■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
総合ってなんでエルボー禁止なの?
- 1 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 16:34:57 ID:onU39Lvx0
- 馬鹿どもが
- 2 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 16:41:18 ID:pBX8Mu5nO
- クリスチャンの2ゲト
- 3 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 16:42:11 ID:sX3xAfw30
- 以下、三沢さん禁止
↓
- 4 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 16:42:18 ID:Bf5rpeNOO
- UFC
- 5 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 16:48:38 ID:E2k3UO3B0
- 三沢さんを禁止したらこのスレは成り立たないだろwwwwwwwwwwwwww
- 6 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 17:51:07 ID:iQkPeCHT0
- ブタ沢さんのエルボーなんてヘビー級の格闘家にはまったく通用しませんよ^^;
もう少し現実見ようね、ぼくちゃん。
- 7 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 17:52:45 ID:gI568dMsO
- 肘解禁したら格闘神の三沢さんが帝王に君臨して視聴率が取れなくなっちゃうから。
- 8 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 17:55:45 ID:XE4TbtSs0
- 三沢さんが総合に乗り込んでくるのを防ぐためと聞いたことがある。
まあ、三沢さんなら、肘なしでも頂点まで行けるんだがな。
- 9 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 18:17:10 ID:I+0rxk/j0
- ○三沢光晴(1R4秒 肘打ちによる頭部流血カット)エメリヤーエンコ・ヒョードル×
- 10 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 18:19:22 ID:UWG44AvbO
- 初期UFCのゲーリーの腹固めみたいに足と襟で両手固めての肘はヤバかった
あと柔道家の袈裟固めからの垂直肘
- 11 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 18:21:47 ID:L1PK0RBLO
- 三沢って結構中年太りしてて緑のウルトラマンみたいなパンツはいてる人?
- 12 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 18:29:44 ID:onU39Lvx0
- 肘なんてキックやムエタイなんかじゃ全然OKだしな。
要は総合なんてそれ以下のお遊戯
- 13 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 18:39:13 ID:gV+IDj9w0
- メタボ三沢は中年の恥
嘘つき団体は消えろ
- 14 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 18:51:59 ID:iQkPeCHT0
- ×三沢光晴(1R7秒 死去)エメリヤーエンコ・ヒョードル○
- 15 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 18:57:17 ID:Q0OHKue1P
- 肘カットドクターストップばかりの大会なんぞ観たいか?
- 16 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 19:20:58 ID:YNFf66EWO
- SBならエルボーありやろ。
- 17 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 19:23:04 ID:uVLnjNvP0
- ひぐちカッター
- 18 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 19:24:25 ID:DB5idWHbO
- >>10
UFC2のレムコ・パドゥール対オーランド・ウィットな、あれはグロ過ぎる
レフリー止めるのおせーし、体重差もあるし
- 19 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 20:19:55 ID:jQ1tRTHQO
- ケージフォースとゼストは有りでしょ?
- 20 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 21:23:40 ID:C5C1YoIh0
- >>9
魅せる試合をする三沢さんが
4秒で試合を終わらせる訳がないだろ。
洒落ッ気のある三沢さんだけに、3秒なら有り得るが。
- 21 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 21:29:38 ID:vD5V1+1D0
- 頭や背骨への突き刺す肘はどこの団体も禁止じゃないか?
- 22 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/17(日) 22:09:07 ID:PaWE9Qxn0
- うーん、見た目も悪いしな
- 23 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/08/18(月) 09:56:13 ID:0PDyC6yz0
- わるいわるい
- 24 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 09:29:55 ID:UivYA7fg0
- age
- 25 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 09:41:03 ID:rcnGLkArO
- 肘を解禁して三沢さんが参戦したら死人が出るわ。
緑のタイツはいた無惨な死体が。
- 26 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/09/07(日) 20:00:04 ID:cSgCXAFIO
- ブサメンのホモ格闘家藤原大地幼稚園児のエルボーで失神w
マジ猜疑心強すぎリアルパラノイア
キチガイすぎるw
ブサイクのくせにナルシストとかどんだけだよ
おまけにチビデブハゲときてるからな
甘やかされて育ちやがってそのくせ悪いことばっかして罪重ねて
あれはいつか天罰くだるだろね
無限地獄行くだろw
藤原大地死ね!!!
- 27 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 16:58:37 ID:TXTmTcGNO
- 保守
- 28 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 17:09:07 ID:BN0WvtIhO
- 肘があったら空手家最強になっちゃうじゃん
- 29 :ぅにゅ:2008/10/14(火) 17:14:46 ID:1gwLoFAxO
- >>28
それはない。肘の使い方はタイ人に一日の長がある。
というかUFCは肘OKでなかったか?
- 30 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/10/14(火) 17:49:28 ID:4Dl/w74w0
- UFCは振る肘はOKだけど頭部への突き刺す肘は禁止
PRIDEは4点膝で普通に膝を突き刺してたのに肘を突き刺すのは禁止とか言う謎のルールだったな
- 31 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 09:22:58 ID:AlzvVrnV0
- >>1
総格で肘を使う時って相手が動けない時だろ
そんな時に硬い肘を急所に食らったら死んじゃう
一応スポーツだから危険行為は禁止して当然
- 32 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 09:52:06 ID:nVH1hIN9O
- 昔のUFCの袈裟固め→肘連打はヤバかったな
体格差あったしレフリーも止めないから危なかった
- 33 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 14:27:34 ID:nePFMFYQ0
- 肘ありじゃ選手を集められないからね。
- 34 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/04(火) 18:03:07 ID:f63hzUTx0
- 何で集まらないの?
- 35 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 03:44:38 ID:h/hm/ypDO
- 肘ありなら流血の試合がたくさん増えて地上波で放送出来ない。
- 36 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 03:49:51 ID:zPb7k7WNO
- ゆとり、たまには自分で考えろ。
- 37 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 11:39:50 ID:mt0S2aWV0
- え?
- 38 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 12:18:26 ID:JG+OCEG50
- 実際、ヒョードルは生涯で唯一負けてるんだよ。
それがエルボーによるカット流血ドクターストップ負け。
相手は交差化。
- 39 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/10(月) 17:41:30 ID:4wdaqcBIO
- また格闘神のスレかw
- 40 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 09:48:58 ID:zcywvc+L0
- 格闘界が露骨に超絶格闘神三沢さんを避けてるとしか思えないよな…
- 41 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 10:15:52 ID:v7vJ9XvS0
- そもそもオープンフィンガーとはいえグローブ付けてるわけだから…
- 42 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/22(土) 16:25:13 ID:CQOaOoVGO
- >>14
死去?
テメェがくたばれ
- 43 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/23(日) 01:39:43 ID:S9+TieVZ0
- 痛いからエルボーは禁止なんだよ
- 44 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/23(日) 01:46:27 ID:pFe9TMZ5O
- ローリングエルボーでヒョードル劇団員KO!
- 45 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/27(木) 00:56:26 ID:3aizTNB/O
- 三沢から逃げまわるヒョードル
- 46 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 00:35:01 ID:iFdROadJ0
- エルボーを認めたら魔裟斗がブアカオに勝てないから。
- 47 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 12:47:13 ID:l07ohLUu0
- >>18 >>32
実はレムコとウィットは友人同士で、試合後は一緒に山歩きを楽しんだという
エピソードを知って改めてガクブルした。
- 48 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 13:18:21 ID:y71byqP80
- 肘骨が硬くて危険だっていうんなら
肘の部分に分厚いサポーター付けてやりゃ良いんじゃ無いか?
あとシグルイでいう所の「虎拳」で使う部分にも付けるとか。
そうすれば色々と出来る技術も増えて良いんじゃ無いかと思うんだが、
その辺は正直どうなんだろうね?
- 49 :小学4年生:2008/11/29(土) 14:33:03 ID:znvCfmijO
- >>1
ガチの総合で肘使うと危険だから。八百レスは名の通り八百だから、本気でじゃないからOK
- 50 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 17:19:46 ID:dA6XN91dO
- ああんもう三沢ネタみんなにとっくに言われてるし
- 51 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 17:26:50 ID:RsS1fmaoO
- グラウンドの攻防だとパウンドより肘が危険だからでしょ
- 52 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 17:29:44 ID:HtxJ83K20
- グラウンドで肘おkにしてくれよ、ニワカには退屈なグラウンドの攻防が少しは刺激的で楽しくなるぞ
後K-1も立ち技最強とか言うわりには肘無し首相撲無し膝も制限されてるってどういうことよ
- 53 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 20:40:26 ID:n+kSLgKN0
- >>48
ZSTではサポーター着用を条件に、スタンド限定で肘OKだが(パウンド有りの
特別ルールではグラウンドでも可)あれ結構ずれて邪魔になったり、途中で
直して試合の流れが中断したり、ずれないようにキツキツのサポーターを
付けると今度は腕の圧迫感が強くてパンチ打つ時の邪魔になったりと、現時点
ではまだ課題が多いらしい。
- 54 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 22:08:10 ID:rvJAKPtbO
- >>14 電車で吹いた
- 55 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/29(土) 23:12:50 ID:wRGzJC7c0
- K1ではロングタイツも禁止になったらしいな。
三沢さんがブーメランパンツで殴りこみにきて焦る谷川wwwwww
- 56 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/11/30(日) 08:06:02 ID:uK6WHiUL0
- >>14
ツボったwwwww腹痛いwwwwwwww
- 57 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 17:21:29 ID:3njgETh+0
- 海外のMMAでは肘はOKだが日本の総合は肘NG。
これは肘をOKにしてしまうと三沢選手があっという間に総合界を制して
しまうからである。
つまり今やってる総合はNo2の決定戦に過ぎない。
- 58 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 18:32:52 ID:3qPoDNweO
- ちなみに肘は尖った部分を当てるより付近の肉を当てるのが正しいやり方
- 59 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 19:52:09 ID:wWYiqXfQ0
- 出血TKOが多くなりショーとして成り立たないからでしょ
- 60 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/05(金) 20:08:57 ID:CI8QsFYc0
- 格闘ショーじゃ無理。
- 61 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/07(日) 12:07:01 ID:FEH7ZRXF0
- >>57
三沢のエルボーは肘そのものでなく
その下の骨の部分を叩きつけてるものだから総合でもOKなんでね?
というかミノワがバタービーン戦で使ってたと思った
- 62 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 17:30:17 ID:zVhJ2tJK0
- 肘ありならディック・マードックが最強だろうな。
その次がジョニー・バレンタイン。
- 63 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 20:12:24 ID:PA6EWokk0
- 格闘技の歴史上で肘打ち(特にスタンド状態)を有効技として使用するようになったのは
どの地域からなんですかね。
木村政彦がブラジルで戦った頃には既に使用してる選手がいたそうなんだが……
でもその頃にはまだムエタイや空手はブラジルに知られて無かったような?
- 64 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 20:28:27 ID:xutsOq+r0
- 人間のヒジってさ、電気流れるスイッチついてるよな
ビリビリって
あれ試合中に入ることないのか?
- 65 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/13(土) 20:41:35 ID:O9rry7qr0
- >>63
技術的に甘くても、古代パンクラチオンからあったんじゃないすか。
- 66 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/14(日) 10:21:35 ID:H+svnaWt0
- >>63
中国には普通にあります。
- 67 :実況厳禁@名無しの格闘家:2008/12/21(日) 10:16:06 ID:GylbB3590
- 肘打ちで有名なレムコ・パドゥールの肘テクはやはりムエタイ経由なのか?
- 68 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:34:56 ID:sfYO278L0
- >>65
>古代パンクラチオン
そんなものは失伝していて
どこにも伝わっていません。
- 69 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/02(金) 05:36:26 ID:gMIm6hl70
- >>1
UFCやケージフォースでは禁止じゃないよ
- 70 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/06(火) 00:40:06 ID:RSl5PrZY0
- ,..._
,-‐ く:::::::::ヽ
,'::::::::r 、ヾ(ヾ:`、
;:::::::::::゙ニ:::::\::::`、
!:::::::::::゙.、)::::::::゙、:::::゙、
i::::::::::::::へ::::::::::゙、::::゙、
l::::::::::::::ミ゙:::::::::::::゙,:::::',
i::::::::::::::!、 ヾ::::::::::::',::::',
,':::::::::::::/``く::::::::::::::',::::',
,':::::::::::::::゙;.、、,,!:::::::::::::::',:::',
!::::::::::::::::{ ヾ:::::::::::::::',:::'.
_,{::::::::::::::::/`丶、{::::::::::::::::',:::! }
. ,し':::::::;:::::::::::゙、 |:::::::::::::::::!::! /
,r'::::::;}::::::::::;:;:;:;:;:;i'`'''ー{::::::::::::::::::!:! / ,}
,. -'::::;;}:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;;f `r::::::::::::::!l / /
{:::::::;;}:::::;:::;:;:;:;:;:;:;;r'' ,..:'::::::::::::::::l{,,_i'"
r-''::::,}:::::::::::::::::;: -'´ ,... -‐'゙:::::::::::::::ソ彡゙ ()}
ヾ::::::::,ノ::::::::::::∠....-:::'"::::;;;;:::- ''',r‐''" ,、 Fヘ
`┐:::::::::::::::::;: -'''{"´ ̄,.. --ー'^ヾノ`:''" ト' \
 ̄ ̄ ̄  ̄ | {  ̄\`
| ! \_
,ノ ヽ
ヤオ蝶(昆虫鋼鱗翅目)
- 71 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 14:13:27 ID:gnBOcUBK0 ?2BP(1736)
-
てす
- 72 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/07(水) 22:07:04 ID:7knf9CvMO
- 武田やムサシも肘打ち解禁の試合だとまた強さが違うのでは?
- 73 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 10:22:01 ID:tT/QyZ/J0
- 肘打ち無しでも流血するんだから
いっそのこと肘打ちと頭突きを認めればいいのに
- 74 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 10:28:48 ID:WYGJgOTTO
- >>72
武蔵がどこで肘を修得したのかと
- 75 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 10:32:15 ID:0RNYfXSy0
- エルボー禁止は三沢を排除するからに他ならない。
三沢のエルボーは危なくて、カットの心配があるから、彼もサポーターをつけて70%の力で使っている。
- 76 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 11:55:38 ID:gBs424+x0
- 肘を解禁すると、ダメージゼロなのに軽くかすった程度の攻撃でも
すぐにカットし、ドクターストップがかかって面白くないからという
理由で禁止され続けている。これは正論だ。肘よりも寧ろグラウンドでの
膝を解禁しろと言いたい。そして頭突きOKにしろ。下手なガードポジションは
通じなくなるだろう。
- 77 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 12:03:48 ID:qXwMUGQIO
- >>76
パックリ切れて血が止まらない状態はダメージゼロと言わんだろ
- 78 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 13:51:11 ID:HlQ0q+aWO
- >>77はバカかw
開始早々に肘もらってカットしてストップなってみろ
肘もらう前には一切ダメージのなかった状態で終わってるじゃねぇか
- 79 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 15:00:34 ID:yt4n2cfyO
- つーか、頭突きありにしろ!
- 80 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 15:04:14 ID:izkyQJ2H0
- ブッチャー最強
- 81 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 15:11:13 ID:rezzX0LdO
- ノアは肘ありだから最強のリングってなわけやな
三沢さんを見習え(笑)
- 82 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 16:11:56 ID:/PhocR7V0
- エルボードロップ集http://jp.youtube.com/watch?v=tbMiXQBUKoM
- 83 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 16:32:14 ID:M5hlfTTJO
- 世界が三沢を恐れているから
- 84 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 19:07:45 ID:qXwMUGQIO
- >>78
意味わからん
試合開始そうそうにフックもらって終了でも
試合開始そうそうに飛びつき十字で終了でも
それまでになんのダメージもない
肘でパックリ切られんのはそれら同様身体的ダメージ負ってんだよ
そして、それはテクニックを要する
アクシデントじゃないんだよね
- 85 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 20:24:34 ID:X6LcX++wO
- >>84
多分だが、>>76は
それでは客にとってつまらないといいたいんじゃないか?
タップとかKOじゃなくてドクターストップだから。
俺はあんたの言ってることの方がが正論だと思うが。
- 86 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 21:02:52 ID:ef3E+Kry0
- >>84
脳震盪等で戦闘不能状態ではなく、カットで痛くも痒くもないのに
ストップされては興行として成立しないということじゃない?
ノゲイラ×ヒョードルTのように、ここから凄まじいことが起きる、そう
思われた矢先にカットで終了。観客は「え〜〜!!」と失望のブーイング。
- 87 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 22:37:16 ID:/PhocR7V0
- ■ K1・総合格闘技は八百長ヤラセの美しい?寸劇 ■
- 88 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 22:50:37 ID:Tcjx03xpO
- ケイワン初期は肘アリだったけど血が出やすいから禁止になったて聞いた気がする。
てことは出血しない三沢さんのエルボーは脳への直接攻撃ということですか?
- 89 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/10(土) 23:08:14 ID:X6LcX++wO
- マジレスすると、三沢さん対策だよな。
- 90 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/11(日) 00:59:58 ID:TV7M8Dz/0
- マジレスすると、Aブッチャー対策だよな。
- 91 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/12(月) 23:10:00 ID:H2mxSdWT0
- ザ・ファンクスのエルボースマッシュを怖れて
- 92 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/12(月) 23:15:24 ID:fcw5AD4A0
- 三沢さんに参戦されたら格闘界の縮図が簡単に塗り替えられてしまうからだよ、と聞いたことがある
- 93 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/14(水) 22:25:03 ID:cQDQ3JWM0
- 緑の格闘神age
- 94 :K‐1じゃないけど:2009/01/16(金) 21:59:17 ID:d9dw15zI0
- RISEでも肘で決着すると今一つ初心者に判り辛いと言う事で
エルボーの使用は禁止してるけど。まあそのあたりは
我々観客にも責任があるという事なんでしょうかな。
でも肘の使い方次第じゃ格好良い勝ち方も出来ると思うから
許可しても良いんじゃないかとも思うけど。
総合に限らず誰か上手い肘の使い方する選手知ってる?
- 95 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 22:30:05 ID:np4Iu7lgO
- マジレスすると
肘は回転したり隙が多く、助走も必要だから進行上このましくないから
- 96 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/16(金) 22:30:38 ID:T3Db9zBo0
- 武藤敬司
スペース・ローリング・エルボー
- 97 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 16:35:43 ID:hQxqx+FT0
- >>95
そうか? それだって結局の所は使い手次第でどうとでもなるんじゃないの?
- 98 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 16:40:10 ID:+IHRCNu+0
- >>94
意外かもしれんけど
むかしコロシアム2000っていうヒクソンと舟木が試合した大会で
マサトのキックルールの試合があって
マサトがヒジをうまく使っていたぞ。
知ってたらごめん
- 99 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 16:41:59 ID:Rvt7tGkv0
- エルボーもだけど
ラリアットはなんで総合で使わないの?
- 100 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 16:52:59 ID:hQxqx+FT0
- >>98
>ヒジをうまく使っていたぞ
コロシアム2000は見られなかったからその辺を上手く説明してくれると有り難いんだけど……
>>99
上手く当てるには難しいからじゃないかと(使えないからとは言わんぞ)。
- 101 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/17(土) 18:55:42 ID:Ok46/CY3O
- >>99
マジレスすると
多分ルールで相手をロープに振っちゃ駄目だからじゃないかな?
- 102 :マジレスすると:2009/01/18(日) 12:48:13 ID:Ikt5IAwv0
- >>1
普通のエルボーは解禁してもいいと思う
だいぶムエタイの選手が台頭してくると思う
ただし、三沢選手のように左右のエルボーとか回転して勢いをつけてのエルボーとか人体にとって危険な使い方もあるので、
それを想定して禁止していると思う
>>99
ラリアットは腕力が非常に重要
腕力ばかりをつける練習をするなら他の練習をした方がいい
あとは、ハンセン氏や小橋選手に対するリスペクトから使わない選手が多い
- 103 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 15:22:17 ID:3v7TwNrC0
- セカンドロープからのダイビング・エルボーくらいは
解禁しても良いんじゃないか?
- 104 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 15:54:17 ID:FfUOjYULO
- バックハンドエルボーは?
- 105 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/18(日) 18:35:54 ID:P7Z5hhhV0
- >>102
そんな正論聞きたくない。ここはネタスレなんだから。
- 106 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 00:26:21 ID:46+bP4VU0
- 手刀<チョップ/抜き手>
も総合格闘技は禁止してるよね
不思議でしかたない
- 107 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 00:31:26 ID:1BiG5h5t0
- 我々は、殺し合いをしてるんじゃない!わかってください!
- 108 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 00:41:50 ID:46+bP4VU0
- やはり「チョップは危険な技である」と
そういうことですね わかります。
- 109 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 01:03:34 ID:cnoXAVhYO
-
稲妻レッグラリアットも解禁してくれ
- 110 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 17:46:00 ID:mFek42Em0
- マジレスすると手刀は、極真・小橋対策です。
極真選手が氷や瓦を割るのを見てビビリ、小橋選手の力任せのローリング袈裟斬りを見て驚愕し、そんな連中が総合格闘技に参戦されたら、既存の選手が保たないと思ったのです。
- 111 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 18:01:56 ID:lRGWslip0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| / ネタスレにマジレスカコワルイ
/ __ ヽノ /
(___) /
- 112 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 18:13:56 ID:v0PKq4l9O
- 頭突きを解禁すればいいのに
- 113 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 20:39:31 ID:1BiG5h5t0
- 何か、地味な「当て身技」ばかりで華がないよな・・・
もっと派手な技(素人が真似できないような)のを出さないと
地味すぎて、すぐに飽きられるんじゃない?
- 114 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 21:33:33 ID:s7UhUlMAO
- >>113
だからといって、三沢さんの使ってるエルボーとか
小橋選手のマシンガンチョップを解禁したら死人が出るぞ。
- 115 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 21:37:22 ID:6TEvSsZt0
- エルボーは危険過ぎるよ。ノアでも禁止すべきだと思う。三沢は
後頭部に思いっきりエルボーとか、タイガードライバー'91とか、
危険な技を使いすぎるんだよな。奴は恐ろしいよ。
- 116 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 21:56:11 ID:eD9uIrPPO
- レフリーにピザピザって10回言わせたらOKになんじゃね?
- 117 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 22:20:48 ID:s7UhUlMAO
- >>115
そうでもしないと、いくら三沢さんと言えども今のノアでは
勝てないんだよ。
実際、そこまでやっても負ける時があるんだから。
いずれにしても、総合のリングで使うには危険すぎる。
- 118 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 22:28:49 ID:RV4TJgBq0
- 相手を救急搬送するまでボコらないと終わった後に抱き合わなきゃいけないルールなの?
そういう趣味ないんだけど俺
- 119 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/20(火) 22:40:45 ID:1BiG5h5t0
- >>113
「関節技」も地味だし・・・
やっぱり豪快な「投げ技」の攻防をファンは期待してると思う。
- 120 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 00:22:39 ID:+3lkNUp3O
- >>119
分かってると思うが、エメラルドフロウジョンなんて危険な技を
総合のリングで出しちゃったら、それこそ「残酷ショー」として
世間から叩かれるぞ。
格闘家みんながノア戦士みたいに強靭な訳が無いだろ!
- 121 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 00:50:52 ID:3k4fHVVC0
- エルボーを必殺技として昇華させたのはこの世で三沢さん唯一人
単なる肘使いの使う、地味な「当て身技」とは訳が違うのだよ
ノアを観ることをお勧めする
アメリカのUFCでは部分的に肘は認められているが、三沢さんのいる日本の総合格闘技では全面禁止
三沢さん対策なのは見え見え
- 122 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 06:44:45 ID:1cIO1mxHO
- >>119
タイガースープレックス91を解禁…かぁ
- 123 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 07:43:43 ID:CcBa2hzj0
- ttp://jp.youtube.com/watch?v=xlYqEAsufH4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=td9jhegNeC0
確かにグロい・・
- 124 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 08:42:08 ID:QdlYdFQzO
- 膝攻撃はOKなら子牛の焼印押しくらいの技は解禁するべきなんじゃないかなぁ。
プロレスの様々な技の使用を許可してない総合って、結局は逃げてるだけだと思う。
- 125 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 09:48:03 ID:B86eEM6EO
- K-1のムエタイ殺し同様、プロレスラー殺しだよ
- 126 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 09:59:59 ID:7muRHOdr0
- 三沢さんのエルボーって、肘自体で打ってないもん
プロレスでも肘そのものでエルボーやるのは暗黙の了解
- 127 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/21(水) 10:41:28 ID:Ftp+fFJx0
- ちょっと意識を失うだけで、「KO負け」だなんて、甘え過ぎじゃないか?
そもそも、ハイキックだの、腕ひしぎなんか単なるつなぎ技であって
「必殺技」じゃない!受けの技術が未熟すぎだろ。総合演劇w
- 128 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/24(土) 00:37:53 ID:rtH79j2K0
- 大 山=牛殺し
ウイリー=熊殺し
三沢さんには、獅子か虎と戦って「エルボー伝説」を築いて欲しい。
- 129 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 00:54:35 ID:WkAnWsKy0
- >>102
それなら鳩尾に肘を突き刺すように打ちこむとか
すれ違いざまに相手に肘を打ちこむとかは危険な使い方になるんですかね。
あと空手や古流柔術にもラリアットのような技があるんですが
それらはラリアットと比較して色々どうなんですかね。
ついでにアックスボンバーは肘打ちとラリアットのどっちなんですか?
>>112
つ ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1219238104
- 130 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/25(日) 23:58:53 ID:JDt7qeM60
- エルボー(Elbow)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC
- 131 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 00:01:47 ID:JDt7qeM60
- エルボー(Elbow)
肘のように曲がった部分。または、そこに使う部品(配管のパイプなど)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%BC
ググった結果
プロレスとちがって、「凶器攻撃」が認められていない為だと思う。
- 132 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 16:42:34 ID:SFNEhFg+O
- 確かに三沢さんの肘は凶器と言っても差し支え無いな。
- 133 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/26(月) 16:51:11 ID:s5928WKN0
- 肘でパウンドとかしたら余裕で相手死ぬよね
- 134 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/01/30(金) 23:06:15 ID:NNyK+poV0
- >>133
寝た状態での打撃をパウンドというんですか?
- 135 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/01(日) 04:50:13 ID:sCMrN4Zw0
- だからUFCやケージフォースでは普通にしてるって
- 136 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/05(木) 16:36:24 ID:kP8oEV/C0
- グレートマカ
http://www.youtube.com/watch?v=q7wUdysEvTw&feature=related
- 137 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/06(金) 09:39:02 ID:nVRyp3Un0
- わからないのだ。
r'´こ}__ __
,ゝ-ベ_ノニ´ )‐-、∠、
/ `ーベ`ヽ、 ^!
`T''ーニ二._ ̄ ン、`マ
ノ'爿 ̄`;nニ { >く
f´ ̄,ゝィァ、_) V ,< j
ょ;ド;¬コヽ._` ヽ 、 、 t-' fYフっ
Eて ,ゞヽ、 _ `にコ个ヾ .} ,イ ヾ⊇
⌒く, \ヾ. Y´)_,r'′_,〃 ヒ-‐^''′
. `ソ `'テ=r‐''"´ ,/
/\,_ L;/ _,/
r'こト、ん `ンーァー''7′
ノこ.メ/′`ヾ,_/_,ム==、、
にニノ.j. ,..、 ` ,ハ,_ (ふ
゙弋ノ ̄ `ー-< 〉`ー≦ノ
- 138 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/06(金) 09:42:24 ID:EQzyfOWn0
- ラリアットはルール上禁止じゃないよね?
ボブサップみたいに、開始と同時にダッシュして
ラリアットかませばKOできるんじゃない?
- 139 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/07(土) 22:12:10 ID:TZSd3PUt0
- 肘は素人にはわかりにくいし、目の上とかすぐカットして試合中止になるから面白くないからだろ
ここはネタスレだな・・・
- 140 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/07(土) 23:08:07 ID:0J4rnkty0
- 素人に肘は永遠に使えない
肘を使いこなせるのは三沢さんだけ
- 141 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/08(日) 12:33:09 ID:LRhf6uKW0
- エルボーの貴公子と言われた格闘家は世界で唯一だしな・・・
- 142 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/08(日) 13:53:39 ID:0CEeLfpB0
- ムエタイで最大の武器は膝より肘。
これは93年にK1が開催されたとき参加したチャンプアという
ムエタイの選手が「自分は体が小さいから肘は使わせて欲しい」と
懇願したが拒否された。当時チャンプアはジュニアミドル程度で
ヘビーで戦うにはあまりに厳しかった。 肘があればあるいはわからなかったけどね。
それくらい肘は強い。
- 143 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/08(日) 14:12:42 ID:SOsHP1hiO
- >>142
チャンプア懐かしいな。タイ人としては大きいけど78kg位しかなかったんだよね。
- 144 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/08(日) 14:20:05 ID:a/mg++PmO
- ちゃんプア君もローリングエルボーとランニングエルボーを駆使してムエタイチャンピオンになったんだよね
やはり肘は危険すぎるよ
- 145 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/08(日) 14:31:57 ID:RM6VF10LO
- グラウンドで肘禁止だと、膠着してつまらん。
- 146 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/08(日) 14:59:19 ID:0CEeLfpB0
- >>145
グラウンドの打撃では頭突きと肘と手のどれが一番良いんだ?
足はこの際置いておくとして。
- 147 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/09(月) 20:17:43 ID:Xpf07oO90
- >>1
馬鹿はお前だ
早く気づけ
- 148 :実況厳禁@名無しの格闘家:2009/02/09(月) 20:26:50 ID:l19oaM580
- 日本の総合に、ヒジがないのは
先にK-1があったからに他ならないよ 単なる悪い習慣w
プライドの後期なんて
ヒジはいけないのに、4点での踏みつけ・ヒザ蹴りは有りなんて
危険度で考えれば、ヒジより危険な矛盾しまくりのルールだった
今や、4点打撃はなしで、ブレイクも早いので、UFCに比べずっと緩いルールになってしまった
それでも、ヒョードルクラスは不動としても
上位10名くらいの位置は、ヒジがあると微妙に動くな
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★