■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆第6期◆大学生の将棋スレ
- 1 :学生さんは名前がない:2009/01/12(月) 13:11:05 ID:NNU9JE9O0
- このスレのHPとリーグ戦公式ページができました(^q^)
作ってくれた人に感謝!><
今日もみんなで仲良く将棋を指しましょー!
ダイナマ将棋スレHP→http://daisei-syogi.hp.infoseek.co.jp/
リーグ戦公式ページ→http://daisei-syogi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/league/menutop.html
[メイン対局場] 将棋倶楽部24大阪道場
ttp://internet8.shogidojo.net/dojo/dojo592.htm
[対局の始め方]
(1) 「入場受付」→ゲストにチェック
(2) ユーザ名・棋力(↓)・所在地(daisei)を入力してログイン
※初心者=15級 24初級=14級 中級=13級 上級=12級 有段=11級
(3) 「対局室へ」→自由対局室で待つ→対局相手を選んで「挑戦」
初段・弐段免状を目指す方はこちら参照。
http://internet2.shogidojo.net/grade/toroku.htm
- 501 :学生さんは名前がない:2009/01/31(土) 22:35:05 ID:GwzQhHPg0
- >>490
すごい人は1日で100局近く指してるけどねw
- 502 :学生さんは名前がない:2009/01/31(土) 22:36:35 ID:vUikAq1UO
- 将棋スレオワタw
- 503 :学生さんは名前がない:2009/01/31(土) 23:08:26 ID:YuN/X7T40
- 人が居る時といない時の差が激しいなw
- 504 :学生さんは名前がない:2009/01/31(土) 23:12:24 ID:dOviof3f0
- 廃れた
- 505 :学生さんは名前がない:2009/01/31(土) 23:21:57 ID:o02oHYbSO
- 廃れてねえよ!
- 506 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 00:03:58 ID:WwK5kHDi0
- 10秒トーナメントなら参加してやってもいいけどな
格下相手に1分30秒とか時間の無駄
- 507 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 01:14:40 ID:5u6CWttk0
- さすがに単位かかってるんでテスト期間中の参加は難しいです(;ω;)
でも、来週は必ず参加いたします^^
>>501
その人、どんな生活なんだろw
- 508 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 01:18:13 ID:8tpq8aaj0
- 6日に全ての試験が終わるので来週は参戦します。
ところで8日あたりにvipか狼との対抗戦はできないでしょうか?
試験が終わった後なので思いっきり将棋を楽しみたいです^q^
- 509 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 01:21:38 ID:QGjeh2gw0
- >>508
狼さんとは前回やったので次は1ヶ月ぶりにvipの方々とやりたいかも(^ω^)
- 510 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 01:22:04 ID:zQ7qJgVp0
- リーグ戦やるんじゃないの?
- 511 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 01:28:59 ID:QGjeh2gw0
- >>510
リーグ戦は2月の8〜14日で参加者募集して、
15日あたりを目安にスタートできれば良いかなと思ってる。
この日程なら2月はリーグ戦も他スレとの交流戦も可能だお。
うまく行けば22日にはもう1回他スレとの対抗戦できるかも^^
2月は寒いし、将棋とともに春休みを過ごしたいぜ!
- 512 :あずま寿し:2009/02/01(日) 01:32:52 ID:x8BaPERI0
- 今帰宅しますた。トナメは無かったんですね。
僕も1回は対抗戦出てみたいので時間があえば次回参加します。
初参加なので勝手が分からないかもしれませんがよろしくです。
- 513 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 01:38:26 ID:9fHFJoADO
- 第二月曜からじゃないのリーグ戦
- 514 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 01:43:38 ID:FXO7Njqf0
- >>513
あ!今気付いたw
ということは、2月2日から土曜までの間に募集かけないといけないか・・・
運営のarakawaたん、日程どうする?
- 515 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 11:02:28 ID:M1cD5fni0
- あー民法わかんねー
- 516 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 15:42:35 ID:Onr0oErr0
- 乙でした
穴角でやられるとは><
- 517 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 17:44:59 ID:vjMtiv8X0
- 明日も試験なのに女流名人位戦をずっと見てしまっている・・・
- 518 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 19:36:16 ID:nrQc+xam0
- 24の本赤ついに発行してもらえたー^^
明日の試験終わったらレーティング対局のデビュー戦をやります^^
- 519 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 20:44:33 ID:N0mjqI2n0
- あーもうダメ
レポ仕上がらない;;
- 520 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 22:18:05 ID:rtYLh6X00
- 第二リーグ戦は2月9〜15日ということでおk?
- 521 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 22:30:33 ID:9fHFJoADO
- >>518今日から君も将棋廃人だ!m9(`・ω・´)
- 522 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 23:19:48 ID:hgcrarjF0
- http://im15a.mbga.jp/r/0/174/226007174.0.jpg
- 523 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 23:25:10 ID:9fHFJoADO
- モミジマン対局しない?
- 524 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 23:39:00 ID:ItmT4khr0
- >>523
ごめんなさい。
またの機会にお願いします><
対局相手がこのまま来ない可能性が高いですが、
念のためスタンバイしておきたいので。
- 525 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 23:40:20 ID:9fHFJoADO
- そうすかまたの機会に
じゃあ対局頑張ってくれ
- 526 :学生さんは名前がない:2009/02/01(日) 23:49:46 ID:tg7FwCQ30
- もみじたんちゅっちゅ
- 527 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 00:14:33 ID:0Gmtl+Cp0
- 指しすせそ?
- 528 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 01:03:44 ID:3OzSq//50
- 民法ガチでわかんない
もう投了寸前だー
とりあえずテストの時は形作りで分かる範囲内で書きます・・・
形作りに持ち込めるかどうかも怪しいけど・・・
- 529 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 01:18:38 ID:lrOzLMKh0
- 心裡留保(笑)
通謀虚偽表示(笑)
錯誤(笑)
- 530 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 01:36:32 ID:3xHafSd70
- 同時履行の抗弁権(笑)
受動債権(笑)
留置権(笑)
- 531 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 01:50:45 ID:WVEXercW0
- >>530
俺の今日のテスト範囲ww
ヤマ張って外されたら光速の白紙提出してくるか
- 532 : ◆SHIMAwAnHg :2009/02/02(月) 01:52:58 ID:uFOPk8jq0
- 我が学部は途中退室禁止なので穴熊の姿焼きになるしかないのだー。
- 533 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 01:55:05 ID:lrOzLMKh0
- 債権各論?か
- 534 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 09:08:05 ID:Mmh+WVQ20
- >>533
うん、総論のところもでるけど
じゃあ凸撃してくるノシ
- 535 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 13:50:55 ID:UjT0gRolO
- 雪道で盛大にこけた…
- 536 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 14:02:38 ID:UjT0gRolO
- リーグ戦のエントリー始めません?
- 537 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 20:12:50 ID:UjT0gRolO
- え?
- 538 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 20:29:02 ID:eKY+Ipzt0
- このスレで生き残ってるのは僕と君だけだよ。
あとは皆…「奴」に喰われたんだ…
- 539 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 20:30:25 ID:n0b5f1vX0
- まだトナメってやってんの?
誰か永世大生将棋王になったの?
- 540 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 21:40:54 ID:eKY+Ipzt0
- 永世勃起王なら僕のことです。
- 541 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 22:01:01 ID:kyOxHNjW0
- 昼休みに研究室に持ち込んだ自分のPCでフリー対局やってたら
同じ研究室の人が24の本赤持ってる事が判明したw
その後、同じ部屋の中でPC越しに対局したんだがすごく不思議な気分だったw
>>539
たぶん今週の土曜はできると思う
- 542 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 22:07:30 ID:yan27qu60
- レーティング対局のデビュー戦を白星で飾ったぜー
- 543 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 22:15:29 ID:igAbBk5P0
- 。 ◇◎。o.03 ☆οo.
。:゜ ◎:03 ☆∧_∧☆。∂03 ゜
/。○。∂.ミ,,゚Д゚彡O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|. Congratulations! ..|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
- 544 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 22:32:18 ID:UjT0gRolO
- >>542何級で登録した?
- 545 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 22:47:41 ID:NZOio+sN0
- PC再起動したからID変わったけど542です。
>>543
ありがと^^
>>544
8級です。
さーてもう何局かやって寝るとするかー
- 546 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 22:55:08 ID:8QWCofLC0
- 11時15分ごろまで先約待でスタンバイしてますのでお暇な方対局しませんか?
- 547 :unko:2009/02/02(月) 22:56:05 ID:lrOzLMKh0
- やりましょう^^
- 548 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 23:00:21 ID:UjT0gRolO
- 8級かー
13級であうあうしてる俺の遥か上だな
- 549 :unko:2009/02/02(月) 23:22:47 ID:lrOzLMKh0
- お寿司乙
- 550 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 23:45:15 ID:8QWCofLC0
- >>549
乙でした。最後は形作りもできなくて乾杯でした。
棋譜を改めて見たら69手目に3三銀成で金を取られたあと、
同飛成としたのが敗着だったみたいです。
あの局面では飛成ではなく先に1九馬をやるべきだった><
- 551 :学生さんは名前がない:2009/02/02(月) 23:54:13 ID:UjT0gRolO
- お寿司くん棋力いかほど?
- 552 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 00:03:19 ID:63jhUZvC0
- 最高位は8級だけど、ここ1年くらい12級に居ます
- 553 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 00:05:28 ID:mzI2luuK0
- お寿しといえば今日は恵方巻を食べる日だね
帰りに鉄火巻でも買って帰るかな
- 554 : ◆SHIMAwAnHg :2009/02/03(火) 00:15:33 ID:yxvog6Gb0
- 今日かよ。丁度昨日しいたけ買ったとこだし準備せねば。
- 555 :これでおk?:2009/02/03(火) 00:46:39 ID:wBEok0uo0
- リーグ戦エントリー始めるよー\(^o^)/
正規エントリー期間〜2月8日23時59分 →リーグ振り分け
追加エントリー期間〜2月9日18時00分 →最終リーグ確定
その後のエントリー希望者は応相談?
参加希望者リスト
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
- 556 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:00:27 ID:uOysLxHM0
- >>555そんな感じ。
- 557 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:05:16 ID:t2K9UMdT0
- 1. 7.
2. 8.
3. 9.
4. 10.
5. 11.
6. 12.
一応12人くらいを想定しておこう。
今回は4,5人のリーグに分かれるから早めに全部消化できそうだね^^
- 558 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:07:18 ID:u11Zv4vm0
- 1. momiji 7.
2. 8.
3. 9.
4. 10.
5. 11.
6. 12.
参加します^q^
- 559 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:14:29 ID:ez4BzSEdO
- 紅葉早すぎ
あと1勝で10級でしょ?
- 560 : ◆SHIMAwAnHg :2009/02/03(火) 01:25:34 ID:yxvog6Gb0
- 1. momiji 7.
2. shima 8.
3. 9.
4. 10.
5. 11.
6. 12.
- 561 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:27:50 ID:QDQKFH3+O
- 弱くても参加していいんでつか?
- 562 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:28:01 ID:SfIcijTF0
- 1. momiji 7.
2. shima 8.
3. oioi 9.
4. 10.
5. 11.
6. 12.
- 563 : ◆SHIMAwAnHg :2009/02/03(火) 01:28:17 ID:yxvog6Gb0
- ええどええど。
- 564 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:32:55 ID:QDQKFH3+O
- んだば予定見極めてきまつ。
- 565 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:39:40 ID:0HxsY0350
- 僕も弱いですけど、できたら参加したいです><
アカウントとらないと駄目なんですか?
- 566 : ◆SHIMAwAnHg :2009/02/03(火) 01:44:18 ID:yxvog6Gb0
- なくてもでけるー。
- 567 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:46:38 ID:0HxsY0350
- じゃあまた週末に来ます><
- 568 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 01:48:58 ID:9DShCZ1r0
- 1. momiji 7.
2. shima 8.
3. oioi 9.
4. わんわんお! 10.
5. 11.
6. 12.
参加します^q^
- 569 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 02:02:37 ID:SfIcijTF0
- ホームページのエントリーしたほうがいいかな?
- 570 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 02:08:54 ID:ez4BzSEdO
- どうしましょう
クラス分けはどうなるのかしら
わかるひとはいいけど
- 571 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 02:12:23 ID:wBEok0uo0
- >>569
リーグ分けができてないからまだかな?
例えば前回 1位、2位、3位、4位、5位、6位…の人の中で上から4人がA級とすると
仮に2位の人と5位の人が不参加の場合は 1位、3位、4位、6位の人がA級になる。
なのでどういう分けかたになってもA級になるわんわんたんなら、もうエントリーしていいと思う^q^
- 572 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 02:26:37 ID:iHTVfOau0
- 1. momiji 7.
2. shima 8.
3. oioi 9.
4. わんわんお! 10.
5. といち 11.
6. 12.
- 573 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 02:31:07 ID:SfIcijTF0
- >>571
わかったーありがと。
- 574 :わんわんお!:2009/02/03(火) 06:58:06 ID:9DShCZ1r0
- リーグ戦エントリーしようと思ったのに、
「!」が字数制限かなにかで入らないからできないお;;
- 575 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 09:25:23 ID:k0Yo/6tx0
- >>559
うん^q^
テスト終わったら初の10級昇進をかけたR戦をやるつもりだお。
でも仮に昇級できたとしても10級に定着できる実力はまだ無いと思う><
>>565
本赤なくてもゲストでログインできますよ^^
>>574
つけるなら管理人さんに頼んでみるしかないね^^
- 576 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 10:13:50 ID:6F3x8DvX0
- _ ∩ ・゚。・
( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・
⊃□彡 今日はイワシと太巻き買って帰ります。
- 577 :お寿し:2009/02/03(火) 10:32:28 ID:iUflC2RS0
- 僕もリ−グ戦に新規参加したいと考えてるので
バイトのシフトの状況が分かり次第参加するかどうか正式に決めますね
- 578 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 10:39:44 ID:ayEsWwA90
- あ、そうだ
参加したいのに規制中で書けない人は>>1の公式ページの掲示板にでも
書いておいて下さい
1日1回は公式ページの掲示板もチェックしときます^^
- 579 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 15:54:31 ID:wBEok0uo0
- かっぱ巻き作るお
- 580 : ◆SHIMAwAnHg :2009/02/03(火) 16:01:48 ID:yxvog6Gb0
- わしも材料買い込まねば。。。
- 581 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 17:58:39 ID:3C3+4LS50
-
- 582 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 18:01:08 ID:bJe6uEg80
- 1. momiji 7.
2. shima 8.
3. oioi 9.
4. わんわんお! 10.
5. といち 11.
6. batubei 12.
前回リーグは途中で脱落、申し訳なかったです…
- 583 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 19:53:49 ID:dobCh2DT0
- さーて後は教養科目の試験だけだー
- 584 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 19:56:59 ID:GQ/IyG7R0
- arakawaさんへ
次の8日の日曜日、1ヶ月ぶりにvipさんと対抗戦をやりたいので
またvip側との調整役をよろしくだお
- 585 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 22:23:09 ID:eJ/mfcb+0
- arakawaたん、このスレ見てないかもね
- 586 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 22:38:12 ID:bPgEy1gcO
- かもりんかもりんかもりんりん♪
- 587 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 22:43:43 ID:iHTVfOau0
- ☆宮本佳林 1998年生まれ しょうがく4ねんせい
http://hpegg.net/cgi-bin/up/img/hpegg846.jpg
- 588 :学生さんは名前がない:2009/02/03(火) 23:47:16 ID:wBEok0uo0
- ぽーにょぽーにょぽにょ
- 589 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 00:41:49 ID:6LJuvFKr0
- 1. momiji 7. kid
2. shima 8.
3. oioi 9.
4. わんわんお! 10.
5. といち 11.
6. batubei 12.
参加します
- 590 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 04:34:00 ID:cs9SpvLtO
- 藤井vs鈴木
鰻屋ガンバレ
- 591 : ◆ferret/QCE :2009/02/04(水) 09:12:59 ID:HDvCWg6zP
- 1. momiji 7. kid
2. shima 8.いたち
3. oioi 9.
4. わんわんお! 10.
5. といち 11.
6. batubei 12.
参加します
- 592 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 10:19:50 ID:h2p5ZTA/0
- そうだ、今日は順位戦が一斉対局するんだったね。
郷田九段が勝てば挑戦者決定かも。
- 593 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 10:23:11 ID:vNM9j6z00
- >>591
8人目の参加者さんが
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
これで少なくとも2クラスには分けられるお(^ω^)
- 594 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 10:50:40 ID:4HVIq0ea0
- メンバー決まったら公式ページにエントリーしようと思ってるんだけど、
プロのリーグ戦みたいに前回のリーグ戦成績を反映した順に並ぶのかな?
新規参加者の場合はエントリーした順に並ぶと思うけど。
あと、>>4のテンプレには、「リーグ内で3人以上が同じ成績で並んだ場合は前回の成績順に
順位付けをする」って書いておいた方が混乱しなくて済むかも^^
例えば4人リーグで、3−0、1−2、1−2、1−2みたいに3人が並んだら、
お互いに勝ったり負けたりで直接対決の判断が難しくなる><
- 595 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 11:11:02 ID:1oFrSgSn0
- ところで今回は勝ったら5点・負けたら1点みたいな勝ち点制って導入されるの?
前回は勝ったら3点・負けたら1点みたいな制度で変な逆転現象が起きて混乱したが
今回は少人数だから導入しても混乱は無いとは思われ
- 596 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 11:33:58 ID:1jBqjy8e0
- 順位戦棋譜中継サイトに登録してきた
今日は1日中引きこもって観戦する
>>594
勝数同じのときは前回の順位によるでいいと思う
でも仮に前回参加者と新規の人が勝数同じになったときは前回リーグ戦の順位で決めることはできないし・・
ここら辺煮詰めていく必要あるね
>>595
導入しないんじゃない?
少人数で全対局消化できるはずだから導入しなくても結果は分かると思う
- 597 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 11:56:48 ID:wIelpXi90
- 入れ替え戦もあるから対局数を加味するかどうかも含めて順位付けの仕方を
はっきりさせた方がよさそうだね。パッと思いついたのはこんな感じ。
【全部消化できたリーグに適用のルール】
・勝ち数が同じ場合、直接対決で勝った方が上の順位になる。
・もし3人以上が並んで直接対決の成績で判断できない場合、
前回リーグ戦の順位をもとに順位付け。
・もし新規参加者3人以上が同じ成績で並んで、直接対決の成績で判断できない場合
エントリーの順番が早かった順に順位付け。
【全部消化できなかったリーグに適用のルール】
・対局で勝った方に5点、負けた方に1点を与える勝ち点制で順位付け。
(例えば1−2と1−1の人が居たら、1−2の方が上位になる)
・勝ち点が並んだ場合、直接対決で勝った方が上の順位になる。
・もし3人以上が並んで直接対決の成績で判断できない場合、
前回リーグ戦の順位をもとに順位付け。
・もし新規参加者3人以上が同じ勝ち点で並んで、直接対決の成績で判断できない場合
エントリーの順番が早かった順に順位付け。
↑これは5人リーグでしかありえないけど・・・
- 598 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 12:17:28 ID:hv2j2lno0
- 迷うのは前回参加と新規参加の計3人が混ざるケースか
ケース1 ケース2
前回参加者1−2 前回参加者1−2
新規参加者1−2 前回参加者1−2
新規参加者1−2 新規参加者1−2
ケース1の時は、前回参加者を上位、新規参加者は直接対決の結果で判断。
ケース2の時は、新規参加者を下位、前回参加者は直接対決の結果で判断。
てな感じでどう?
- 599 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 12:44:28 ID:pIoCreDY0
- 回数重ねる毎に古参優位にならないかい?
もしくはブランク出来たりするとややこしくなるような
3人くらいなら最終日全対局消化したあとで早指し3つ巴戦でいいような気も
- 600 :学生さんは名前がない:2009/02/04(水) 13:54:51 ID:MsRAQIsi0
- >>599
新規参加者が次回も参加してくれたら対等ですよ^^
しかし、前回参加と新規参加の計3人以上が並ぶケースはルールの盲点だった><
あと、第1回参加者が2回目を休場して3回目に参加の場合は
第1回参加者でも新規と同様に扱うのも手かも。
「継続は力なり」ということで。
179 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★