12:20 ID:FDNA78xdO
- >>868
ゲルト「ジルの事を悪く言うな」
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:14:00 ID:ACmYm2b/0
- ジルですか
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:14:58 ID:XBXN7/ae0
- >>865
A.D.POLICEもそうとうアレな出来だった気が
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:18:31 ID:VfJCuLVm0
- >>871,872
なんでわかったんだ。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:20:06 ID:vSxkIfAf0
- ドルアーガ?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:25:12 ID:7NgNvFzt0
- ギアスはひどかったな
二期は一期が良かっただけに余計に悪く見える
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:25:34 ID:fNe+/m0x0
- あんたらのビッチ基準は厳しすぎるよ…
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:25:59 ID:Br0l/jRc0
- >>861
そうかぁ?
あそこの信者共、マジで頭おかしいぞ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1211266459/
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:30:09 ID:X8i+PpiS0
- ビッチというとあむちゃんしか思い浮かばない
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:32:27 ID:XJgA3DD10
- うるおいさんしか(ry
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:40:33 ID:wpGqJObb0
- >>878
そこよりここの連中のほうがマジで頭おかしいぞ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1211650173/
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:42:09 ID:1NdiyTeu0
- キミキス魔王見たいのをビッチって言うんだよ
自分からキスしておいて翌日振るとか
二人の恋を応援するわとか行っておいて即日寝取るとか
あれはもう言い訳不可能
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:43:39 ID:SJQLE1f80
- >>881
まあ、下を見ればきりがないさ。他がおかしいからといって、その
スレがマトモだという話にはならんし。
ちなみにビッチといえば、「白川ななかはビッチ」と言い張る頭の
おかしい人たちの集まるスレがあってだな・・・。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:44:50 ID:Pdw1+zAa0
- びちびちビッチ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:49:13 ID:80l73s7d0
- 好きの反対は無関心
悪意があっても覚えてもらえるだけマシ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:51:09 ID:KnavGltB0
- 最近は主人公に振られた後に他の男とくっついたり、主人公と喧嘩する話で他の男にちょっと目移りするだけでも
ビッチ認定されることがあるからな。
主人公の男が高確率でやるような行為だから別に違和感なかったんだが、気にする人はするもんだな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:51:50 ID:Wha9XYBK0
- >>881
裏返りまくってどっちが表かわからんプロ集団だからな
ハムっぽい
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:56:23 ID:b/TZ6pKF0
- >>878
汚いのは口だけ
文句を言いつつ毎週見る家畜
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:57:21 ID:wF81AfqHO
- >>881
恐怖で書き込めなくなるスレですね
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:06:49 ID:NlSUtgrp0
- >>865
歴代受賞作品がわりと気軽にネット配信で見れるんだよね。うんことか。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:00:51 ID:o96xBy/I0
- さあ、火曜だ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:04:17 ID:tA7c/3utO
- 赤く紅く朱くぅ〜♪
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:40:28 ID:P5BT5UOx0
- >>866
ブラスレイターも見ようぜ
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:47:48 ID:tA7c/3utO
- >>866
クリスタルブレイズもね
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:49:14 ID:1A/u5+yY0
- ジル様は俺が本当のビッチのやり方を教えてやるというほどのビッチぷりで漢らしい
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:55:14 ID:SxRWaON7O
- >>882
その程度の何がビッチか
ブラスレイターのジルさんを見てから言ってくれ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:55:22 ID:QxLRJITQ0
- ジルはデモニアックになってほんとに気持ち悪い姿になっちゃってw
でもゲルトの気持ち考えるとゲルトは哀れだ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:58:14 ID:4SCDD5FT0
- ブラスレをワースレで語るなよw
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:01:07 ID:6GugoCSO0
- どうしても憎めないビッチといえば
漫画になるがベルセルクの断罪編に出てきたルカ姐さんだな
まあ生活の為にやってるんでビッチとは言えないかもしれないが
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:04:23 ID:Yu0YsuLQ0
- >>898
ただビッチで引き合いに出されてるだけだろ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:05:27 ID:MmLVbeWo0
- ジルさんほどじゃないにしろ、
摩央姉もビッチと呼ぶ素質あると思うがなー、あれは酷かった
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:13:05 ID:UQd6CH5w0
- >>901
普通ビッチというのは同時並行で複数の男と肉体関係があることだ。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:20:06 ID:Yu0YsuLQ0
- ビッチの定義なんか言ってもしょうがないが
ネイティヴでも平気でビッチビッチ言いまっせ
bitch=気に入らない女、嫌な女
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:28:02 ID:OC8VA3+c0
- 尻軽女、淫売だろ>ビッチ
Son of a Bitch=売女の倅=キリスト
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:41:16 ID:Yu0YsuLQ0
- 解釈に幅があるって話だって
ホントただの罵り言葉だし
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:48:09 ID:ReljCQ520
- 定義は知らんがビッチヒロインって聞いたら真っ先に紫豚もといニナさんを思い浮かぶ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:49:49 ID:UQd6CH5w0
- >>900
いや、だってここは定義的意味じゃないとおかしいとこだし。
対象の精神疾患の有無を云々している局面で「基地外というのは
煽り言葉として普通に使われるから、あいつを基地外と言っても
日本語として正しい」と言うのはおかしいだろ。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:58:36 ID:OC8VA3+c0
- >>905
そんな軽い意味でつかわねえよ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:06:38 ID:Yu0YsuLQ0
- 俺はビッチがどうたらでワースト云々に関わるとは思ってないし
それにビッチという言葉の正しい使用法が>>905ってわけでもなし
ただ使う人もいるってだけでね
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:09:00 ID:WqaMgznf0
- 何か知らんがビッチ談義になってるしw
キスしただけで「中古」と大合唱された某アニメ主人公を思い出した
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:09:01 ID:OC8VA3+c0
- 昨日の馬鹿と同じ奴かこいつ・・・・
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:14:01 ID:tA7c/3utO
- >>911
確かに昨日とテーマは違えど同じ流れだw
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:14:10 ID:Yu0YsuLQ0
- 誰と同じ?バカ呼ばわりされることか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:14:20 ID:G1+kYU7Y0
- まぁ付き合っても無いし、前に付き合ってたってわけでもないのに
他の男とくっついたらNTR、NTRと連呼する奴が大勢いたりするからな
芸能人とかの差別発言とかには鬼の首を取ったように騒ぐくせに
その本人らもしゃれにならん罵詈雑言を振り回す
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:23:02 ID:HzZH9KOJ0
- 空気読まずに書き込むけどギアスアンチスレ覗いたら
ギアス1期がVVVのパクリ扱いになってて笑った
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:40:44 ID:Q8iYPEqh0
- どんだけVVVが偉大なんだって話だよなw
ヤミカラー
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:47:28 ID:3Clifunm0
- タケスィー
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:50:17 ID:QAe8Kemo0
- これか
ラスボスは主人公の父親
主人公は母親の死の真相を探ってる
主人公の左目に特殊な力がある
主人公の親友に超人的な身体能力がある
主人公が親友の恋人を殺害する 親友発狂
ラストは主人公と親友が殺し合うところで終わる
以上05年原作が雑誌連載開始、07年1月から3月までテレビ放送されたあるアニメの見所でした
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:50:40 ID:vKTZV9910
- シゴフミー
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:52:09 ID:Q4qaCFKE0
- ちょうどギアス1期もVVVも終盤で
両方ともうっかり日本人大量虐殺とかうっかり人刺し殺したりしてたな
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:02:05 ID:io7dZ4Cu0
- モノクロームファクター、久々に見たがひどいな
養殖すんならちゃんと食えるように料理してくれよ・・・
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:04:35 ID:SxRWaON7O
- >>918
主人公がクールぶったヘタレという点も追加して下さい
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 03:30:15 ID:vKTZV9910
- モノクロは全話見てるが、そんな酷くないと思う。1話のキス見た時は
駄目かと思ったが、吉野やゆかりんが出て来てますみんが戦闘に
参加するようになって面白くなってきた。ギャグは好みが分かれる所だが・・・
実際ここでモノクロの名前あんまり挙がらないし。片手鬼武者のダサさは認めるw
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:13:57 ID:HSg2u/h70
- VVVの二期を日曜夕方にやるべきです
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:35:29 ID:l3t5tyU50
- モノクロはまさにVVVから天然ネタ分を取り除いたら
安っぽい敵との厨二病バトルだけが残りました、って感じのアニメなんだよなぁ
出来の良し悪しとは別にあまり見所がないアニメだと個人的には思う
敵(?)のピンク娘が可愛いのでギリギリ視聴意欲を維持出来てるが
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:45:32 ID:SxRWaON7O
- モノクロはバトルはおまけだろ
女キャラ達といじられ役の親友のコントがメイン
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:58:20 ID:UZ/kwfqF0
- モノクロはシャニティア路線目指してるんだろ。
シャニティアには届かないが狙って作ってる養殖アニメにしてはそれなりによくできてる。
で、普通に見れてしまう分ワーストではないわな。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:37:17 ID:hu8hJKEm0
- >>924
全力で応援するわ
工作員乙と言われながらも
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:42:46 ID:U07JfHzJO
- ヤミカラーのないVVVなんてVVVじゃない
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:43:41 ID:hu8hJKEm0
- そうか、OP変わるもんな・・・
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:18:49 ID:S6f1Q5i80
- そこで2期最終回に1期OPが流れて狂喜の渦&実況鯖飛びですよ
内容も1期最終回のオマージュな感じに
うおおおお!!→光って真っ白になった画面に「完」の文字、で
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:47:01 ID:OC8VA3+c0
- それはオマージュではなく輪廻だ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:52:47 ID:U07JfHzJO
- Venus Versus Virus R(Reincarnation)ですねわかります
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:10:03 ID:EuTa0jyi0
- >>924
もしもギアスR2が1クールで突然打ち切られて
穴埋め後番がVVV1期だったら
視聴率面ではどっちに転んでも美味しい事間違い無し
よいことかの直前特番も見れるし番宣も流れまくり
つまり戦う前から勝利確定
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:14:39 ID:OHpbpKeaO
- シャニティアとポリフォニカの第二期はいつになるだろうか?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:37:11 ID:oAYu4TfpO
- DCUSSがやることなくなった件
只でさえ糞なのに、後四話も
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:06:40 ID:OC8VA3+c0
- 僕らがいたの本編とも言うべき第2期はどうなっている
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:14:36 ID:YhaJhoRI0
- >>936
次回予告の雰囲気がDCSSのそれに似てきた
順当に最後を〆るのに失敗する筈
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:23:37 ID:a0nHaE5l0
- 原作やってないけど姉妹に2話 その他のキャラに2話使って丁度だと思うぞ
移植版のキャラ宣伝はしないのかね
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:31:17 ID:7Sco0fTz0
- 残り4話で脚本にピザ村が緊急参戦とかだったら面白いんだがなあ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:44:17 ID:dIBb0oe80
- 最終回で、あのね、ですね、わかります。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:09:47 ID:MwurLzBP0
- 何て言ったって曲芸だ
どういう攻め方をしてくるかは分からんぞ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:30:19 ID:hu8hJKEm0
- DC2SSのどこがワーストなのかわからなくなってきた
つーか今週素で泣いた
いや、さくらさんが滑り落ちるとこはギャグにしか見えなかったんですけどね
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:40:47 ID:CUXC4s7/0
- 泣くところなんてあったのか・・・
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:50:45 ID:QAe8Kemo0
- そもそも義之が消えろと思ってしまう時点で駄目だと思う
DCの主人公もだが、あんな奴らのためにヒロイン達が色々してくれるのが理解できない
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:55:45 ID:l0PlI+a70
- >>945
俺は逆にDCのDVとかあったから、Uは「中学生だし、まあいいか」
と結構許せてしまう
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:28:26 ID:vPUkJ5L+0
- >>944
泣きはしなかったが
DC一作目のエピローグだと思えばそれなりにいい話だった
もちろん、さくらと純一の話ってことね
義之? だれですかそれ?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:03:15 ID:tX1dVOUN0
- SSでアイシアに言った事がなけりゃあそれなりにいい話だろうけど
前作と比較してしまうとやっぱり茶番としてしか楽しめないorz
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:14:53 ID:MmLVbeWo0
- >>918
ルチャーさんすげぇ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:21:38 ID:hu8hJKEm0
- ルチャーさんがスミレに会わなければ、平和だったのにな
と言われてるぐらいだからなw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:40:40 ID:3FukA8rZ0
- >>934
クオラスみたいな弱小代理店が夕方枠取れないし取ったことも無い
そんなにやりたけりゃ電痛とアニプレに売り払うべきだね
OPはジンで
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:42:42 ID:K0jvhIai0
- 今期のDCは今のところ特に目立って悪いところはないと思うのだが
原作のオチがあれだからなぁ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:43:59 ID:OC8VA3+c0
- ネタにマジレス見てるほうがハズカシス
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:45:27 ID:SxRWaON7O
- >>945
「何故あんな主人公が女の子からモテモテなんだ?」
という疑問はエロゲ&ギャルゲー作品ではツッコミ入れてはいけない野暮な事だよ
それが普通、当たり前なんだと割り切らなきゃ
逆に言えばエロゲ&ギャルゲー作品で「この主人公ならモテモテでも何らおかしくないな」
と思わせられる説得力があれば、それだけで良作扱いになれるが
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:48:47 ID:bKOg8NKD0
- >>945
主人公がイケメンで完璧超人だと感情移入できないからじゃね?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:50:27 ID:vPUkJ5L+0
- >>954
>エロゲ&ギャルゲー作品で「この主人公ならモテモテでも何らおかしくないな」
>と思わせられる説得力があれば
そんなにいい男は無自覚にハーレム形成してヒロインに迷惑かけたりしないってばよ。
しかしそうだな、キミキスのサックス君はいい男だったな。振られてからは。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:51:37 ID:et84WLbp0
- サックスは最初からいい男だったが最後に余計な一言言わされちゃったなw
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:52:33 ID:OC8VA3+c0
- つよきすの主人公はゲームでは男気ある奴だったんだが
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:53:25 ID:hu8hJKEm0
- まぁ、演技だから
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:02:14 ID:IqjtxvwX0
- 最近だとななついろの主人公は
イケメンだったが中身もイケメンの良い主人公だった
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:03:53 ID:aYGdri5KP
- >>960
あれは良い主人公だった
ハーレム主人公ならアイバさん熱い男でした
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:12:57 ID:XPuX06QT0
- 義之のやる気のない声がイラつく
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:16:33 ID:U07JfHzJO
- >>952
やっぱりあのオチだとこのスレ向きなのかね
オチ自体はKanonとかもいい勝負だと思うが
まあDCUはそれ以外も色々とアレだからしかたない部分もあるが
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:39:03 ID:NB69mVJQ0
- ななついろは同時に放送されてたスクイズのおかげで引き立てられてたなw
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:42:02 ID:OHpbpKeaO
- ハーレムと見せかけて親友の男を選びやっぱり女に乗り換えハーレム再びのソウマさんはかっこいいとか死ねとか超越してたな…。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:43:02 ID:QQuXcjj10
- >>958
え?
極端にエロに飢えた中二病だった気がするんだが
- 967 :966:2008/05/27(火) 20:44:14 ID:QQuXcjj10
- ああすまん、キミキスと勘違いした
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:48:16 ID:CKHcyd/90
- 童貞はキスを過大に妄想しすぎる……
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:50:18 ID:QAe8Kemo0
- >>954
モテモテなのはエロゲ、ギャルゲーだから理解できるが限度がある。
それに観ていてイライラする主人公である必要はないと思うんだ
誠とかは屑である必要があったけど、
fateの士郎とか頭が弱すぎてかわいそうな人で腹が立った
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:52:13 ID:x5hGcArt0
- .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_ 、 ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___ ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛ `!i、  ̄´  ̄ .`''‐ i;;;;;;;;;;;;;;;; 「キスダムはエロゲ」
. l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙ :: ,.========r ゙i;|.l;;;;;;;;;;
ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;; .`''`-ヽ--''゙゙゙ ;; '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´ ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
゙l;;;;;;;;;;;;`、 ,! : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
i;;;;;;;;;;;;;;l、 / ;:;: :.゛゛:l ;;;;;;;;./
'';;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;.;:;:;;;;;;;: .i;;;;;;;;;;;;;;; 俺にもありました
/;;;ゝ ./´:::: ´;:;:;;;;;; ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
ミ;;;;'! .ヽ;;、_;.::__::::;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
: 、.-、/;;;|l `;:;:;: ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
''";;;;;;;;;;;;;'l、 .,, :::::::::___ ・ ,'" :::::: .ヽ;;;;;丶;
;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;" ,,l゙ :::::::::::: i;;;;;;
.`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、 ヽ_ ゙̄ ̄゛_、 __r::::::::::::::::: ヽ
;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、 ゙゙゙゙"'''"~ ‐"":::::::::::::::::::: i
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:56:51 ID:OC8VA3+c0
- >>970
そんな時期neeeeeeeeee
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:03:31 ID:AIJaADMB0
- キスダムみたいなエロゲが出たら3本は買う
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:04:06 ID:aYGdri5KP
- 名前だけでしか知識もってなかった時だろ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:04:19 ID:MmLVbeWo0
- いや可愛い妖精さんがベッタリついてきたり、
ライバルと女を奪い合ったり・・・寝取られたり・・・
やべ、エロゲっぽい
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:08:10 ID:bKOg8NKD0
- truetearsのゲームでないの?あいちゃん攻略したい。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:12:28 ID:7Sco0fTz0
- アレはゲーム原作だけどアニメはオリキャラらしいよ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:46:42 ID:NCquqRk+0
- ttがゲームだったら真っ先に乃絵を攻略するだろ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:49:01 ID:OC8VA3+c0
- むしろ8番で
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:55:32 ID:J0rhE6lA0
- >>973
最初はラブコメテイストも入ったロボットバトルものだと思ってたなあ…
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:58:16 ID:7Sco0fTz0
- そろそろ新スレの季節かなあ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:01:12 ID:7Sco0fTz0
- http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1211893241/
立ってしまった・・・
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:02:41 ID:x5hGcArt0
- 乙
そして毎度恒例のテンプレ議論
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:02:47 ID:AG9pGsFE0
- >>955
、____ヾ、_
、.,_ 竺` ̄ ニニ=- .._ヽ`ヽ、
_r三 ` > _ ,,, -‐'',,,' Y_ ヽ、
-ニ三'´/ //'´/ / | |ヽ ヽ
-ニ三彡ヲフ / / , / / / | | ヾ ',
-ニ彡彡彡ヲ / / , '/ / / / ハ i i
≠彡彡ヲ// //// //// / !||
' =彡ィ// リLヒ_//,.-≠∠ / ノ | |
川// iーェュ` '´r-zr' // //´i ト l l
. ノ}!/i//} l i =彡 イ/ノム !{ / ヽ ツ
リ//j∧ | i . /// ト '´l i |`、 _
′,ヘ _`_゙_, ′_ノリハ从 ハリ / 十 _ `` L` 十 ,┐ ニ,
. ヘ`ー‐ ` , \  ̄ ̄ ̄ ̄| \ | 、_ __) -|'´d- /L
/ 、_, イ ヽ {
<´ r' |:::: | {,._
> 、 |. |::: | , } ト-
. -‐ ¨´ \! |:: / -‐ ¨ ノ丿
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:06:07 ID:AG9pGsFE0
- >>981
オツカラー
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:07:10 ID:NB69mVJQ0
- >>981
オツケテー
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:08:29 ID:hu8hJKEm0
- オツシターノ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:15:25 ID:MmLVbeWo0
- >>981
失格
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:16:24 ID:OC8VA3+c0
- また歴代受賞リスト貼ってる荒らしがいるな
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:19:08 ID:CKHcyd/90
- もう諦めるしかないんだろうか。
正直受賞作なんてどうでもいいんだけど。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:24:26 ID:u65X7JVhO
- 別にそれにいちゃもんつけるような荒らしが流入してこなけりゃ良いんじゃね?
というのはこのスレ歴1年の新参の考えることか
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:25:10 ID:bfS8fNbe0
- >918
主人公がいかにへたれているかが見所じゃなかったのか。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:26:02 ID:uNjKJJVG0
- 下らんな、今に目を向けるべきだろ
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:26:06 ID:hu8hJKEm0
- 他スレに貼り付けたりするのは勘弁ってのはあるな・・・
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:27:27 ID:vHgLM4ih0
- ルチャーさんこと名橋ルチア
・銃が武器な割にここぞというところで「弾切れ!?」
・スミレを巻き込んだ割りにやたら偉そう
・敵と対峙→CMあけですでにぼこられてる
・とにかくへたれ。敵にやられまくり
・スミレをバーサーク化→自分が襲われる
・ヨシキ(スミレの彼氏。敵を裏切った)を古代の剣でブッ刺して高笑い
ミyr,===、〃
/リノ//~゙ヾi)〉ヴァイアラス?ギッタギタにしてやんわよ
ノ从イ ・ω▼リ=つ≡つ
( ( (つ ≡つ=つ
)_)// 〉ババババ
´( / ̄∪
などなどすばらしい功績をのこしてこられました。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:30:47 ID:bfS8fNbe0
- >954
血の呪いで済ませたスクールデイズは偉大だな。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:31:46 ID:b7mve4sK0
- 埋める
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:32:09 ID:b7mve4sK0
- 埋め埋め
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:34:16 ID:kqhqfc1D0
- >>993
ワースレネタを他スレに持っていく奴は例外なく荒らしだろ。
そういうのは考慮する必要なし。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:34:39 ID:hu8hJKEm0
- 埋めますか
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:35:07 ID:AG9pGsFE0
- 1000ならVVV2期開始
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ただいま第三回全板人気トーナメント開催中です。
アニメサロンex板は、全板トナメで勝ち残っています!
___
♪ く/',二二.-─- 、
|l |ノノハ\●/ 6月2日は、アニメサロンexを
(( /\.|l |リ゚ ヮ゚ノ∩ )) 応援するのですぅ
| ●⊂(l_介」)丿
ヽ/ノ`ヽノヘ≧ ♪
. ミく二二二〉ミ
投票方法等、詳しくは選対スレまで(※「全板」で検索)
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★