■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆第8期◆大学生の将棋スレ
- 1 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/02/27(金) 05:09:11 ID:B/phTF4y0
- このスレのHPとリーグ戦公式ページができました(^q^)
作ってくれた人に感謝!><
今日もみんなで仲良く将棋を指しましょー!
ダイナマ将棋スレHP→http://daisei-syogi.hp.infoseek.co.jp/
リーグ戦公式ページ→http://daisei-syogi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/league/menutop.html
[メイン対局場] 将棋倶楽部24大阪道場
ttp://internet8.shogidojo.net/dojo/dojo592.htm
[対局の始め方]
(1) 「入場受付」→ゲストにチェック
(2) ユーザ名・棋力(↓)・所在地(daisei)を入力してログイン
※初心者=15級 24初級=14級 中級=13級 上級=12級 有段=11級
(3) 「対局室へ」→自由対局室で待つ→対局相手を選んで「挑戦」
初段・弐段免状を目指す方はこちら参照。
http://internet2.shogidojo.net/grade/toroku.htm
- 518 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:32:17 ID:OAOdjvKG0
- 【ルール】
・自陣は11段目まで。敵陣に入ると成る。
・駒はチェスのように取り捨て。再利用しない。
※の走りについて
大将、副将、飛将、角将、猛龍、飛鰐は
自分より格の低い駒のみ幾つでも、
飛び越して自分のものを含む全てを捕獲することが出来る。
(この解釈については現在議論中です。詳しくは後述。)
駒の格は次の通り。
玉将・太子>大将>副将>角将・飛将・猛龍・飛鰐>他全部
- 519 :しろ:2009/03/17(火) 19:32:31 ID:Bb5sx/0Z0
- >>508
どちらも大きな違いはなさそうですね
自分はどちらでも大丈夫ですよ。
- 520 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:52:49 ID:OAOdjvKG0
- 自陣一番下の列の駒
3○:その方向に3歩まで進めるが、間の駒を飛び越えてはいけない
×:そのマスまで飛び越えて行ける
/:その方向にいくらでも進める(走る)
玉将
○ ○ ○普通の将棋の玉将と動きが違うので注意
○○○
○○▲○○⇒×(成らず)
○○○
○ ○ ○
太子 王将
○ ○ ○ 太子は玉将と同格。敵の全ての玉将と太子を取った時点で勝利となる。
○○○ ○○○ (王が取られても太子が残ってれば負けにならない)
○▲○ ⇒○○▲○○
○○○ ○○○
○ ○ ○
金将 飛車 右将 右軍
│ /
○○○ │ ○○○ ○○/
○▲○ ⇒──▲── ○▲○ ⇒ ○▲──
○ │ ○○○ ○○\
│ \
- 521 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:53:29 ID:OAOdjvKG0
- 左将 左軍 後旗 中旗
\ ○ │ ○ ○ │ ○
○○○ \○○ ○│○ 3 │3
○▲○ ⇒──▲○ ──▲──⇒──▲──
○○○ /○○ ○│○ 3 │3
/ ○ │ ○ ○ │ ○
奔獏 奔王 奔王 大将
\ │ / \ │ / \ │ / \ │ /
\│/ \│/ \│/ ※※※
○5 ▲5 ○⇒──▲── ──▲──⇒─※▲※─
/│\ /│\ /│\ ※※※
/ │ \ / │ \ / │ \ / │ \
鳩槃
2o 2o斜めには
× × 1)普通に走る2)3マス目に飛び越えて行ったあと1歩か2歩進む
\ ○ / (3マス目の駒を飛び越えて4マス目、5マス目には行けない)
\○/ のどちらかの動きが出来る
○○▲○○ ⇒×
/○\
/ ○ \
× ×
2o 2o
- 522 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:54:03 ID:OAOdjvKG0
- 地龍 雨龍 鳩盤
○ \ ○ /
○○○ ○○○ \○/
▲ ⇒──▲── ○○▲○○⇒×
/○\ /│\ /○\
/ \ / │ \ / ○ \
奔鬼 奔王 走馬 奔鬼
\ ○ / \ │ / \ │ / \ ○ /
\5 / \│/ \│/ \5 /
──▲──⇒──▲── ▲ ⇒──▲──
/5 \ /│\ ○ /5 \
/ ○ \ / │ \ × × / ○ \
獣曹 獣吏 山鷲(右) 飛鷲
○ ○ ○ ○ ○ ○ \ │ × × │ ×中将棋などの飛鷲とは
○○○ 3 3 3 \│/ \│/ 動きが違う?
○○▲○○⇒○○▲○○ ──▲──⇒──▲──
○ ○ 3 3 ○│\ /│\
○ ○ ○ ○ ○ │ × / │ \
天狗
\ / 角の動きを2回出来る。
\ / \ / ただし2回の動きで駒を2個取る事は出来ない。
× × 駒を取ったらそこで止まる。
/ \ / \
▲ ⇒×
\ / \ /
× ×
/ \ / \
/ \
- 523 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:55:45 ID:OAOdjvKG0
- 山鷲(左)
× │ / 山鷲は同じ駒でも右のものと左のもので動きが異なる。
\│/ 成りはどちらも飛鷲
。
──▲──
/│○
× │ ○
火鬼 奔火 鯨鯢 大鯨
\ ○ / \ ○ / │ \ │ /
\○/ \5 / │ \│/
──▲──⇒──▲── ▲ ⇒ ▲
/○\ /5 \ /│\ /│\
/ ○ \ / ○ \ / │ \ / │ \
走兎 隠狐 白虎 神虎
\ │ / \ │ / \ ○ \ │
\│/ \│/ \○ \│
▲ ⇒ ▲ ──▲──⇒──▲──
○○○ /│\ ○ ○
/ │ \ ○ ○
玄武 神亀 香車 白駒
/ / │ \ │ /
○○/ ○○/ │ \│/
○▲○ ⇒ ○▲○ ▲ ⇒ ▲
/○○ /○\ │
/ / \ │
※1段目ここまで
- 524 :blue_ya2009 ◆zOjHac8QXY :2009/03/17(火) 19:56:24 ID:OAOdjvKG0
- 2段目
近王 前旗 酔象 太子
○ │ ○
○○○ 3 │3 ○○○ ○○○
○▲○ ⇒──▲── ○▲○ ⇒ ○▲○
○ ○ 3 │3 ○ ○ ○○○
○ │ ○
銀将 竪行 金剛 四天
│ ○ ○ ○ ○
○○○ │ 3 4 4 4
▲ ⇒ ○▲○ ○3 ▲3 ○⇒○4 ▲4 ○
○ ○ │ 3 4 4 4
│ ○ ○ ○ ○
力士 四天 夜刄 四天
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3 3 4 4 4 ○ ○ 4 4 4
▲ ⇒○4 ▲4 ○ ○3 ▲3 ○⇒○4 ▲4 ○
3 3 4 4 4 ○ 4 4 4
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
羅刹 四天 走熊 奔熊
○ ○ ○ ○ ○ │ \ │ /
3 3 4 4 4 │ \│/
○▲○ ⇒○4 ▲4 ○ ○○▲○○⇒ ▲
○ 4 4 4 │ /│\
○ ○ ○ │ / │ \
- 525 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:18:00 ID:iKAFwZU60
- あげ
- 526 :学生さんは名前がない:2009/03/17(火) 23:43:55 ID:G/LYTNFY0
- >>508
それでいつやります?
決める方式は何でも構いません
- 527 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/18(水) 00:20:01 ID:J8e7lSHd0
- 今帰宅しました。
今日でも構いませんし、明日明後日の若干遅い時間も大丈夫です。
- 528 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 00:58:37 ID:FIYcyOiv0
- >>527
能登です 今夜は遅いので明日以降にしますか
しろさんは何時くらいがいいんでしょうかね
- 529 : ◆ferret/QCE :2009/03/18(水) 01:39:14 ID:8QvhbS1p0
- すかんくってなんだよwww
振り飛車ムズカシス(´・ω:;.:...
- 530 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 06:08:56 ID:Rs7qVmR80
- 棋王戦第4局
ttp://live.shogi.or.jp/kiou/
第1局:2月08日(日) ●佐藤−久保○ 富山県小矢部市・クロスランドおやべ
第2局:2月28日(土) ○久保−佐藤● 石川県金沢市・北國新聞会館
第3局:3月08日(日) ○佐藤−久保● 新潟県新潟市・新潟グランドホテル
第4局:3月18日(水) _久保−佐藤_ 大阪府大阪市・関西将棋会館
第5局:3月30日(月) _佐藤−久保_ 東京都渋谷区・将棋会館
- 531 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 09:37:22 ID:8QvhbS1p0
- 補足
【第4局】
盤面:http://live3.shogi.or.jp/kiou/kifu/kiou090318.html
棋譜:http://live3.shogi.or.jp/kiou/kifu/data/kiou090318.kif
ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
藤井システムキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
けど、モテは素直に居飛穴にするのかねぇ?
- 532 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 09:39:55 ID:8QvhbS1p0
- ついでに携帯用も
ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/kifu/ko/34-4ki2.txt
- 533 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 09:51:21 ID:b4c0eqmi0
- >>531-532
サンクス
WBCと棋王戦、両方注目してます^^
- 534 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 10:19:54 ID:Rs7qVmR80
- 藤井システムコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
モテ棒銀なので解説にひふみんを希望
- 535 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 12:19:12 ID:8QvhbS1p0
- 四間x棒銀になっちゃったねw
- 536 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:01:52 ID:RELC0u1rO
- 俺24で三段くらいの実力なんだが大学で活躍できるかな?
- 537 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:36:20 ID:Bk5APU+r0
- 東大早稲田明治とかなら無理じゃね
- 538 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:37:45 ID:FKRqk3+lO
- 指導対局してください
- 539 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:38:39 ID:oG6rgis30
- >13時、対局再開。久保の手が動かないので、モニターは少しの間だけWBCにチャンネルを切り替える。
>応援に熱が入るが、日本はアウトに打ち取られガックリ。
>再び、練習将棋に戻った。
やっぱり気になってるんだww
- 540 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:57:23 ID:tbs+xm5k0
- >>527>>528
しろです 自分は今日は22時20分以降なら大丈夫です
- 541 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 13:57:41 ID:RELC0u1rO
- そんなに有名な大学じゃないからどうなんだろ
将棋サークル入ろうか迷う
- 542 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 15:39:12 ID:SYb2bhoL0
- 日本まけたー
- 543 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 15:49:44 ID:YTo4iVoe0
- またマウンドに国旗を立てるとは・・・
- 544 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 15:51:31 ID:FKRqk3+lO
- 新入生かな?
- 545 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 18:57:01 ID:EBkOazB70
- 久保投了
第5局まで行ったか。
- 546 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:09:56 ID:FIYcyOiv0
- 能登です
今入ったけど誰もいないみたいだねw
一応待ってます
- 547 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 22:35:12 ID:ix/E6SSY0
- くろがいるw
- 548 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 23:09:25 ID:f5tB+M+I0
- 優勝決定巴戦・第1局
○しろーshima●
次、しろさんが能登さんに勝てばしろさんの優勝
能登さんが勝てば、次にshimaさんと対局
- 549 :学生さんは名前がない:2009/03/18(水) 23:25:01 ID:ix/E6SSY0
- >>548
巴戦じゃなくて、まず3人リーグでやることになったみたいです。
- 550 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 00:05:38 ID:f5tB+M+I0
- 優勝決定リーグ戦・第1局
○しろーshima●
優勝決定リーグ戦・第2局
○shimaー能登有沙●
優勝決定リーグ戦・第3局
しろー能登有沙
第3局の結末やいかに!
- 551 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/19(木) 00:22:54 ID:nZSnyqas0
- 最後ご指摘された33角ですが、bonanzaに指させてみると72飛から受け潰しにかかりました。
その後も際どいせめぎ合いが続いてましたので、やはり如何にして受け潰しにかかるかが焦点でした。
- 552 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:11:22 ID:ATAeyWvB0
- 優勝決定リーグ戦・第1局
○しろーshima●
優勝決定リーグ戦・第2局
○shimaー能登有沙●
優勝決定リーグ戦・第3局
●しろー能登有沙○
3人とも1勝1敗で互角ですね・・・
- 553 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:13:28 ID:K5fo0Fq70
- 過去のリーグ戦の戦跡を見て、しろたん優勝じゃないの?
- 554 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:13:53 ID:Wl47g2ImO
- また並んじゃったね。
こういう事もあるからミニトーナメントのほうがいいと思うんだけど。
- 555 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/19(木) 01:21:40 ID:nZSnyqas0
- 以後巴戦となります。
今日やるか後日になるかは話し合いで決めます。
- 556 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:29:16 ID:fSr6ixs7O
- 初心者の僕を最も早く詰ました者を勝ちとするとか
- 557 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/19(木) 01:39:17 ID:nZSnyqas0
- 能登さんしろさんお疲れ様でした。
明日には終わると思いますので申し訳ないです。。
- 558 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 01:50:49 ID:rQEr7+Mz0
- >>551
乙でした
72飛とかですか
あの場面では人情的になかなか指せない手ですね・・
- 559 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 09:58:11 ID:RRcSDPXg0
- 朝のあげ
- 560 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 17:02:22 ID:xfgqITOkO
- 夕のあげ
- 561 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 17:09:54 ID:G8hyfuWJ0
- 日本勝利あげ
- 562 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 18:30:24 ID:xNXR3prl0
- 今夜の晩飯
・余った食パンで作った玉子サンドイッチ
・オレンジジュース
以上
- 563 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 22:20:54 ID:hdMKyrnV0
- 巴戦はこれから?
- 564 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 22:22:31 ID:K5fo0Fq70
- また全員1勝ずつだったらどうすんの?
- 565 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 22:23:13 ID:fSr6ixs7O
- 今日も長い夜が始まるな…
- 566 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 22:49:39 ID:rQEr7+Mz0
- 能登です
今入りましたよ
- 567 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 23:09:02 ID:FASvxBkT0
- 巴戦第一戦
▲能登有紗 x △しろ 対局中
- 568 :学生さんは名前がない:2009/03/19(木) 23:18:28 ID:hdMKyrnV0
- 巴戦第一戦
▲能登有紗 x △しろ 結果:しろさんの勝ち
巴戦第ニ戦
しろ × shima 果たして、しろさんが連勝して優勝するのか!しまさんが勝つか!
- 569 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 00:19:27 ID:8UVlP4gd0
- 巴戦第一戦 ▲能登有紗 x △しろ 結果:しろさんの勝ち
巴戦第ニ戦 ▲しろ × △shima 結果:しろさんの勝ち
よって第3回大生リーグの優勝者は、しろさんと決定しました!
- 570 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 00:21:19 ID:8UVlP4gd0
- 【第3回リーグ戦の結果】(確定)
A級
1位:しろ、2位:shima、3位:能登有沙、4位:oioi★、5位:kid★
B級
1位:いたち☆、2位:momiji☆、3位:arakawa、4位:おむすび、5位:tin
入れ替え戦の結果 ○momijiーoioi●
注:☆は昇級、★は降級
- 571 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 00:22:14 ID:dxm+ACX20
- 能登です
しろさん優勝おめでとうございます
今回は大生リーグに参加させて貰って大変楽しかったです
ありがとうございました
- 572 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 00:24:14 ID:8UVlP4gd0
- 【第4回大会の所属リーグ(予定)】(左にある名前ほど上位)
A級
しろ、shima、能登有沙、いたち、momiji
B級
oioi、kid、arakawa、おむすび、tin
- 573 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 00:25:04 ID:SYbTocEo0
- >>571
おつかれさまでした。また遊びに来てください
しろたん名人おめ!
- 574 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 00:28:34 ID:Q0dSJA4a0
- 能登さん今回は本当におつかれさまでしたー
- 575 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/20(金) 00:55:12 ID:6e1lgkjg0
- 能登さんしろさん今回はありがとうございました。
僕が勝手に言い出したことで2日も費やしてしまって申し訳ないです。
- 576 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 00:57:35 ID:8UVlP4gd0
- shimaさんも、しろさんも、狼からきた能登さんもお疲れ様でしたー
観戦してても楽しかったです
- 577 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 11:48:32 ID:SYbTocEo0
- あげ
- 578 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 16:43:21 ID:Q0dSJA4a0
- ◆接続切れの場合、30手未満は指しなおし、それ以上は接続が切れたほうが負けとします
30手未満で複数回切れた場合の措置をどうするか?
あくまで指し直しを続けるか、2回目以降に切れた方を負けとするか
(お互い一回目は許容・2回目の切断で負け。もしくは2回目に切れた方が負け)
◆リーグ戦は参加人数によってブロック数が変化します。ry
2リーグから3リーグへ移行された場合の問題点
2リーグ開催の場合、当然B〜C級の入れ替え戦は行えない→残留
これが続くとB級肥大化の可能性もあり、バランスを保つのが難しくなってくる
現状として、A級8名、B級10名、C級4名 (3期リーグ終了時点、休場者含む。)
対策として
・2リーグ制の時はオープンリーグにして、参加者をランダムに振り分けて開催、各リーグ1位同士の名人決定戦
(ただしA級以外の優勝者もありえるので名人ではなく別の称号にするべきか?
入れ替え戦をどうするか? 仮に5人x2リーグ開催として、5位はC級。4位同士でB〜C級入れ替え戦。
3位はB級。2位同士でA〜B級入れ替え戦等。ただ、これでもやはりB級が増えるので調整の余地がありますが。。。
一番の問題は誰が振り分けるか?)
・なにかしらの規定を設けて人数調整(よくわかんないけど降級点とか?ややこしそう)
・増えたものはしょうがない。日程延ばすか、最低対局数を決めて今まで通りリーグ戦を行う
(対局数が合わない場合の措置が必要。ただ、この場合苦手な相手とは対局しない等という事も起きかねない。
また、日程を延ばすとgdgdになるおそれも)
等々。。。
◆A級のプレーオフ
今回突然の開催で賛否両論あったと思うので改めて。
同率で2人以上並んだ場合、今までのルール(前回順位)を踏襲するか?今回のようなプレーオフを行うか?
個人的には一応称号が掛ってるだけにA級はプレーオフで決めた方がいいんじゃないかと。
以上3点について行数の都合で説明や考えが足りてない部分もありますが、次のリーグに向けて検討していただければと
- 579 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/20(金) 16:53:08 ID:8UVlP4gd0
- 将棋面白いよ将棋
- 580 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 16:58:17 ID:41t90eh80
- 指す?
- 581 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/20(金) 17:00:20 ID:8UVlP4gd0
- よっしゃキタコレ来たわー!!!!
指そうぜ!!!!
- 582 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:01:28 ID:41t90eh80
- まってるお
- 583 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:37:59 ID:41t90eh80
- m9(^Д^)
- 584 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/20(金) 17:38:03 ID:8UVlP4gd0
- ありがとうございました
- 585 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/20(金) 17:39:07 ID:8UVlP4gd0
- 72手目が遅かったかな…
残念…
- 586 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 17:40:02 ID:41t90eh80
- ( ^ω^)つ□ 涙拭けお
- 587 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:26:45 ID:41t90eh80
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 588 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/20(金) 18:27:23 ID:8UVlP4gd0
- 46玉でまだまだじゃない?
- 589 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:39:26 ID:3z5oo83lO
- クロエやろうぜー!
- 590 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/20(金) 18:40:20 ID:8UVlP4gd0
- いいよん^^
- 591 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 18:56:51 ID:3z5oo83lO
- なにこれ…糞雑魚じゃん俺…
- 592 :ソフィアの恥晒し┌(┐*癶v癶)┐だお!@済営 ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/20(金) 19:26:33 ID:8UVlP4gd0
- ごめんなさい
ありがとうございました
- 593 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:27:48 ID:3z5oo83lO
- んー詰みが見えないんだけど………
- 594 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:29:12 ID:OkOyvlSZO
- >>578
確かにB級だけどんどん増えそうだね。
今考えたけど、B級で8人越えた場合はB級αとB級βの二つに分けるのはどう?
分けかたは順位奇数α、偶数βとか。
それで各リーグ1位と最下位が自動昇級&降級。
入れ替え戦を行わない代わり昇級者と降級者でランキング戦を行って勝ったほうが次回順位上とか。
同率者が並んだときのプレーオフはプロのA級順位戦で使われてるパラマス式のやつでいいと思う。
これなら順位戦という形が反映してるし、無駄に時間もかからないしね。
詳しくは日本将棋連盟の名人戦A級の項目参照
- 595 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:30:53 ID:3z5oo83lO
- まあいいやわがままで二回やってくれてありがとうクロエ
- 596 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 19:34:07 ID:OkOyvlSZO
- >>594補足
↓昇級者と降級者でランキング戦を行って
○昇級者同士と降級者同士でランキング戦を行って
- 597 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/20(金) 19:47:24 ID:6e1lgkjg0
- 今回の決定戦は僕の思い付きが元だから、その辺の詰め方はかなりいい加減だからねえ。
その辺の元になる例があるならそっちの方がいいかもね。
- 598 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 20:31:04 ID:v+94wL5r0
- 仮にB級の人数が増えたとしても、例えばB8人、新規2人だとして上位5人までをB、それから下3人と新規2人でCでいいんじゃないの?
休場してた人はそのリーグの最下位に参加という形で、複数復帰の場合はエントリー順とかにしたらなんとかいけそうだけど
↑どう?
- 599 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 22:04:54 ID:1atrUs9a0
- http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237551253/l50
よろしければトナメに参加しませんか?
- 600 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 22:29:40 ID:OkOyvlSZO
- 復帰者で調整すればやれそうではあるね。
どうなるかわかんないからちょっと様子見かな。
- 601 :学生さんは名前がない:2009/03/20(金) 23:59:32 ID:rvLw8U8iO
- しまさんがVIPのトーナメントでてる
- 602 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 00:34:51 ID:ZloU3PVH0
- しまたん相手が悪すぎたね・・・
予選で優勝経験者、ツンデレ一回戦で永世名人とか・・・
- 603 : ◆SHIMAwAnHg :2009/03/21(土) 01:04:07 ID:zdqQ8EBT0
- そういう相手に勝ってナンボと敢えて言ってみたい。
強い相手と当たれて有意義だったがや。
- 604 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 02:45:59 ID:n9vlcx1vO
- 角不成すんな死ね
- 605 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 10:38:33 ID:GrZa7Uo/0
- ▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △5二金右
▲2六歩 △3二金 ▲3八銀 △4一玉 ▲2七銀 △1四歩
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △8四歩 ▲7七角 △7四歩
▲6七銀 △6四歩 ▲6八飛 △4二銀 ▲4八玉 △5四歩
▲5六銀 △5三銀左 ▲3八玉 △4二金左 ▲2八玉 △3二玉
▲3八金 △8五歩 ▲4六歩 △7三銀 ▲7八金 △8四銀
▲6七金 △7五歩 ▲6五歩 △7七角成 ▲同 金 △7六歩
▲同 金 △2二角 ▲6六金 △7三銀 ▲6四歩 △同銀右
▲6五歩 △7三銀 ▲7七歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8八歩 △8二飛 ▲4五銀 △8七歩 ▲同 歩 △同飛成
▲8八歩 △8六竜 ▲7六金 △8二竜 ▲3四銀 △6七歩
▲4八飛 △3三歩 ▲4五銀 △6八歩成 ▲同 飛 △6六歩
▲同 金 △4四歩 ▲5六銀 △3四歩 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △6六角 ▲同 飛 △8八竜 ▲7二角 △6二金打
▲5四角成 △同 銀 ▲同 銀 △5三歩 ▲4五銀 △8九竜
▲3四銀 △3三歩 ▲4五銀 △7八角 ▲3六銀引 △8七角成
▲6四歩 △7七馬 ▲6五飛 △7六馬 ▲4五飛 △4三歩
▲4六飛 △7七馬 ▲6三銀 △6四銀 ▲6二銀成 △同 金
▲6三歩 △同 金 ▲7二角 △6二金 ▲4五角成 △5四銀
▲8九馬 △6六歩 ▲8二飛 △5二金右 ▲8一飛成 △4一桂
▲9一竜 △6七歩成 ▲9八馬 △8六歩 ▲5六香 △8七歩成
▲5四香 △9八と ▲5三香成 △同 銀 ▲6三歩 △6四角
▲4九飛 △9一角 ▲6二金 △同 金 ▲同歩成 △同 銀
▲5四桂 △5二金 ▲6二桂成 △同 金 ▲5四銀 △4二金
▲5一銀 △5二金右 ▲4二銀成 △同 金 ▲5一金 △4四銀
▲3五銀 △5三歩 ▲4四銀 △同 歩 ▲4三歩 △5四歩
▲4二歩成 △同 玉 ▲5二金打 △4三玉 ▲4二金打 △3四玉
▲2五銀 △3五玉 ▲3六歩
まで、165手で先手勝ち
ちょww後手www最後気づけよwww投了すんなwww
- 606 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 10:39:51 ID:GrZa7Uo/0
- 観戦してて思わず吹いた棋譜ですw
- 607 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 16:21:38 ID:fu3k5IPl0
- h
- 608 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 16:25:41 ID:n9vlcx1vO
- 91の角が睨んでるのか先手も金打てばよかったのにね
これは何級の戦い?
- 609 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 17:02:22 ID:bTb0URM4P
- 土曜だしテンプレだけ貼っとくお
第16回?ダイナマ将棋トーナメントの参加者募集
22時対局開始予定
1
2
3
4
5
6
7
8
対戦は初め1−2、3−4、5−6、7−8で、
準決勝は1−2の勝者vs3−4の勝者、5−6の勝者vs7−8の勝者だお
※予選と準決勝は早指し、決勝は15分の通常対局
皆さんよろしくお願いします。
- 610 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 20:43:24 ID:bx5TgvfU0
- >>609
16回で正解です^^
- 611 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 22:25:44 ID:FdB42qOR0
- トーナメントやろうぜ!
- 612 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 22:27:50 ID:fy58HmZyO
- 今からやる?
- 613 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 22:35:34 ID:bm9LEXgu0
- ちょっとお前ら激指と東大の何級に勝てるの
- 614 :学生さんは名前がない:2009/03/21(土) 23:45:46 ID:bx5TgvfU0
- トナメは中止です。。
>>613
ソフト買う金が無い貧乏学生でサーセン;;
- 615 :学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 01:36:01 ID:tfM2puij0
- 管理人さま、公式ページの更新乙です^^
- 616 :学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 07:08:28 ID:vFKDj6Q2P
- ★──────────────────────────────────
[ 番 組 名 ] 将棋の時間 将棋講座▽森下卓の相居飛車をマスターしよう(6)激しい相掛かりの戦い
[チャンネル] 教育/デジタル教育1/デジタル教育3
[ 放送日時 ] 2009年3月22日(日)午前10:05〜午前10:25(20分)
★──────────────────────────────────
[ 番 組 名 ] 将棋の時間「NHK杯将棋トーナメント」
[チャンネル] 教育/デジタル教育1/デジタル教育3
[ 放送日時 ] 2009年3月22日(日)午前10:25〜午前11:54(89分)
※放送時間がいつもと異なります。ご注意ください。
- 617 :学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 09:55:21 ID:JnvbdrIy0
- NHK杯は決勝戦か。
羽生さんが優勝すれば加藤一二三九段の優勝7回に並ぶね。
- 618 :学生さんは名前がない:2009/03/22(日) 11:56:02 ID:InjsODy4O
- ひふみん…
193 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★