5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ツインリンクもてぎを語ろう 15周目

1 :音速の名無しさん:2009/07/04(土) 19:52:00 ID:LAGhEGjX0
このスレはHONDAが財政難からモータースポーツ関連への投資を縮小しつつあり存続がちょっぴり心配な
ツインリンクもてぎを語るスレです。


前スレ
ツインリンクもてぎを語ろう 14周目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240460173/

ツインリンクもてぎ
http://www.twinring.jp/
ツインリンクもてぎ携帯版
http://mobile.twinring.jp/
ピンポイント天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/9/30278.html
株式会社モビリティランド
http://www.mobilityland.co.jp/


2 :音速の名無しさん:2009/07/04(土) 20:55:08 ID:6+yMRfkT0
>>1
乙です

3 :音速の名無しさん:2009/07/04(土) 22:17:29 ID:yaNirGNR0
今年のIndyはF1前だし過疎りそうな気がする・・・

4 :音速の名無しさん:2009/07/05(日) 06:28:22 ID:ZrAQ7w/WO
9月は秋の長雨や台風など天気が心配だね。

5 :音速の名無しさん:2009/07/05(日) 08:57:14 ID:R3HMrrIP0
>>1乙!

さあ、みんなでツインリンクを盛り上げよう!

6 :音速の名無しさん:2009/07/05(日) 11:12:09 ID:q9gQrfpe0
じゃあ俺、地下水になってオーバルコースから染み出て盛り上げる!

7 :音速の名無しさん:2009/07/05(日) 12:27:35 ID:r4RzjUZf0
なんじゃそりゃw

8 :音速の名無しさん:2009/07/05(日) 12:49:28 ID:24rTM4400
去年のSGT
土曜日晴れで日曜朝に雨がぱらついただけであとはピーカンで暑すぎた。

9 :音速の名無しさん:2009/07/06(月) 08:07:36 ID:KEirhFN0O
サーキットがすり鉢状に近いから
熱が篭りやすいよね

10 :音速の名無しさん:2009/07/06(月) 09:32:35 ID:04qH6sXf0
去年のSGTか〜
油断して季節外れに真っ黒に焼けちまったw

11 :音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:49:24 ID:e7yyGgQv0
週末ラジコン見にいこ

12 :音速の名無しさん:2009/07/07(火) 00:59:38 ID:i6sDywMF0
日曜日ツインリンクにいったんだが、オーバルでバンクの舗装工事してるね。
昨年水漏れしているところの舗装を張り替えてた。

2ターンなんて結構な面積張りなおしてたから、結構お金掛かってるだろうな。

13 :音速の名無しさん:2009/07/07(火) 01:15:12 ID:rma/FrhF0
>>12
だから何?結論は???
経費がかさみすぎて経営不振のホンダに見捨てられてツインリンクは潰れるのかな???と言いたいの?

14 :音速の名無しさん:2009/07/07(火) 01:20:22 ID:b3FK0kNw0
>>13
なんでそうなるんだよww
「レースをみんなで見に行こう!」につなぐのが普通の発想だろww

ホンダファンは被害妄想がひどくて困る。

15 :音速の名無しさん:2009/07/07(火) 06:48:55 ID:wPh4RjCIO
とりあえず、今年のインディは安心そうだね

16 :音速の名無しさん:2009/07/07(火) 14:24:05 ID:dw5oKZ9j0
富士F1中止正式キタ
ソースはオースポ

17 :音速の名無しさん:2009/07/07(火) 20:13:07 ID:rMZPUZgo0
富士F1が中止になったって、ここには一切関係ないだろ

18 :音速の名無しさん:2009/07/07(火) 21:46:38 ID:LNgMHBFL0
富士はF1なくなったら用なしじゃんか。
トヨタが経費がかかるので切ってしまうとなくなっちゃうんじゃないの?

19 :12:2009/07/07(火) 23:12:11 ID:ohQn38+x0
>>13
え、そこからの展開と結論が無いと2ちゃんって書き込んじゃだめな掲示板だったの?
ただ単に金かかっただろうなぁ。っていう感想だったんだけど・・・。
ごめんなさい。

でも、何でこんなに噛み付かれるのか分からないな。

ツインリンクは100%Hondaの子会社なので、Hondaとして経費がかさみすぎる・必要ない投資だとなれば、工事自体しないよ。
工事してるって事は、INDY開催のために必要な工事だって事だし、INDYはツインリンクでやる必要があるって言うHondaの経営陣の判断なんじゃない。





20 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:20:25 ID:9HWDpZp70
いつも微妙な粘着レス書き込んで叩かれてるの
オマエ確信犯だな?M野郎

21 :12:2009/07/08(水) 01:38:16 ID:3rMfnDYS0

>>20
…残念です。

22 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 02:46:20 ID:3wGp1sz5O
F1やんないかな?
富士の代わりに…



23 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 06:52:30 ID:BGxCJ3GSO
もてぎはグレード1じゃないし、ホンダ系サーキットなら鈴鹿があると何度話題をループさせる気だ?

24 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 18:49:49 ID:VZrGejOI0
>>23
今F1見てるような素人連中は所詮そんな程度の知識しかないんだよ!

25 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:21 ID:MgAcucPN0
さすが
玄人は言うことが違う

26 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 21:42:29 ID:CpLba+FNO
茂木に聞けばいいんだけとさ、4tダンプで入場ゲート入れる?



27 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 21:49:13 ID:7TBF057G0
入れません。

28 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 22:35:13 ID:DEBUTCWU0
客として?

29 :音速の名無しさん:2009/07/08(水) 22:36:19 ID:DEBUTCWU0
お客様は乗用車でご来場ください

30 :音速の名無しさん:2009/07/09(木) 03:50:47 ID:fdEBzjUy0
>>26
レースの時にトランスポーターがパドックまで入っているんだから、入れるんじゃないの

31 :音速の名無しさん:2009/07/09(木) 07:14:16 ID:WLjmc+ID0
一般駐車場には止まれないでしょ。大きさ的に

32 :音速の名無しさん:2009/07/10(金) 01:20:18 ID:Ook1FuM50
オーバル再舗装するなあもう少しバンク角つけてほしかったな


33 :音速の名無しさん:2009/07/10(金) 07:33:55 ID:Di6vwoqG0
バンク角修正するとなると再舗装の比じゃない手間が掛かりそうだね。
サーキットの申請もし直さなきゃならないんじゃなかろうか。

34 :音速の名無しさん:2009/07/10(金) 08:38:32 ID:mKCKxxlE0
ついでにV字の水はけも直しといてくださいな。

35 :音速の名無しさん:2009/07/11(土) 07:55:56 ID:X1wgZQet0
ついでにオイラのハゲも治してくれないかな?

36 :音速の名無しさん:2009/07/11(土) 12:15:44 ID:X1wgZQet0
んじゃ、俺のEDも!

37 :音速の名無しさん:2009/07/11(土) 14:09:02 ID:rKBfJVVt0
雷アジア最終戦スポット参戦くっる

38 :音速の名無しさん:2009/07/11(土) 20:56:04 ID:kbZTjMvD0
今日ホンダのディーラーに行ったら、エンジョイホンダの散らし貰ったんだが、来月のもてぎのFポンってエンジョイホンダ併催なんだな。

どうやらエンジョイの招待券でFポンも観戦できるっぽい。
普通にチケット買うより、ディーラーから招待券貰った方が…。なんて考えてしまったが、新車成約の人にだけ招待券配ってるらしい。

あえなく作戦断念。


39 :音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:17:43 ID:WP21TZRO0
ok

40 :音速の名無しさん:2009/07/12(日) 22:31:10 ID:fioIoc5r0
>>38
配布の仕方はDラーにより色々
試乗とか見積もりするとくれるところもあるし

オクで売りさばいてる奴は関係者?

41 :音速の名無しさん:2009/07/14(火) 12:40:48 ID:oIOt8QJ70
昨日JOY耐の走行会行ったけど、まだオーバルの工事やってるね。


42 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 04:28:08 ID:3xKDRRwgO
皆様 花火大会へは行かれますか?

43 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 06:46:28 ID:GWRmV83x0
レースより花火のほうが動員多いってどうなん
花火花火ってここの仕事はレース開催なんだけど
社員もレースのチケットは買わないくせに花火のチケットは買いまくってる
もてぎ近辺は娯楽もないしここの花火ぐらいしか楽しみがないから仕方ないか

44 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 07:46:24 ID:vPEw9Fw20
何を開催しても動員があればいいじゃないか!
俺は、花火に興味無いから行かないが、

45 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 07:51:36 ID:jR5NSUft0
>>43
社員がチケットかって、社員が花火に行くわけじゃないからなぁ。

レースを見たいっていう人より、花火見たいっていう人のほうが多いんだろね。

にしても、レースチケットももうチョット社員各々宣伝して売れと思うが・・・。

46 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 08:26:41 ID:T67M6cU9O
花火とレースじゃベクトルが違いすぎるんだから比べるのがおかしいだろ
つーか何で花火の方が売れてるとかわかんだ?お前ら社員か?

47 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 09:35:37 ID:11dihus10
宇都宮と真岡だったら
真岡のほうが距離的に近いよね?

48 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 10:32:27 ID:XzNsie2t0
>>47
もてぎからならな

49 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 11:53:49 ID:phBE8rm50
>>48
アドバイスd
てことでINDYの宿
真岡でゲト

50 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 15:14:00 ID:5HHfq8u8O
金出してまで花火を見る人の気がしれない

51 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 20:36:56 ID:46g0siGR0
明らかに花火の方が人は言ってるしな。

>>50
俺も最初はそう思ってたよ。

もてぎの花火は金出す価値あると思うけどなぁ。
2005年に初めて行って、感動して以来毎年行ってる。


52 :音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:57:11 ID:ioMknXPW0
>>49
足はクルマなのか?

53 :音速の名無しさん:2009/07/16(木) 01:34:43 ID:vMaC8v4E0
>>51
もてぎでやるいろいろ特別な客寄せイベント(各種レースも含めて)の中では夏の花火が最強だろうな。
打ち上げ時間が短か過ぎるけど確かに凄い。栃木の自治体には出来ない迫力。
でも去年の花火は大失敗(大失態)だったわな!入場料払って地獄絵図を見せられた。延期になった初日!

54 :音速の名無しさん:2009/07/16(木) 02:01:09 ID:8owhEaiy0
もてぎは打ち上げ場所から半径2キロ以内に人家がない(2キロだとまだ敷地内)から
花火カスの落下なんかでもめることがないんだな。
ド田舎だからけっこう大きいやつが上げられる。
鈴鹿だと夏花火のあと近隣の庭掃除とか行ってるし。

夏催事の中では花火に一番気合が入ってるってどうかと思う。
レース催事に気合入れろよ。

55 :音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:55:31 ID:O5bPv3fS0
>>53
去年の雨は酷かったなぁ。

おまけに打ち上げるのか延期なのかのアナウンスもグダグだで最悪だった。

打ち上げるってグランドスタンドに読んどいてその後直ぐに延期って・・・。
おまけにそのアナウンスの後晴れてくるし。

今年は天気になりますように!

56 :音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:04:12 ID:MaLNaWS+0
http://minkara.carview.co.jp/userid/439485/blog/14078720/

コメント欄、雨なら直前でもキャンセルとか死ねよマジで。
主催する側を完全に無視したようなやり方をする奴は参加する資格なし。
値上げとキャンセルルールの改定は自分の責任もあると気づきもしないのか。

57 :音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:15:01 ID:bhNMYEJk0
>56
そこの4輪はしらんが、
いや、2輪のスポーツクラスとかは雨でレインタイヤ持ってるわけじゃないので
雨だとキャンセルだよ。危ないもん。今回の改定の前に今年初めの改定で
キャンセル規定を一気に緩めて緩めすぎたんだよね。
だから今回ぐらいでいいんじゃないかな。
それにしても今年は天気がだめだね・・・・・・特に2輪。

58 :音速の名無しさん:2009/07/18(土) 03:50:05 ID:tct7Lnl80
>>55
去年は初日の荒天インチキ花火興行で、あまりに呆れ果てて頭にきてチケット捨てたけど、
みんな初日ズブ濡れに遭ったから、2日目は浴衣のお嬢さんの数はさすがに激減したんだろうね!

59 :音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:20:11 ID:tqPwunce0
今日は、もてぎロードレース開催です!
http://www.twinring.jp/roadrace_m/

60 :音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:22:42 ID:wJxN1eCa0
明日もて耐の予選だよね?

天気どうだろ?

61 :音速の名無しさん:2009/07/19(日) 17:03:19 ID:czE3bxN20
ok

62 :音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:46:39 ID:TpBk0EMf0
7月26日は、 idlers12時間耐久が開催されますよ!

63 :音速の名無しさん:2009/07/21(火) 03:23:03 ID:/5dicBmbO
丸山浩が結婚したようだ

64 :音速の名無しさん:2009/07/22(水) 18:41:26 ID:2tXG6I3t0
まだ結婚してなかったんだぁ。



65 :音速の名無しさん:2009/07/23(木) 00:43:35 ID:/Lu6zQF70
>>62
idlersって何?

66 :音速の名無しさん:2009/07/23(木) 10:07:11 ID:Q/93Xwm50
コレです。

http://www.idlersclub.org/

67 :音速の名無しさん:2009/07/23(木) 14:30:45 ID:LU7U970W0
つまんない質問で申し訳ありませんが、だれか教えてください。
今までは決勝の日帰りをやっていたのですが、今年は前日の予選から行く事にした。
予選は何時ころからスタートするのか教えてください。
一般の前売り駐車券を買ったけどテント張れる所はありますか?
あったら内緒で場所を教えてください。
カセットコンロで焼肉を食いながらビールを飲みたいので、便所が近いほうが・・

68 :音速の名無しさん:2009/07/23(木) 14:54:09 ID:LU7U970W0
↑すんません、今年のインディージャパンの話です・

69 :音速の名無しさん:2009/07/23(木) 18:08:26 ID:YrCGYatr0
場内情報やタイムスケジュールは間近にならないとうpされないからなぁ

> あったら内緒で場所を教えてください。

内緒のは教えられんがステイエリアというのがある
最初からルール無視して自分勝手するつもりの輩は来なくておk

70 :音速の名無しさん:2009/07/23(木) 18:54:20 ID:qfcfIfszO
丸山浩おめでとう

71 :音速の名無しさん:2009/07/23(木) 19:43:44 ID:GMKVxB990
>>67
去年は9時半位からの走行じゃなかったかなぁ。

ちなみにテント張って泊まるならステイエリアの駐車券を買うのをお勧めしますよ。
泊まる人は「こちら」って決められてるエリアだからね。

コレクションホールの前駐輪場(屋根がある)にテント立ててるアフォがいたけど、やっちゃったもん勝ちっていう考えはどうなんだろうね。





72 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 06:11:17 ID:23utz3pQ0
皆さん 情報ありがとんございます。
男2人なので野宿しても車の中でも良いのですが、せっかくのお祭りなので
簡単にテントを張って焼肉してビール飲みて〜と思ったので・・・・
と言ってキャンプ場に行くのももったいないし、勝手に張るのも良くないし。
モビリティーステーションで4輪駐車券買ったんだけど、
どこを探しても「ステイエリア」と言うのがありません。
どうしたら手に入れられるのか教えてください ませませ。

73 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 08:05:11 ID:jGkXJvko0
>>72

INDYでのステイエリアはP32(無料)だよ
でも火気の使用は禁止じゃなかったかな?

74 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 08:06:01 ID:gkpquK4H0
TEL:0285-64-0001(代表)

75 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 08:31:35 ID:gkpquK4H0
http://www.mobilityland.co.jp/pressroom/motegi/2008/01/2008indyjapan.pdf

76 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 17:38:41 ID:Z3Ahmkhz0
>>72
外のキャンプ場だと
水場、トイレ、シャワー等が用意されてて
当然火も使える。

一泊1500〜2000円程度だし
「もったいない」というほどでもないかと。

77 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 18:09:42 ID:AOEW4oY50
ステイエリア近くにトイレあるし、手洗い用の水場で炊事用もまかなってるよ。
ただし場所取りは早い者勝ちだからねー
金曜日だと、どうだろ?

サーキットの夜明かし最高!楽しもうぜ

78 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 18:22:49 ID:xpe5TuBT0
去年のSGTの北ショートの便所早朝
歯を磨こうと入ったら洗面台に壮大にゲロがぶちまけてあった。見るとコンブのようなものが。
大便器でやれよバカ

79 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:52:02 ID:RAA3x2HD0
>>72
そっか、ステイエリア用の駐車券ってないのか。

普通の4輪駐車券でP32に行けばいいんだね。

P32ってコレクションホールの南ゲートよりだよね?

80 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:58:33 ID:RAA3x2HD0
http://www.twinring.jp/map_m/
場内マップあったわ・・・。

それにしても、INDYのページにステイエリアについて書かれていないような気がする。
今年はステイエリア設定ないのか?

81 :音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:34:39 ID:23utz3pQ0
今日 メールと電話で確認した。
P32に来れば先着順でOKだそうです。
直火禁止なのでコンロはOKで、テント張り可だって。
「もし、満杯の場合は別な場所を案内する」と言っていた。
76 さん・・・外のキャンプ場って何処ですか? オセーテちょんまげ。


82 :音速の名無しさん:2009/07/25(土) 00:02:13 ID:WTautvOI0
UFJニコスのHPにTRMC-Sカードが載っていないんだが・・・
やはり今年限りで閉鎖もしくは縮小なのか??

83 :音速の名無しさん:2009/07/25(土) 00:40:03 ID:mqOu7k4X0
会員専用カードなんだが・・・TRMC-S
ttp://www.twinring.jp/trmc-s/

TRMC-Fが一般向けだけど
http://www.twinring.jp/service_m/trmc-f.html

結局こっちに統合かな?デザインもそのままで通用するし。
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/suzuka/index.html

84 :音速の名無しさん:2009/07/25(土) 03:06:17 ID:Xp7kwr0O0
>パドックパス、ピットウォーク券には別途観戦券が必要です。
>パドックパスは3,000枚、ピットウォークは2,000枚の限定販売となります。
>なお、前売で完売の場合、当日券の販売はいたしません。
>また、安全なレース運営を行う為、ピット上部へは終日レース関係者以外の立ち入りを
>禁止とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

1年ぶりに茂木のFポン行こうかと考えているのだが、パドックパスでピット上入れなくなったの?
あと、ピットウォーク券がコンビニで買えなくなっているけど、当日でも買えるかな?

85 :音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:34:11 ID:eUStpPr/0
>>84
ツインリンクの人に昨年聞いたんだけど、燃料補給がピットで行われるレースは、消防法の関係で、ピット上は一般の人は立ち入り禁止なんだってさ。

86 :音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:57:27 ID:kLzrzhho0
>>84
ピットウォーク券は、当日でも楽勝だよ!

87 :音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:59:42 ID:kLzrzhho0
>>81
http://www.motegi-k.com/1/camp09.html

88 :音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:49:06 ID:oKpD0gSD0
本日12時間耐久レース開催中!
http://www.twinring.jp/webcamera_m/course/index.html

89 :音速の名無しさん:2009/07/27(月) 08:22:43 ID:3Bf32wm+0
パドックに大きなトランポが居るな?
今日は、何が走るんだ??
http://www.twinring.jp/webcamera_m/course/index.html

90 :84:2009/07/27(月) 20:55:25 ID:/1U0zDDu0
>>85
ほんとですか?
昨日のSUGOのGTでは、給油引火もありましたが、来年からピット上を入場禁止に
するなんてことは、興業上考え難いですね。
Fポンはともかく、只でさえ遠くにしか車がみられない茂出木で、GTでも入場禁止に
しようものなら、暴動が起きるような気がしますが・・



91 :音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:01:55 ID:rD25p8Zw0
>>90
消防署の見解でもてぎは禁止になった。
今の鈴鹿や富士はガラス張りだが、前の鈴鹿のピット上は屋根だけの
オープンだったけど、消防署の見解によりOKだった。

92 :音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:19:41 ID:MIi+UuK40
ピット上入場禁止の件、過去スレより。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
757 名前: 774RR 投稿日: 2008/09/22(月) 10:44:24 ID:rMoydmwb
 もてぎに電話で聞いた所、所轄の消防署他からの指導だとの事。


967 音速の名無しさん 2008/09/24(水) 20:26:52 ID:Fh2px23a0
GTのフリー走行日は、階段に立入禁止の黄色いテープが張ってあったから、
本当はGT前に指導が入ってたのかもしれない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

昨年のMotoGP以降は、ビッグレースの際にはピット上の入場は禁止になっている模様。
(トライアルでは特に記載がない(パドックパス自体ないw)ので、このときはおkだったのかな?)

ではGTの時はどうなるのか、まだ分からないけど、これも過去スレからだけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
392 音速の名無しさん sage2008/10/26(日) 15:29:32 ID:qZu/9qyqO1回目
TRM職員の話だと、S-GTの際、注意しても撮影のため柵から身を乗り出すのを見て
PitBox上は危険だ、と消防側に判断されたのが決定打になったとのこと。
motoGPの払い戻し時に聞いた話なので真相は謎。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とのことだから、GTだけおkとはいかないんじゃないかと思う。

93 :音速の名無しさん:2009/07/28(火) 05:09:24 ID:54QF9IX30
興業別に禁止ではなく、消防からの指導で引火物を扱うピット上に観客の立ち入りは認められなくなった。
去年のGT以降、レース興業日は全面禁止。
走行会や一般レース日は入れるよ。

94 :音速の名無しさん:2009/07/28(火) 07:21:54 ID:vzJ/oHcD0
先日のSUGOも燃料引火があったし背の低いPITBOXは防護壁とかない所は禁止になってしまうかもな・・

95 :音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:29:50 ID:1yk0+dGT0
>>90
上のレスにもあるけど、去年のGT、S耐は既にピット上は立ち入り禁止だったはず。

96 :音速の名無しさん:2009/07/29(水) 03:00:32 ID:P5aYJ9Yq0
来年も4月末に開催になったようだ、茂木GP。  寒いし4月は止めて欲しかったんだがなぁ・・・
早めに開催だと後半で寂しくなっちゃうしw

97 :音速の名無しさん:2009/07/29(水) 07:08:23 ID:l9mswz6w0
GTはまだ入れたがMOTOGPから入れなくなった。


98 :音速の名無しさん:2009/07/29(水) 08:21:34 ID:sO1CzKDE0
週末の K-TAI について電話で問い合わせたところ、
やはりピット上は立ち入り禁止とのことだった。

当日テープとかで立ち入り禁止措置が取られるかは不明。

99 :音速の名無しさん:2009/07/29(水) 15:54:21 ID:qPEweUzG0
K-TAIはピットレーンで給油するんだっけ?


100 :音速の名無しさん:2009/07/29(水) 18:42:33 ID:O9OKQn9WO
>>96
早速、宿の手配をしたけど、やっぱりシーズン後半の方が良いよね。
今年は淋しくていけない。
昔は開幕戦でも、あまりそんな感じはしなかったのにな。

101 :音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:27:28 ID:qytKiQfg0
INDYと入れ替えになった感じだね。
4月じゃなくて5月なら寒くもなく暑くもなく快適なんだけどなー。
6、7月は梅雨、8月クソ暑い、9月台風。
日本ってモタスポには厳しい国だな。

102 :音速の名無しさん:2009/07/31(金) 09:37:51 ID:EqQSxUlSO
親から株主優待券10枚貰ったのですが、K-TAI開催時には無料で入園できますか?
レース、特別イベント時には使えないと書いてあるのですが

103 :音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:28:22 ID:8exKs/XU0
>>99
給油あるよ。
ミッション付きで 5時間、4ストスポーツカートで 7時間だからね。

104 :音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:36:23 ID:8exKs/XU0
>>102
昨年観戦したものからの意見。

ツインリンクに電話するのが確実だと思うが、一般客は
通常の入園料で入場可のイベント。なので、優待券は
使えると思う。

ツインリンク全体としては通常営業と一緒。ロードコース
部分が K-TAI で占有という感じ。
一般車がスーパースピードウェイのファミリードライブを
してたって情報もあったしね。

105 :音速の名無しさん:2009/08/01(土) 03:04:22 ID:8lc3ihheO
ご丁寧にありがとうございました。
念のために電話してみます。

106 :音速の名無しさん:2009/08/01(土) 20:16:26 ID:CKXIQ1VW0
K-TAIのリザルトをみたが・・・
禁止区域での喫煙行為のイエローカードの多いこと。
来年からそのチームは受理しなければいいのに。


107 :音速の名無しさん:2009/08/01(土) 23:45:22 ID:8lc3ihheO
俺もタバコはたしなむがカート乗る日は一切タバコは吸わないし持っていかない。

引火して丸焦げになればいいのに

108 :音速の名無しさん:2009/08/02(日) 16:41:46 ID:QzZ9sOY6O
事務局<死ぬよ
喫煙厨<えっ!?
事務局<給油区域で火気使うと火だるまになって死ぬ

109 :音速の名無しさん:2009/08/02(日) 16:59:30 ID:Ksix0OP60
ok

110 :音速の名無しさん:2009/08/02(日) 21:48:08 ID:J20eyscN0
モビリティステーションでフォーミュラニッポンのVIPテラスのチケットを
購入したんだけど、送られてきたのはプラスチック製のVIPテラスのパスと駐車券。
VIPテラスのパスが有れば観戦券が無くても観戦ゲートを通る事が出来るの?

111 :音速の名無しさん:2009/08/02(日) 22:25:37 ID:mmVy7I1B0
>>110
観戦券が無くともというか、そのパスが観戦券の役割も果たしている
ゲートではそのパスを見せればOKだよ

112 :音速の名無しさん:2009/08/03(月) 10:30:43 ID:U6vq28nM0
14日の花火大会の話しよーぜ。
今年初参加なのです。
サーキット場で花火なんて凄い近距離で迫力凄そうですが、
やっぱ人も多くて大変な一日なのかな。。。

113 :音速の名無しさん:2009/08/03(月) 14:42:40 ID:+2SUXFpe0
いよいよフォーミュラニッポンだね!

114 :音速の名無しさん:2009/08/03(月) 19:06:27 ID:wqzpS2ps0
>>112
早め(お昼頃)に行く。
なるべくゲート近くに駐車して、そこから歩いて(途中からバスに乗って)スタンドに行ってまず場所取り。
花火開始までは時間を潰すのが大変だけど、色々見て廻って、夕方まで飲み食いして過ごす。
花火開始予定の15分前には席につく。牛串とか込んでる列に並んで嵌まっていると花火が始まってしまう。
つまり花火を見ながらの飲食など考えない。(ペットボトル1本で十分)
花火が終わったら、すぐ駐車場(ゲート近くだから遠いけど)に歩く。
場内は大渋滞だから、車より徒歩の方が圧倒的に速い!(上手くバスがゲットできればそれでもOK??)
ゲート近くに駐車した車はすぐに場内を脱出できるから、帰りの場内での大渋滞に巻き込まれずに
結構スムーズに帰れる。
これは自由席の場合だよ!

115 :音速の名無しさん:2009/08/04(火) 00:09:30 ID:Jovf/YVpO
花火に限らず、イベント時に場内帰路渋滞追突事故ってここ数年必ず起きてるよ。気を付けてね。

116 :音速の名無しさん:2009/08/04(火) 06:58:26 ID:Ca5FAkTFO
今週末フォーミュラ日本を観戦しようとしてますが、ゲストパスのほかに入場券は必要なのですか?

117 :音速の名無しさん:2009/08/04(火) 20:20:11 ID:8Y/1nAgA0
インディチケット当選しました!ありがとうございました!

118 :音速の名無しさん:2009/08/04(火) 20:56:49 ID:c9FiZG0LO
事務局の対応は冷たい

119 :音速の名無しさん:2009/08/04(火) 21:05:10 ID:tc0hL102O
俺も当選してしまった。ファミリーチケット買ったのに。

120 :音速の名無しさん:2009/08/04(火) 23:37:30 ID:I4rp135W0
>>110
VIPテラスパスはピットウォークへの参加、プログラム・指定駐車券、
及び8月9日(日)のお弁当とお茶が付きます。

>>112
去年、色々と懲りたので、今年は行かない
 駐車場に戻る時、石で怪我をしそうになった。
小さいライトが欲しいと感じたのであった

121 :音速の名無しさん:2009/08/05(水) 08:14:56 ID:kI4Kt5+K0
>>119
はい、余ったチケットは、買いt

122 :音速の名無しさん:2009/08/05(水) 15:27:42 ID:cTmIocpt0
>>114
サンクス

今回初めてもてぎ行くんでこの情報は有難い!!!
東京から車で遊びにいきます。
もてぎさんヨロシクですw

27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★