■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆第8期◆大学生の将棋スレ
- 1 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/02/27(金) 05:09:11 ID:B/phTF4y0
- このスレのHPとリーグ戦公式ページができました(^q^)
作ってくれた人に感謝!><
今日もみんなで仲良く将棋を指しましょー!
ダイナマ将棋スレHP→http://daisei-syogi.hp.infoseek.co.jp/
リーグ戦公式ページ→http://daisei-syogi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/league/menutop.html
[メイン対局場] 将棋倶楽部24大阪道場
ttp://internet8.shogidojo.net/dojo/dojo592.htm
[対局の始め方]
(1) 「入場受付」→ゲストにチェック
(2) ユーザ名・棋力(↓)・所在地(daisei)を入力してログイン
※初心者=15級 24初級=14級 中級=13級 上級=12級 有段=11級
(3) 「対局室へ」→自由対局室で待つ→対局相手を選んで「挑戦」
初段・弐段免状を目指す方はこちら参照。
http://internet2.shogidojo.net/grade/toroku.htm
- 430 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:26:35 ID:sPutNVa00
- いつでもはいれます
- 431 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:28:05 ID:LclqWLXS0
- 大生の方ですか?
- 432 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:28:50 ID:sPutNVa00
- そうですよ
- 433 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:29:29 ID:LclqWLXS0
- お願いしようかなあ?
- 434 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:30:57 ID:sPutNVa00
- おねがいします。
お名前は?
- 435 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:33:56 ID:LclqWLXS0
- あ! 渡辺と申します
- 436 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:35:16 ID:sPutNVa00
- それでは先約待にします
- 437 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:49:12 ID:sPutNVa00
- 実力が違いすぎましたね・・・
- 438 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:51:37 ID:olW0NLKOO
- 狼のひと?
- 439 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:53:03 ID:LclqWLXS0
- nanasiさんありがとうございました 渡辺
- 440 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 19:58:59 ID:LclqWLXS0
- 申し遅れましたました 東西対抗戦でお世話になりました渡辺麻友ですm(._.*)mペコッ
- 441 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 20:01:28 ID:LclqWLXS0
- ご挨拶遅れてすいませんでした
- 442 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 20:22:47 ID:D6wdA2780
- 今日は土曜日でトーナメントがあるから、リーグ戦のほうはおやすみなんですね。
>・毎月一回、第二月曜日から土曜日を除いた一週間行われています
- 443 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 21:06:06 ID:D6wdA2780
- というわけで、テンプレ
第16回ダイナマ将棋トーナメントの参加者募集
22時対局開始予定
1
2
3
4
5
6
7
8
対戦は初め1−2、3−4、5−6、7−8で、
準決勝は1−2の勝者vs3−4の勝者、5−6の勝者vs7−8の勝者だお
※予選と準決勝は早指し、決勝は15分の通常対局
- 444 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 21:29:39 ID:BDo9VYRy0
- 444
- 445 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 21:38:09 ID:UgUQJHU+0
- トーナメントは参加資格ってありますか?
- 446 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 21:42:57 ID:olW0NLKOO
- 将棋を指せる事だが別に指せなくてもよい。
- 447 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 21:48:07 ID:jg8Qd7oAO
- いやいやいや
- 448 :マスクマン:2009/03/14(土) 21:56:59 ID:zrkJQAuYO
- トーナメント参加します
- 449 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:04:14 ID:BDo9VYRy0
- 今日は中止かなあ
とりあえず22:30まで募集しますか
- 450 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:10:14 ID:3B/g1gCS0
- 第16回ダイナマ将棋トーナメントの参加者募集
22時対局開始予定
1.新川
2
3
4
5
6
7
8
対戦は初め1−2、3−4、5−6、7−8で、
準決勝は1−2の勝者vs3−4の勝者、5−6の勝者vs7−8の勝者だお
※予選と準決勝は早指し、決勝は15分の通常対局
- 451 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:13:51 ID:sPutNVa00
- 第16回ダイナマ将棋トーナメントの参加者募集
22時対局開始予定
1.新川
2
3
4
5 nanasi
6
7
8
対戦は初め1−2、3−4、5−6、7−8で、
準決勝は1−2の勝者vs3−4の勝者、5−6の勝者vs7−8の勝者だお
※予選と準決勝は早指し、決勝は15分の通常対局
- 452 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:16:31 ID:lZOCta/50
- 参加資格に六段以上とか設けてくれよ
全員級医者じゃ意味がない
- 453 :マスクマン:2009/03/14(土) 22:17:10 ID:zrkJQAuYO
- 規制中でコピペできないんで8番に入れてください
- 454 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:17:14 ID:olW0NLKOO
- unco
数合わせ参加
- 455 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:20:40 ID:BDo9VYRy0
- 第16回ダイナマ将棋トーナメントの参加者募集
22時対局開始予定
1.新川
2
3
4
5 nanasi
6
7
8 マスクマン
対戦は初め1−2、3−4、5−6、7−8で、
準決勝は1−2の勝者vs3−4の勝者、5−6の勝者vs7−8の勝者だお
※予選と準決勝は早指し、決勝は15分の通常対局
>>454
番号指定よろ
- 456 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:20:49 ID:hJ9U7sl8P
- 第16回ダイナマ将棋トーナメントの参加者募集
22時対局開始予定
1.新川
2
3 おむすび
4
5 nanasi
6
7
8 マスクマン
対戦は初め1−2、3−4、5−6、7−8で、
準決勝は1−2の勝者vs3−4の勝者、5−6の勝者vs7−8の勝者だお
※予選と準決勝は早指し、決勝は15分の通常対局
- 457 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:36:28 ID:olW0NLKOO
- 今入ったけど中止かな
- 458 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:46:20 ID:hJ9U7sl8P
- 中止?
- 459 :学生さんは名前がない:2009/03/14(土) 22:50:48 ID:AY1KHsbg0
- 能登ですが
kid氏いますか?
- 460 :kid:2009/03/14(土) 22:56:16 ID:Uk+ogUJp0
- 遅れてごめんなさい><
今からいけます
- 461 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 00:04:12 ID:4zlfT6yV0
- 結局トナメは人数不足で中止だったんですね><
- 462 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 00:37:22 ID:XmziPn+W0
- 【リーグ戦優勝の行方と今後の日程】 (敬称略)
A級は、しろが3勝1敗でshima・能登有沙と並んだら、shimaが優勝。
しろが2敗以上すれば、直接対決でshimaに勝っている能登有沙が優勝。
B級は、tinが鍵を握っている!果たして明日は対局に来てくれるのか!
リーグ戦は明日で終了。
そして、月曜の夜にA級とB級の入れ替え戦をやる予定です。
- 463 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/15(日) 08:07:26 ID:nO7daLjPO
- 久々にダイナマ来たら以前にも増して糞スレしかなくてワロタ
自大スレも落ちたしもうこのスレしか見るとこないや
- 464 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 08:14:56 ID:/yH/O3N/0
- 時間ないからはや刺ししかできないけどやらない?
- 465 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/15(日) 08:21:49 ID:nO7daLjPO
- 俺も忙しいので一局だけならよいです
大阪にいます^^
- 466 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 08:44:47 ID:/yH/O3N/0
- ありがとうございましゃいた!
おくれるうううううう
- 467 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/15(日) 08:45:14 ID:nO7daLjPO
- 久々に指せたわw
ありがとうございました
- 468 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 11:01:50 ID:SY1DJBHn0
- NHK杯
佐藤康光x森内俊之
変態流炸裂中w
- 469 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 12:00:01 ID:96y5vh3+0
- 次回は森内と羽生たんか
これは見逃せないね
- 470 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 12:11:25 ID:SY1DJBHn0
- NHK杯のあとは女流でお楽しみください
★大和証券杯ネット将棋・女流最強戦 決勝!
中井広恵女流六段 vs 上田初美女流二段
http://www.daiwashogi.net/ (会員登録必要)
- 471 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 18:19:41 ID:jmYnpROj0
- あげ
- 472 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:27:17 ID:jmYnpROj0
- テレ朝で先崎八段
- 473 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 19:53:21 ID:GI8/OVT30
- oioiさんが向こうの掲示板に書き込みしてますね
- 474 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 21:31:01 ID:dRXlT/4+O
- oioiさん来れるまでちょっと延期?tinさんは棄権かな
- 475 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:04:05 ID:dRXlT/4+O
- 狼すげぇな。何人いるんだよ
- 476 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 22:13:24 ID:yVG4SBwr0
- 延期ルールなんてあったっけ?
- 477 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 23:21:22 ID:SY1DJBHn0
- 入れ替え戦の予備日みたいなもんじゃないの?
前回どうだったっけ?
- 478 :学生さんは名前がない:2009/03/15(日) 23:23:05 ID:SY1DJBHn0
- ×入れ替え戦の
○入れ替え戦が
- 479 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 01:18:23 ID:5uj03Jer0
- oioiたんへ
リーグ戦残ってる2局を期間延長して今日月曜日に行おうかなと思っています
今日来れますか?返事よろしくです
- 480 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 01:27:38 ID:9qb3syFA0
- >>tinさん
今日なんとかリーグ戦指せそうですか?
規制中であれば大生将棋HPの掲示板で構わないので、お返事お待ちしてます。
とmomijiさんが申しておりました。
宜しくお願いします。
- 481 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 03:18:21 ID:vdHB3IcpO
- 初手98香
- 482 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 12:28:04 ID:vdHB3IcpO
- 二手目12飛車
- 483 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 14:45:41 ID:lQVvcAGA0
- oioiさん今日来られるみたいです
- 484 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 15:51:21 ID:vdHB3IcpO
- 観戦します
- 485 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/16(月) 17:59:27 ID:CTYb/L+8O
- 夕方あげ
- 486 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 18:00:52 ID:KrI31oSO0
- ┌(┐*癶v癶)┐
- 487 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/16(月) 18:01:55 ID:CTYb/L+8O
- ┌(┐#癶A癶)┘
- 488 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 19:05:17 ID:gleuI62o0
- >>472
ttp://www.youtube.com/watch?v=fANGkC3d0SY
- 489 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:11:58 ID:ZRmD1voe0
- oioiたんリーグ戦対局よろしくです
- 490 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:45:35 ID:ZRmD1voe0
- oioiたんおつでした
棋譜投稿と結果報告どうもです
- 491 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 22:46:20 ID:Em3NVyqY0
- oioiたん、お願いしますー
- 492 :学生さんは名前がない:2009/03/16(月) 23:32:50 ID:Em3NVyqY0
- おつでしたー
棋譜投稿と結果報告ありがとでした
- 493 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 00:30:28 ID:p9LZBGPm0
- 【リーグ戦の結果】
A級
1位:shima、2位:しろ、3位:能登有沙、4位:oioi★、5位:kid★
B級
1位:いたち☆、2位:momiji☆、3位:arakawa、4位:おむすび、5位:tin
入れ替え戦の結果 ○momijiーoioi●
注:☆は昇級、★は降級
- 494 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 00:33:05 ID:3GCj4YRH0
- ああ
- 495 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 00:34:55 ID:wDd6xx5d0
- いい
- 496 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 00:35:11 ID:MyPfd+yG0
- いい。
- 497 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 00:35:17 ID:3GCj4YRH0
- 規制解除だお^^
- 498 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/17(火) 00:51:50 ID:Y8fopnaBP
- さてルール上は>>493の通り僕が名人になるらしいのですが、しかしっ!
その差は超超僅差。
しかも接続切れの勝ちなどの要素も含まれている上、順位差も新規、休場、B級からの昇格と
ごくごく微妙なところでついたものでしかない。
ということで、もし能登さんとしろさんのお二人が許すのであれば
3者での優勝決定戦を行いたいのですが、お願いできないでしょうか。
あと能登さん、狼リーグ始まってしまいましたのでそちらの方で大変かと思います。
気が進まないようでしたら断っていただいても大丈夫ですので、ご検討のほどお願いします。
- 499 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 01:14:05 ID:G/LYTNFY0
- >>498
どうも能登です
大生リーグ参加させてもらえて大変感謝しています
たのしかったです
シマさん御心ずかいどうもです
優勝決定戦ですか
それも面白そうですね
しろさんさえ良ければ是非やってみたいですね
- 500 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 01:22:16 ID:OAOdjvKG0
- 先手:相手10級
後手:自分12級
▲8六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲7七角 △4二銀
▲8八飛 △3三銀 ▲4八玉 △5二金右 ▲8五歩 △5四歩
▲8六角 △9四歩 ▲3八銀 △1四歩 ▲3九玉 △1三角
▲6八銀 △2二角 ▲6六歩 △6二銀 ▲7七桂 △5三銀
▲6七銀 △3一角 ▲6五桂 △6二銀 ▲3一角成 △同 金
▲8六角 △4一玉 ▲1六歩 △3二玉 ▲5八金左 △4二金上
▲2八玉 △9五歩 ▲5六銀 △6四角 ▲7七角 △7四歩
▲6七銀 △4三金直 ▲5九角 △4二角 ▲3六歩 △6四歩
▲3七角 △7三桂 ▲同桂成 △同 銀 ▲2六歩 △6三金
▲4六歩 △2四銀 ▲2七銀 △1五歩 ▲同 歩 △同 香
▲同 香 △同 銀 ▲1九香 △1六歩 ▲同 香 △同 銀
▲同 銀 △1五香 ▲2七銀 △1一香 ▲1七歩 △8四歩
▲同 歩 △同 銀 ▲8三歩
途中まで優勢だったと思うのですが
何がいけなかったでしょうか?
- 501 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 01:31:31 ID:nQhU3GrvO
- 500はマルチ
将棋板で既に回答はえたはず
レスしないよーに
- 502 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 01:32:25 ID:0EIbOJKc0
- >>500
途中まで互角だと思います。
8三歩からは割り打ちを食らったりして8四飛をやられた展開かな?
70手目の香が勿体無いかも。
47香、同金、55桂という展開を狙った方が面白いかもです。
- 503 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 01:33:33 ID:vGSOlBTn0
- >>502
遅かったか・・・
- 504 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 01:38:05 ID:OAOdjvKG0
- >>502
レスサンクス
>>501
確かにマルチだが多くの意見を聞きたかったんですよ
- 505 :しろ:2009/03/17(火) 01:42:43 ID:wDd6xx5d0
- >>498
このままだとちょっとスッキリしないところもあるので、お二人がよろしければ是非優勝決定戦やりたいです
- 506 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/17(火) 08:33:26 ID:VHKSn36hO
- 朝あげ
10時まで対局者募集中〜
- 507 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 14:33:09 ID:cxkwGuuaO
- ほあ
- 508 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/17(火) 15:41:52 ID:Y8fopnaBP
- >>499>>505
ありがとうございます。
さて決定戦のルール。
大相撲には巴戦なるものがあります。
巴戦
http://ja.wikipedia.org/wiki/巴戦
>力士は土俵下でくじ引きをして、○(丸)が描かれた紙を引いた力士は休みとなり、残りの2人がまず対戦する。
>勝者は続けて休みの力士と対戦し、勝った場合は優勝が決まる。負けた場合はまた初戦で負けた力士が土俵に上がる。
>以後、2連勝する力士が出るまで続けられる。
3人で再び総当りをする方法もありますし、この巴戦も悪くないと思うのですが如何でしょうか。
お時間に余裕があるのでしたら一度総当りをして、決着がつかなければ以後巴戦というのが折衷案になります。
お時間にさほど余裕が無いのでしたらいきなり巴戦でも構わないかと思います。
- 509 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 17:05:56 ID:OAOdjvKG0
- 〜 ∧_∧____
___ (´∀` ,) //|
<──<\⊂ へ ∩)//|||
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:将棋界史上初タイトル戦で3連勝後4連敗した棋士は誰? >━━
\__________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 大山 康晴 × B: 谷川 浩司 >━━
\____________/ \____________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 森内 俊之 × D: 羽生 善治 >━━
\____________/ \____________/
- 510 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 18:54:54 ID:OAOdjvKG0
- 大局将棋を指しましょう
- 511 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 18:55:29 ID:OAOdjvKG0
- |▽香車|▽白虎|▽走兎|▽鯨鯢|▽火鬼|▽山鷲|▽天狗|▽獣曹|▽走馬|▽奔鬼|▽地龍|▽鳩槃|
|▽反車|▽香象|▽山鳩|▽飛燕|▽禽吏|▽雨龍|▽森鬼|▽山鹿|▽走狗|▽走蛇|▽横蛇|▽大鳩|
|▽金車|▽横龍|▽走鹿|▽走狼|▽角将|▽飛将|▽右虎|▽右龍|▽獣吏|▽風龍|▽奔狗|▽行鳥|
|▽銀車|▽竪熊|▽桂馬|▽豚将|▽鶏将|▽狗将|▽馬将|▽牛将|▽中旗|▽横猪|▽銀兎|▽金鹿|
|▽石車|▽雲鷲|▽角行|▽飛車|▽横狼|▽飛猫|▽山鷹|▽竪虎|▽兵士|▽小旗|▽雲龍|▽銅車|
|▽木車|▽白駒|▽奇犬|▽横行|▽踊鹿|▽水牛|▽猛豹|▽猛鷲|▽飛龍|▽毒蛇|▽鳫飛|▽烏行|
|▽瓦車|▽竪狼|▽横牛|▽驢馬|▽馬麟|▽猛熊|▽嗔猪|▽悪狼|▽風馬|▽鶏飛|▽古猿|▽准鶏|
|▽土車|▽朱雀|▽変狸|▽騎兵|▽鴟行|▽登猿|▽猫刀|▽燕羽|▽盲猿|▽盲虎|▽牛車|▽横飛|
|▽車兵|▽横兵|▽竪兵|▽風将|▽川将|▽山将|▽前旗|▽馬兵|▽木将|▽牛兵|▽土将|▽猪兵|
|▽右車|▽横猿|▽竪行|▽飛牛|▽弩兵|▽竪狗|▽竪馬|▽炮兵|▽龍馬|▽龍王|▽刀兵|▽角鷹|
|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|
|___|___|___|___|___|▽犬_|___|___|___|___|▽仲人|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
- 512 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 18:56:03 ID:OAOdjvKG0
- |▽奔獏|▽奔王|▽後旗|▽右将|▽金将|▽太子|▽玉将|▽金将|▽左将|▽後旗|▽奔王|▽奔獏|
|▽走虎|▽走熊|▽夜刄|▽金剛|▽銀将|▽酔象|▽近王|▽銀将|▽力士|▽羅刹|▽走熊|▽走虎|
|▽古鵄|▽孔雀|▽水龍|▽火龍|▽銅将|▽鳳師|▽麟師|▽銅将|▽火龍|▽水龍|▽孔雀|▽古鵄|
|▽獅子|▽禽曹|▽大鹿|▽猛龍|▽林鬼|▽副将|▽大将|▽林鬼|▽猛龍|▽大鹿|▽禽曹|▽獅子|
|▽走車|▽羊兵|▽猛牛|▽大龍|▽金翅|▽無明|▽提婆|▽金翅|▽大龍|▽猛牛|▽羊兵|▽走車|
|▽盲犬|▽水将|▽火将|▽鳳凰|▽鉤行|▽小亀|▽大亀|▽摩羯|▽麒麟|▽火将|▽水将|▽盲犬|
|▽北狄|▽南蛮|▽猛鹿|▽猛狼|▽隠狐|▽中師|▽鵬師|▽隠狐|▽猛狼|▽猛鹿|▽東夷|▽西戎|
|▽盲熊|▽老鼠|▽方行|▽蟠蛇|▽臥龍|▽奔鷲|▽獅鷹|▽臥龍|▽蟠蛇|▽方行|▽老鼠|▽盲熊|
|▽石将|▽豹兵|▽瓦将|▽熊兵|▽鉄将|▽大旗|▽大師|▽鉄将|▽熊兵|▽瓦将|▽豹兵|▽石将|
|▽飛鷲|▽鎗兵|▽竪豹|▽猛虎|▽弓兵|▽吼犬|▽狛犬|▽弓兵|▽猛虎|▽竪豹|▽鎗兵|▽飛鷲|
|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|
|___|___|▽犬_|___|___|___|___|___|___|▽犬_|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
- 513 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 19:08:55 ID:G+M9wkRr0
- あぼーん即行でした^^
- 514 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:29:52 ID:OAOdjvKG0
- |▽鳩盤|▽地龍|▽奔鬼|▽走馬|▽獣曹|▽天狗|▽山鷲|▽火鬼|▽鯨鯢|▽走兎|▽玄武|▽香車|
|▽大鳩|▽横蛇|▽走蛇|▽走狗|▽山鹿|▽森鬼|▽雨龍|▽禽吏|▽飛燕|▽山鳩|▽白象|▽反車|
|▽行鳥|▽奔狗|▽風龍|▽獣吏|▽左龍|▽左虎|▽飛将|▽角将|▽走狼|▽走鹿|▽横龍|▽金車|
|▽金鹿|▽銀兎|▽横猪|▽中旗|▽牛将|▽馬将|▽狗将|▽鶏将|▽豚将|▽桂馬|▽竪熊|▽銀車|
|▽銅車|▽雲龍|▽小旗|▽兵士|▽竪虎|▽山鷹|▽飛猫|▽横狼|▽飛車|▽角行|▽雲鷲|▽石車|
|▽烏行|▽鳫飛|▽毒蛇|▽飛龍|▽猛鷲|▽猛豹|▽水牛|▽踊鹿|▽横行|▽奇犬|▽白駒|▽木車|
|▽准鶏|▽古猿|▽鶏飛|▽風馬|▽悪狼|▽嗔猪|▽猛熊|▽馬麟|▽驢馬|▽横牛|▽竪狼|▽瓦車|
|▽横飛|▽牛車|▽盲虎|▽盲猿|▽燕羽|▽猫刀|▽登猿|▽鴟行|▽騎兵|▽変狸|▽龍青|▽土車|
|▽猪兵|▽土将|▽牛兵|▽木将|▽馬兵|▽前旗|▽山将|▽川将|▽風将|▽竪兵|▽横兵|▽車兵|
|▽角鷹|▽刀兵|▽龍王|▽龍馬|▽炮兵|▽竪馬|▽竪狗|▽弩兵|▽飛牛|▽竪行|▽横猿|▽左車|
|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|▽歩兵|
|___|▽仲人|___|___|___|___|▽犬_|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
- 515 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:30:33 ID:OAOdjvKG0
- |___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|▲犬_|___|___|___|___|▲仲人|___|
|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|
|▲左車|▲横猿|▲竪行|▲飛牛|▲弩兵|▲竪狗|▲竪馬|▲炮兵|▲龍馬|▲龍王|▲刀兵|▲角鷹|
|▲車兵|▲横兵|▲竪兵|▲風将|▲川将|▲山将|▲前旗|▲馬兵|▲木将|▲牛兵|▲土将|▲猪兵|
|▲土車|▲青龍|▲変狸|▲騎兵|▲鴟行|▲登猿|▲猫刀|▲燕羽|▲盲猿|▲盲虎|▲牛車|▲横飛|
|▲瓦車|▲竪狼|▲横牛|▲驢馬|▲馬麟|▲猛熊|▲嗔猪|▲悪狼|▲風馬|▲鶏飛|▲古猿|▲准鶏|
|▲木車|▲白駒|▲奇犬|▲横行|▲踊鹿|▲水牛|▲猛豹|▲猛鷲|▲飛龍|▲毒蛇|▲鳫飛|▲烏行|
|▲石車|▲雲鷲|▲角行|▲飛車|▲横狼|▲飛猫|▲山鷹|▲竪虎|▲兵士|▲小旗|▲雲龍|▲銅車|
|▲銀車|▲竪熊|▲桂馬|▲豚将|▲鶏将|▲狗将|▲馬将|▲牛将|▲中旗|▲横猪|▲銀兎|▲金鹿|
|▲金車|▲横龍|▲走鹿|▲走狼|▲角将|▲飛将|▲左虎|▲左龍|▲獣吏|▲風龍|▲奔狗|▲行鳥|
|▲反車|▲白象|▲山鳩|▲飛燕|▲禽吏|▲雨龍|▲森鬼|▲山鹿|▲走狗|▲走蛇|▲横蛇|▲大鳩|
|▲香車|▲玄武|▲走兎|▲鯨鯢|▲火鬼|▲山鷲|▲天狗|▲獣曹|▲走馬|▲奔鬼|▲地龍|▲鳩盤|
- 516 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:31:06 ID:OAOdjvKG0
- |___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|▲犬_|___|___|___|___|___|___|▲犬_|___|___|
|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|
|▲飛鷲|▲鎗兵|▲竪豹|▲猛虎|▲弓兵|▲狛犬|▲吼犬|▲弓兵|▲猛虎|▲竪豹|▲鎗兵|▲飛鷲|
|▲石将|▲豹兵|▲瓦将|▲熊兵|▲鉄将|▲大師|▲大旗|▲鉄将|▲熊兵|▲瓦将|▲豹兵|▲石将|
|▲盲熊|▲老鼠|▲方行|▲蟠蛇|▲臥龍|▲獅鷹|▲奔鷲|▲臥龍|▲蟠蛇|▲方行|▲老鼠|▲盲熊|
|▲西戎|▲東夷|▲猛鹿|▲猛狼|▲隠狐|▲鵬師|▲中師|▲隠狐|▲猛狼|▲猛鹿|▲南蛮|▲北狄|
|▲盲犬|▲水将|▲火将|▲麒麟|▲摩羯|▲大亀|▲小亀|▲鉤行|▲鳳凰|▲火将|▲水将|▲盲犬|
|▲走車|▲羊兵|▲猛牛|▲大龍|▲金翅|▲提婆|▲無明|▲金翅|▲大龍|▲猛牛|▲羊兵|▲走車|
|▲獅子|▲禽曹|▲大鹿|▲猛龍|▲林鬼|▲大将|▲副将|▲林鬼|▲猛龍|▲大鹿|▲禽曹|▲獅子|
|▲古鵄|▲孔雀|▲水龍|▲火龍|▲銅将|▲麟師|▲鳳師|▲銅将|▲火龍|▲水龍|▲孔雀|▲古鵄|
|▲走虎|▲走熊|▲羅刹|▲力士|▲銀将|▲近王|▲酔象|▲銀将|▲金剛|▲夜刄|▲走熊|▲走虎|
|▲奔獏|▲奔王|▲後旗|▲左将|▲金将|▲玉将|▲太子|▲金将|▲右将|▲後旗|▲奔王|▲奔獏|
- 517 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:31:39 ID:OAOdjvKG0
- |___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|___|
|___|▲仲人|___|___|___|___|▲犬_|___|___|___|___|___|
|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|▲歩兵|
|▲角鷹|▲刀兵|▲龍王|▲龍馬|▲炮兵|▲竪馬|▲竪狗|▲弩兵|▲飛牛|▲竪行|▲横猿|▲右車|
|▲猪兵|▲土将|▲牛兵|▲木将|▲馬兵|▲前旗|▲山将|▲川将|▲風将|▲竪兵|▲横兵|▲車兵|
|▲横飛|▲牛車|▲盲虎|▲盲猿|▲燕羽|▲猫刀|▲登猿|▲鴟行|▲騎兵|▲変狸|▲朱雀|▲土車|
|▲准鶏|▲古猿|▲鶏飛|▲風馬|▲悪狼|▲嗔猪|▲猛熊|▲馬麟|▲驢馬|▲横牛|▲竪狼|▲瓦車|
|▲烏行|▲鳫飛|▲毒蛇|▲飛龍|▲猛鷲|▲猛豹|▲水牛|▲踊鹿|▲横行|▲奇犬|▲白駒|▲木車|
|▲銅車|▲雲龍|▲小旗|▲兵士|▲竪虎|▲山鷹|▲飛猫|▲横狼|▲飛車|▲角行|▲雲鷲|▲石車|
|▲金鹿|▲銀兎|▲横猪|▲中旗|▲牛将|▲馬将|▲狗将|▲鶏将|▲豚将|▲桂馬|▲竪熊|▲銀車|
|▲行鳥|▲奔狗|▲風龍|▲獣吏|▲右龍|▲右虎|▲飛将|▲角将|▲走狼|▲走鹿|▲横龍|▲金車|
|▲大鳩|▲横蛇|▲走蛇|▲走狗|▲山鹿|▲森鬼|▲雨龍|▲禽吏|▲飛燕|▲山鳩|▲香象|▲反車|
|▲鳩槃|▲地龍|▲奔鬼|▲走馬|▲獣曹|▲天狗|▲山鷲|▲火鬼|▲鯨鯢|▲走兎|▲白虎|▲香車|
- 518 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:32:17 ID:OAOdjvKG0
- 【ルール】
・自陣は11段目まで。敵陣に入ると成る。
・駒はチェスのように取り捨て。再利用しない。
※の走りについて
大将、副将、飛将、角将、猛龍、飛鰐は
自分より格の低い駒のみ幾つでも、
飛び越して自分のものを含む全てを捕獲することが出来る。
(この解釈については現在議論中です。詳しくは後述。)
駒の格は次の通り。
玉将・太子>大将>副将>角将・飛将・猛龍・飛鰐>他全部
- 519 :しろ:2009/03/17(火) 19:32:31 ID:Bb5sx/0Z0
- >>508
どちらも大きな違いはなさそうですね
自分はどちらでも大丈夫ですよ。
- 520 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:52:49 ID:OAOdjvKG0
- 自陣一番下の列の駒
3○:その方向に3歩まで進めるが、間の駒を飛び越えてはいけない
×:そのマスまで飛び越えて行ける
/:その方向にいくらでも進める(走る)
玉将
○ ○ ○普通の将棋の玉将と動きが違うので注意
○○○
○○▲○○⇒×(成らず)
○○○
○ ○ ○
太子 王将
○ ○ ○ 太子は玉将と同格。敵の全ての玉将と太子を取った時点で勝利となる。
○○○ ○○○ (王が取られても太子が残ってれば負けにならない)
○▲○ ⇒○○▲○○
○○○ ○○○
○ ○ ○
金将 飛車 右将 右軍
│ /
○○○ │ ○○○ ○○/
○▲○ ⇒──▲── ○▲○ ⇒ ○▲──
○ │ ○○○ ○○\
│ \
- 521 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:53:29 ID:OAOdjvKG0
- 左将 左軍 後旗 中旗
\ ○ │ ○ ○ │ ○
○○○ \○○ ○│○ 3 │3
○▲○ ⇒──▲○ ──▲──⇒──▲──
○○○ /○○ ○│○ 3 │3
/ ○ │ ○ ○ │ ○
奔獏 奔王 奔王 大将
\ │ / \ │ / \ │ / \ │ /
\│/ \│/ \│/ ※※※
○5 ▲5 ○⇒──▲── ──▲──⇒─※▲※─
/│\ /│\ /│\ ※※※
/ │ \ / │ \ / │ \ / │ \
鳩槃
2o 2o斜めには
× × 1)普通に走る2)3マス目に飛び越えて行ったあと1歩か2歩進む
\ ○ / (3マス目の駒を飛び越えて4マス目、5マス目には行けない)
\○/ のどちらかの動きが出来る
○○▲○○ ⇒×
/○\
/ ○ \
× ×
2o 2o
- 522 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:54:03 ID:OAOdjvKG0
- 地龍 雨龍 鳩盤
○ \ ○ /
○○○ ○○○ \○/
▲ ⇒──▲── ○○▲○○⇒×
/○\ /│\ /○\
/ \ / │ \ / ○ \
奔鬼 奔王 走馬 奔鬼
\ ○ / \ │ / \ │ / \ ○ /
\5 / \│/ \│/ \5 /
──▲──⇒──▲── ▲ ⇒──▲──
/5 \ /│\ ○ /5 \
/ ○ \ / │ \ × × / ○ \
獣曹 獣吏 山鷲(右) 飛鷲
○ ○ ○ ○ ○ ○ \ │ × × │ ×中将棋などの飛鷲とは
○○○ 3 3 3 \│/ \│/ 動きが違う?
○○▲○○⇒○○▲○○ ──▲──⇒──▲──
○ ○ 3 3 ○│\ /│\
○ ○ ○ ○ ○ │ × / │ \
天狗
\ / 角の動きを2回出来る。
\ / \ / ただし2回の動きで駒を2個取る事は出来ない。
× × 駒を取ったらそこで止まる。
/ \ / \
▲ ⇒×
\ / \ /
× ×
/ \ / \
/ \
- 523 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:55:45 ID:OAOdjvKG0
- 山鷲(左)
× │ / 山鷲は同じ駒でも右のものと左のもので動きが異なる。
\│/ 成りはどちらも飛鷲
。
──▲──
/│○
× │ ○
火鬼 奔火 鯨鯢 大鯨
\ ○ / \ ○ / │ \ │ /
\○/ \5 / │ \│/
──▲──⇒──▲── ▲ ⇒ ▲
/○\ /5 \ /│\ /│\
/ ○ \ / ○ \ / │ \ / │ \
走兎 隠狐 白虎 神虎
\ │ / \ │ / \ ○ \ │
\│/ \│/ \○ \│
▲ ⇒ ▲ ──▲──⇒──▲──
○○○ /│\ ○ ○
/ │ \ ○ ○
玄武 神亀 香車 白駒
/ / │ \ │ /
○○/ ○○/ │ \│/
○▲○ ⇒ ○▲○ ▲ ⇒ ▲
/○○ /○\ │
/ / \ │
※1段目ここまで
- 524 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:56:24 ID:OAOdjvKG0
- 2段目
近王 前旗 酔象 太子
○ │ ○
○○○ 3 │3 ○○○ ○○○
○▲○ ⇒──▲── ○▲○ ⇒ ○▲○
○ ○ 3 │3 ○ ○ ○○○
○ │ ○
銀将 竪行 金剛 四天
│ ○ ○ ○ ○
○○○ │ 3 4 4 4
▲ ⇒ ○▲○ ○3 ▲3 ○⇒○4 ▲4 ○
○ ○ │ 3 4 4 4
│ ○ ○ ○ ○
力士 四天 夜刄 四天
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3 3 4 4 4 ○ ○ 4 4 4
▲ ⇒○4 ▲4 ○ ○3 ▲3 ○⇒○4 ▲4 ○
3 3 4 4 4 ○ 4 4 4
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
羅刹 四天 走熊 奔熊
○ ○ ○ ○ ○ │ \ │ /
3 3 4 4 4 │ \│/
○▲○ ⇒○4 ▲4 ○ ○○▲○○⇒ ▲
○ 4 4 4 │ /│\
○ ○ ○ │ / │ \
- 525 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:18:00 ID:iKAFwZU60
- あげ
- 526 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:43:55 ID:G/LYTNFY0
- >>508
それでいつやります?
決める方式は何でも構いません
- 527 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/18(水) 00:20:01 ID:J8e7lSHd0
- 今帰宅しました。
今日でも構いませんし、明日明後日の若干遅い時間も大丈夫です。
- 528 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:58:37 ID:FIYcyOiv0
- >>527
能登です 今夜は遅いので明日以降にしますか
しろさんは何時くらいがいいんでしょうかね
- 529 : ◆ferret/QCE :2009/03/18(水) 01:39:14 ID:8QvhbS1p0
- すかんくってなんだよwww
振り飛車ムズカシス(´・ω:;.:...
- 530 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 06:08:56 ID:Rs7qVmR80
- 棋王戦第4局
ttp://live.shogi.or.jp/kiou/
第1局:2月08日(日) ●佐藤−久保○ 富山県小矢部市・クロスランドおやべ
第2局:2月28日(土) ○久保−佐藤● 石川県金沢市・北國新聞会館
第3局:3月08日(日) ○佐藤−久保● 新潟県新潟市・新潟グランドホテル
第4局:3月18日(水) _久保−佐藤_ 大阪府大阪市・関西将棋会館
第5局:3月30日(月) _佐藤−久保_ 東京都渋谷区・将棋会館
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★