■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サポーターを辞めようかと考えているサポ
- 1 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:15:37 ID:hKTnPEGJ0
- 人の応援しているのに虚しさを感じる
喧嘩ばかりするサポーターに疲れた
観戦するならスカパーで全試合生中継している
Jリーグも16年目、こんなサポもいるんじゃないだろうか
- 2 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:20:21 ID:y9EjczzeO
- ぐちゃぐちゃ言ってねーで
黙ってとっとと勝手にやめろ
- 3 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:21:08 ID:7Y4I9lCS0
- 自分が応援しているチームに飽きてきたのはある
それでJ2観に行ったりとか
- 4 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:23:37 ID:7Y4I9lCS0
- サッカー自体がマンネリ化しているよね、正直
スーパースターなんてフランサくらいでしょ
そのフランサもそれ程大した事ないし
- 5 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:28:34 ID:CTvh10PzO
- 磯が悪い
- 6 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:28:55 ID:qvC8cGSs0
- 焼き豚くさい
- 7 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:30:19 ID:ukovq43u0
- 1はまずサポーター時代のよき思い出を語ってくれ
- 8 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:31:41 ID:nMmLhI/JO
- サポを辞める理由は人それぞれ
別サポになる人もいればサッカーから離れる人も
- 9 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:35:16 ID:7Y4I9lCS0
- 辞める人もいれば、新しくサポになる人もいる
人間みたいなもんだな
- 10 :蜂だけど…:2008/10/25(土) 11:37:27 ID:PQSylpYvO
- もう、あの社長が居る限りやってられないです。
- 11 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:40:33 ID:b/7eJPW+0
- >>4
アンチ野球ではないけど、これは野球脳の典型的な症状だと思った。
- 12 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:46:47 ID:4Gtzq9Wv0
- やなやつから離れて応援すればいい
- 13 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:53:23 ID:CTvh10PzO
- 磯が死ねばいいのに
- 14 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 11:59:47 ID:HAJHDMoGO
- ファンの方がいいね
- 15 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 12:24:50 ID:AC7SZ1q40
- なんかこぢんまりとした頃が良かったな。
これからJ1目指しているとこのサポさんは今が一番楽しいと思うよ。
- 16 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 12:32:02 ID:p1oaFrxV0
- オレが嫌いなのはサッカーではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、
勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。
オレのように、毎日戦っている人間なら、人を応援する余裕なんてあるわけがない。
- 17 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 12:48:12 ID:/aFrLUHY0
- >>15
今まさに降格の危機に瀕しているとこのサポだが、
マンネリ回避のためにたまには降格するのもいいかなと思うようになってきた。
君んとこもどうだい?
- 18 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 13:27:57 ID:+D0Avzxl0
- ID:CTvh10PzO
おまえらこそ消え失せろ!八百長劣頭!!
- 19 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 17:39:24 ID:7Y4I9lCS0
- サポやってると、たまにバカらしくなるよね
- 20 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 17:45:14 ID:Xozst/ptO
- 浪人生活を機にサポを辞め、今ではホーム試合の半分くらいを指定でまったり見ている大学2年…
ふがいないチームを見て、ゴール裏に戻りたくなってきた
- 21 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 18:21:05 ID:7Y4I9lCS0
- 監督がチームを私物化して弱体化してからアホらしくなった
- 22 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/25(土) 18:44:55 ID:1Pcdjl5E0
- 上にいけば行くほど大人の事情、
広報に上手く丸め込まれている代表とまわりの奴ら、
共闘となぬかして中がスカスカな応援、
南米スタイルなマンネリ化応援、
いつまでたっても止まない合唱応援
選手との距離が近くになったせいで甘ったれた応援、
私設サポーターは応援することが目的であり、その日の応援が一番のメインテーマーであって
試合の内容なんてまるで見ていない。どこも同じかw
- 23 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 18:48:41 ID:y/vIHWWw0
- 最近世界の一流で通用する野球の方が面白いんじゃないかと思ってきた
WBCもあるし
- 24 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 18:53:16 ID:zGt4HfwkO
- >>16
これコピペ?
- 25 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 19:00:34 ID:iJh3AIHrO
- サポーターなんぞ所詮ヤンキーとヲタが集う合唱サークル
- 26 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 19:09:02 ID:2XQlqsClO
- >>16
大日本人乙
- 27 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 19:14:55 ID:b+HOazWJO
- かといって野球の応援が魅力的かと問われれば果たして…
- 28 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 19:23:21 ID:7kj6DLMr0
- 自分の応援しているチームにお金を払ってまで見たいようなプレーをするような選手(達)がいなくなったことに気づいた
ここ最近はただ応援を楽しんでるだけの状態でそれすら楽しめなくなった
- 29 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 20:18:34 ID:7Y4I9lCS0
- >>25
確かに
- 30 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 20:20:09 ID:tihZxk150
- >>25
言いえて妙だなw
やっぱ指定席でマターリ観戦がいいよ
- 31 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 20:31:09 ID:Mf5UyVXo0
- 合唱サークル?いいじゃない。世の中、なんの趣味もなく退屈してる人が多いんだし
- 32 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 20:56:21 ID:CiCmRjxmO
- 最近はプロよりアマのほうが見てて楽しいんだよな。どのスポーツでも。
謙虚さと必死さがよい。
- 33 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 21:15:56 ID:7Y4I9lCS0
- J2の方が熱くていいよね
- 34 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 21:20:09 ID:XKTgP65t0
- これからJを目指す物好きサポもあつい
これは燃える
- 35 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 22:06:02 ID:f8fU4FH2O
- 昇格を決めた後はどうなるかと胸を踊らせたが、待っていたのは毎年のように繰り返す残留争いというイバラの道だった
昇格目指してる時が一番良かった。サポや選手の意識も昇格一つだったし
- 36 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 22:23:06 ID:me1wZ6LBO
- 不甲斐ない戦いばかりの某J1クラブのサポを辞めたオイラは、
3年前に何気なく観戦したJFLに今じゃすっかりハマってしまったよ。
これからJを目指す物好きクラブを追う楽しみも、捨てたもんじゃないよ。
- 37 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 22:24:55 ID:LrOIFJ2V0
- 這い上がろう。
「落ちたことがある」というのが、いつか大きな財産になる。
- 38 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 22:36:12 ID:Q5w3Dq+r0
- サポーターってスタジアムの盛り上げ役としてクラブに利用されてるだけな気がする。
- 39 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 22:58:16 ID:y27XCI1PO
- 宗教みたいなもの。
- 40 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 23:06:28 ID:Y015Tc0eO
- 確かにJ1のクラブよりは
これからはJFLとかその準備をしているチームとかを応援した方が楽しいかなぁ…と思ったり。
- 41 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/25(土) 23:55:13 ID:oBPD//dE0
- >>40
>>36
>>39
全て共感する。自分も某893クラブと言われているJFL以下のクラブをタマタマ観戦
したら、、、いやね、応援ダサイわ、観客少ないわで、、、
でもね、熱心さと真摯さが伝わるのですよ。893は彼ら、彼女のせいでもないし。
宗教を3宗派くらい経験した自分にとってサッカーとは、、、何だろうねとも思う。
そして、時々J1とかち合わなければ、ちゃっかり観戦したりする。
ただ観戦報告すると人物特定される観客の少なさがネックかな(ワラ
- 42 :FC東京:2008/10/26(日) 00:50:36 ID:C7HixQIU0
- 年間チケット持ってるのに、2試合しか行っていない。
味スタって実は遠いし、行っても負けるし。
- 43 :柏:2008/10/26(日) 01:33:54 ID:5ER2zD6x0
- 俺も年チケ持っているけど、ほとんど行っていない
来年からは年チケ辞める
- 44 :横河武蔵野:2008/10/26(日) 01:46:28 ID:yh8Q/iBlO
- フロントのねーちゃん、ぶさいくだし、ウザイし、
そこら辺のおばんと何一つ変わらなんから
おいらもサポ辞めるわ
- 45 :北Q:2008/10/26(日) 01:50:41 ID:dEGpv8H/O
- 今が一番楽しいね。
- 46 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 01:54:39 ID:8rmMJj390
- ____________________________
(^o^)ノ オワタ 三┌(^o^)┘オワタ /| 徳島サポ
ノ( ヘヘ 三 ┘> 三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
(^o^)ノ オワタ 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘>/ | ミ \( ^o^)/ オワタ
ノ( ヘヘ (^o^)ノ オワタ 三 ┘> ┌(^o^)┘オワタ / ミ |_/
ノ( ヘヘ 三 ┘> / / | ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ミ
| / | ヽ(^o^ )ノ オワター ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/ | \(\ノ ミ |_/
| | ミ ノ ノ
| | ミ \( ^o^)/ オワタ
______ ______ | | |_/
||// .|| ||// || │ | ノ ノ
||/ .|| ||/ || │ |
|| || ||._____________ ...|| │ | ミ
|| || ||| (^o^) | || │ | ミ\(^o^)/ オワタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ┘|
- 47 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 01:59:44 ID:sYPtErWk0
- 横浜ゴミノスを応援するのもうやめます
- 48 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 02:11:45 ID:zSMRKzvZO
- >>47
茸も戻ってくるし日産マネーの使いようによっては第二次全盛期はまた来るよ
J1が贅沢言ってんじゃねーよ
- 49 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 02:23:05 ID:t8/c8HgN0
- >>48
そんな親会社頼みの経営なら、サポーターなんて要らないんじゃね?
- 50 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 02:48:21 ID:zSMRKzvZO
- >>49
じゃあ親会社頼みじゃないクラブは日本にあるのか?
サポの力でどうにかなるなら俺は全試合行くぞ
でかい親会社がついているだけありがたいと思え
- 51 :鹿:2008/10/26(日) 02:50:23 ID:Z/tl1tjqO
- いくら優勝しても客入らないし仕切ってるサポーターが屑だしもうやめようかなそれなりにタイトル取ったし
- 52 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 03:26:18 ID:qpzubLC6O
- 俺千葉ジェフのサッカーサポーターだけど、サッカーってつまらないし大逆転がないスポーツだからロッテのマリサポになるわ。
日本人は野球だけ見とけばいいんだよ。
- 53 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 03:29:44 ID:qpzubLC6O
- 俺は浦和レッズのサッカーサポーターやってるけど、
弱いし長井監督批判してて空気悪いし、何よりサッカーってつまらないから西武ライオンズファンになるわ。
野球ってサッカーと違って面白いね
- 54 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 03:33:21 ID:qpzubLC6O
- 僕はガンバ大阪のサッカーサポーターやってるけど、
阪神の方が格好良いから阪神ファンになるで。
サッカーダサいし野球は格好良いやねん。
- 55 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 03:36:29 ID:qpzubLC6O
- 私達はコンサドーレ北海道のサッカーサポーターをしていますが、
降格しそうだし、ほかサポ辞めます。
サッカーってやっぱりダメっしょ。
野球が1番面白いっしょ。
ダル格好良いっしょ。
- 56 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 04:36:55 ID:JNiPY+mAO
- 連投してる奴はサッカー関係者に虐められたのか?
なんなら話しを聞くぞ?
- 57 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 05:51:35 ID:3QDF00qnO
- サッカーサポーターw
- 58 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 07:28:34 ID:B5cOYG+Z0
- サポーターしてるって他人に言えないよなw
- 59 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 08:37:22 ID:R3+X0e9I0
- >>58
言えない だから海外のサッカーが好きって言ってる
- 60 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 09:52:05 ID:7Io2oLSOO
- サポーターになりたぁ〜い
- 61 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:04:24 ID:/Q/6rtTxO
- 妖怪人間焼き豚?w
- 62 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:06:40 ID:BIU9YY4n0
- 合コンに行くとJリーグのマイナーさを痛感する
- 63 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:24:50 ID:13N9CoMUO
- 俺はJリーグ大好きだし応援してるチームもあるけど人には隠してる
どーせ話しても理解されないし笑われるし
- 64 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:28:45 ID:UT26miUXO
- 理解されないよな。アウェーで全国飛び回ってるって言ったら超ひかれる。頭狂ってるみたいに言われるし。
- 65 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 10:34:54 ID:HswqcUGCO
- 脚者だが、マンネリになりそうなとこで
ナビ決勝やらACL快進撃やらががやってきて
うまいことモチベーションが保ててる
このままアジアチャンピオンになると燃え尽きそうな悪寒がw
まぁでも、やってるサッカーの質にまったく不満がないし、
かなり幸せなクラブなんやろうなぁと思う
新スタできたら、また新鮮なモチベーションになりそうやし
- 66 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 12:49:18 ID:OSXSX/krO
- そもそもサポーターって何よ?
アホみたいに歌うのがサポーター?
- 67 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/26(日) 18:19:58 ID:chJDZm+xO
- まぁJクラブのゴル裏に
陣取るコアサポに大抵居る
一部の人間の愚挙に失望して、スタ通いを辞める人は、ちらほら居るね。
- 68 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 00:43:12 ID:yAuVQgfy0
- 確かに
- 69 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 00:49:59 ID:LDiNefMEO
- 歌がダサすぎてやめたい気持ちが出てきた
- 70 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 00:58:42 ID:d4BxWQNkO
- 個人的な印象で申し訳ないが浦和や鞠は応援が単調な感じがあるな。
- 71 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:01:28 ID:EwvfIs93O
- 何このスレ・・・
辞めたきゃ勝手に辞めたら?(笑)
わざわざ語り合ってキンモー(笑)
- 72 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:14:55 ID:C0eJMnDS0
- >>66
単なる消費者ではなく
チームの成長に寄与する事をボランティア的に志す、
などと生産性があるとか勘違いしてる消費者。
- 73 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:14:56 ID:xGm/WrJ7O
- 名古屋サポだがゴル裏では絶対観ない。カテゴリー1でしか観ない。好きなチームだが応援はしない。これはサポーターとは定義されないか
- 74 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:23:35 ID:yAuVQgfy0
- >>73
それが一番いい
- 75 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:25:34 ID:hr6jJhuzO
- ぶっちゃけ俺ニワカの劣頭サポです。もう辞めます
- 76 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:39:49 ID:UuXg5jKXO
- 俺、にわかの鹿サポですが今日見に行ったらうしろのサポがかなり口の悪い人でいい年した大人がこんな口調でしか応援出来ないのかと思い妙にガッカリした
チームが好きって気持ちは理解出来るが…
- 77 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:51:56 ID:BklCExQSO
- レッズサポが応援ボイコット(合唱ボイコット?)やったみたいですね
レッズ勝っちゃったけど
- 78 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:53:34 ID:rx8MfoeSO
- >>52-55
ベガルタ、横浜FC、FC東京、ヴェルディ、グランパス、セレッソ、サンフレッチェ、アビスパバージョンもよろしく
- 79 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 01:56:56 ID:x7UjZ4nB0
- レッズの内紛→サポは選手の味方! はもはや風物詩になりつつあるな
毎度毎度あきないのかな
- 80 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:07:57 ID:yAuVQgfy0
- レッズって応援ボイコットすると勝つような
毎試合ボイコットしろよ
- 81 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:11:49 ID:ja5p0K680
- 俺はつい最近徳島サポをやめました
大塚時代から応援していたけど
俺が応援していたのは「徳島」ではなく「大塚」だったんだ
JFLの強かった頃が忘れられなくて
J2で万年最下位の徳島を見て、もうやめたいと思ってやめました
天皇杯ではJFL時代圧倒していた国士舘にまで負けるし
- 82 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:15:30 ID:yAuVQgfy0
- >>81
JFL時代に苦渋を味わされたサポですが、それは耐えて欲しい
天皇杯なんてよくある事だしw
- 83 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:18:40 ID:743HjQTY0
- 吹田在住のセレッソサポだけどいいかげん地元のチームを応援しようかと
すげー葛藤している
- 84 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:22:40 ID:yAuVQgfy0
- 今更、ガンバ応援してもニワカっぽいから耐えてみてはどうでしょう?
こういう状況の時こそ昇格した時に自信になるのでは
- 85 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:28:28 ID:743HjQTY0
- まぁセレッソが弱いのもあるんだけど、
万博の歓声が聞こえてくる場所に住んでてなんで長居に行くんだろうとか
地元のチームを応援するのが普通じゃないかなぁとか
ふと思うときがあるのよね。ジレンマっていうか。まぁいいや。
- 86 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:37:28 ID:yAuVQgfy0
- 大宮在住の浦和サポも少しは葛藤すればいいのに
- 87 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:39:36 ID:m/S21jJrO
- 論理的思考の出来る人間はそもそも浦和サポになりません
- 88 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:39:45 ID:0OA0YLC20
- J開幕当時、右へ習え的にヴェルディの帽子かぶってた東京の小学生は今何をしてるんだろう
- 89 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:43:29 ID:B48bHzTL0
- 選手に罵声を浴びせてる奴を見ると、サポーターって何様かと思う。
謙虚になれよ。
- 90 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:46:25 ID:yAuVQgfy0
- 選手に説教するサポーターがいるらしい
残留(失笑)
- 91 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 02:55:18 ID:bh0+AGo1O
- ただ、清水サポの応援だけはガチだわ。
- 92 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 04:42:16 ID:CF3aoeq1O
- 4年吹田応援した揚句サポが嫌になって優勝翌年セレサポに転向した俺が通りますよ
なんでもっと早くACL上がってくれなかったんだorz
なんで目の前であんな試合見たのにまだ長居行こうとしてるんだcrz
- 93 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 04:47:24 ID:eh5i+INZ0
- >>92
阪神ファンと同じですね、わかります
- 94 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:14:53 ID:ri2bZM4X0
- Jリーグってフランサの他に面白い選手いるのか?
- 95 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:24:15 ID:sNaPyrn40
- ミネイロというのがいてだな
- 96 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:40:30 ID:DHrwiX1ZO
- 今年だけで五回ぐらいサポ辞めて楽天に乗り換えようかと思ったけど結局辞めきれない仙台サポが来ますたよ
- 97 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:42:08 ID:nOzKvYJVO
- 応援ボイコットすると勝つんだったら応援は選手にとって指示聞こえにくいし邪魔になるだけのように思えた。なんかもう馬鹿馬鹿しくなってきたわ。
- 98 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:44:00 ID:vFHZxFEX0
- >>96は
仙台から出た事の無い田舎者だな。
- 99 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 21:56:02 ID:aMIUky1u0
- 掛け持ちのサポとかはどっちか辞めるとかありそうだな
- 100 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 22:17:57 ID:hr6jJhuzO
- 100なら浦和レッズは堕ちるところまで堕ちる
- 101 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 22:48:42 ID:x7UjZ4nB0
- >>97
応援?合唱の間違いだろ
- 102 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 23:44:27 ID:bdK9BBfoO
- クラブへの愛着が凄い仙台サポさん達も、
このごろは他クラブへの
くら替えや掛け持ちが少しずつ増えてきたね。
まぁ趣味の話だし、サポの楽しみ方はいろいろあっていいと思うよ。
- 103 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:20:44 ID:BJRSA44pO
- 茨城から浦和に乗り換えます(^Q^)/^(^Q^)/^(^Q^)/^
- 104 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:24:23 ID:zOHdQLuQO
- 10年前にサポ辞めました
チームがなくなっちゃったもんで…涙
- 105 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:25:39 ID:fJGh0Svf0
- わかるなぁ、仕事とかほかの事犠牲にしてまで毎回みてると
アホらしくなってくる
- 106 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:30:17 ID:vtjIM7rP0
- 選手の方が全然収入良いし、彼女や奥さんもいて恵まれていることに
はたと気付いてからは、自分の懐痛めてまで応援する気が薄れてきている
今日この頃。
当方彼女いない暦5年。セックルしてないなぁorz
- 107 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:34:34 ID:20y2j3YAO
- 間違ってクラブ世界一なってしまい、後に灰になってしまう>>65なのであった
- 108 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:36:36 ID:/SP7LHi20
- 時々こういう意見の人いるけど
自分以下の立場の人間にしか感情移入できないって事?
- 109 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 00:41:24 ID:5Uj1ZXYU0
- >>104
フリューゲルスサポーターか… 頑張ってイキロ。
- 110 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 01:14:46 ID:zj7SiCZPO
- >>50亀だが
つ亀
- 111 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 02:16:04 ID:OiFcjE5JO
- あの事件以来アキバ通いから日産スタ通いになりました
まったく違和感なく直ぐに溶け込めました
- 112 :U-名無しさん:2008/10/28(火) 02:38:04 ID:idzCgdAdO
- 自分は水戸を応援している。負けることが多いけど、だからこそ勝てた時の喜びが大きいし、出来が悪いコの方がほっとけないってゆーか…。
応援に物足りなさを感じる人がいたら水戸においでよ。強いチームを応援することはできるけど強いチームにすることができるのはあなた次第だよ!
- 113 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 07:14:45 ID:JBh5/p8jO
- ↑
サポーターの鑑!!
- 114 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 08:47:00 ID:lL3V62uwO
- さすが観客3ケタは違うな…
- 115 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 12:51:46 ID:Nna8JCoJ0
- >>108
俺、来年40で独身・恋人なしのオサーンリーマンだけど、>>106の気持ちも分かるなぁ。
自分より下の人じゃないとっていうわけじゃなくって、
なんか自分の置かれた境遇を冷静に見ちゃってさびしくなるというか。
108はまだ若いんかな?
- 116 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 14:40:44 ID:/hZ5VTMnO
- 学生時代の友達は大半が結婚してて、新居建てたり新車買ったり、子供が何人も居るパパママになってたり…を見て、
オイラも
サポしてるうち、社会人としては余りに世間一般から自分がかけ離れてしまってて愕然としたねぇ。
- 117 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 15:06:35 ID:Q0sYHdIN0
- >>116
「他人の芝生は青く見える」だな。 人それぞれ人生がある、気にするな。
俺の友達も結婚している奴がいるけど、愚痴をこぼしているぞ。
「結婚するんじゃなかったorz......」
独身の俺には複雑な気持ちw
- 118 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 15:09:07 ID:PmEey4DcO
- 皆で日本1の野球応援しよう!
- 119 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 15:25:06 ID:g3GgClkTO
- フクアリで、ホーム側でもアウェイ側でも説教くらった阿部w
- 120 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 20:42:35 ID:TUaggQWc0
- 正直、他の趣味持った方がいいよ
それができないからサポやってるんだろうけど
- 121 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 21:40:26 ID:f1woxNeK0
- >>120
実もふたもねえよw
合コンとかで、女はJリーグの話なんて全く食いつかないということに気づいたときは
わが身の不遇を嘆いたな
こんなこといつまでもやってちゃいかんなあというか・・・
- 122 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 23:59:19 ID:ZOY9zEDSO
- まるで暴走族が、そろそろこんな事やめて真面目に働こうかと考えてるような流れだなw
俺もサポチームは好きだが、サポを始めた最初の2年位の頃のワクワク感が薄れてきているな。
スタの帰りとか車運転しながら「これ繰り返してて、これまで以上の何かを今後得られる事があるのかなあ?」とふと考えてしまう事があるw
- 123 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 01:34:21 ID:RAhdVfye0
- サポーターも暴走族もある意味似てるよなw
自分は30すぎてゴル裏にいるのが空しくなってきた
こんなことやってられるのも20代までだよ
もう毎週の応援は辞めて年に数試合程度の観戦にとどめようかと思ってる
選手やチームのための人生じゃなくて自分の人生だしね
- 124 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 08:23:04 ID:280heLRY0
- サポーターから普通の観客になればいいと思う。
いつも思うが全チームゴール裏のサポーターは試合見ているのかね?
サッカーが好きなのか?
歌を歌うのが好きなのか?
飛び跳ねるのが好きなのか?
目立ちたいのが好きなのか?
自分と良く話し合って決めるんだね。サッカーが好きなら普通の観客になれると思う。
- 125 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 14:44:09 ID:aJO7gYhL0
- 帰ってから試合見るっていうサポは結構いるみたいな
- 126 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 19:15:40 ID:k/d5L2UuO
- サポーターなら自分達の応援がイケてたどうかテレビ中継でチェックする必要があるだろ
そのために録画で見直す
- 127 :U-名無しさん:2008/10/29(水) 19:30:33 ID:lGQb+iXfO
- サポーターってゴル裏をさすのかなやっぱ。プロ野球とかと差別化を図るっていうか、地域密着色を出す意味で、ファンではなくサポーターって名前が付いてるんではないのかな?メインで特に声を出さずに見ている私はファンってなるのかな?
- 128 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 21:17:58 ID:69Y61Fy50
- >>121
確かに
- 129 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 21:27:04 ID:69Y61Fy50
- ↓こういう連中がいるから嫌なんだよ
【サッカー/暴動】柏−鹿島戦サポーター乱闘 女性・子供を威嚇
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225281761/
鹿島サポだったら、とっくにサポ辞めてるだろうな
- 130 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 21:36:45 ID:izHTc5IN0
- 椅子の上に立って応援するバカ
挙句の果てに破壊するも、チームも公表してイメージダウンしたくないので弁償→終了
自分アピールのゲーフラ
応援するチームの選手が悪質なファウルで倒されようが何だろうが、コール優先
サポ同士の絶えない争い
暴走するオナニー集団にあきれ果てて去る古参サポ
比率が増えて増長するオナニー集団
ああ・・・自分は何をしにスタジアムへ足を運んでいるのだろうか・・・
- 131 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/29(水) 21:48:08 ID:UU+nP4j00
- これ置いときますね。
ワシントン
「オジェックが来なきゃ俺はまだ浦和にいた」
祖母井秀隆
「日本のクラブ運営には哲学が足りない」
つ ttp://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
- 132 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/30(木) 09:23:36 ID:YC5kW6v8O
- Jリーグとか応援してる人キモいwwwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1224474182/
Jリーグサポーター=オタ芸
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1186126326/
Jリーグのサポーターは90%がダサイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1172825923/
球蹴りのアホーターは何故キチガイしかいないのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1200172104/
- 133 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 01:41:27 ID:YcipFaIC0
- >>132
まあ、良くも悪くもそうで、否定はできないわな
- 134 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 02:25:08 ID:5XzZWXtuO
- 彼女「また遠征っすかwもうイヤ。バイバイ」
友達「お前週末誘っても来ないし、呼ぶだけ無駄だよな」
財布「おまw借金はまずいだろw」
頑張れ!っていう言葉は自分に言うべきだゆな・・・
- 135 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 02:37:19 ID:6HOE1o800
- 普段は結果だけ確認して生観戦は年2〜3試合程度、指定席でまったり
これぐらいのスタイルなら何年でも続けられるし、財布にもやさしいよ
- 136 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 02:54:47 ID:STOpyH0o0
- >>134
知り合いのモーヲタみたいなやつだな
- 137 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 07:08:35 ID:a6HwQBqgO
- オイラ含めて
サポ仲間は12,3人居るけど、みんな三十路を超えて独身貴族ときたもんだ。
サポやってると、
結婚資金とかちっとも貯まらないから、老後とか考えたら、もうサポ生活は引退するつもりだよ。
- 138 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 12:37:47 ID:DQJp+xBC0
- >>121
サポ女と仲良くなったりしないの?
サッカーの話が通じない女なんてむしろ願い下げだろ。
- 139 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 14:50:33 ID:3QYNUK1k0
- 借金とか結婚資金とか、なんでそんなに金が掛かるの?
釣りやカメラよりも財布に優しいでしょ。
- 140 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 19:46:09 ID:dq6vdcag0
- >>138
>サポ女と仲良くなったりしないの?
おばさんしかいません。
- 141 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 20:12:10 ID:a6HwQBqgO
- >>139
どんな趣味でも、
そうだと思うけど、のめり込むほど金をつぎ込んじゃうんだよね。
サポ仲間は、ホーム皆勤は
おろか、アウェイ遠征も頻繁に行ってるしさ。
チケ代旅費は年間でかなりの出費だよ。
- 142 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 23:28:33 ID:OgaP0kgIO
- そろそろ自分の応援をした方がいいと思う今日この頃w
あくまでも趣味の一環で仕事じゃないんだから。
年に数試合の観戦にするもよし、いつの日か再びゴル裏に通いだすのもよし。
やっぱ人生やるべき事はやっておくべきだよ。
- 143 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 01:38:35 ID:uiqB+acB0
- >>142
同意
- 144 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 01:42:39 ID:SI4xW4KcO
- 俺は目の前のこの手摺と結婚したんだ
そう思えば無機質なスタンドが恋しく思えてくる
- 145 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 01:56:21 ID:DC08O7nj0
- お前の嫁こないだ変な男のケツの下で無表情で耐え忍んでたぞ
- 146 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 01:57:06 ID:yQpOXIls0
- >>140
なにそれ、JFLとか?w
- 147 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 05:23:01 ID:IHAh+VR/0
- >>141
じゃあアウェイ遠征だけ止めればいいだけで、サポーターは続ければいいでしょ。
- 148 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 07:06:40 ID:z4YGJy9HO
- >>147
努力はしてみる(・∀・)
- 149 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 13:48:00 ID:rVaWa2aqO
- おい清水サポってまだ♪オレ〜オレ〜やってんのw
- 150 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 13:50:55 ID:c1QGKNTn0
- 気楽にファンやろうよ
TV観戦だけでもいいじゃん
無理してアウエー通ったって
自分の懐が傷むだけだし
- 151 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 16:01:03 ID:VPVvAvMT0
- >>146
貴様札幌をバカにしたな
- 152 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 21:21:04 ID:psm+VPd30
- サポーターってなんか大袈裟すぎるんだよな
プロスポーツなんて娯楽の一種なんだから
もっと気楽に楽しめばいいじゃん
- 153 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 21:36:43 ID:IHAh+VR/0
- >>142
じゃあ空いた週末と小金を何に充てるの?
仕事ですり減った神経を何で癒すの?
誰と共に自分の時間を過ごすの?
そもそも他に行き場がなかったからゴール裏に居場所を置いたんじゃなかったの?
- 154 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 22:31:54 ID:V9mjHPcx0
- 新潟がJ2に降格したらサポ辞めたい。
そして社長は新潟ではサッカーは無理でした、と謝罪してクラブを解散してほしい。
そして自分が新潟人であること自体を黒歴史としたい。
- 155 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 23:57:24 ID:uiqB+acB0
- >>153
>そもそも他に行き場がなかったからゴール裏に居場所を置いたんじゃなかったの?
やっぱ、ゴール裏って、そういう連中の集まりなんだな、悲しい事に
- 156 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 00:11:10 ID:LWZ1KWQ8O
- ゴール裏仲間で話してても、
結婚して子供ができたらおれもメインスタンドに移るから
おまえら若いのよろしくな
ってなサポーター人生設計みたいのがあるな。
- 157 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 00:54:44 ID:vqabdGZv0
- なんつーかここのスレタイみたいなこと思ってるやつって
ほとんどゴール裏の住人だろ
たまには引いた眼で見てみろ
バクスタかメインに来いよ
- 158 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 00:56:30 ID:w7UAKtW30
- 僕も来年からバックスタンドで観ることにするわ。ちゃんとサッカーを観たい。
- 159 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 02:16:28 ID:SFPBJD5r0
- >>124
サッカーをやってる傍らで飛んだり跳ねたり大声だして汗をかく。
それでいいじゃん。
サッカーをじっくり見るのが偉いわけじゃない。
どっちがおいしいビールが飲めるか、って考えれば一目瞭然。
- 160 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 02:19:23 ID:h9v34i3FO
- サッカーをした後のビールが一番だな
- 161 :・:2008/11/02(日) 02:22:20 ID:dTOiyOylO
- テスト
- 162 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 02:26:04 ID:Uom6kpcP0
- 小学生のころ、アニメの影響で
キャプテン翼(94年版)の立花兄弟の技の真似をしたら骨折した
スカイラブハリケーンいってぇ
- 163 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 02:26:23 ID:x7NDKm5PO
- >>159
オタ芸ってやつですね
- 164 :U-名無しさん:2008/11/02(日) 15:35:50 ID:0cZaBZGFO
- 応援するっていう行為に、自分には叶えられなかった夢とか、自分には足りない「何か」を求めているんじゃないかな。
だから選手に劣等感を感じて応援自体をやめるっていうのは悲しいな。
- 165 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 15:50:07 ID:1q64tjGI0
- 俺もう株主だし広告主だし応援やめるとか有り得ない。
良い成績だしてもらわにゃ困る。
- 166 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 22:35:25 ID:SFPBJD5r0
- >>165
「サポーター」とは関係ない話ですね。
- 167 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 22:46:07 ID:VHVGmiEk0
- でも野球観戦は普通でサッカー観戦は微妙ってのも変な感じ
お国柄なんだろな。・・・俺は異端者かwww
- 168 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 22:56:15 ID:SFPBJD5r0
- >>167
そこが根付き方の差なんだよね。
たとえば野球のシーズンシートって接待用に買われているわけじゃん。
野球観戦することが社会的行為の一環になっているんだよね。
あるいは飲み会で世間話のついでに野球談義に花を咲かせるとか。
Jリーグにはそういう文化がないもんね。
- 169 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 23:16:54 ID:SFPBJD5r0
- >>106
>選手の方が全然収入良いし、彼女や奥さんもいて恵まれていることに
>はたと気付いてからは、自分の懐痛めてまで応援する気が薄れてきている
そりゃ、いくらJリーグは客と選手の距離感が近いっていったって、基本は
選ばれしものがピッチに立ち、客は自分たちには出来ないことをするプレーヤーを敬うものですから。
それを忘れているサポが多すぎるね。
それにモテないJリーガー、定収入のJリーガーもたくさんいると思うよ。
だから性犯罪に走るんじゃないかな。
サポーターだって植田朝日の弟は小泉里子ってめちゃ美人モデルと結婚したじゃん。
- 170 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 23:19:05 ID:kKxZGZRj0
- 特にサッカー観るのが好きじゃないのにサポやってたんだが、サポ辞めたら勝敗の結果しか見なくなった
そんな俺でも、勝敗では一喜一憂するんだ
わからんもんだ
- 171 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 23:28:23 ID:usHpXlIM0
- >>168
>たとえば野球のシーズンシートって接待用に買われているわけじゃん。
これはサッカーも同じ。
サポーターの購入比率が多いのは浦和くらいで
後は大体親会社やスポンサーが買っていく分。
プロ野球にあらゆる面で負けているのは事実なんだから
「文化」とか「根付く」とか言葉で紛らわしてもしょうがない。
- 172 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 23:36:23 ID:kKxZGZRj0
- 野球はライト
サッカーはマニア
そして、サポはモテないのであった>>121
- 173 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 23:38:11 ID:SFPBJD5r0
- >>171
>後は大体親会社やスポンサーが買っていく分。
それは「関係者」が買うぶんでしょ。
野球のシーズンシートは何の関係もない中小企業が野球好きの取引先を接待するために買うんだよ。
企業に所属してると、ときどきそんな接待用のチケットが回ってくる。
文化、根付くをNGワードにするのなら、他に適当な言葉がみつからん。
接待チケットが出回るほど一般社会に馴染んでる、とでも言おうか。
- 174 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:02:12 ID:4uXq8TBR0
- >>173
プロ野球は広くスポンサーを募っていないので
君の言うような「関係者」の企業が少ない。
プロ野球の経営形態がJリーグと一緒だったなら、
そのシーズンシートを買っていくような企業が
スポンサーになって「関係者」に化けるわけだ。
つまりやっている事はどっちも一緒。
Jリーグが勝っている要素なんてどこにも無いよ。
- 175 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:12:36 ID:R9TY5oNq0
- >>168のどこをどう読めばJリーグが勝ってるだのって読解ができるんだ
- 176 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:15:29 ID:5QtDZLW50
- >>174
それは違うでしょ。
取引先の重役がJリーグが好きだからって接待用にシーズンシートを買いようなことってあるのですか?
- 177 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:19:46 ID:FA+pBzGl0
- サッカーはコアサポが喧嘩ばっかするからイメージが悪いんだよ
- 178 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:27:08 ID:4uXq8TBR0
- >>176
道楽でクラブのオーナーやってる企業もあるんだから
シーズンシートを買う企業も当然多数あるだろう。
地方のクラブなんか、地元の商工会がバックアップしてるじゃん。
あれなんてまさに道楽企業による買い支えじゃないかな。
- 179 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:31:33 ID:P8zZf43q0
- なんか、ここいいな。
他のスレと違って野球より全然ましだとか、そういうレスが少なくて冷静に事実を論議してていい。
野球は応援するチームが攻撃のとき以外は見ていてつまらんとか言う人が居るが、ぶっちゃけそうでもないし。
サッカーがいいとか野球がいいとかじゃなくて、その人しだいなんだよね。
- 180 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:33:06 ID:5QtDZLW50
- >>178
ごめん、なんでそれが176のレスなのか理解できないんだけど。
道楽でシーズンシートを買うのと
接待のためにシーズンシートを買うのでは、まるっきり目的が違うじゃん。
- 181 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:41:40 ID:DnrCugV9O
- 周りからダサイって言われたから辞めた
歌ってる時は、まあ楽しかったけど‥‥
今はテレビだけ
- 182 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:44:17 ID:FA+pBzGl0
- サポは辞めたが、サポやってた時が楽しかったのは事実
- 183 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 00:55:12 ID:5QtDZLW50
- >>182
辞めたことで得られたものってありますか?
- 184 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:06:12 ID:FA+pBzGl0
- >>183
いっぱいあるよ
苦しい事もあるけど、仕事同様に人頼みじゃないから達成感や充実感が違う
サポで勝っても優勝しても、それはやっぱり選手達の力だからね
自分が成し遂げたものではない虚しさはどこかにある
- 185 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:07:08 ID:4uXq8TBR0
- >>178
それはそっちの勝手な解釈の問題。
- 186 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:08:39 ID:4uXq8TBR0
- レス番間違えた、>>180で
- 187 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:24:59 ID:5QtDZLW50
- >>184
ということは、何か目標や課題を見つけないと、サポを辞めてもしょうがないってことですね。
- 188 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:26:47 ID:jEnTDeM40
- 俺も止めたよ。元レッズサポだったけど。
今は西武のファン。海外サッカーはたまに見るかな?
日本サッカーってレベル低くて見てられないけど日本野球はイチローとかいるしね。
面白いからおまいらもこっちに来いよ!
- 189 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:30:01 ID:ZF7E9XLs0
- サポやめなくても
仕事がんばったり勉強がんばったりできるだろ…
まあむなしさを感じるくらいならやめればいいんじゃない?
- 190 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:34:02 ID:FA+pBzGl0
- >>187
俺は、そうだと思う
そうじゃなかったらサポ続けていたと思うし
でも、サポやってた時が楽しかったのは事実
- 191 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:38:21 ID:UUjveR3uO
- 得るものがあれば失うものもあるか
- 192 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:46:50 ID:KVe5gYzHO
- 自分の力で何かを成し遂げる趣味と平行しながらサポを続ければいいんじゃないか?
例えばフットサルや草野球なら自分の力でやるわけだから、自力でやったという達成感が得られる。
平行してサポを続ければ、応援で得られる面白さも自力の趣味とは違う別枠でまた感じる事ができるんじゃないか?
- 193 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:51:24 ID:QQhC37iv0
- ゴル裏には行かなくなったね
今はバクスタで見てる
むしろここが一番ちゃんとサッカーを見れる
- 194 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:58:23 ID:7Ec/gb5YO
- 俺はゴル裏辞めて目の前のグランドに行く。
みんなも選手になろ!
- 195 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 01:59:59 ID:jesKnkp3O
- 遠方の赤サポだけど、さすがに辛いわ…
勝ち負け以前にスタイルもビジョンも何もないサッカーをここ数年見てる。
お金と時間をかけて行って、絶望して帰宅の繰り返し。
まあ遠方なのは自分の都合だから仕方ないんだが。
元々いろんな試合(J2や大学リーグとか)も行くが、乗換えとかは考えたことない。
ただはるばる埼スタ行く気が失せるわ、あれじゃ。
- 196 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 02:01:53 ID:jcln1AIQO
- 別にサポ辞めようが続けようが勝手にすれば?
わざわざこんなトコで宣言して何の意味がある?
お前の考え方は正しいとでも言ってもらいたいのか?
- 197 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 02:10:04 ID:siLiRDtQO
- 現場でなんだかよくわからんけどゴールしているみたいな繰り返しよりテレビで解説聞きながらのんびりリプレイしまくってくれるのを見ているほうが楽しいしサッカーがよくわかるよ
だって現場で見まくっている奴に限って言ってる事は妄言ばっかりだ
ああはなりたくないと思うよ
- 198 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 02:17:47 ID:uBdSdic7O
- マスコミやクラブがバカみたいにサポを持ち上げるから、サポが勘違いをしてしまい、そして現実とのギャップを感じる。
このスレはそれに気付いた人達の集まり。
- 199 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 02:20:01 ID:FA+pBzGl0
- >>192
うむ、暇ができたらスタジアムへ行こうという気持ちは持っている
結局、他の趣味にハマってずっと行ってないけど、心の片隅にそういう気持ちはある
- 200 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 02:21:25 ID:pOhMpNDGO
- 良スレ
- 201 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 02:56:50 ID:4uXq8TBR0
- >>195
思考がモーヲタそっくりでワロタ
地方のモーヲタだけど、さすがに辛いわ…
歌や楽曲以前にスタイルもビジョンも何もないライブをここ数年見てる。
お金と時間をかけて行って、絶望して帰宅の繰り返し。
まあ遠方なのは自分の都合だから仕方ないんだが。
元々いろんなライブ(℃-uteやBerryz工房とか)も行くが、乗換えとかは考えたことない。
ただはるばるライブ行く気が失せるわ、あれじゃ。
- 202 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 18:51:04 ID:FA+pBzGl0
- ちょwwwwwwwwwwwwwwww
- 203 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 19:29:47 ID:xqT5t9Gt0
- >>169
植田朝日の家って会社社長だろ
自営だからたんまり金は持ってる
それに有名サポだからつながり色々ある
一般サポとは全然違う
- 204 :169:2008/11/03(月) 20:20:21 ID:5QtDZLW50
- >>203
>それに有名サポだからつながり色々ある
有名になったのは親の力じゃないでしょ。植田朝日の才覚でしょ。
もし自分が金持ちの家に生まれたとして植田のような才覚を発揮できるかというと
無理なんじゃないだろうか。
- 205 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 22:47:19 ID:Txr4dZhwO
- 朝〇にある才能って
人を騙して金取る事とちゃうの?
- 206 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 23:21:13 ID:NuFplsQZO
- ネット駆使して自己肥大するとかな
- 207 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 00:00:51 ID:Fe9w3vUc0
- まぁ、あれだ、昭和の野球の方が飽きると思う
サッカーこれから発展していくしね
世界的に見ても
- 208 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 00:20:42 ID:z2lVDJ6T0
- 歳とって、もう選手の年齢を越してしまった。
自分より年下の選手たちに応援を送ってる自分がなんだか情けないような。
じじいになっても地元のクラブのサポでいる、なんて姿にあこがれもしたけど
想像してたほどいいものじゃないな。
ただの変人つーか負け組(になっていくのかなぁ・・・)
- 209 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 00:24:38 ID:9Z7wMfQT0
- >>208
同意。ガキの頃はJリーガーはモデルみたいでカッコいいなと思ってたけど
年取って社会人になると、年下の選手なんて頭の軽い馬鹿な奴にしか見えない。
- 210 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 03:46:56 ID:K4OecMJAO
- あんなダサい応援団に参加したいと思ったこともない
幼稚園児じゃあるまいし
- 211 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 03:55:22 ID:WFx9R6c6O
- 仕事や日々の生活を犠牲にしてまで
アウェイとか行くやつは凄いと思う
まぁ上に出てた朝日みたいに経済的余裕が
あるやつはいいと思うけど
- 212 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 04:13:04 ID:u/MlYjU/0
- >>208
高校野球のファンをやめた俺みたいなもんか
年下応援してもしょうがないし
- 213 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 04:34:56 ID:+lFJ0+cU0
- 悪口大杉。あれで本当に応援しているのかと思う。
- 214 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 04:40:49 ID:zrH6yM0MO
- 馬鹿は所詮馬鹿かww
ここでウダウダ言ってる奴らって、他人に同意してもらわないと自分の決断にすら自信が持てないんだなww
ウザいからちゃんとsage進行して板の底辺でやってろよ
- 215 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 04:51:23 ID:Pdp9B1dlO
- >>214
人の生き方は自由だぜ。
ウザけりゃこのスレくるなボケ。
- 216 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 10:20:52 ID:s4P49Jr+O
- >>215ごもっともです。
- 217 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 13:18:43 ID:IinWVSCW0
- ラブトリニータとか
恥ずかしくて歌えません
- 218 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 13:24:39 ID:H5Juu2suO
- ゴール裏サポーターはクレーマー気質の人が多くて嫌になった
クラブのあら探しばっかやってる感じ
- 219 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 16:05:08 ID:cHAtN1N+0
- どの位アウェーに足を運んでいるだの、どの位グッズを買っただの、どの位練習場に行っただので
熱心なサポだとかそーでないとかもうアホかと
- 220 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 16:13:30 ID:7HrQhgzTO
- >>218
同感
上から目線の人が多い気がする。あそこまではなりたくない。
- 221 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 17:44:54 ID:ct32K0L80
- ドゲちゃんの人は今何してるの?
- 222 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 20:46:53 ID:4ctS+hKW0
- >>208
>>218
わかる、わかるぜ
- 223 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 22:28:28 ID:N6EJTfMx0
- 別サポになるってヤツは、応援が好きだったんだろうね
そのチームじゃなくて
- 224 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 22:36:49 ID:b1YwdTS8O
- >>223
何その根拠の無い妄想www
- 225 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 01:32:12 ID:5UDabdrB0
- >>223
単に応援が好きとだとしても、さまざまな応援する対象から特定のJクラブを選んだのだから
それなりの魅力をクラブに感じたってことでしょ。
オレ自身もそんな感じ。
バンドのライブを見に感覚でいまも行ってるよ。
だからバックスタンドとかで観戦することは「守りに入った」ことになるから
そんなのは嫌。
だから例えピッチの選手が年下の茶髪チビでも敬意を持って応援している。
毒づくのが快感になってるサポもいるけど、オレはそんなまねは絶対しない。
けれど選手ももっと自覚を持って欲しいとは思う。
- 226 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 08:51:33 ID:iKBHygstO
- なんかサポーターって総会屋とダブって見えて来た
そのうち抗議活動をしない見返りに金品を要求するようになるのかね?
まさかね・・・
- 227 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 11:28:11 ID:4hD7TghP0
- サポはすぐやめられる。つかしんどくなったら距離を置くことはすぐ出来る。
観戦場所を移動してファンに戻ればいい。
ゴール裏でガッツリ応援していた友人は、
似たような理由でスタジアムも来なくなったし試合も見なくなった。
極端なんだよ。
応援するのが好きなのか、そのチームのサッカーが好きなのかによって、
サポを辞めた後の自分が変わってくるでしょ。
- 228 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 19:20:09 ID:zlEcgTM6O
- サポ辞めて、
カテゴリーを問わずにいろんな街のクラブの試合を観て回る様になって、
オイラ個人的には
サッカー観戦をより深く楽しめる様になったけどね。
もうすぐ地域決勝だし
どこに観に行こうか物色中です。
- 229 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 03:08:33 ID:AiSNMmLm0
- >>227
俺も俺も
チーム(サッカー除く)だけが好きだった俺もスタジアムにも行かなくなったし試合も見なくなった。
- 230 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:52:19 ID:lBK8PtF6O
- 俺がサポーターと名乗ることを辞めたのは、単純にダサいと思ったから
なんつーか、サポーターのノリって‥女の子向きなんだよね
- 231 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:49:18 ID:49Sex+yZO
- J開幕、地元にJクラブが出来る→Jバブル後にサポ卒業→サッカー観戦そのものからから離れる(代表除く)→
フランス〜日韓あたりから海外サッカーにハマる→「遠くのビッグクラブより近くのプロビンチャだよなぁ」
ってことで昨シーズンからJのゴル裏に戻りました。
こういう風に戻る人も多いんだろうなあ。
- 232 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 08:26:49 ID:Cl3vJLSU0
- あー。俺もそんな感じ。
国外よりも身近な国内ってね。
中村も松井も稲本も、みんな帰ってきて欲しいよ。
- 233 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:36:29 ID:yJEkGahkO
- Jのゴール裏の応援の仕方はダサイしウザイ。
試合の流れや局面に関係なしに歌い続け、跳ねる。
何故に跳ねる?!
跳ねてたら試合よく見えないじゃん!!
何しにスタジアム来てるの?
ああ、応援か・・・
- 234 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:07:46 ID:8oWG8WvA0
- >>233
クラブ行って踊ってる奴らと本質的には同じなんだろうな。
ちょっと年行ってる奴らがサッカー見に行くみたいな。
- 235 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:10:16 ID:68sloBSvO
- >>1
焼き豚乙www試合に負けてはらいせに他人ぶん殴って逮捕されるんだから人間やめた方がいいよwww
- 236 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:12:19 ID:8oWG8WvA0
- >>235
このゴミどもはさっさと人間やめた方がいいなw
http://zoome.jp/maerouge/diary/1
- 237 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:16:49 ID:68sloBSvO
- 焼き豚なんでそんなに必死なのwwwww実は焼き豚の方がサッカー詳しいんじゃね?(笑)
- 238 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:20:23 ID:AiSNMmLm0
- はぁ・・・・・・・・・・
- 239 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:24:38 ID:t2ZjbcbtO
- 珍しく良スレ
全レス読んだ
- 240 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:55:19 ID:l6kmdRAR0
- Jのゴール裏って雰囲気が子供っぽい
- 241 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 04:01:01 ID:mrOy049H0
- オレはゴル裏よりピッチの中が子供っぽいと思う。
- 242 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 09:50:57 ID:G48QYjL0O
- まぁ、だけども
ネットの掲示板でサポを辞めると言うと、
少なからず荒れるよね。
真剣に応援してる人達も大勢いる訳だし。
だから辞める人達は無言で去るのがほとんどだね。
- 243 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:30:02 ID:56yS2SrtO
- 録画で再度試合を見てたら、アホみたいな顔で歌ってる自分がアップで映った
あの時はショックだったなぁ
- 244 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:33:14 ID:LnYMHN+nO
- スタジアム観戦者→サポーター
テレビ観戦者→ファン
という認識でOK?
- 245 :。:2008/11/07(金) 21:04:24 ID:qBEZ8h9tO
- テレビとかで観客見ると他人の事熱心にサポートする前に自分をどうにかしろよと ツッコミ入れたくなるアホヅラがよくいるな
- 246 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 21:43:10 ID:JG6TmtHf0
- >>242
そうそう
だから、チーム本スレに書き込まずにこのスレに来て語ればいい
>>245
熱心なサポよりもクレーマーみたいなサポの方が思う
- 247 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:01:32 ID:NP4fnzlG0
- 結局、いくら応援したチームがいい成績を挙げても、それは努力した選手やスタッフの成果であって
自分の成果ではない
そう考えるとすごく虚しいな
- 248 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:10:05 ID:iIftrs030
- |・e・) そんなにネガチブにならなくても
- 249 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 20:46:46 ID:vXmgEXXaO
- 応援してたクラブが解散に追い込まれた場合は、
サポーターさん達はどんな気持ちになるんだろうと
考える事が有ります。
自らの意志で辞めるのとは違って、クラブ消滅で、
サポ辞めざるを得なかった方々の気持ちも知りたいですね。
- 250 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 00:00:56 ID:zXqX+xCu0
- >>247
バカ騒ぎして一緒に遊んでいた仲間が、まっとうな会社でそれなりの地歩を固め
結婚して家をローンで購入していく。
それを見ている自分は潰れそうでボーナスも出ない不動産屋勤務、負け組決定って感じだよな。
- 251 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 00:56:28 ID:ta/5rBsZ0
- 名古屋サポのみなさんいらっしゃい。
- 252 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:23:59 ID:2FOG1fcy0
- >>242
だよね
自分の応援してるクラブは成績とは裏腹に、観客は減る一方
現在進行形で応援している人はスタジアムを去る人の心情を理解できないんだよね
別に自分が理解しているわけでもないし事情は様々と思うけど、最近分かってきた気がする
- 253 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 02:22:59 ID:PE6CDeFk0
- 鬱患者が増えるのも判るわ
みんな真面目にサポしてんだね
たかがサッカーだ。気楽に観りゃ良いのに。
- 254 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 03:22:17 ID:yAj4H0cY0
- 真面目?
誰しもやり場の無い衝動を吐き出すためにスタジアムで大声を出しに行くんじゃないかな。
人間はみな不完全で傷つきやすい存在だから、悩み、戸惑う。
クラブで踊り明かす人、教会で祈る人、山に登る人、どれも一緒でしょ。
- 255 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 03:31:22 ID:TIxt4lmSO
- >>252
鹿サポさん?
- 256 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 03:59:06 ID:bBQ3UeSTO
- >>233
跳ねる行為は脳とヒザに悪いらしい。
- 257 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 04:52:37 ID:b1BCzWSz0
- 最初は一緒に笑ったり泣いたりしてくれる仲間がいてくれるから、それが楽しくてスタに通いだした。
でも今はあの子が勝って喜んでる顔が見たくてそのためにスタに通ってる自分がいる。
少し動機が不純になってきたからか前ほどサッカーが楽しめなくなって悲しいお。
- 258 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 05:47:39 ID:PE6CDeFk0
- >>254
それが真面目だっつーの >>257 くらい不純でいいのに。
それが当たり前だから教会に通うし、そこに山があるから登るだけだ。
スタジアムに通うことに、高尚な意味なんてねーよ。
- 259 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:53:36 ID:H5t8ooJc0
- >>252
あのクラブなら確かにそうだろうな
- 260 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 23:21:49 ID:2FOG1fcy0
- >>255
>>259
鹿じゃないですよ
今月の初めに目立ったチームのサポです
- 261 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 21:50:07 ID:LGbbEcgu0
- まあこんな八百長リーグはさっさと見切りをつけろということだ
- 262 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 22:01:37 ID:E+kfYkTXO
- >>255
鹿島は増えてるんじゃ?
今年の平均観客数が軒並み減少中の中、J1昇格組以外では唯一去年より3千人近く増えてる。
- 263 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 22:02:30 ID:pTTyEKOD0
- バクスタでマターリ観戦が一番楽でいいよ。
試合の流れとかゴール裏じゃ分かり辛いしね。
- 264 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 06:12:02 ID:/1mGWFH6O
- 自分に合ったスタイルで
サッカー観戦を楽しめれば、それでいいと思うよ。
- 265 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 11:56:38 ID:okRubzFeO
- 一生懸命応援してて虚しくなるのは、多分応援することによって見返りを感じないからだと思うんだよ。
目に見えない見返りを感じる人は熱心にチームや選手を応援するし、
目に見える見返りが無いと応援してても無駄に感じてしまう。
まあ何だ、選手の頑張る姿を見て僕も私も元気と勇気を貰いました!
っていう人は、一生懸命サポーターを続けていけるのではないかと。
- 266 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 21:14:39 ID:5hJV3ulc0
- 正直、サポーターなんてやってる暇ないよ
- 267 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 13:41:44 ID:Vsms5SIu0
- サングラスかけてるサポーターってなんか全体的にセンスが一緒だよな
- 268 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 21:25:44 ID:yWkPGdNNO
- サポーターなんかやってると頭悪くなるよ
サポーターの言動や行動を見てると、そう思うんだよね
- 269 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 21:54:05 ID:F/BocaK80
- >>260
酉さん?
- 270 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/13(木) 23:52:22 ID:OHEjFwaDO
- 都道府県リーグからJを目指すクラブのサポしてますが他サポ(隣町や同じ町の某クラブ)のネガティブキャンペーンにうんざりしてます
- 271 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 07:48:28 ID:XldKLBV0O
- >>270
ネット上では物好きクラブに対する誹謗中傷が、やたら多いけど、
リアルの世界でも嫌がらせは有るのかね?
- 272 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 13:17:30 ID:uW9rvPmC0
- 流れよく分からないけど
サポやめたというか某チームのゴール裏から離れた
チームを嫌いになったわけじゃないのでその後も指定で観戦している
ゴール裏から離れたのは応援の中心になっている連中を見ると不愉快になるから
- 273 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 14:25:48 ID:F1NRP2rl0
- 協会のせいで先行きがあやしすぎる件
- 274 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 15:05:16 ID:UA+W3C+aO
- >>272
・同じ色のユニ着て応援
・飛び跳ね
・マスゲーム
・クラブとの馴れ合い(負けたのに拍手)
これだけありゃゴール裏離れたくなるわ
俺は高校卒業を機にゴール裏を離れ大学に進んだ今ではメインかバックで観ているが今ゴール裏にいる連中はずっとあのままなんだろうな
- 275 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 15:10:26 ID:if7taFSt0
- サポってゴール裏限定なのかな?
- 276 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 16:04:21 ID:Mqo4uDwrO
- 「サポーターと名乗れるのは俺たちだけ」
とゴル裏の連中は言ってますよ
- 277 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 19:24:58 ID:cjzK+SF40
- 正直試合をロクに見ないコールリーダーはサポーターなのかと疑問に思う
- 278 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 19:50:55 ID:bJX4e7gqO
- 試合中、髪いじってばかりのコールリーダーもどうかと思う
- 279 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 20:35:30 ID:ROGli29j0
- >>269
そうです
サポ同士の争いや暴走にうんざりです
以前から来てた人がすっかりいなくなりました
観客は入れ替わりで微減ってとこですね
- 280 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 22:06:48 ID:+H9/cXwW0
- 大分もそんなのあるのか
もっとマッタリしてるのかと勝手に思い込んでたが
- 281 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 22:09:23 ID:HQWO16e40
- そりゃそうだ、サッカーなんて元々下層民の見るスポーツだからな
- 282 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 22:14:41 ID:+H9/cXwW0
- まあそうか
- 283 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 22:23:55 ID:ROGli29j0
- >>280
多かれ少なかれ、どこでもあると思いますよ
チーム設立時から分裂応援してましたし
うんざりと言いつつ、チームはこれほどの躍進
半ばヤケクソ気味で観戦しまくってますけどね・・・
- 284 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 23:18:18 ID:/bnfm3SwO
- そもそもサッカーファンじゃなく、サポーターファンってのが居るからねぇ
- 285 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 23:23:14 ID:SpgxRiZgO
- 鞠サポになろうかな…。
ギャルサポ多いし…
- 286 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/15(土) 23:27:19 ID:+u3MvgAk0
- >>285
ギャルよりオバサポが多いぞ。
しかも自分達の価値観押し付けまくる。
それが嫌で俺はゴール裏から離れた。
- 287 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 19:38:29 ID:3HK7XMPUO
- >>285
ギャルサポってオイラの中ではガンバが一番多かったイメージが有るけど、
今はどうなんだろ。
- 288 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 21:00:12 ID:4EXsFHwv0
- 熱狂すればするほど女は減っていく
- 289 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 14:47:36 ID:3FspxD7BO
- 敵味方関係なく、サッカーを公平に見ることが出来なくなってる醜い自分に気づいた
応援しているチームの選手が倒されたら全て相手が悪い。倒れても笛がなかったら審判が悪い。相手が倒れたらシミュだと勝手に決めつける
挙げ句には「買収審判引っ込め!」と罵声を浴びせてる自分・・・・
ホントに嫌な奴でした
- 290 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 19:56:10 ID:SWpS38I30
- わかる、わかるぜ
- 291 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 20:14:42 ID:w+F9P9OGO
- 地域リーグやJFLは面白いぞ
ウチなんか心臓に悪い試合だらけで…orz
- 292 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 00:37:53 ID:o9ugrAbuO
- 自分の応援するチームを
『うち』ってだけ言う奴の心理が解らない。
類推出来る情報も無いし、
気に掛けてかまって欲しいのか、
欲しくないのか、解らない。
それとも単なる子供じみたあまのじゃくなのか?
- 293 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 00:57:45 ID:da3QF+5l0
- >>292
だよな。前後の文脈もなしに「うち」って言われてもねぇ。オマエは何が伝えたいの?って感じ。
- 294 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 01:16:40 ID:4hK0qiL60
- >>289
たまにイエモトみたいな掛け値なしの糞もいるからなあ。
ああいうのを払拭、選手もフロントも人格者で固めれば
サポも自ずと恥ずかしくなって、声援で度を越すことはなくなる
・・・実現可能性は別の話だが。w
- 295 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 04:37:07 ID:eRvUqYwi0
- >>292
ああ、それは凄くよく分かる。
何ヶ月か前に他のスレでそれ言ったら
「何がおかしいの?」みたいな感じで集中砲火されたけど
沢山の人間が反応してたから、少しは自覚があるのかな?
- 296 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 12:39:35 ID:fEn9xLxw0
- >>270
それって相模原か?
- 297 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 12:54:56 ID:TdtlCE9E0
- >>249
>>応援してたクラブが解散に追い込まれた場合は、
>>サポーターさん達はどんな気持ちになるんだろうと
>>考える事が有ります。
元横浜フリューゲルスサポなら沢山いるから
横浜FCのゴール裏あたりで聞いてみたら
- 298 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 13:02:00 ID:TdtlCE9E0
- スレ違いごめん
>>294
>>たまにイエモトみたいな掛け値なしの糞もいるからなあ。
■◇主審または副審を語るスレその苦渋恥(98)◆□
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1225033815/l50
家本先生、こちらのスレでは高い評価を受けていて
ほんの軽い批判にも直ちに強烈なレスがきます
- 299 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 13:07:50 ID:dD10q+EOO
- >>277
ずっとピッチにケツ向けてるよな
それでおうち帰って録画で見てあーだこーだ言うのだとしたらTV観戦と変わらんような…
それとも背中に目玉ついてるのか
- 300 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 13:14:58 ID:a7e0sBMyO
- 海外板はみんなチーム関係者か地元住民のように語ってるぜ
- 301 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 13:59:29 ID:PcvS41y+0
- コアサポ=真ん中
サポ=スタ住民
ファン=テレビ観戦Or時々スタ
なんちゃってファン=時々テレビ観戦
って感じじゃない!?
普通の感性持ってたらコアサポなんてやらないw
要はキチガイなんだよw
それを自覚してでもコアサポやってるやってるんなら大したもんじゃない!?
大体、スタのコアゾーン付近とかにいるくせに「旗で試合見えない」「タスキで試合見えない」「跳ねるの嫌」
とか言ってるのなんて論外じゃない!?
だったらゴル裏でもコアサポの近くに行かなきゃイイだけだし指定に行けば良いだけじゃない!?
スタジアムには様々な客層がいるから様々な席があるわけでしょ。
それをよく考えて発言したり行動したり席選びして欲しいよね。
っつーのが自論なんだが何か間違ってるカナ???
- 302 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 18:07:32 ID:zfj1JC0uO
- >>301
サポーターは試合観ないで歌ってる人
ファンは歌わないで試合観てる人
と思う
- 303 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 18:09:13 ID:2h1TSRs10
- >>300
俺アーセナル在住だけどスタジアムで試合見た事無いやつが偉そうにしてるのはムカつく
- 304 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 18:54:40 ID:EV2ZO9LyO
- 静観してるファンも歌ってるサポも必要だと思う。
イングランドみたいにスタジアム全体が試合に見入っていて、ここぞの場面でスタジアム全体で合唱するような雰囲気が理想だけど、まず無理だろう。
これが日本のスタイルってことでいいんじゃないかと。
- 305 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 19:21:11 ID:Szg/sXcBO
- オイラは、
いろんなクラブの試合を観戦に行く様になっても、
サポ時代のなごりか、
ついつい試合よりゴール裏に居る各クラブのコアサポの
応援シーンに目がいくね。
- 306 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 23:06:53 ID:usKkW5/30
- 職場や学校で「サッカー観戦が趣味」とは堂々と言えるのに、「サポーターやってる」とは言いづらいよね
- 307 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 19:27:57 ID:4TNoJ2bY0
- わかる、わかるぜ
- 308 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 20:22:30 ID:We06+pcj0
- Jリーグ見てるって言うだけでイロモノ扱いだけどね。
「出身なんで応援してるんですよ」ぐらいのコメントが無難。
- 309 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 20:35:55 ID:Favu0QzLO
- 別にイロモノとは思われないと思うが…
日本一の野球処だけど、それなりに話に合わせてくれてるw
- 310 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/19(水) 20:46:34 ID:We06+pcj0
- 大分出身で、普段から観に行ってるのを話してるから、多少理解があるけど、
先日も、「明日ナビスコカップの決勝なんですよー。優勝できれば良いなぁ」
ってな話をしてたら、「へー、大分強いんだ。相手ベルディ?」
って感じで話をされた。
基本的にJリーグに興味が無いから、Jリーグ=ベルディって時代の記憶で終わってるし。
- 311 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 01:02:27 ID:fIFIqUb1O
- 明日バイトの面接あるんですけど、履歴書に趣味はサッカーのサポーターって、やっぱり書かない方がいいですかね?
- 312 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 01:08:14 ID:5LNoC16/0
- 別にいいんじゃねえの
そんなとこ真剣に見るとこなんて少ないだろ
就活なら話は別だが
- 313 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 01:28:42 ID:XGZqXkHt0
- 何系のバイトか知らんけど土日は出れないのかって思われるんじゃないの
- 314 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 01:28:50 ID:5d3bVUUz0
- 浦和のチケット買えないから乗り換える。
オクの転売屋が多くてうぜー
- 315 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 06:00:39 ID:sRxNawLV0
- >>311
スポーツ観戦と書かないと、頭の足りない子だと思われるよ
- 316 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 10:28:37 ID:5JyDknrwO
- >>311
「野球の応援団に所属」
って書くのと印象は同じだな
- 317 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/20(木) 11:34:02 ID:3bXDbjJA0
- (^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
- 318 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 14:46:21 ID:9rp7RirN0
- 都会にいるなら野球だな。
- 319 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 15:50:04 ID:8pIm5rIJO
- 女受けしないって意見あるけど、そうなの?俺はいつも自分の好きなクラブの話して盛り上がって、今度試合見に行こうよって誘って、何人か連れてったけどな。ゴール裏に。一緒に応援してめちゃくちゃ盛り上がって超楽しかったけどな。
ガンバサポだけど。
- 320 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 17:07:45 ID:VmzeK3TS0
- 正直なんか一人だけ盛り上がってる図が浮かぶんだが
- 321 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 17:28:50 ID:8pIm5rIJO
- >>320
二人じゃなくて一人で、なのか(笑)
まあでもマジな話、ガンバのゴール裏は盛り上がり傾向にあると思う。ここ2年くらいで特に関東アウェイが盛り上がるようになった気がするけど気のせいかな。以前は大阪から来ましたー、って感じでこじんまりしてたけど、今は関東のサポが多いからなぁ。
でもゴール裏嫌になってメインやバックに行く人がいてもそれは観客増加に結びつくかも、と思う。メインやバックにもサポがいっぱいいるのがあるべき姿と思うな。
長くてすみません。
- 322 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 18:29:09 ID:D3OTtmH30
- 男「面白かったねー」
女「ねー盛り上がったねw」
男「また応援しに来ようね!」
女「・・・・・・え?」
- 323 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 20:13:59 ID:8pIm5rIJO
- まぁ、おちょくられても構わないんだが。
今年の日産スタジアムと日本平、アウトソーシングだっけ?は楽しかった。試合は負けたんだが…
- 324 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 20:19:30 ID:MXkXIIaH0
- 正直なんか一人だけ盛り上がってるんだが
- 325 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 20:22:29 ID:hzUbfRh60
- 女「ねぇ、なんでガンバ応援せーへんの?」
- 326 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 20:44:03 ID:JIw7E/RJ0
- 男「うるせー!お前は俺の言うとおり声出して飛び跳ねてりゃいーんだよ!」
- 327 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 21:26:21 ID:Im4Vn7Y/O
- J1→J2→JFL…
と、なぜか段々と主に観戦するカテゴリーが
下がってく私が通りますよ
- 328 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/21(金) 22:10:24 ID:eG8xyZes0
- >>322
お前のせいでトラウマスイッチが起動した。
- 329 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 13:13:29 ID:zNgz88SD0
- 何でサポーターってモテないんだろ
- 330 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 13:29:14 ID:Px8Ubfue0
- やめる人はこんなスレに興味はなくすっぱりやめるだろ、だれにもいわずに
今年は落ちたてで100人しか減らなかったが、来期は6割残るかどうか・・・><
- 331 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 14:13:26 ID:mfN74DBTO
- サポ辞めても、
サッカー観戦そのものが嫌いになる人はそうは居ないと思うよ。
今までは敵サポとして乗り込んでたアウェイにも
いち観客として気楽に行ける様になったしね。
- 332 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 14:58:17 ID:ha4UsLk9O
- >>329
そんなことないよw
ttp://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/newset/img/12250970880001.jpg
- 333 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/22(土) 15:06:01 ID:nyQ9REXM0
- なんだよ不甲斐ねぇなぁ、挨拶もダラダラしやがって
と思って帰ってチームスレ見たら「信じて応援しよう」とか
そこまで寛大になれないわ
俺には俺の人生と健康があるんだ
- 334 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 01:01:22 ID:0jph7P3x0
- サポが減る時って、どんな時?
- 335 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 06:13:44 ID:yG9TDqjRO
- >>334
・地元に新たにJを目指すクラブが出来たので、今まで応援してたクラブのサポから移籍。
・応援してたクラブが、
解散・消滅の為(本拠地移転も含む)、サポートする対象そのものが無くなる。
・応援してるクラブが、
糞フロントのせいで、いつまで経っても低迷を抜けられず、我慢の限界を超えてサポ辞める。
・何処のクラブのゴール裏サポにも大抵居る、一部の勘違いサポに嫌気がさす。
…ここまでは、確認出来ました。
- 336 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 06:42:08 ID:8DOYVduJO
- 磐田は危ないよね
元々静岡へのコンプレックスだけで存在していたようなクラブだし
地元の人間もサッカーがそれほど好きってわけじゃないしね
- 337 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 07:58:35 ID:GSErdOGpO
- ?
磐田はスタジアム問題で一年でおくれただけだし…
もともと日本リーグのときからの強豪でしたしいきなりJに市民クラブとして入ってきたのは清水なんだよね。
今なら考えられないがw
あと浜松ぎらいはわかるけど磐田まで目の敵みたいにいうのやめてもらえますwなんでこうも静岡って西部につめたいんだろうwww
- 338 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 11:38:41 ID:/D+ggAKn0
- オカンが沼津の出だけど、この駿河と遠江の微妙な温度差は何なのだろう
- 339 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 12:23:03 ID:Abp1g2Jfi
- 自分もプレーもする草サッカーチーム作れ!
そして1000年後、このチームが母体の
チームが世界チャンピオンになってたら…
サッカーはプレーが一番楽しい。
- 340 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 16:03:56 ID:1WgIYDHBO
- よく聞くよね。「僕達はサッカーファンの前にクラブのサポーター」
コレどうなんだろ…
俺は先ず「クラブのサポーターの前にサッカーファン」であって欲しいと思うけどね
- 341 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 17:19:19 ID:Ua6Qvswt0
- >>340
そんなことリアルで言ってる奴はいない
- 342 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/23(日) 18:08:23 ID:fToWvA1tO
- 磯の元?代表の市議が言ってた
磯の大義名分みたいなもん
完璧に悪いほうに解釈してるけど
- 343 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 02:40:08 ID:jbiOFl+h0
- もうサポーターに戻る気はしないな
- 344 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 04:11:24 ID:ghVhrxnY0
- けどもし自分がサポやってなかったらどうなってたんだろうなって最近思う
引きこもりになっていたのか、普通のヲタになっていたのか
それとも犯罪者になっていたのか
- 345 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 17:59:53 ID:FSV/gDrLO
- >>344
君の発言は、普通のサポに対する誤解を招かないか?
- 346 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/24(月) 19:52:45 ID:ZMzjIF6i0
- >>340
確かに問題ですな。
前後や試合日以外の催し物とかもあるけど、メインはあくまで試合。
もしそれを度外視、時に進行妨害に及ぶようなら本末転倒。これまでも
そうだけど今年はペットボトルとか旗竿とか、あらためて考えさせられました。
経済効果が絡んでいるとしても、そういう集団は長期的に考えれば
サッカー文化自体にも無益有害。もちろん当該クラブにも。
それを制御できないようなら、そのクラブ自体イラネ
- 347 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 15:25:04 ID:wd6MT77X0
- 美しくない
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/newset/img/12250970880001.jpg
- 348 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 19:15:34 ID:ManYwjo20
- >>347
一瞬韓国代表サポかと思った
- 349 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 21:12:37 ID:J4yNrFGJO
- >>340
でも逆に狂信的サポーターになって、思いっきり1つのクラブを贔屓目で観ないとサッカーなんてイライラして観れたもんじゃないんじゃない?
例えばシミュレーション合戦みたいになって、つまらないと溜め息をつくんではなく、相手や審判に暴言を浴びせて快感を味わうみたいな・・・
海外ではそうでしょ?
- 350 :暴言はサッカーの楽しみなのか?!:2008/11/25(火) 21:48:12 ID:VodNj8WuO
- 行け、お前はあがめる海外行っちまえ!
イタリア行ってウルトラ同士殺しあったり、お巡りにコンクリ投げ付けて殺したりして、これぞ本場と楽しめ!
あるいはバルカン行ってウルトラ→民兵なって民族浄化で虐殺強奪強姦しまくって喜びに狂え!
日本でサポ面してもオタ坊っちゃんの浮かれ騒ぎだろ?
「本場」海外バカは日本サッカーに不要。どこでも出てってくれ。交通費無いなら中国行って基地外サポに混じれ!
- 351 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 22:04:45 ID:rs3cQM7S0
- 350の方が基地外に見えるw
- 352 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/25(火) 22:56:56 ID:Wupbs8Qb0
- まだサポーターやってるの?
- 353 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 01:44:11 ID:l5+N/nVj0
- >>347-348
シナ人にも見えたなw
- 354 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 19:55:53 ID:FiWw4ZcSO
- モンスターサポーター(笑)
- 355 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/26(水) 23:11:14 ID:OPD7dLxC0
- サポーター辞めたら彼女ができた件について
- 356 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 13:09:28 ID:0EDL+272O
- どこのサポーターが統率がとれていて優れているのか競いあうんだよ。これこそサポーターの醍醐味だろ?
みんな本音で語ろうよ
- 357 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 13:32:20 ID:CBtVO/XK0
- >>356
「サポを語るやつほど試合はどうでもよく、ほかで騒ぐのが目的」という揶揄がよくある。
しかし、まさにその通りということを示すアホサポ、それが356。
しかもこのスレから180度ずれてるのに、「醍醐味」を「本音で語ろうよ」w
早く自分のアホさに気づいて。
- 358 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 16:58:36 ID:KmoEx9Qt0
- フォルツァ(笑)
バモ(笑)
カンピオーネ(笑)
日本語で歌えよw
- 359 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 22:19:17 ID:5hNb6RbX0
- それはある
- 360 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 22:33:42 ID:FIccfH7O0
- うーん、どうでしょう?
- 361 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 23:01:35 ID:Z9gGRzSp0
- ユルネバは英語圏以外でも歌われてるみたいだからいいんでねーのフォルツァ
試合中は歌詞の内容なんて聞き取れるわけねーんだし。
- 362 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 23:04:59 ID:SDty78Sn0
- 横断幕もゲーフラも無駄に外来語使ってたりして滑稽だよね
- 363 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/27(木) 23:24:41 ID:0rLjWHqY0
- おまえ戦中生まれかよ。
- 364 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 01:36:31 ID:Tz6t6S790
- 歌はともかくゲバラのゲーフラはダサいな。
- 365 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 02:39:12 ID:uOwlpLTZ0
- 大事なことを伝えるなら母国語が一番だろが
格好つけたつもりでラテンノリやってる奴らがいかに中身がないか分かる
サッカーの歴史も浅くてアメリカンナイズされた日本でラテンはありえねー
日本人のにわかラテン語なんか創価のお経とおなじでペラッペラなんだよ
- 366 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/28(金) 07:18:59 ID:uv9YkBWyO
- 普段ゴール裏に居て、
ある試合でたまたま違う席で観戦して、
普段自分がいるゴール裏を観て、恥ずかしくなった事は有るね。
否定はしないよ。
- 367 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 11:15:02 ID:h6toPdHgO
- Jリーグはサポーター人気でブームを起こし、そしてサポーター不人気で消滅に追い込まれた
と後世に語り継がれることでしょう
- 368 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 13:13:23 ID:qa0C5vJ+O
- 田舎者の新潟人が陰湿な嫌がらせばかりをしてくる
助けてくれ
- 369 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/29(土) 18:07:31 ID:76jRMdOkO
- >>368
単なる新潟vs金沢の御国自慢対決なら、お断りします。
- 370 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 01:58:22 ID:VVuk522/0
- サポ辞めてよかった事しかない
- 371 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 10:51:02 ID:ewmqwyPj0
- サポやめました!
- 372 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 11:07:33 ID:agx5UBupO
- サポはじめました!
- 373 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 13:54:12 ID:l7wH/8/C0
- 美しくない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17242.jpg
- 374 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 18:49:37 ID:4DSXGCBw0
- それは既出
- 375 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 18:58:14 ID:0mJ8610AO
- 転がり病・痛がり病の選手たちを応援する気になれん
まあサポーターは歌に夢中で試合見てないから関係ないか・・・・
- 376 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/01(月) 19:01:32 ID:4DSXGCBw0
- それ言ったらサッカーファン自体やめなきゃならんがな
まあ、それでもいいんだけど
- 377 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 01:46:31 ID:SwKADsRx0
- >>373
これは酷い
- 378 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/02(火) 21:11:33 ID:SwKADsRx0
- うむ
- 379 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 00:15:27 ID:9v9Le8fS0
- 結局、人の応援できるほど余裕がないことに気づいて
すぱっとやめてみました。自分の生活に余裕が生まれたので
今のとこはうまくいってます。
- 380 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 00:54:56 ID:s+DgZc/iO
- あれだけダサければ辞めたくなるわな
- 381 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/03(水) 20:28:38 ID:PMvOR7Kx0
- うむ
- 382 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 22:43:29 ID:eBaGBS570
- 確かに
- 383 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 22:47:24 ID:T9QE28w2O
- このスレが焼豚ホイホイと化している件
- 384 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/04(木) 22:57:09 ID:CiC+kYf20
- >>356
そう言うからには、君には理想とすべきサポーター集団があるのかな?
この際、それを提示してみることから話を進めてみないか?
回答内容次第では即終了だがw
- 385 :丑:2008/12/04(木) 23:36:33 ID:WHI37Wm00
- よっこらしょっと
実際には辞めないだろうけど、しばらくここで泣いてもいいですか?
- 386 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/05(金) 02:38:02 ID:HyjYSrjYO
- 垂れ流しコーラス隊やめんなよ
ダサっかーのままでいろwww
- 387 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 21:01:36 ID:WayaUL4K0
- え?
- 388 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/06(土) 22:33:44 ID:1zAcRMng0
- つかサポーターって言い方がいまだに引っかかる。
何でファンって言わないの?
ゴール裏の人間は試合見てないでしょ?
グランドに尻向けてるコールリーダーとか延々歌って跳ねてるコアサポとか。
んで暴れるわ、囲むわ。
宗教?
- 389 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 20:34:35 ID:aS/qBNOo0
- たしかに
- 390 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:05:46 ID:H03uwJYM0
- さて、そろそろ緑蟲と田舎から参入する頃だなwwwwwwwwwwww
- 391 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:11:34 ID:jsAdVf1oO
- 無理、ヴェルディ無理
サポーターのイデオロギーが「読売」「川崎」「東京」に分類されると書いたら東京とか瓦斯じゃねえかと言われた
あぁこいつら都民と共にクラブをJ1に復帰させるんじゃなく自分達が騒げればそれでいいんだなと思った。
その証拠となるのがアメーバヴェルディというポータルサイトから見れるブログにある。ブログ一覧から「告知」「抗議」というキーワードを見つけたらそこのリンクをクリックしてみ
クラブの未来もくそもないことが書かれてる。金がないから選手と契約更新しないということを
普通のサッカーファンですら知ってるのにあいつらは「更新なし」通告を撤回しろと主張してる
アホだろ………
- 392 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:30:20 ID:dhx+/X1kO
- つーか、やめたきゃやめればって話。
- 393 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/07(日) 22:31:12 ID:bzkhsDnx0
- 緑サポはホント流浪の民だな・・・w
- 394 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 00:30:04 ID:O8dO28R/0
- サッカーが好きだから見に行ってる。で
解決でないの?
サッカーがあるところに、
サポータ−と言われている組織が
地球上必ず発生する。
人種や宗教の違いの差は無く。
他のスポーツとは違う要素があると思う。
個々の温度差はあれ、観戦すればいいと思う。
クラブを支えるというならば、
クラブのボランティアとかやってみれば?
- 395 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 18:54:05 ID:8qUDoHah0
-
サポーターがバレてふられた_| ̄|○
- 396 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 19:14:19 ID:Pcmkcle0O
- 今年の年頭から一昨日の午後四時まで、頭をかすめたことは
何回かあったけど、あんなもん見せつけられては、やめられんわ
- 397 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 20:29:30 ID:M2A5DCm5O
- なんか降格が決まってギャーギャー泣いてる女を見て冷めた
なんでそこまで感情移入出来るの?って感じで
- 398 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/08(月) 23:52:37 ID:w5LS6WJU0
- http://img301.imageshack.us/img301/793/sakabutamm6.jpg
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280431.jpg
- 399 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 18:55:15 ID:PltMjbOz0
- >>398
死ね
- 400 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:01:32 ID:AFImag+BO
- 俺もサポーターやめるよ
所詮弱小リーグなんだし応援する方が馬鹿なんだよ
どこが勝っても世間は全く盛り上がってないし、応援する価値無いわ、視聴率もエアロビ以下だし
さよなら税リーグ
- 401 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 19:14:00 ID:dOAvm0EX0
- >>400
そう言ってる君は所詮ただのミーハーだったって事だw
周りに流され自分を持たないかわいそうな子だな
- 402 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/09(火) 21:17:37 ID:NiU7kIOC0
- そうしてミーハー層を切り落としてきた結果、今にも消滅しそうなJリーグw
- 403 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 01:17:48 ID:TK8An+bn0
- 平均観客数は増えている事実があるのにねぇ。
バカサポ引くサポでバカが残ったんじゃ世間への迷惑具合は変わらない。
ここは一歩引いた冷静さが売りの良スレだったのに
煽りが増えてその辺の糞スレ同然になってきたな。
- 404 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 02:13:40 ID:/bxVSKeI0
- これだからJEFサポはやめられない(笑)
- 405 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 02:35:54 ID:tHD95f8o0
- 観客数が増えてるのになぜか客単価がすげえ下がってる
タダ券で微増してるように調整してるだけだ。
- 406 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 05:21:04 ID:8I+qFiWPO
- >>30ていうかよ、スタによってはサポーター自由席はコート半分しか見えないよねw
サポって実は片方の攻撃しか見れてないw
ということで真面目を試合をみるために指定のいい席で見ることにしたw
- 407 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 05:36:16 ID:6uGAkKIcO
- 笑いながら喋るタイプか
- 408 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 05:53:48 ID:zbzamzum0
- Jリーグ(笑)サポーター 絶滅危惧種に レッドリスト入り準備
【東京】環境省の「絶滅の恐れのある野生動植物選定・評価検討会哺乳類分科会委員」(座長・阿部永・元北海道大学農学部教授)が2008年12月の最終会合までに、
Jリーグ(笑)サポーターを「絶滅危惧(きぐ)種」に指定し、絶滅の恐れがある野生生物を分類した「レッドリスト」に加える方針をまとめたことが20日、分かった。
- 409 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 06:03:14 ID:GiCAjcLy0
- ★サッカーファンの応援は試合結果には影響を与えない、ドイツ人研究者
過去40年以上に渡るサッカーの試合結果の分析によりスタジアムでのファンの応援は試合の結果には
影響を与えないことがドイツ人研究者が発表した論文によって5日、明らかとなった。
この研究を行ったのは独ミュンスター大学(University of Munster)のアンドレアス・ホイヤー博士
(Andreas Heuer)とオリバー・ルブナー(Oliver Rubner)博士の両研究者。
2名の研究者は1965年から2007年の43年間にドイツのブンデスリーグで行われたサッカーの試合、
約1万2000の結果を分析し、ファンの応援が多いホームでの試合と、ファンの応援が少ないアウェーで
試合のどちらが有利なのか分析。その結果、ホームでの試合はアウェーでの試合よりも0.7ゴール多く、
得点を上げていることが判ったとしている。
しかし、2名の研究者は、この結果はホームでの試合数が元々、少ないことによる統計上の誤差の
範囲だとしており、ホームの試合数がアウェーでの試合数と同等に近づけばこの試合はホーム側に
有利だという結果も消えてしまうだろうと分析。その上でサッカーの試合はホームでの試合が
有利だというのは幻想に過ぎないと述べている。
【Technobahn 2008/3/18 16:00】
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200803181600
- 410 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 06:19:46 ID:JCtDdUNYO
- >>409
ドイツ人てアホなんだな
- 411 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 07:56:10 ID:H3BL9YWmO
- >>409
ホームの有利な点なんて
慣れた気候ぐらいだろ
- 412 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/10(水) 09:03:16 ID:f8EHgedY0
- >>405
客単価の下がる田舎のJ2クラブが増えてるからな。
世の中には「中庸」「中間」ってものがある。
有料じゃなきゃタダ、みたいに両極端だけしか考えられんと頭が悪くなる。
- 413 :405:2008/12/10(水) 16:59:58 ID:tHD95f8o0
- ちがう。客単価が一番安い席の値段を下回ってる。
これは由々しき事態だろ。1800円くらいだぞ今
- 414 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 00:34:12 ID:sHqk0q97O
- サッカーが盛んな国でもアンチサッカーがたくさん居る
そのほとんどはサポーター嫌いからくるサッカー嫌い
- 415 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 05:22:57 ID:g324Pg0A0
- なるほどね
- 416 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 06:01:39 ID:RzZ5Q8UP0
- サポーターやめる。ださいし。
- 417 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 06:32:00 ID:hUBpNjzv0
- ベガサポだが今年昇格に失敗したらさすがにサポやめる。我慢の限界を越える。
- 418 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 06:38:05 ID:8+noNk8iO
- >>417
どこのサポよりも人一倍
『おらほのクラブ』の愛着強いベガサポさんにしちゃ
意外だな。
- 419 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 06:40:16 ID:4RwDbSZkO
- 来年からは辞める。
こんだけ不況で他人の応援なんかしてる余裕ない。
自分が勝ち組になるためにがんばりたい。
G裏の負け組だけは絶対イヤだ。
- 420 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 09:19:36 ID:OmnRrJMJ0
- このスレ書き込み日課にしてるやつ多過ぎワロタwww
巣に帰れ。特ア人みたいな気持ち悪い行為は慎めよw
俺には冗談でも出来んわ。一度鏡見れ。相当醜いから。
- 421 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 11:09:18 ID:rsi5rp2q0
- >>417
ベガルタが駄目ならソニー仙台を応援すればいいじゃない
- 422 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 15:49:33 ID:3lYFFRki0
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_081731.jpg
- 423 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 19:46:39 ID:D/Jj1TYD0
- B'zの唄で言うところの
途中の人はいいねって奴だ
- 424 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 21:05:23 ID:g324Pg0A0
- >>419
わかる
- 425 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/11(木) 23:40:27 ID:lD1AAsbi0
- このスレ住民はJリーグに疲れて、JFLや地域リーグと言う人が多いが、
人が少ないのも結構つらいものだよ。
そもそも人がいないから、Jサポみたいに「今のグループが居づらいから別のグループに」
ということができない。
人少ないスタでひとりでマターリ観戦すると目立ってしまうし、
ブログに写真うpしようものなら観戦位置で本人特定されてしまうw。
JFLや地域を観るならそこそこ人の入ったスタにメインでマターリ観戦がオヌヌメです。
ちょっとだけ人間関係に疲れた地域リーグサポでした。
- 426 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 03:13:29 ID:81ziXN+80
- サポーターを辞めてから、改めてテレビ等でサポーターを客観的に見てみると
凄い気持ち悪かったw
- 427 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 04:26:36 ID:hQWmowF50
- 地元チームのファンで試合もよく見に行くけど、
自分の事をサポだと思った事ないし、ゴール裏で
集団催眠にかかってるような連中と一緒になりたくない。
- 428 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 09:46:52 ID:FceOcYAu0
- 俺もサポやめるわ
バカ監督に振り回された選手にツケを負わせるのはありえねー
いつまでもバカやっててくれよ、俺はもう付き合わねーからさ
- 429 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 12:41:00 ID:d2t7UI0PO
- なんか宗教みたいでイヤだ
- 430 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 14:54:25 ID:G4erzrizO
- サポやめて、ごくたまにメインスタンドやバックスタンド観戦になりました。
イライラしなくなったし、嫌いだった物や人との関係も円滑になったし、攻撃的な発言も減った。
毎日が楽しくなった。サッカーも人生も楽しいと再認識出来るよ。
- 431 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/12(金) 23:43:35 ID:s/A6XbAD0
- なるほど
参考にする
- 432 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:00:40 ID:Ps9OZ8pmO
- おまいら賢者タイムに移行したんだな
ゆっくりエネルギーを溜めるといいお(´・ω・`)
- 433 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 00:02:47 ID:/vHHojk/0
- 俺、間違って相手チームの曲が耳に残って歌っちゃう。
- 434 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 07:03:33 ID:88wjOPWy0
- 今年で辞めます。色々と楽しかったですが、正直飽きた。
- 435 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 07:14:50 ID:b4au9P7fO
- そもそもサポーターとは
辞める
辞めない
言うようなものではない
つまり今年で辞めた等と言う輩はサポーターではなかったのだ
糸冬
- 436 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 08:52:54 ID:lDKguxjS0
- レッズサポだったけど辞める
- 437 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 15:20:09 ID:PZoUPl7F0
- 洗脳が解けた人増えてきたね
おめでとう
- 438 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 16:25:22 ID:M3YWDldR0
- 良スレだな
- 439 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 16:33:36 ID:o8U9lui50
- 選手、監督も移籍があるようにサポーターも移籍がある。
それは本人の自由だw
- 440 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 17:03:48 ID:/2C2RlLJ0
- 俺が長年言いたかったことを代弁してる人がいて嬉しい
- 441 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:28:12 ID:/2C2RlLJ0
- 応援を強要したり、他サポとスタジアムで抗争することがサポのクラブ愛だというなら
俺は喜んで辞めてやる。
- 442 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 18:43:22 ID:ZFPlWX7uO
- まあ日本ではサポ=狂信的ファンだから。狂信的こそ究極のカッコ好さなんだよね
でもね、狂信的って一歩間違うと危険な方向行っちゃうから
- 443 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 19:02:58 ID:0IAjgVNVO
- サポ辞めます。今季は成績もよく、いい一年だったけど半裸で応援して自分に酔ってたり
チームや選手ではなく、意味わからんゲバラのゲーフラやら
自分達のサポグループ名を書いた断幕やらを掲げて、ただ自分達が目立ちたいだけの輩が多すぎ。
- 444 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/13(土) 22:42:12 ID:NBli6LML0
- >>413
J2だと1800円払うと高い方の席です。
タダの小中高校生も普通かつ大量に混じります。
J2を知らなさ杉です。
- 445 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 05:13:25 ID:3oJspA2lO
- 一生懸命歌ってジャンプしてサポートしたのにチームは負けてしまいました
絶対に相手サポよりも声は出ていたのに・・・
全くどうしてなのか分かりません
いま寝れずに困っています・・・
- 446 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 05:44:11 ID:xEaiaqD/O
- 戦っているのは選手だからです
- 447 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 06:02:20 ID:hvmVa+vVO
- サポの声がデカくて勝てるなら、浦和は毎年タイトルとれるわけで。
てか複数のクラブが使ってるが、マジでゲバラのヴィジュアルはダサい…
外国のマネばっか。
- 448 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 11:47:37 ID:lYxeERxO0
- ウラワといえば、こういう軍団には死んでもなりたくないわ
http://img301.imageshack.us/img301/793/sakabutamm6.jpg
人間ここまで堕ちたらオワリだお^^
- 449 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 12:11:02 ID:t7CLwwWd0
- 仙台サポやめました
ここまで応援してやったのにまたJ2残留
- 450 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 17:47:37 ID:Sn01eU8qO
- 夜露死苦www
ttp://imepita.jp/20081214/611280
- 451 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:46:07 ID:vPiJm7Dq0
- >一生懸命歌ってジャンプしてサポートしたのにチームは負けてしまいました
>絶対に相手サポよりも声は出ていたのに・・・
ジャンプの回数や声の出す量減らしていいからもっとチケット買って金でサポートして。
真面目にそっちのほうが助かるから。
ジャンプでチームは強くなれない。
- 452 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:50:08 ID:cv5Io6FuO
- 緑サポもっと来いよ
- 453 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:53:37 ID:GZbyAD9z0
- >>451
ジャンプやめて腹筋やってれば勝てたかもなw
でもゴール裏のサポってこんなん多いなぁ。
- 454 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 18:58:34 ID:I+xMJ1Y70
- 応援する事は出来ても、選手と一緒に戦う事は出来ないですよ。
- 455 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:11:32 ID:ViRNsDRf0
- >>453
某雑誌の影響も多少はあるんじゃないかな?
サポの妙な行為を肯定するとも思える記事もあったりする
あれを真に受けて、
「サポーターはこうあるべきなんだ」
と勘違いする香具師もいると思う
- 456 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:34:34 ID:rpw9uDbB0
- サポーターでバカじゃん
金にもなんねえのに
いきがってるしな
- 457 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 19:36:25 ID:rpw9uDbB0
- そういう性格のやつの集まりなわけだけどな
- 458 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 20:34:58 ID:GZbyAD9z0
- Jのサポーター漫画があったらヤンキーが主人公だろうな・・・
- 459 :犬:2008/12/14(日) 20:53:40 ID:A7ADmmGH0
- >>452
考える段階を通り越してマジ辞めたから来ないんでね?w
- 460 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 20:56:24 ID:8a8RRbsf0
- レンティスタスサポなんだがクラブフロントがアホなのでサポやめたいとおもう
- 461 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:05:17 ID:7AzXNGND0
- いい大人が精神年齢中学生まで下げてやってる
みっともね
- 462 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:08:03 ID:7AzXNGND0
- てか、こういうやつらの子供が
すくすくとバカで下品に育つだろうから始末が悪い
教育によくないだろ
- 463 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:14:27 ID:HXHmZ0XS0
- サポではあるが、ゴール裏で応援するのは辞めた。
社会人にもなって金はあるので、
カテゴリー1でユニだけ着て応援は一切しない。
手拍子もしない。やっぱり試合を見ないとな。
カテ1とかにいると
ゴール裏のとき、いかに試合を観ていなかったかがよくわかる
- 464 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:16:40 ID:1EWYu0Kf0
- >>445
応援そのもので、勝負事をどうにかできると思わないほうがいい
応援によって、『もしかしたら』ツライときに選手のあと一歩、半歩を後押しできる『かもしれない』
応援とはあくまでその程度
過信しすぎると、自分らは頑張ってるのに選手やフロントはなんだ!と罵倒し始めたりするから注意
ただ、半歩が出ることで、試合中に何かが変わることはある
あるのか無いのかわからない影響の可能性を信じて、謙虚に応援するのがいいと思う
- 465 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 21:47:50 ID:UMuAil7N0
- 応援なんていらねえだろ
入場料さえ払えば
- 466 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/14(日) 22:51:52 ID:j7d1jqZZ0
- 仙台は昇格すると神戸と対戦する事になり、
楽天イーグルスとの同日観戦パックやイベントがやりにくくなってしまうので
J2残留は予定通り。
http://www.city.sendai.jp/shimin/sp-shinkou/pro-sp-net/index.html
- 467 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:45:17 ID:WxOTXIG0O
- 確かに「俺たちの応援がクラブを負けさせたんだぞ」ってコルリダがトラメガで怒鳴ってるのは見たことあるな
アレって歌の声量が小さいと説教垂れてんでしょ
- 468 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 00:53:07 ID:0dadGksX0
- サポ辞めてよかった
確かにサポやってた頃も楽しかったが2、3年で十分
- 469 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/15(月) 07:56:00 ID:Ib8fakVu0
- ぶっちゃけテレビで見る方が状況が把握しやすい。
日韓大会で、スカパーが面白いことやってた。
普通の中継とは別に、もう一つのチャンネルで鳥瞰?、上からの中継をしてた。
フォーメーションやパスの流れ、選手の動きなどがわかりやすかった。
ドイツ大会はスカパー解約してたんで知らないが。
ああいうのはテレビの強みだと思う。
サポーターを否定はしないが、ゴール裏にいるサポ>その他って勘違いしてる奴がいるのがな。
- 470 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 03:38:53 ID:LJGei6To0
- 俺はサポを辞めたがサポは必要だと思うからサポの人達は頑張って欲しい
- 471 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 04:18:58 ID:PyX6yEX0O
- 何?
この先進国のスポーツ文化を否定するような、
後進国的な発想の流れは?
昭和脳の土人はいい加減に死んでください。
- 472 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 04:43:54 ID:uhZ5QAk30
- 現場だの在宅だの気にしない方がいい
- 473 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 12:43:57 ID:J2uMz6mf0
- >先進国のスポーツ文化
wwwwwwwww
- 474 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 16:08:52 ID:sscqyxmu0
- Jリーグに飽きた。もう辞めます。
- 475 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 16:15:19 ID:7Dsep9qPO
- >>474
所詮お前はその程度の奴ってことだ
- 476 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 18:24:54 ID:kc0o8OnaO
- それにしてもサポーターのダサさときたら笑えないほどですね
そりゃサッカー中継始まったら一斉にチャンネル換えられるわな
- 477 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 23:08:30 ID:LJGei6To0
- >>470
同意
- 478 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/16(火) 23:15:07 ID:j6VsJyV6O
- >>476
焼豚乙
- 479 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 12:43:00 ID:59mqN5+r0
- やめまーす。
- 480 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 19:39:09 ID:fiRZi9eB0
- 俺も辞めたよ
- 481 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/17(水) 21:07:47 ID:gFw9sQ+E0
- おれもクラブのグッズ全部捨てたぜ
ユニは雑巾にするから捨ててないが
- 482 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 19:34:39 ID:/NulE8q10
- それは酷い
- 483 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 20:09:12 ID:VTBRlJrHO
- 475みたいなニートに上目線されるのもムカつく。
選手ならわかるが、たかが応援してるだけで選民意識丸出しなサポーター。
なのでやめる。
- 484 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 20:12:51 ID:tAnCnTMq0
- このスレ見て、こんなヤツらの集まりなのかとわかった。
初観戦時からゴール裏なんか一度も行こうと思わなかったが正解だったw
さっさと他クラブでもどこでも行ってくれ
俺はずっとウチのスタジアムに通い続けるぜ。
- 485 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 21:50:26 ID:/NulE8q10
- 何でサポーターって喧嘩するの?
あれがウザイ
- 486 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/18(木) 22:31:51 ID:z12ZS4ir0
- バス囲みするDQNを何故クラブは入場禁止にしないのか不思議で仕方が無い。
- 487 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/19(金) 01:33:00 ID:kftUwsK+O
- ヲタ芸師も自分達を否定されると暴力に訴えるらしいね
ヲタ芸師=サポーター
- 488 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 15:21:02 ID:poT4chXj0
- >>485
同意
- 489 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 15:40:41 ID:jp+PSmWm0
- >>485-486
まったくだな
- 490 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/20(土) 19:37:17 ID:1TgabzCE0
- 選手たちは仕事でサッカーをしていることをサポータに今一度理解してほしい。
サッカーの発展や子供たちの健全な育成、サポータを楽しませる目的でサッカーをやっていると勘違いしているサポータが多すぎる。
- 491 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 01:24:01 ID:eazJOfbv0
- 鹿島サポイラネ
- 492 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 11:47:00 ID:PNJC9c+2O
- サポーターのダサさは国恥級
- 493 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 17:16:48 ID:rB9oogaKO
- ガンバサポよ。こんなにいい試合してのにコーラスかよw
どうなってんだ・・・・
- 494 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 18:01:32 ID:sDkm0pWB0
- うむ
- 495 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 18:18:08 ID:FwT0Oq+Y0
- 年俸上げてくれ。
年俸上がらないと良い試合したって何も楽しくない。
- 496 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/21(日) 19:08:03 ID:n3Ag5LGp0
- >>495
それはまた斬新な意見だな。
- 497 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 09:39:39 ID:9D0XFnYT0
- サポーター辞めて、また戻ったサポとかいるの?
- 498 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 13:45:10 ID:fYhaPcY50
- >>497
一度転職してサポやめたけど
たまたまスタが自分の家から
10分ぐらいのところに移転してきたので
またサポに戻った。
- 499 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 21:02:03 ID:BbQcLlun0
- >>490
じゃまた企業スポンサードに戻るわけ?(実際は限りなくそうなんだが・・・)
サポーターがもつこち一般化すればいいことであって、話としては
観客がいなきゃプロスポーツは成り立たないよ。
まあサポーターももう少し自然発生的な方が一般からは魅力的だよね。
今のは先鋭的過ぎて・・・
- 500 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 01:47:25 ID:JiQL2n730
- クラブのシャツって作業着にちょうどいいぞw
もちろん色が派手じゃなければだが
- 501 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 17:35:37 ID:tLN2obVg0
- サポーターも一緒に闘ってる!とか思ってるんならお前らの応援が 足りないから成績が奮わないっていう発想にはならないのかね。
自分らどんだけえらいねん。?
- 502 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 19:41:31 ID:pOJ0aNSK0
- >>501
同意
負けたら説教するサポって何なの?
- 503 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 22:11:28 ID:ofRKGTnU0
- >>502
サポが説教は不愉快だな。
後はクラブによるけど「参戦」って言葉も嫌だな。
試合に負けても戦死しないし切腹する人間も居ないのに。
サッカー観戦なんて単なる娯楽なのにどんだけ自分に酔えば気が済むんだよと・・・
- 504 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 23:23:01 ID:wjCoUuqz0
- >試合に負けても戦死しないし切腹する人間も居ないのに。
確かに負けても戦死もしないし切腹する人間もいない。
それだけ勝ち負けの重みが薄れてきたってことだ。
俺が生きてた時なんて隣の藩と勝ち負け競うなんてなったらたかが遊び事でも身を清めて身内に挨拶していったものだ。
そういう覚悟を持った個が集まって集団として強くなる。
- 505 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/24(水) 23:24:16 ID:MvcBCeeS0
- >>504
どちら様だよ
- 506 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/25(木) 18:30:28 ID:nK3Xfy9n0
- つーかサポの声援は最後の一押しにしかなんねーよ
やるべきこともやってないクラブを
俺達が勝たせるなんて思ってるサポは脳みそ腐ってる
- 507 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/26(金) 14:30:11 ID:90sQXfOVO
- そして負けると「お前らの応援がヌルいからだゴルァ!」とか怒鳴り出す奴。
もはや八つ当たり。
しかも若くていかにも気が弱そうなにーちゃんにやたら絡むし。
どこのDQNだよと。
お陰で友達誘っても来てくれなくなったorz。
俺は来年からはスタ飯とビール買って静かなとこで観る。
もう探さないでくれ。
- 508 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/27(土) 16:20:42 ID:hW1cUm0x0
- サポ辞めたら彼女できた
- 509 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 02:01:24 ID:snAZGTJQ0
- >>506
つまり鹿島連覇に磯は何も寄与していないということですね。わかります
- 510 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 12:49:20 ID:mVnL2ecU0
- サポやめたら結婚できた
- 511 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/28(日) 12:53:49 ID:Hb41ZRVNO
- >>503
ゴール裏は戦う場所だ…とか言う奴とかな。
- 512 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 15:38:23 ID:BArQ/zezO
- まあ一度中立的に試合見てみると、試合のつまらなさが分かるよね
今のところJリーグはゴール裏で思いっきり騒ぐことしか魅力がないように思う
- 513 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/29(月) 23:37:03 ID:xApbjijc0
- >>512
同意
- 514 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 01:13:41 ID:Pl6eYv9K0
- サポーターとかダサくね?
- 515 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 01:57:27 ID:oNh6h8GG0
- つーか金銭事情以外で真面目に闘おうとしてないクラブを応援し続ける義理はない
- 516 : :2008/12/30(火) 07:58:21 ID:G+6EOCxU0
- サッカーはラテンのスポーツだから、オセオセの時の声援ってのは選手もノルと
思うし、効果的だと思う(仙台レッツゴーとか)。けれどピッチ上の選手にもその試合試合によって出来不出来が
あるようにサポーターが貢献できるのは一年を通じても比較的限られてくるんじゃないか。
- 517 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 13:06:37 ID:BaB/zPi4O
- >>512
あとは生で試合が見れるってことくらい。
海外サッカーはレベルが高いが、そうそう何度も生観戦できるものじゃないからな。
- 518 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 19:05:34 ID:zXyFqcmd0
- サポート=ゴール裏で応援
じゃないだろ。コールする以外にもクラブに貢献する方法ってのはあるよ。
ボランティアとかさ募集してるクラブもあんだろ。
もうちょっと視野を広く持とうぜ。
- 519 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 19:26:06 ID:ySCs9X9p0
- 不思議に思うんだけど、負けが込んで試合後にサポーターが居座って
クラブ側が謝ってる場面がよくあるけど、なんでクラブ側がサポーターに謝罪すんの?
別にサポーターになってくれって頼んだわけじゃないんだし・・・
好きでやってることなんだからそこまで構わなくてもいいんじゃないかと思う。
それと、あまりにも社会的に問題起こすサポーターが多かったら
このままじゃ移転せざるを得ないって思わせたらどうなのかな?
- 520 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 20:52:55 ID:iNU0hL7+0
- クラブもサービス業だから
- 521 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:28:39 ID:rzbJ548r0
- >>519
馬鹿な客は追い出さないと、他の客に迷惑がかかるのにな。
実際サポーター以外はJリーグ見なくなって来てるし
そろそろ気づいた方がいいんじゃないのかな。
- 522 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/30(火) 21:47:55 ID:3rXxTfZd0
- >>519
同意
- 523 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 14:36:18 ID:/OsvydDs0
- http://img522.imageshack.us/img522/369/sakabutamm6mx3.jpg
- 524 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 15:04:03 ID:Kp6Me17A0
- >>523
これは酷い
- 525 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 15:06:57 ID:+T83IdETO
- >>519
そこでJの地域密着路線が足枷になる。
アメリカならすぐフランチャイズを移転させるとこなんだが、Jの地域密着路線は地元自治体との関係が強すぎるからな。親会社のあるクラブも含めて。
読売(ヴェルディ)は川崎から東京に移転したけど、結果的に失敗したのも無関係じゃないだろうし。
- 526 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/31(水) 18:59:28 ID:yKb8owEoO
- 無党派・無宗教が幅広いこの国じゃ
無サポ層(と言うかは知らない)が圧倒的になりそう。
- 527 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 08:22:43 ID:f6/sLNmB0
- >>519
擁護するわけではないが、Jには昇格も降格もあるからな
基盤が弱いというか、低迷すればスポンサー撤退もある
だから応援する方も必死になるわけで
首脳陣呼び出しといて、「金返せゴルァ!」的なものが多いのが残念だが
- 528 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 12:22:21 ID:Etq7Lto80
- オリジナリティのない海外のパクリ曲と無駄なスペイン語はなんとかならんかね。
いい加減飽きたし覚える気にならんわ
- 529 :omikujidama:2009/01/01(木) 12:24:43 ID:U4B0Dxya0
- test
- 530 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 12:42:45 ID:xeHUmIUa0
- >>527
降格したら見るの止めればいいじゃん。
他人に迷惑かけてまで応援する意味あんの?
- 531 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 13:21:52 ID:f6/sLNmB0
- >>530
そういった感じでスタジアムを去る人が増えることが一番痛い
だから降格や低迷する前に、
「首脳陣に危機感持てよ、何とかしろよ」
って思いを伝えてるんじゃないか?
その手段や方法がおかしい方向に向かってるとは思うけどさ
このスレに書き込んでるオレに聞かれたって知るかよw
- 532 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:18:33 ID:l4RiyLcmO
- サポーターなんて延々オーオー歌ってればいいんだよ
誰にでも出来る簡単なことだよ
- 533 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:32:59 ID:VI2xnx0tO
- >>531
確かに言わんとしていることは分かる
要するに一部のバカサポのおかげで全体が異端に思われてしまってるのがねえ・・・
地方はまだ純粋なサポが多いからいいけど都市圏のクラブはこれから新しい客層増えていかないだろうね
- 534 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:52:28 ID:RrtsahM6O
- 柏サポ裸ばっかり
- 535 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 15:59:42 ID:HUfGPjAxO
- とてもサッカーを楽しんで見てるとは思えない。
悪い意味でサポは宗教的で気持ち悪い。
- 536 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 16:11:23 ID:qgV/F0hoO
- どっかのサポーターやるより、無サポの方が広い視野でJリーグの事を考えられると思う
- 537 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/01(木) 17:23:41 ID:cpa60z4b0
- 喧嘩するサポはイラネ
- 538 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 03:40:26 ID:hJsRT6xTO
- コーラス隊もイラネ
- 539 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/03(土) 17:28:59 ID:nOh6kMar0
- コーラス隊って何?
- 540 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/04(日) 22:40:11 ID:CyEAoWXQO
- ヲタ芸隊の間違いだろw
- 541 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 21:21:22 ID:UMtsXXfc0
- サポって何なんだろうな
- 542 :↑:2009/01/05(月) 21:50:42 ID:FMYQ2oftO
- 歌って踊るオタ芸の人達
- 543 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/05(月) 21:53:58 ID:9sTJ9ojqO
- チームの調子が悪いとイラネ厨。
調子が良くなると自分自身も調子に乗る。
そんな連中から一線を置きたくなった。
- 544 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 00:22:12 ID:vX4vRgEH0
- 2chはそんなの多いけどな。
ちゃんと分かっているサポが現実には多いんだよ。
だから俺はチームスレは見ないことにしている。
- 545 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 02:15:12 ID:p/pFuEaYO
- 昔はらスレ追いかけたりして、情報に一気一憂してた
イラネ厨がどんなにイラネ連発しても監督が必要なら起用されるし
サポーターに愛された選手でも環境や金で出ていく
チラシ配りとか小さな手伝いしたけど、結局試合の勝敗に動員は影響する気がする
サポートって何すればサポートになるんだろ
- 546 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 07:41:13 ID:tSsHjY2U0
- >>545
「サポーター」といっても単なる応援団と同義じゃないか。
普通に試合見て一喜一憂してればそれで十分だろう。
チラシ配りなんて本来クラブが人を雇ってやるものであって
途中で捨てて帰っても咎められない立場に任せるなんて論外。
非営利団体ならまだしも、一私企業がボランティア募って
雑用係任せるのって恥ずかしくないのかな。
- 547 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 07:53:38 ID:4mPUDMtEO
- サポーターの意義がわからない
特にうちはそう
サポートしてるのか寄生してるのか…
選手の好き嫌いが激しいのだけは許せない
- 548 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 08:14:54 ID:5uT/IPgn0
- チームや選手をサポートするのがサポーターなら、地蔵でも毎試合足を運びチームに金銭的潤いを与えるのも立派なサポーターだよな
寧ろチーム運営のエロい方々にしたら、こちらの方が有難いのでは?場合によっては
- 549 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 08:32:51 ID:T0e8zdj1O
- チームにお金落としたり、ボランティアして経費浮かすのも立派なサポーターでしょ。
困ったちゃんな客がいるように、困ったちゃんなボランティアもいるね。
まともなボランティアさんのほうが、先に辞めてくからもっと困るんだね。
- 550 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 10:53:39 ID:km2qVeNS0
- 他のクラブでもそうなんだ
ボランティアやってみたら、いくら困った客とはいえ
常連ボランティアらしき人がその客にどなってて引いた
ボランティアが増えない理由がわかった気がした
- 551 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/06(火) 19:37:15 ID:Kmkmi0px0
- 飛び跳ねて歌ったところで、試合内容に直接影響なんてしないことが昨年わかった。
応援のおかげで、大事なところで選手のあと半歩出るかでないかなんて、ありえない。
それは選手・クラブの能力であって、応援の賜物ではない。
今年は腰を落ち着かせて、メインでじっくり試合を堪能する。
声は出さないと思うが、いいプレーには拍手はする。
もちろん会員や観戦料やグッズ等の金は出す。クラブに対してあーだこーだは言わない。
応援というBGMを聞きながら、見守る
- 552 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 20:52:17 ID:nJIncw4v0
- なるほどね
- 553 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/07(水) 22:04:38 ID:SEeONYPr0
- 私はサッカーもJリーグも大好きで、このスレはよく見るし
色々なチームの選手やサポのブログなんかもたくさん見ます。
ですが、どこのサポにもなる気はありません。
Jリーグにとって、一人でも多くの人がどこでもいいからサポになり、
スタジアムに通ってくれる事がいいことなのは理解しています。
ですが、もうこりごりなのです。
プロ野球の某タイガースにのめり込んだ私は青春時代を暗黒時代として暗く暗く過ごしました。
今、低迷しているチームのサポの皆さんの気持ちは痛いほど良く分かります。
でも、見捨てられないんですよね。もう生活の一部みたいなもんですから。
弱い時は「絶対に見捨てない。弱い時に見捨てるのはただのミーハーだ。」なんて意地張って。
じゃあ強くなったら見捨てるのかっていうとそういうわけにも行かないわけですよ。バカですよね。
そんなわけで、Jリーグ創生期の大ブームの時にも、どこのファンにもならないぞ!と
心に固く誓ったのであります。
サポの皆さん、でもJリーグの盛り上がりは貴方達にかかっているのです。
貴方達の熱意には本当に頭が下がります。どうかJリーグのために頑張ってください。私はテレビで見るぐらいのことしか出来ませんが・・・
- 554 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/08(木) 05:38:30 ID:zS03wLRP0
- >>551
全くその通り
- 555 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 20:35:03 ID:fUyECqYCO
- 友人に「サッカーサポーターみたいなダサいことをナゼやるの?」と言われるのが最近めっぽう辛いんです
- 556 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:07:12 ID:r4QByyrYO
- やっすいゴール裏に密集w
旗振りと合唱に夢中www
チームはクソうるさい信者より、良い席に買う金客やスポンサーの方が大事なんだよwww
- 557 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:11:10 ID:J7RZob+60
- 喧嘩するサポはイラネ
- 558 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 21:16:37 ID:aN/wyhPDO
- ゴール裏には行くが、最近は何でかんでゴール裏へとは思わなくなってきた。
確かにメインやバックのほうがじっくり見れるんだよね。
- 559 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/09(金) 23:41:10 ID:r4QByyrYO
- ゴール裏でろくに試合見れてないカス共が偉そうにサポ気取りでサッカー語るんじゃねーよw
テレビでじっくり見てる引きこもりの方がよっぽど目が肥えとるわwww
- 560 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 01:04:19 ID:lNp1mmORO
- >>559
自己紹介乙
- 561 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 01:25:20 ID:q6o9aa9M0
- 何で上半身裸なんだよ・・・
見てるこっちが恥ずかしいよ・・・
- 562 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 01:41:25 ID:bMGuzaONO
- >>561
しかもあいつら、ほとんどピッチじゃなくて観客の方見てるからなwww
うぜぇよwうざすぎるよwww
絶滅したと思ってたら、田舎にまだいた暴走族みたいだよwww
- 563 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/10(土) 03:29:05 ID:YYTDZC7m0
- >>559
応援はいいけどろくに見てない試合を見たフリして擁護するのはやめてほしい
- 564 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 01:37:58 ID:AppTyjp4O
- ココって劣頭サポと馬鹿島サポのためのスレだよね?
- 565 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 01:41:24 ID:8Y1yOX36O
- >>558試合自体はゴール裏は半分しか見えないよな。
やっぱりS指定だと試合自体は本当にみやすい。
ただたまに目の前でみるゴールシーンはゴール裏いいよね
- 566 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 04:08:39 ID:N7ElAYkX0
- 鞠サポだけど
鞠のスレ見てると偶に止めたくなるわ
- 567 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 16:12:05 ID:6m6oaoPY0
- サポ辞めたら彼女できた
- 568 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 16:24:42 ID:v8O5X49oO
- サポ辞めたら愛人できた
- 569 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/11(日) 18:29:03 ID:qHi1oX8u0
- サポ辞めたら貯金できた
- 570 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 10:50:25 ID:+n+xvfbU0
- >>564
あと東京Vと湘南と毬のためのスレ
- 571 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 11:29:48 ID:/F81ue4V0
- サポは続けたいけど
自分とこの選手イラネイラネ言う連中には
うんざりするな。
- 572 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 12:56:59 ID:4lkV/lnQO
- >>571
あと、移籍する選手に対しての罵詈雑言とかな。
例えば浦和サポが永井や相馬に対して手の平返すように叩くのはどうなんだろうか…
- 573 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/12(月) 15:30:23 ID:DSI9pjdf0
- リアルもだけど2ちゃんは酷すぎる…
本末転倒だとわかっているけどサッカー見るのが嫌になってきた
毎年20試合以上スタジアムに見に行ってたけど、今年からは
海外のリーグをマターリテレビで見る生活にシフトしようかと考え中
- 574 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 03:52:57 ID:S1ATy3xQ0
- 闇雲にクラブを崇拝する洗脳とかれて嫌気がさしただけだろ
むしろ2chに感謝しろよw
- 575 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/13(火) 22:10:50 ID:UEqfroPx0
- >>574
イラネ厨乙
- 576 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/14(水) 20:46:50 ID:FdEakIgU0
- うむ
- 577 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 00:01:30 ID:4OhwtSZc0
- a
- 578 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/15(木) 21:24:54 ID:oX/YBWRN0
- >>567
俺も
- 579 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/16(金) 00:12:00 ID:RhLKrJ9W0
- >>569はマジレスだなw
- 580 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/17(土) 22:51:52 ID:LlXAUsLH0
- そりゃ、そうだよなw
- 581 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/18(日) 21:14:12 ID:WysssCKC0
- うむ
- 582 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/19(月) 22:34:30 ID:tBMhIU3d0
- 確かに
- 583 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/20(火) 23:17:34 ID:LgLFuSa4O
- さすがにこの時期にサポ辞めるって人はいないか?
- 584 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/21(水) 00:36:38 ID:FOYteT7D0
- 恋愛は3年もたないというが俺も3年目のサポーターでマンネリ感が
- 585 :東京ヴェルディ:2009/01/21(水) 04:42:49 ID:5yTU2D2B0
- サポの数が少ないのは一向に構わないが、
サポ数よりもアンチの数が多くてしかも楽しそうにしているのが鬱。
悪役チームが不足している現状は分かるんだが、悪役相応の力がないのが鬱。
あとサポもアンチも川崎時代の思い出ばかり口にするのが嫌。
「FCニッポン」という正式名称もダサくて嫌。大風呂敷広げ過ぎだろ。
でも、チームが弱過ぎて見捨てられない……。俺はMなのかもしれない。
- 586 :東京ヴェルディ:2009/01/21(水) 04:52:06 ID:5yTU2D2B0
- つー訳で、来年はとりあえずJ1では山形を応援しつつ、
開き直って青赤スタンドに忍び込んでみるとか、
J2では甲府ほかとの初顔合わせを楽しみにする、
大阪好きだから、桜サポの彼女をつくる、とか自分を慰めてみる。
- 587 :し:2009/01/21(水) 04:58:23 ID:zVvCZfWPO
-
- 588 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 10:05:57 ID:079JsK/h0
- アウェイに行かずホームゴール裏限定ならこんなに安い娯楽も
ないんだけどな。まあホームも離れてるやつなら話は別だが
- 589 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/22(木) 16:59:54 ID:VAy14X2O0
- 試合の中身次第
あとゴール裏で声出さないと睨まれるし
- 590 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 10:35:21 ID:OVKjUoPcO
- そんなの赤だけ。
- 591 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/23(金) 10:41:25 ID:wZk+cy/6O
- >>590
赤だけって行ったことあるのか?相手のゴール裏事情に詳しいなんてすごいね
- 592 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/24(土) 20:15:12 ID:08z68yxu0
- サポ辞めてもなかなか彼女はできないもんだな
- 593 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:48:53 ID:OpVx5H5J0
- うむ
- 594 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 20:57:01 ID:xa17u001O
- 確かに
- 595 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:06:09 ID:1lAR7g060
- >>585
>悪役相応の力がない
エムボマが来日した年は面白かったよなぁ。
サカマガで“NEOヴェルディ”て言われたり、
当時ジュビロの名波に「パス回しはいつも負ける」って言われたり…
最初のJ2落ちで全てを失ったよ。
- 596 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:08:56 ID:jnUnS0Od0
- サポーターってサッカーのイメージ低下を招いてるだけだろ
- 597 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:16:09 ID:F3jcSX+v0
- >>1
全国大学ラグビー決勝3.6%、ニュースを挟んで4.1%
Jリーグ最終週・鹿島優勝決定試合3.0%、ニュースを挟んで2.8%
大学ラグビー決勝>Jリーグの優勝決定試合(爆)
これを見ろ!!!!!!!!!
空しいだろう?
もう、サポ止めた方がいいぞw
- 598 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 21:27:30 ID:2tc9RqAfO
- 年末の休日昼間と年始の休日昼間を単純比較してやがんの。
そんなんじゃあ、あんたは業界に就職できないな
- 599 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 22:26:12 ID:OpVx5H5J0
- なるほど確かに
- 600 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/25(日) 23:12:58 ID:i2zZdvbs0
- 600
- 601 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 07:55:50 ID:5mLnZGzW0
- >>598
目糞鼻糞って言葉知ってる?
- 602 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 08:19:01 ID:xMWawC150
- J創世記に地元に来たチームの観戦をちょいちょいしてた。
ある年に新しい監督と共にチームは飛躍したが多くの優秀な選手が去った。
「もっと応援すれば…もっと観客を集めれば…もっとチームに貢献すれば」
そう思って散財し続けた。やがて新スタジアムが建造され念願のタイトルを
得たが多くの人材流失は止まらなかった。一般客の無力さを痛感した。
私は年齢相応に熱病も冷めて試合結果をネットでチェックするだけになった。
だが一番の原因は試合レベルの低下。見てて「おお!」というプレーが減った。
私の目が肥えたとは思えない。見ててイライラするし観客のマナー低下も酷い。
自分の出したゴミを片付けないのは野球ファンだけで良い。
まあ私はサポーターを名乗れる程の事は出来なかったがファンから傍観者になるわw
長文&チラシの裏スマソ(;´д`)
- 603 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 09:45:52 ID:dlFrwBaz0
- >>602
どこ?千葉?
- 604 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/26(月) 21:49:15 ID:RIfcz7GoO
- ゴール裏でビール飲みながらゆっくり観戦できる某チームに咋シーズンよりくら替え。
- 605 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/27(火) 10:23:18 ID:WyeVdrZm0
- 今日正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
レッズサポなんてやって貴重な20代を棒に振って、結局得るものは何もなかったんだ。
- 606 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 02:06:29 ID:WCFg9Uav0
- そうだったのか・・・
- 607 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 02:18:47 ID:Sz3Shja6O
- >>605
頑張れ。
母親に心配かけまいとするその気持ちがあればなんとかなるさ!
- 608 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 02:20:36 ID:wkaTbTgV0
- >>607
最後の一文以外はコピペね
- 609 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 03:41:54 ID:k7ZDxbxLO
- 元サポだが、下らない喧嘩やいざこざ、サポ同士の縄張り争いがアホらしくて辞めた
インファイト東京やガンバのBBともめたり
マリノスのシーガル(代表のJ連Mさん)や昔マリノスでコールリーダーやってたOさん
レイソルのYさんや
浦和UBのSさんや浦和の反対側で仕切ってたHさん
ジュビロのHくんなどと仲良くしてると必ずいざこざに巻き込まれる
みんな30過ぎてる良いおっさんがガキみたいに吠えてて
馬鹿らしいからサポ辞めた
- 610 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 08:05:01 ID:2D+0Pcmp0
- >>609
いろんな私設応援団と交流をお持ちだったのね。
煽り合いは国内サッカーの華だけど、武力衝突はいやん。
- 611 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/29(木) 19:11:22 ID:2ONb+7Y00
- 某コアサポだが…去年くらいからチームを心のそこから応援できんくなってきた
応援中に自分は何で跳ねてんだろうとか…後自分的には一生懸命声だして跳ねてるつもりでも怒られた事あるし^^;サポーターグループの人にお前腹から声だしてねーだろって
そうゆうこともあったしどーでも良くなってきたな
これからはJ全体を応援するよ^^
- 612 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 01:01:02 ID:Z7lmGfBP0
- 頼むぞ!
- 613 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 01:29:15 ID:ILhykF9MO
- >>605
泣けたー。マジレスする、就職決まったら真っ先に親孝行するんだぞ。
とにかく端から面接しろ。
- 614 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 01:52:32 ID:/+aij1Zd0
- 俺、今年昇格できなかったら甲府さぽやめるんだ・・・
- 615 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 10:56:17 ID:FHIE7IqG0
- >>614
その程度の思い入れなら最初から甲府なんぞ貧乏クラブを応援せずに絶対に降格しないであろう、万一降格しても
1,2年で復帰できそうな金持ちクラブを選んで応援すればいい。
本当にそのクラブが好きならどこにいるかでサポーター止めようとは思わん。
一番空しいのはサポーター同士の揉め事やクラブが何を目指しているのか
理解できない時だと思う。
- 616 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 20:51:24 ID:Z7lmGfBP0
- だよねー
- 617 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 21:42:55 ID:tpZtdFKe0
- 俺、某関東クラブのサポだったけど、上でも書かれてるみたいにチームが強くなっても
自分が得るものはないし、もう年も年だしなって理由で2年前にサポをやめた。
それで仕事の方頑張ったり、フットサルしたりしてるわけだけど、これでよかったと思ってる。
スタジアムに行ったりはしなくなったけど今でもチームの成績は気にかけてるし、
ACLとかはサポしてたクラブ以外のクラブでも結構しっかり応援してる(おもにTVで)。
別にサポやめたからって今まで応援してたサッカーからすべて離れる必要はないし、
そのときの自分に一番あったスタンスで付き合っていくのがいいんじゃないかな。
ただ最初にサポやめようと思ったときは勇気がいったけど。
これまでクラブにかけてきた分の時間と体力がぽっかり空くわけだから
それに代わる何かを自分で見つけておかないと変な虚脱感だけ残ってしまう。
サポやめてもしばらくは2ちゃんのクラブスレから離れられないw
- 618 :617:2009/01/31(土) 21:47:44 ID:tpZtdFKe0
- あ、ちなみにサポは名乗ってますが、おもにバックスタンド観戦でホームはほぼ皆勤、
アウェイは車でいける範囲まで行く程度のなんちゃってサポでした。
- 619 :617:2009/01/31(土) 22:03:21 ID:tpZtdFKe0
- 連投になっちゃって申し訳ないが、要するに何が言いたかったかというと
人にはその人に一番適した応援スタンスというものがあるわけで、上でも書かれてる
みたいに人に迷惑や不快な思いをさせるほどストレス溜めこんでまでサポは
続けるもんじゃないだろうということ。サポを長年続けたところで彼女ができる
わけでもなければ収入上がるわけでもない。時間や金や若さや失ったものは
多々あると思うけど、それに見合ったものをクラブに求めることはできないんだよ。
その代りに感動や絶望や日々のいろどりを与えてもらったと思わなくては・・・。
汚いヤジ飛ばしたりしてる人は自分でも意識しないうちにそういうストレス
貯めているんじゃないかな。
- 620 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 22:20:57 ID:W13vP5e/0
- 自分は、J初期ゴル裏>代表+海外サッカー中心>日韓以降J観戦再開(バックスタンド)で、
3年前から、自チームとサポーターの不甲斐なさに少しでも力になればとゴル裏に戻りました。
ですからもともと何かを求めたりする事は無いですね
与えられるものは喜怒哀楽や充実感みたいなもんを感じたりする程度じゃないかな
日頃出さない大きい声を出したりするのはある意味ストレス発散かなとは思ってます
今はゴル裏で長く続けたいので、グループに属したり作ったりはせず、
知り合った人たちとも信頼できる人以外は薄く付き合うことにしています
- 621 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/31(土) 23:47:38 ID:TPk5CQCE0
- ホーム皆勤ならりっぱなサポだと思うが
- 622 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 04:16:04 ID:ZtyVeH5S0
- 俺が見に行ってたクラブもそうだが、声出さないとサポじゃないんだってさw
- 623 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 08:06:29 ID:C+fQduGW0
- コアサポが応援で声を出すサポを増やそうとするのは悪いことではない。
しかしあくまでも静かに観戦したいサポもいる訳で、そこは分かって欲しいかな。
- 624 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 11:49:23 ID:XEbwsHRb0
- 静かに観戦したいというのに、わざわざゴール裏まで来る香具師がいるんだよな・・・
同じ値段でメインやバックに座れるのに
- 625 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 13:06:35 ID:WwagXSUA0
- >>624
自分が行くチームの試合ではシート貼りまでして並んで、
ゴール裏のコアサポの周りに席確保してたりしてるのが結構いる
ずっと声出ししろとは言わないが、空気が温くなるので
要所要所は声出して、それ以外の時は手拍子くらいお願いしたい。
でも、そういう人の中に突然デカイ声でドン引きするヤジ飛ばす人が多いんだな
マジ勘弁して欲しい
- 626 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 13:31:45 ID:LlbPmS/W0
- バクスタやメインで観戦してる奴はサポじゃないらしいお
- 627 : 【小吉】 :2009/02/01(日) 14:09:49 ID:gD1ExxKa0
- >>624
ゴール裏のほうが観戦しやすいのはあるかも知らんね。
メインやバックに座ると首が疲れそうw
あとゴール裏とメインやバックでは値段が違うこともあるぞ。指定席でなくともね。
- 628 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 18:14:46 ID:u2XOb9Mg0
- >>626
そうだね、座ってみてるだけの人はサポじゃなくてファンだね
- 629 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 22:31:19 ID:Q5dTeTBk0
- 生身のクラブで、選手やフロントを
ウイイレのように語る輩がウザイ。
選手がゲームのキャラクターじゃねえっつうの。
- 630 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/01(日) 23:17:41 ID:k2eJE7XU0
- >>626
そんなあ〜ことない。
うちらはシーズンパスや年間チケット買ってる連中は普通にサポーターと呼ぶし、事実そう思ってるけどな。
気持ちがあれば、個人の応援のスタンスなんかいちいち大きなお世話だ。
ただゴール裏だけは応援揃えた方がいいわな。
- 631 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 18:50:54 ID:RW3QLViU0
- 自分のできる範囲で観戦・応援する
無理して此方が立ち行かなく(≒破産)なっては元も子もない
スタジアムから帰って
心地イクナイ疲れを感じたら辞めどき
メインスタンドを通年・しかも数シーズン
抑えてくれる上客こそが
運営会社にとってのサポーター
いや
近所にレッズの大口サポな人が住んでてね
観てきたよーって語ってくれるんだけど
住む世界が違うなぁと。
ワシごときが気張っても仕方ない事も痛感した
遠方のアウェー観戦行くんだ と張り切ってた
同級生君は元気にしてるだろうか…
- 632 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/02(月) 19:56:00 ID:Pni9752S0
- 前に誰かが言ってたけど、応援が義務になったら辞め時だと思う
- 633 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/03(火) 22:08:29 ID:+erO6Inw0
- 確かに
- 634 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 21:33:00 ID:T5zYVq/90
- うむ
- 635 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 21:38:26 ID:MSCxdT0fO
- >>631
サポートの仕方はひとつじゃないしな。
- 636 :札:2009/02/05(木) 21:42:32 ID:9s0SPTR3O
- 小学校の頃はコンサドーレが大好きで応援してたが、あの最悪の02年を目の当たりにして一時はサポを辞めた俺だが
応援するチームを持たず、テレビで他のチームの試合を見てるだけでは物足りなくなり、そして06年から再びコンサドーレを応援しはじめた。
人間ってのはやっぱり地元のチームが好きなもんだよ。
- 637 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 21:47:29 ID:hyulh9FwO
- はたから見ててウルトラとか言って意気がっていいのはギリ30までだと感じる。
毎週末どんだけヒマなんだか。
- 638 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/05(木) 22:27:58 ID:ov3i3bxn0
- スタジアムのあの雰囲気が好きなんだよ。
ここはネガティヴな人が多いが、他の競技や趣味には無い
楽しさは確かにある。
あまりのめり込むと少し客観的に見た時ギャップを感じるのかも知れないが。
そんな俺は、評判悪い地方クラブのヌルサポ。
- 639 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 01:28:20 ID:sfZqhrSU0
- 声出さないとサポじゃない、なんて馬鹿がいなけりゃなw
- 640 :U-名無しさん:2009/02/06(金) 10:45:17 ID:HpcIh9+aO
- 声出して応援するのも、席に座って静かにしてるのも自由
- 641 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 21:13:05 ID:DGKHWQaI0
- その通りだけど口に出すアホがいるんだろw
- 642 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/06(金) 23:26:11 ID:XUc9XyU60
- 意外と良スレ
- 643 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 01:20:23 ID:nCa7ZaPK0
- >たぶん、自分の考えが足りないと思うんですけど、
>応援しているのにシーチケ買わない人間の気持ちが
>わからないのです。
>
>少なくとも、サポのはしくれ程度の意識を持ち合わせて
>いれば、シーチケすら買わずにサポ面できるはずなどは、
>ないと思いますが・・・。金のあるなしではなく、それ
>こそ気持の問題ではないでしょうか。
>
>もちろんサポコポでもなんでも今年応援するという気持
>ちがあるなら一緒だと思いますけど。
>
>買わずにぐたぐた言ってる方とかは負けが少し込んだら、
>応援やめるつもりなのでしょうか。
- 644 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 08:48:04 ID:dJNYif6VO
- そもそもサポの定義って何?
ほぼ毎試合ゴール裏にいればサポ?
席種関係なく年チケ持ってればサポ?
たまにしかスタジアムに行かなくても、ユニ着てればサポ?
ファンとはどう違うのか、今だにわからないんだが…
ちなみに自分はユニは持ってるが、(遠方住み故に)スタジアムに行くのは年1〜2回だから、サポではなくただのファンだと思ってるけど…
- 645 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 09:00:52 ID:b2Z04sIG0
- 初めて甲子園に行った時、その大きさに圧倒された
初めてホムスタに行った時、その臨場感に感動した
初めて大阪ドームに行った時、なんだこの箱庭は?と違和感を感じた。
- 646 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 09:06:18 ID:3q5nODhwO
- 本当に熱心に応援してる人って周り気にしないし
周りに何かを求めないもんだけどな。
- 647 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/07(土) 14:55:30 ID:xcqzmqt60
- サポーターって言葉が図々しいよな
もっと距離感が必要
選手に対してリスペクトも必要
- 648 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/09(月) 23:13:48 ID:czawEejU0
- さて
- 649 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 00:11:46 ID:Tz4HE8EJ0
- 13.4% 01/15 23:15-24:10 アメトーーク 中学の時イケてないグループ芸人
13.9% 01/22 23:15-24:10 アメトーーク 立ちトーーク
11.4% 01/29 23:15-24:10 アメトーーク ← サッカー日本代表応援芸人
*6.5% 12/15 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集
*7.1% 12/22 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ユニクロ特集<2週連続>
*2.8% 12/29 22:00-22:54 カンブリア宮殿 ← Jリーグ大分特集
*8.3% 11/23 22:35-23:25 サンデースポーツ
*9.1% 11/30 22:35-23:25 サンデースポーツ
*5.5% 12/07 22:30-23:20 サンデースポーツ ← 鹿島Vメンバー生出演
*7.4% 01/18 23:15-23:45 情熱大陸 鈴木おさむ
*7.2% 01/25 23:00-23:30 情熱大陸 長瀬智也
*6.7% 02/01 23:00-23:30 情熱大陸 椿姫彩菜
*5.1% 02/08 23:00-23:30 情熱大陸 ← サッカー松井大輔
- 650 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 03:54:39 ID:pwNEJkLt0
- >>649
これなんのコピペ?
- 651 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/11(水) 16:16:35 ID:8ertOPaZ0
- >>646
だよなあ、ほとんど宗教じゃんかと
- 652 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 19:54:58 ID:pxUT9T2Y0
- 不景気なので
- 653 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/12(木) 20:08:13 ID:i0/750g2O
- こーゆー呑気なブログ書いている奴もいるからサポなんて誰でもできるし、いつでもやめられるよ。
参考までに。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1065971/1089168/
学ぶことはなんにもないけどな。
- 654 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/13(金) 18:18:36 ID:hxqYYwvP0
- >>652
どこのヤクザですか?w
- 655 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 15:59:57 ID:a4gSKmvN0
- >>623
全力で同意
- 656 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/15(日) 23:17:20 ID:N5AviDuM0
- 「この世に蔓延るサポーター全員氏ね!」
- 657 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 22:47:00 ID:Cm6qcCac0
- そうか?
- 658 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/17(火) 23:53:47 ID:gdg5QlpSO
- 東京在住なのに違う都市クラブのサポ
去年から本格的にホーム行っていたがいかんせん遠いのが辛く、また歌いながら跳びはねるのもしんどくなってきたので今年は関東でやる試合を指定席で見ようかなと思っている
でもホームの雰囲気好きなんだよな…。マスコットのショーとか面白いし
- 659 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 00:25:15 ID:vJgkAV890
- >>658
エ○○○スサポですか?
- 660 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 03:36:55 ID:vqrZToWQO
- >>659
何で分かったの?もしやエスP
- 661 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 05:15:15 ID:CgUc1LiEO
- >>660
面白いマスコットショー…って言えばね…
- 662 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 12:29:21 ID:A/nx1ewZ0
- サカ豚のキャッチフレーズが決まりました
15年前の「若者」サカ豚
::::::::::::::::::::::┏━━━━━━━━┓ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::::::::::::::┃ /2009年没\ ┃ 言っておくけど俺はナウでヤングな若者だよ。
:::::::::::::::.......┃/ 享年33歳 \┃ 俺に実際に会ったら、君らは俺をオッサンとは思わないだろうね。
:. .:::::。:::......┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ 俺はミサンガ付けてチョベリグーなヴェルディサポーターだし、
::::::::::::::::::::::┃彳 人______ ノ.┃ 最近のマイブームはナタデココとモツ鍋、ストUかな。
::::: :::☆彡.┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ 髪は吉田栄作風のサラサラツーブロックでキメてる。
:::::::::::::::::┃ r . (_ _) )┃ 音楽は、流行のビーイング系、WANDZがお気に入りだぜ!
::::::...゜ . .┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃ ポケベルとホットドッグプレスで、情報ゲットしているんだ。
:..::::.. .... .....┃⌒\_____ノ⌒┃ Gショックとエアジョーダンがファッションのポイントさ。
:.... .... ..:.... ┃ ┗━┛ .┃ ..分かり易く言うと、渋谷のチーマーみたいな感じだな。
.. .. .:.... ....┃ サカ豚 ┃ ...アメカジ系とも言うかな?.............
. . ........ ┗━━━━━━━━┛ .... .. ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ バイバイおっさんサカ豚・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 663 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 14:46:19 ID:xKDQHJRU0
- アットホームなヌルい雰囲気のスタジアムが嫌になりそうです
正直、浦和は好きじゃないけどピリピリした感じは羨ましい。
- 664 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 21:37:30 ID:TwMxJh3/0
- 「海外のように熱く(または激しくといった感じ)なければならない」
「Jのスタジアムは諸外国と違い、アットホームでなければならない」
自分のよく行くスタジアムでは後者の方がタチが悪い
考えの違うものは全て悪であり、悪に対しては何をやってもいいような感じ
- 665 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/18(水) 22:29:32 ID:xKDQHJRU0
- >>664
どっちの考え方でも自由だと思うんだよなあ・・・
しかも「アットホームで楽しい感じでなければ・・・」
みたいな「なければならない調」がウザったいったらない。
- 666 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 00:21:52 ID:Dxk66VhCO
- >>664
考えが違う人を敵対視する人多いよね。サポーターって。
- 667 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/21(土) 02:18:20 ID:AkiqSA/X0
- 宗教だからなw
- 668 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/24(火) 22:55:43 ID:zUvkmHCE0
- うむ
- 669 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 09:52:12 ID:jwsAtFd4O
- サポーターは「絶望的にダサい」
これ以上言う言葉がない
- 670 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 11:06:24 ID:litkjzGDO
- うん。縛りはよくない
いろんな人がいるんだし、楽しみかたは自由であるべき。
- 671 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/26(木) 15:12:48 ID:zUDEnRhW0
- どう見ても一種類しかいないだろ
ニコニコに上がってるインテル対マンチェの緊張感やべー
日本の単細胞アポーターじゃあんな雰囲気一生出せない
- 672 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 01:34:59 ID:WWDRJys8O
- アンチサッカーのネガキャンスレにマジレスするのも何だが、普通にサポーターってカッコイイじゃん
サポーターやりたくてスタジアムに足を運ぶ人も多いよ
- 673 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 02:03:55 ID:2ytR4WqV0
- カッコイイ
なんて思ったこと無いな
カッコイイのはピッチの上にいる自分たちの選手達だけでいい
- 674 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 02:28:42 ID:fjgkM8uAO
- そういう奴らはサッカー見ない方が良い
- 675 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 02:43:59 ID:J0wK5UtsO
- やきうの応援は全員が唐揚げ食べながらだからな。
初めて見た時は衝撃を受けたよ。老いも若いも右手に唐揚げ、左手にメガホンw
- 676 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 04:20:42 ID:nrgbaJLm0
- >>672
いきなり今日一番のギャグ発見
- 677 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/02/28(土) 17:19:24 ID:rDS9nCyd0
- 大病して療養中...。
うまく言えんが、ココ読んでるうち、観に行けるとこだけ行くだけでもいいんだって思えてきた。
- 678 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/03(火) 23:36:03 ID:QqUubEaq0
- ガンガレ!!
- 679 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 00:04:10 ID:owRCE4Q6O
- サポーター辞めるってのはもうテレビですら試合も見ない、結果も気にしない、ということ?
- 680 :瓦:2009/03/04(水) 00:58:02 ID:EzM05pRjO
- ゴール裏にいたが、今ではメインスタンドの年間チケットでまったり観戦。
禿社長が豚日と癒着してるから、奴らが何しても容認するくせに、一般サポには「ルールを守れ」のダブルスタンダード。
ごく一部の内輪受けしかしない、ぐだぐだだらだら続く応援ははっきり言ってダサい。
クラブやスタッフ、監督や選手は好きだが、東京サポ(特にゴール裏)は生理的に受け付けない。
- 681 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 01:16:30 ID:2a97Yu75O
- >>672
どこぞのクラブか存じ上げませんが、俺が見に行くクラブでそんなこと言ったら完全にDQN扱い。
むしろああにだけはなりたくないって思われてる。
ゴール裏のサポ集団なんて金と利権欲しさに権力を誇示するヤクザと一緒じゃん。
- 682 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 02:11:56 ID:JAFfT2UvO
- もしゴール裏の応援を受け入れられないサッカーファンが多いとしたら、それは日本にサポーター文化が根付いていないということ
ゴール裏の応援がどれだけクラブに貢献しているのか解っていない
- 683 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 03:55:13 ID:F1KwQwSCO
- >>682
日本語でおk
- 684 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 04:47:01 ID:fhVahMIsO
- まあぶっちゃけゴール裏は一番チケットも安くて下級労働者や苦学生の発散の場だというイメージはあるよね。
それをなんとか格好良く見せようとして、歌とか旗とか紙吹雪とかやる訳だけども。
俺は応援してるクラブの本拠地から離れた地に住んでるのもあっていつもアウェイゴール裏に行くけど(メインやバクスタだと
思い切り喜怒哀楽を出せないから)、ちょっと後ろめたいというか「俺は違うよ」と思いながらスタに入る感じだな。
イケてるとかダサいとかじゃなく、ただ素直に応援したいだけ。
- 685 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/04(水) 10:31:54 ID:5Mf3HY910
- >>682
噴いた
- 686 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 08:11:08 ID:sU/QpULbO
- 嫌なら来なきゃいいだけの話
サポーターを舐めんな
- 687 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 12:11:01 ID:Ix8URDXB0
- >>658-661
遅いレスだが、その面白いチームマスコットのショーも、今季からは
中の人が変わっちゃうから、期待できないみたいだよ。
- 688 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/05(木) 19:06:22 ID:0OU3PHUR0
- >>686
無視できないくらい逃げられてるんですね、わかりますw
- 689 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 03:30:28 ID:qZoNvsdJO
- >>686
これだからサポーターは・・・。
スレタイや>>1も読めないんじゃ話にならんな。
- 690 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 05:27:07 ID:5J4YyC26O
- >>666
それが乗じて対立してる人とかに屈折した正義感(笑)からヤバめの行動をやっちゃう人がいるんだよね
なんかやばそうな思想にドップリ浸かってる人って感じで見てあげないといけないのかなと思うよね
- 691 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 06:50:42 ID:5J4YyC26O
- あと内部のドロドロ感を知っちゃうと
特定のチームにこだわらずまったり見たいって思う人も多いかも
- 692 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/06(金) 15:09:44 ID:xXfJefzh0
- サポーターって視野狭いよね
- 693 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/07(土) 06:22:09 ID:4xyIhlW70
- 宗教だからね
- 694 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 07:57:08 ID:MLoc7zVyO
- サッカーってさぁ、選手とサポーターが一体となって闘うスポーツだと思うんだよね
だからサポーターと呼ばれたくない闘えない観客は、スカパーでサッカーを楽しむべき
その方がJ事務局や協会も喜んでくれる筈だよ
もちろん俺達サポーターもね
- 695 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 17:57:56 ID:GDvO6m5NO
- >>694
それじゃチームに直接金が入らないだろ。
ゴール裏にいる人間だけがサポーターじゃないってわからない奴が嫌いなだけ。
そんな幼稚な頭でよく「俺達サポーター!」とか言えるな。
- 696 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/08(日) 19:29:01 ID:ITWF+2QS0
- 試合中に声出して応援するサポこそ真のサポ!!
みたいな思想の人がマジでいるとさすがに引くよな
一面しかみていない上に、勝手に観客をランク付け
ゴール裏だけがサポとか言う人がいるっていうのも
サッカー文化が根付いていないともいえるかもね
- 697 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 02:10:47 ID:9hQJz4v1O
- >>695
サッカー場に歌えない客はいらない。飛び跳ねない客もいらない
クラブにカネ落とすことがサポーターというのなら株主になれよ
- 698 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 02:33:45 ID:2x8wtC94O
- Σ^)/アホーアホー
Σ^)/アホーアホー
Σ^)/アホーアホー
Σ^)/アホーアホー
- 699 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 02:37:46 ID:cfP+XYI+O
- メインスタンドもバックスタンドもずっと歌わないといけないのか(笑)
そりゃ、ゴール裏からメインの一番高いところに一度変えてやってみて
- 700 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 02:41:01 ID:eqX41TVR0
- 浦和でも全員は歌ってないだろw
- 701 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 02:41:37 ID:Qcx/vZraO
- 697みたいなのは一番安いゴル裏がお似合い
- 702 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/09(月) 13:01:41 ID:vvWw6Jj10
- >>679
応援が嫌いとか言ってる奴に限って、代表戦ではPVでアホみたいな奇声を上げて騒ぐんだよね。
- 703 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 05:18:36 ID:RzxZ16E/0
- 脈絡のない話で叩くとかサポーター涙目w
- 704 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 05:33:10 ID:TaqSOt73O
- 日本の団体スポーツってプロ・アマ問わずみんなそうだが、応援団が音頭とって応援する姿がキモい。
こんなことやってる国って、日本とチョンくらいじゃん。
- 705 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 06:10:50 ID:4eKf8SHfO
- ゴール裏のサポは
- 706 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/10(火) 06:28:08 ID:YWFUSxLaO
- >>680
おまえは俺か
瓦斯じゃないけど全く同じ理由で指定のマターリ観戦になった
悪いのはコアの団体だが奴らを批判しつつゴール裏に行ってる一般サポも嫌いだ
一般は奴らと一緒にするなと言うけど腐ったゴール裏に行ってる時点で同類だわ
- 707 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 01:50:51 ID:uBH1XcqwO
- サポーターに唄うなってアホかよ
応援歌を唄うから『サポーター』なんだろ?
- 708 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 09:27:19 ID:R0oievvK0
- >>707
お客さん全てがサポーターです。
サポーターの中に階級もありません。
- 709 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 13:18:27 ID:zB/NxKPPO
- >>707
釣り?それともマジで言ってんの?
- 710 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 19:23:59 ID:brUlt04p0
- 707はアホーター
- 711 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 19:44:02 ID:ezGm+vxgO
- ゴール決まったのに変わらず同じ歌をやってるの見るとよう分からん。
なんのために四六時中歌ってんのと。
自分達の存在を認めてもらうためなんだろうけど
サッカー見て、好きなチームと苦楽を共にするのが
サポーターなんじゃないのかと。
それだけでいいはずだろと。
- 712 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/11(水) 19:46:15 ID:lw0sD0Cw0
- 応援のスタイルに決まった形もないしな
- 713 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 06:17:50 ID:CfxCsUnAO
- 日本のジャンピングスタイルの応援は世界から評価されているらしいね
サポーターマジ最高やわ
- 714 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 19:46:13 ID:o/lpU9WuO
- Jリーグはやっぱりキモヲタ興行ですねwwwww
- 715 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/12(木) 19:49:58 ID:TsXlh3MEO
- トランペッと使った方がいいぜ
あと個人の応援歌も
- 716 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 00:43:43 ID:c9/3J2/+0
- 別にサポを辞めようとは思わん。
しかし応援してるチームの選手が喜々として刺青入れてるのを見ると、
随分と世代が違ってきたなって思う。
そこら辺がちょっと冷めてきてる一因。
- 717 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/13(金) 17:51:15 ID:0mkRPei10
- いつまでも俺をあの日の姿で
閉じ込めようとする
群れがいる
- 718 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/15(日) 17:39:18 ID:UlNu6DdJO
- もうサポーターと名乗るの恥ずかしくね
オレは只のファンでいいよ
- 719 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 22:09:21 ID:39P4J04v0
- そうですか
- 720 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/17(火) 22:12:29 ID:sK7DJNJQO
- 俺、この戦争が終わったらサポーターやめてフーリガンになるんだ…
- 721 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/18(水) 23:04:22 ID:vf0u2RCTO
- アホーター歌合戦
- 722 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/20(金) 19:32:37 ID:9wBj/xoF0
- ?
- 723 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/21(土) 23:16:52 ID:OwH80uaZO
- 恥辱
- 724 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 21:38:36 ID:t5NBiu9i0
- え?
- 725 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/23(月) 22:00:06 ID:KCrSdAkuO
- >>714
女子プロレスには到底敵わんさ
- 726 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 20:55:36 ID:omc8eTCZ0
- 得点しても失点しても脈絡のない同じコールばっかり。
そして不様な負け方をしても優しく拍手。ねえわ。
- 727 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 20:59:51 ID:N0ZmonKe0
- >>726
それは我が札幌のことか
それは同意だw
- 728 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 21:09:30 ID:omc8eTCZ0
- >>727
コールで言うと正直瓦斯のが一番巧い希ガス。
時には愛のあるブーイングを見舞うのも良いことだと思うんだけど。
- 729 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 21:18:10 ID:mUDbkEJRO
- なんか毎年毎年同じ事の繰り返しで進歩しないチームに冷めてきちゃったのかな。やられてはイライラするだけで、得点をしても手放しで喜ぶ事が出来なくなってきた。
いまじゃ無理矢理楽しもうとしちゃってる(楽しめないんだけどね)
- 730 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 21:28:05 ID:omc8eTCZ0
- 一度降格してみるとワクワクするかもよ。
- 731 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 21:46:55 ID:4bO2EgFx0
- チェンジも、また一つの方法
応援しているクラブを変えたことがある人
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1237942473/
- 732 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/26(木) 21:51:29 ID:omc8eTCZ0
- 試合毎にチケットが売り切れるクラブは辛いな。
- 733 :tst:2009/03/26(木) 22:37:08 ID:0neoIbVH0
- tst
- 734 :sage:2009/03/28(土) 11:11:58 ID:o3iiPZ7N0
- sage
- 735 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 03:07:22 ID:R2ZzpEBrO
- みんなちゃんとした理由があるんだな。
俺なんか一緒に行くのがいなくなったからだよ。
何人かいた観戦仲間も、転勤したり、喧嘩したり、他チームに鞍替えしたり、興味がなくなったり、何となく来なくなったりして、残ったのは俺1人・・・
まだ観戦しているけど、面倒くさくなってたまに行かなかったり(サボったり)になった。
観戦仲間がほしくてしかたないが、ゴール裏のサポーターグループには入りたくないし・・・
あーあ、今日も試合だ。1人で言ってもつまらないし、面倒くさいな・・・
一人観戦のスレを見るとみんな凄いわ。
俺は根性無しだよ。
- 736 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 03:25:14 ID:+jg2lI2zO
- >>735
いつもどこで見てるの?ゴル裏?
- 737 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/29(日) 22:43:11 ID:z0dVE/dLO
- 歌い続ける事にこだわるアホーター。
ガスはコールのタイミング上手いよな。
それ以外はだせぇ
- 738 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/30(月) 21:46:34 ID:K48U2yH1O
- F頭狂サポは市ねばいいと思うよ。
- 739 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 14:37:33 ID:S2jLO2eHO
- 熱いサポーター論とか、市ねとか言ってるとこ申し訳ない。
俺は昨シーズン途中から7年間応援してきたクラブに不信感が芽生えて、
このオフはずっとサポやめようかどうしようか迷ってて、未だに決められず、
シーズンが始まってとりあえずスタには行ってる状態です。
詳しいこと説明するのはちょっと気が引けるんだけど、本気で悩んでて、どうしてもふんぎりがつきません。
このままの気持ちでスタに通うのはクラブに対しても自分に対しても嘘をついてるような気がするし、
かといって他のクラブを応援する気には全然なれなくて…。
こんな場合皆さんならどうしますか?
長くてすみませんが助けると思ってアドバイスお願いします。
- 740 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 21:04:24 ID:nHtpud/C0
- >>739
もうちょっとkwsk
- 741 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 23:37:47 ID:m0KzidppO
- >>735
おそらく大方の人は、お前みたいな中途半端な根性無しは、
スタジアムに来なくていいと思っているはずだ。
- 742 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 23:41:55 ID:DFeiwggr0
- このスレを見てると俺はゴール裏サポにはなれないということがよくわかる
自分の生活もあるのにそこまで入れ込んで精神バランスまで崩すわけにはいかない
- 743 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 23:44:38 ID:IbyQm4TIO
- >>439
そういう時はスタジアムに行くのをやめて、
一度気持ちに整理をつけてみたらどうか?
- 744 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 23:48:22 ID:Wk+6/YDi0
- >>742
義務になったら末期だな。
信仰まで昇華出来れば活路も開けるとだろうが。
- 745 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/03/31(火) 23:58:01 ID:ipsy87pW0
- コアグループに入ると義務になりそうだから絶対に入らない
自分の意志で、楽しむ気持ちでスタに向かいたい
- 746 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 00:54:16 ID:n14PluZo0
- クラブの運営ボランティアを
やってみるとか、どうだろう....
- 747 : 【小吉】 :2009/04/01(水) 05:23:02 ID:d/xmjYl30
- tests
- 748 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 14:49:33 ID:MIe3RIl3O
- >>740
>>730です。
ホントはあんまり詳しく書きたくないけど書かないとわからないと思うので書きます。
すごく長くなったので分割して書きます。
うちはお母さんしかいなくて金銭的にかなり苦しかったんだと思います。
小6の時にお母さんが働いてるところでサッカーのチケットをもらったらしく、
初めて僕をサッカーの試合に連れていってくれました。
僕は嬉しくて嬉しくて仕方ありませんでした。
お母さんは体があまり丈夫じゃなく普段の休みの日は横になってることが多くて、
お母さんと一緒に出かけることがなかったし、Jリーグを初めて見るので朝からwktkが止まりませんでした。
初めてスタジアムに入って目に飛び込んできた緑の芝生がとてもきれいでした。
でも試合の内容はほとんど覚えていません。
ただ試合後、ある選手にサインをしてもらい、そのTシャツは今でも大事に持っています。
- 749 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 14:51:35 ID:MIe3RIl3O
- 中学生の時にも3回一人で試合を見に行きました。
高校生の時はバイトをしてたので初めて自分のお金で見に行って、
ずっとサインをもらった選手を応援してました。
何回か行くうちに応援団のとこの席で応援するようになりました。
そこで会う知り合いもできるようになりました。
サインをくれた選手は代表にも選ばれてゴールを決めたりしてすごく嬉しかったです。
だけどその選手は違反をしてあんまり活躍できなくなりました。
僕はすごく悲しくて何とかできないかと悩みました。
スタジアムで会う人とかにも何とかできないかと話したりしたけど、
みんなしょうがないよって言ってて、どうにもできませんでした。
だけど去年その違反はほんとは違反じゃなかったことがわかりました。
だけどその選手は今年移籍してしまいました。
僕はいま働いているので、お母さんに渡すお金以外は少ないけど自分で使えます。
せっかく働くようになったらシーチケを買ってお母さんを連れて試合に行きたかったけど
もうそんな気持ちにはなれません。
クラブがその選手を助けてやらなかったのがすごく悲しくて苦しかったです。
きっと誰のことかわかると思うけど名前は書きたくないです。
長くてすみませんが、僕はどうしたらいいのかわかりません。
何かアドバイスもらえたら嬉しいです。
夜勤の仕事なので夜はここ見れませんが、また明日見ます。
よろしくお願いします。
- 750 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 14:55:09 ID:MIe3RIl3O
- 間違えました。
僕は>>730じゃなくて>>739です、すみませんでした。
- 751 : 【豚】 :2009/04/01(水) 15:34:19 ID:qeHgZyKb0
- >>735みたいにサッカー観戦をコミュニケーションの手段というか、
会話のネタと考えている人は多いんだろうか。
会話の話題にするためにサッカーを見るのは全然いいと思うけど、
それだとスタジアムまで行く必要があるのか疑問。
- 752 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 15:38:20 ID:8sJfXz010
- >>748-749
辞めるんじゃなくて、一時観戦を休んでみるのはどうだ?
母上と旅行に行くとか、ちょっと気分転換してみれ。
それから今のままにするか、好きな選手に付いて行くか、
じっくり考えて結論を出せば良い。
- 753 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 20:25:18 ID:1LZthVQOO
- >>748-749
結論を出すのは、その2チームの直接対決(既に1試合は終わっているが)
を見て決めるのがいいと思う。
それまでは、両方力を入れないで観戦(テレビでも)すれば。
>>751
1人だとつまらないって人も、中にはいるからな。
- 754 :、:2009/04/01(水) 21:32:57 ID:cpITUEQOO
- >>749
とりあえず我那覇ってことだけはわかった
- 755 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 21:41:35 ID:Pmy5Klq40
- >>754
- 756 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/01(水) 22:28:02 ID:4jvL+Hff0
- >>754
おまえよく、空気読めって言われるだろw
- 757 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 03:11:10 ID:fGI0USj10
- 見に行く度にクラブが真面目にやる気ないことがわかってきて
5年目の今年、とうとうシーチケ更新するのやめた
やっぱ義務で行くようになったら終わりだろ
- 758 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 16:17:17 ID:x8VuqM8aO
- >>752>>753
レスありがとうございました。
どちらもちょっと時間ってか、距離を置いてみるってことですかね。
悩みの種はチームが好きだってことなんですよね…。
初めは誰も選手を知らなかったんでサインしてもらった選手だけしか応援してなかったんだけど、
その内チームそのものを好きになって応援してて、でもクラブはもう信じられない。
地元のチームだから本当は離れたくないんだけど…。
サポ友は社長とかクラブのやったことは仕方ないってみんな言うんだけど、
僕にはどうしてもそうは思えなくて。
他サポの皆さんはどう思ったのかってのも聞いてみたい気もするし。
でもしばらくはレスしてもらった通り、ちょっと距離を取ってみようと思うけど、
うちはスカパー見れないからもしかしたらスタジアムに行っちゃうかも…です。
2ちゃんでこんなこと聞いてもきっとマジレスしてくれないだろうと思ってたから、
マジレスしてくれてとても嬉しかったです。
あ、お母さんと旅行はまだちょっと無理そうだけど、いつかお金を貯めて実現させたいです!
神戸あたりがいいかなw
本当にありがとうございました!
- 759 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 16:59:56 ID:LP6fMkPC0
- >>726
全くだ。バリエーションが少ない
おまけに南米のダラダラしたダサい応援は今後も続きそうだし・・・
このままいけばトルコみたいなカラオケスタジアムになっちまうんだろうな・・・
今こそ変えるチャンスなんだろうか?それとも身を引くべきなんだろうか
- 760 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 17:00:19 ID:179WkV1+0
- >>758
長寿と繁栄を
- 761 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 21:02:59 ID:mym2J7HKO
- >>735
市ねよカス!
- 762 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/02(木) 21:20:05 ID:OjBz6I+30
- >>758の話を聞いたら
そこまで深く自分に思い入れてくれたサポがいるってことだけでも
相当嬉しいことだろうなと思ったよ
あなたみたいな人がいてくれたから頑張れたと思う
- 763 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 02:52:13 ID:x/6rwrwn0
- >739
みんな温かい書き込みしてるとこ、なんだけど、
あなたがどうしようかとオロオロしていたとき、
ドクターたちのように戦ってた人たちはいたし、
募金活動もしてた。
クラブ不信でサポやめるとかいう以前に
自分がなんもしなかったことの方が
後悔大きいんじゃないの?
俺はいろんな活動を通じて、どうしようもないことが
重なった結果だったんだって、受け止めることができたよ。
- 764 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 05:29:37 ID:jngm5kDu0
- クラブにとって大事なのは金であって、サポの声援ではない
サポがクラブを勝たせることができたらレッズは無敵だろw
- 765 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 06:30:16 ID:nRYS1n0T0
- >>763
ドクターたちが戦っていたことなんてごく一部でしか報道されていなかったし、
その頃はまだ選手やドクターが悪いんだって認識がおまいらサポ間にもあったはず。
募金活動っていうけど、あれだって選手の先輩って人がが遠路はるばるやってきて始めたから
その尻馬に乗っかってサポが手伝っただけで、別に自分達から行動を起こして始めたわけじゃないんだろ?
>>739はそういうことを言ってるんじゃないんじゃないの?
フロント(クラブ?)が選手を助けなかったのは完全な事実じゃん。
クラブがどうしようもなかったなんてことは全然ないと思うけど?
応援してるクラブを悪く思いたくない気持ちはわかるけど、だからって何でもかんでも自分と同じ気持ちじゃない人を否定するのって違くないか?
それに>>739が何もしてないかどうかなんてどっかに書いてあるのか?
>>763は医療過誤があって自分の家族が死んでも同じことを言えよ、どうしようもなかったんだって。受け止めることができるって。
あれは完全に複合的人災だろうにどうしようもないことだって認識なのかよ。絵に描いたような糞サポだな。てか人間として最低。
鬼武やJリーグ職員と同列の人間だな。
>>763みたいなのがいるから世の中良くならないんだよな、まったく。
- 766 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 07:51:19 ID:jYMkQgYS0
- >>765
一部でも報道はされていたし、
募金活動もコアサポが始める以前からしてたんだよ。
>>739は
”誰かが(チームがコアサポが)何とかしてくれたら・・”
って言ってるようにしか読み取れない。
個人でもやれることはあったのに。
沖縄の先輩のように。
- 767 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 08:37:46 ID:Ba9CQLol0
- 自分語りの部分を抜かすと、
チームや応援団、またはその他の周りの人が
何とかしてくれないかと心の中で祈ってたのに、
誰も何もしてくれなかったからサポ辞めようかと悩んでます
と読めるよ。俺にも。
それはさておいても、サポ辞めたらいいと思うよ。
一回不信感が根付いちゃって、自分からは何にもできないなら、
不信感の解消のしようがないし。
当の選手は移籍しちゃってんだしさ。
- 768 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 17:51:49 ID:r+dGQBBy0
- 僕ってかわいそうでしょ?
ってのが前面に出過ぎててへどがでらぁ。
- 769 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 17:57:14 ID:kSzexpYMO
- >>739です。
僕のせいでスレが荒れてるならあやまります。
僕は確かに何もしなかったです。しなかったっていうよりしたくてもできなかったんですけど…。
3千円募金しただけです。コアサポの人達が募金活動始めたのを知ったのも結構経ってからでした。
僕はパソコン持ってないし新聞も取ってないから情報が遅い部分はあるけどそれは言い訳ですよね。
ただ、サポができることって限られていたと思うんです。募金以外にも何かやっていたんですか?
たとえば署名活動とか?
やっぱりクラブじゃないとできなかったことってあったんじゃないかと僕は思うんです。
自分が何もできなかったからといってクラブが何もしないっていうのは僕的には納得いかないっていうか。
だから他サポの人に聞いてみたかったんです。
他サポの人から見てクラブが何もできなかった、しなかったっていうのはどう思ってるのかって。
同サポの人が感じてることは大体わかる気がするから。
- 770 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 19:19:13 ID:ZqAOS7y40
- >>769
>自分が何もできなかったからといってクラブが何もしないっていうのは僕的には納得いかないっていうか。
(笑)
- 771 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 19:35:48 ID:ONZ3O71a0
- >>739
パソコン持ってないやつがどうやってココでgdgdいえる
それと、あまり応援行ってないだろ、募金はスタジアム周辺でもやってたし
フクアリで、千葉サポ相手にもちんすこう募金やってたぞ
結局は、自分の行動も気持ちも中途半端なんだから
冷静期間をおいてみたら
ココで、他のサポがどう思ってるかとか聞いても余計、gdgdするだけ
- 772 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 20:17:48 ID:OtNvt1Py0
- >>769
他サポの意見としては、
あそこのフロントに文句があるなら、
他のチームのサポはできないんじゃね、って
感じかねえ。
よそのひどさを知らないんだろうから、
よそのサポやってみたら?
近場じゃないと無理だろうから、
緑やマリノスをお勧めする。
- 773 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 21:40:11 ID:mTwDVzbk0
- >>769
うざいからもう書き込むな母子家庭のクズ携帯厨
- 774 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 22:34:43 ID:YXbm/RTuO
- >>761>>773
人間のクズは紙ねよカス!
- 775 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/03(金) 23:18:11 ID:9n5NdpqI0
- 続きは川崎スレで
- 776 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 23:25:28 ID:Hcbj24IN0
- 何で?
- 777 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/06(月) 23:38:01 ID:WmGtM7HjO
- >>761>>773
排除されるべきは>>773←こういう人間として再生不可な社会の粗大ゴミ
- 778 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 16:14:33 ID:IxU/C7Ds0
- 1.サポーターには強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな
- 779 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 16:43:31 ID:BuaL6C6EO
- 結局はどうしたいのかわからん
いち選手の名誉より、争うことで起こるクラブや他選手へのリスクを避けるほうを選んだんだろ
それ以上でもそれ以下でもない
人情的には選手と一緒に争ったほうが格好よいけど、会社的にはよかったんじゃないの
議事録は改竄するし敗訴したのに英訳がどうとかいって謝罪はしてないし「ドーピングはあったと思ってる」とか言ってるんでしょ
- 780 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 23:53:20 ID:iCo3SmR/O
- >>777
>>761は違うでしょ。
- 781 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/07(火) 23:57:15 ID:4mTRsYChO
- >>1ってID:qpzubLC6Oみたいな野球ファンでしょ。
ID:qpzubLC6Oみたいにサッカーに怯える野球ファンによる工作スレ
- 782 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/08(水) 18:49:27 ID:5QubK+0n0
- サポーター教から足抜けする人なんて存在すら認めません(キリッ
まで読んだ
- 783 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 22:11:28 ID:Xv9Zw7qbO
- 質問
- 784 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 22:28:14 ID:YaGWdYPZ0
- >>783
ドゾー
- 785 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/09(木) 23:32:33 ID:Uf9Ql5S50
- >>781
サッカーに怯える野球ファンってどこにいるの?
逆なら沢山見かけるけどw
- 786 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 22:09:31 ID:NMi0wx+KO
- 同じチームを応援している奴にムカつくことをされ(言われ)、
相手チームのサポーターに優しくされたこと、続いた時。
- 787 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/10(金) 23:59:42 ID:i+QVS8HM0
- サポーターをやめて、包帯にしました、酒の飲みすぎですね
- 788 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/11(土) 23:02:34 ID:uu+F1DjfO
- 初めは鹿島サポだったけど馬鹿島サポのダサさとキモさに気づいて辞めた
その後ACL見て浦和サポに憧れるも、馬鹿島サポと大して変わりなく2試合観戦で辞めた
- 789 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/13(月) 09:07:40 ID:by+/g9xA0
- 自分が音痴すぎて嫌になって一ヶ月ほどスタジアムに行かなかったことならある
- 790 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 23:46:03 ID:+VS25VwcO
- 「ゴール裏に行かない」これが大事!
- 791 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/17(金) 23:48:58 ID:xJJBDBkdO
- >>52-55
>>52-55
>>52-55
- 792 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/18(土) 17:12:09 ID:gPmaGV1r0
- >>791
2ちゃんは初めてか?力抜けよ
- 793 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 18:40:10 ID:KwY/xn33O
- もうチケ取り席取りに疲れた。
趣味が義務、圧迫になっている。
もう潮時かな…
- 794 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:00:08 ID:zN9cFvts0
- 普通に指定席で見ればええやん。。。。
- 795 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 19:04:26 ID:KwY/xn33O
- 一応今年の分は自由席シーズンチケットを買ってしまっているので…。
もう来年はやめようと思います。
10年間ありがとう。
- 796 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 20:56:59 ID:4jRMV3eRO
- >>793
一人か?
- 797 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 21:21:59 ID:DGshcrSxO
- 深く応援すればするほど、嫌な内側が見えてしまったりするからな〜
疲れる時はあるよな。
- 798 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/20(月) 23:04:19 ID:DbM6Vg+QO
- >>795
掲示板サイトがあれば放出しちゃえば?
自分は去年の今頃そうした。
仕方なしに指定買った連中が自由席に流れてくることがあるらしく、試合によってはコンコースのモニターで観戦せざるを得ないことがその理由。
- 799 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 04:24:16 ID:sqQNIme2O
- アホーター(ゴル裏)なら辞めた
サッカー好きだから
- 800 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 04:37:53 ID:sPl1u+fkO
- >>785
たしかにw
- 801 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/04/22(水) 15:53:37 ID:Ekn2wP8o0
- サッカー好きとクラブ好き(サポーター)は相いれないよな
サッカーが好きなほどクラブやサポーターの言行にギャップを感じるという
186 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★